※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17540.htmlWHOのテドロス事務局長 「各国の新型コロナウイルスへの対策が不十分だ。経済活動や社会への影響が大きいというのに。理解しがたい」 … 「中国の対応は感染の拡大を遅らせている」と評価
68:ネンジュモ(やわらか銀行) [US]:2020/02/16(日) 19:24:15.17 ID:XT+UVAhg0
>テロ対策などに比べて備えが不十分だとし、「理解しがたい」
322:アカントプレウリバクター(SB-Android) [US]:2020/02/16(日) 20:47:51.88 ID:bA4tA21V0
WHOが煽りよるwwwwwwwwww
12:ニトロスピラ(SB-iPhone) [DE]:2020/02/16(日) 19:18:07.10 ID:EA5kKITF0
健忘症でもあるのか?
16:ジオビブリオ(東京都) [GB]:2020/02/16(日) 19:18:23.72 ID:afeEpkD90
こいつら初期段階でなんて言ったよ
57:クロマチウム(コロン諸島) [CA]:2020/02/16(日) 19:23:16.17 ID:FLXf59jXO
1ヶ月も経ってないのに発言コロコロしすぎだろw
2:パスツーレラ(家) [US]:2020/02/16(日) 19:17:08.59 ID:dMtmQKKs0
おまえらのせい
442:ビフィドバクテリウム(東日本) [AU]:2020/02/16(日) 22:16:15.95 ID:v9vIxBka0
>>2
これ
全然安全じゃないし感染しまくるウィルスを「大丈夫大丈夫w」って嘘付いてたんだから
448:デイノコック(中国地方) [CN]:2020/02/16(日) 22:28:13.74 ID:+57i/tQb0
>>442
少なくとも1月9日の段階で渡航制限出してればまだマシだったろうからね
195:エリシペロスリックス(空) [TW]:2020/02/16(日) 19:47:49.47 ID:yyKx6chQ0
>>2
中国に忖度して危機宣言出さなかったのは何処のWHOだったのだろうね…
8:ハロアナエ口ビウム(ジパング) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:17:56.55 ID:lK2Om5DO0
なんでとっとと非常事態宣言出さなかったんだよ
9:キロニエラ(公衆電話) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:17:59.64 ID:eIEJhUB00
緊急事態宣言見送ったやつらが言っていい台詞じゃねえだろ
25:テルモトガ(兵庫県) [US]:2020/02/16(日) 19:19:14.09 ID:x8zO8xQN0
>>9
宣言はしたよ
その上で「渡航規制は止めろ」って中国の肩持ったけど
313:エアロモナス(神奈川県) [CN]:2020/02/16(日) 20:40:51.84 ID:B3PPLliD0
>>25
1回目の会合の時は見送っただろ
241:ラクトバチルス(SB-Android) [US]:2020/02/16(日) 20:05:27.02 ID:yS3ybGqH0
>>25
その中途半端ですら
何回会合したんだよw
104:クロストリジウム(新日本) [GB]:2020/02/16(日) 19:29:18.35 ID:1kdQVmMa0
1/23に緊急事態宣言しとけばこんなにならんかった
31:ゲマティモナス(やわらか銀行) [MA]:2020/02/16(日) 19:19:47.64 ID:czIlSndQ0
166:デロビブリオ(家) [IR]:2020/02/16(日) 19:41:23.86 ID:3xb68Qrg0
1月のWHOの発言のせいで2~3週間対応遅れてるわな (´・ω・`)
22:テルムス(東京都) [SE]:2020/02/16(日) 19:18:51.45 ID:8LYWODTQ0
なんやねんw
新型肺炎の世界的危険度、最初から「高い」だった…WHO「事務的ミス」2020/01/28 10:37
【ロンドン=緒方賢一】世界保健機関(WHO)は新型コロナウイルスによる肺炎に関する26日付の日報で、世界的に見た危険度を「中程度」としてきたこれまでの表記は誤りで、正しくは「高い」だったと修正した。
事務的なミスで、判断の変更を意味するものではないという。
WHOは、中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスの現状について日報を出しており、危険性について、25日までは「中国は非常に高い、周辺地域は高い、世界的には中程度」としてきた。
しかし実際には22日の判定以降、世界的な危険度は「高い」だったという。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200128-OYT1T50170/
24:ニトロスピラ(SB-iPhone) [DE]:2020/02/16(日) 19:19:11.45 ID:EA5kKITF0
WHO「中国の対応最高!他の国の対応はダメ!」
なんなのこいつ
どんだけ中華マネー貰ってんの
14:スフィンゴモナス(広島県) [US]:2020/02/16(日) 19:18:18.90 ID:tl4YuAXZ0
中国からの献金美味しいです
129:アシドバクテリウム(静岡県) [NL]:2020/02/16(日) 19:33:28.46 ID:sdfOhit50
備えろとアドバイスするのがWHOなのに無茶苦茶だわ
17:エンテロバクター(福岡県) [CN]:2020/02/16(日) 19:18:29.55 ID:e/CpUfUM0
コロナ対策
こんなの無理だろ…
↓
>・食事は一人で済ませる。
>・外食は避ける。
>・自宅に他人を招かない。
>・訪問もしない。
>寂しくなるような内容だが、これが現実だ。
173:カンピロバクター(熊本県) [US]:2020/02/16(日) 19:42:31.35 ID:XNmfTZiC0
>>17
特別なことはなにも、、
138:グリコミセス(東京都) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:35:33.03 ID:g+fUrLq10
>>17
あら?俺の日常じゃん
40:デスルフレラ(東京都) [AR]:2020/02/16(日) 19:20:50.48 ID:/kVMpStH0
>>17
俺の日常が無理とか喧嘩売ってんのかコラ!
185:アカントプレウリバクター(秋田県) [US]:2020/02/16(日) 19:45:21.86 ID:Ly2tpaTS0
>>17
15年くらいこんな生活だけど風邪1つ引いてない
やっぱりボッチが最強だわ
284:イグナヴィバクテリウム(光) [HU]:2020/02/16(日) 20:24:47.63 ID:jTywQrJD0
>>17
完全に俺でワロタ
384:デスルフロモナス(東京都) [ES]:2020/02/16(日) 21:28:36.63 ID:ihyXDvKe0
>>17
また俺たちの人類ランキングが上がってしまうのか
26:スフィンゴモナス(ジパング) [GB]:2020/02/16(日) 19:19:19.24 ID:msWc5C130
お前らが早急に非常事態宣言出しておけばよかったんだよ
中国に忖度して見送ったのが原因だ
30:アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:19:45.80 ID:4iRagg690
キンペーの犬が言ってもな
45:ロドシクルス(茸) [US]:2020/02/16(日) 19:21:30.03 ID:dZwj/Fn30
>>1お、おう
55:シュードアナベナ(新日本) [CN]:2020/02/16(日) 19:23:00.59 ID:PrNOleQq0
ちなは強権でしばき回してるだけだぞ、日本が同じことしたら叩きだすクセに。
35:ニトロソモナス(埼玉県) [CA]:2020/02/16(日) 19:20:01.34 ID:c8Yc6bor0
国連もこいつらもほんと役立たず
トップに第3国据えるの間違ってんじゃねーの?
41:スフィンゴバクテリウム(東京都) [CH]:2020/02/16(日) 19:20:56.49 ID:6CwfZNey0
>>1
こんな池沼みたいな奴がトップでいいのか?WHOよ
109:イグナヴィバクテリウム(北海道) [CH]:2020/02/16(日) 19:29:50.50 ID:CO/AWqLM0
カンボジアを絶賛したのはどこの誰やねん
51:テルモトガ(兵庫県) [US]:2020/02/16(日) 19:22:29.50 ID:x8zO8xQN0
WHO「カンボジアの連携は良いものだ」
カンボジアの連携とは
・数百人か数千人いる乗客のうち20人程度しか検査せず、その上で乗客全員を安全と判断した
・検査といっても感染している可能性のある人を陽性扱いにするものじゃなかった
・乗客を降ろした際にマスクを着けさせず、その上で首相がハグ
133:キサントモナス(大阪府) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:34:38.42 ID:viUTNgJP0
WHOのせいでカンボジア首相は濃厚接触者になってしまった
焦ったカンボジアは今マレーシアに陽性は間違いだよね?もう一度検査して!とお願いしている
可哀想に
78:シネココックス(長野県) [US]:2020/02/16(日) 19:26:05.62 ID:lFRkpMTC0
どれくらい支離滅裂な事言ったらみんながガチギレするか試してんの?
58:ビブリオ(東京都) [UA]:2020/02/16(日) 19:23:16.57 ID:ezIVp4Ac0
WHOに排除されている台湾は、逆にいち早く高度な警戒態勢を取ってる。
59:カルディセリクム(北海道) [KR]:2020/02/16(日) 19:23:18.00 ID:mMbMiYIW0
中国忖度ウイルスを広めてる張本人
61:エリシペロスリックス(東京都) [US]:2020/02/16(日) 19:23:31.07 ID:gwDKEm2n0
特に日本なんか誰も責任とりたがらないからWHOの判断任せだったのにな
62:クラミジア(東京都) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:23:32.94 ID:PAtDfnS/0
WHOのせいで油断したんだよ
63:フラボバクテリウム(栃木県) [TW]:2020/02/16(日) 19:23:34.23 ID:Wq+yrKqS0
もっと金よこせってさ
73:ヴィクティヴァリス(家) [CN]:2020/02/16(日) 19:25:05.27 ID:6JXC/oFj0
114:ラクトバチルス(茸) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:31:02.57 ID:AWjNoXCW0
>>73
ワロタ
176:シュードアナベナ(東京都) [CN]:2020/02/16(日) 19:43:09.17 ID:e2VIhEtZ0
ゆうなAA最近は見ないな
181:オピツツス(茸) [JP]:2020/02/16(日) 19:44:38.10 ID:ZhBYqB4x0
>>176
過労で倒れた
75:プロピオニバクテリウム(長崎県) [US]:2020/02/16(日) 19:25:33.24 ID:xVUcCViA0
国連やWHOのトップはAIでいいよもう
79:クトニオバクター(東京都) [US]:2020/02/16(日) 19:26:13.05 ID:DtaOX/kg0
なんだこの上から目線で好き勝手な事言って世界を混乱させてる張本人のくせに。
82:テルモアナエ口バクター(岐阜県) [US]:2020/02/16(日) 19:26:38.54 ID:ariopCE30
クズ組織
83:ホロファガ(千葉県) [US]:2020/02/16(日) 19:26:42.40 ID:WVaWndMI0
その備えとやらを今教えてもらおうか誰先生
84:テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:2020/02/16(日) 19:26:43.71 ID:6IjZHUbP0
アメリカでさえコロナウィルスにはWHOの判断待ちだったと聞いたが
85:デロビブリオ(福岡県) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:26:57.87 ID:aANWcyXV0
どこかの国に肩入れする国際機関は解散総選挙しないと機能しなくなるよ
89:グロエオバクター(埼玉県) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:27:09.95 ID:zbBN09cT0
マジで無能な組織だよなこいつら
ただの利権ゴロ
94:カウロバクター(宮崎県) [US]:2020/02/16(日) 19:27:55.14 ID:4Fe2QiR30
WHOの言ってる事がムチャクチャで信頼を自ら放棄しとるやん
あえて戦犯を上げるなら
「一番間抜けはWHO」
だよな
112:オピツツス(東京都) [KR]:2020/02/16(日) 19:30:31.65 ID:yo15dUh10
チャイナとWHO擁護のために
無理やり誤魔化そうとするとこうなるのか
ハリボテの世界利権団体はまじで害悪しかないや
117:ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:31:18.21 ID:DTLm3Ehc0
評論家みたいなコメントばかりだな
つい最近まで流行否定してた癖にな
119:アルマティモナス(北海道) [US]:2020/02/16(日) 19:31:40.27 ID:1fj5y12z0
WHO「それに引き換え中国サイコー」
126:ディクチオグロムス(東京都) [US]:2020/02/16(日) 19:32:34.05 ID:82vpL1DN0
162:緑色細菌(茸) [US]:2020/02/16(日) 19:40:04.13 ID:ibNiyGyW0
>>126
やっぱり、そういう輩だったんだな・・・
発言からしてまともな人とは思えなかったけどw
158:ビブリオ(やわらか銀行) [US]:2020/02/16(日) 19:39:19.46 ID:nud/H2lp0
>>126
そんな評価だったんかw
それで、偉そうに上から目線で日本に注文しとんかいな
167:テルモリトバクター(東京都) [EU]:2020/02/16(日) 19:41:24.45 ID:FCOrSxIw0
>>126
なんかずれてる人だと思ったら、テレビでは大活躍した人扱いだぞ。
298:デスルフロモナス(千葉県) [ニダ]:2020/02/16(日) 20:35:46.85 ID:clV3H9KF0
>>126
塩村文夏が絡んでフルボッコになってて笑うw
そういや塩村は久兵衛ってTwitterに書いてたよな、ウソをついた責任は取らないのかな
131:デスルフォバクター(大阪府) [CN]:2020/02/16(日) 19:34:07.50 ID:F4zGRnkR0
AHOは黙ってろよ
140:バクテロイデス(神奈川県) [DE]:2020/02/16(日) 19:36:08.10 ID:VSo7qr0s0
一番なにも出来てないのがこいつらだろ
初動で広げるような事してるし
143:グリコミセス(静岡県) [NL]:2020/02/16(日) 19:37:08.93 ID:x+5wajWl0
お前ら中国については騒ぎすぎとか散々貶してたろ
155:グリコミセス(北海道) [US]:2020/02/16(日) 19:38:45.15 ID:vRxbUYTk0
・中国を褒め称える
・非常事態宣言を遅らせて感染を拡大させる
・日本の対応を非難する
・武漢肺炎あるいはテドロスウイルスに変な名前を付ける
これ以外に何か仕事してる?
204:コリネバクテリウム(家) [CN]:2020/02/16(日) 19:52:23.43 ID:nsO6iP5g0
>>155
台湾を委員会に入れないで対応を遅らす
421:アシドチオバチルス(東京都) [US]:2020/02/16(日) 21:54:47.65 ID:JIx3dVpM0
>>204
むしろWHOに入らない台湾の方が被害少ないかも
145:エンテロバクター(東京都) [GB]:2020/02/16(日) 19:37:25.01 ID:IqG50KNC0
WHOのガイジっぷりよ
154:放線菌(栃木県) [ニダ]:2020/02/16(日) 19:38:39.04 ID:ENjHL1Ry0
もしかしてWHOっていらないんじゃ…
169:クリシオゲネス(栃木県) [US]:2020/02/16(日) 19:41:43.65 ID:RU2ni/3A0
>>154
へたに国際機関だからそこから外れた対応取ると非難されるというマイナスまである
188:シュードモナス(茸) [ES]:2020/02/16(日) 19:45:56.15 ID:d/DXcweR0
>>169
まあ、この件が終息したら
WHOはアメ様に潰される
中国も経済は潰される
日本も中国に遠慮し過ぎて対応遅れたってちょっと叱られる
187:グロエオバクター(家) [NO]:2020/02/16(日) 19:45:46.11 ID:FkvPDYoQ0
海外もWHOのアホさ加減に嫌味垂れてるし、もう誰も話聞かないだろ
174:ロドシクルス(大阪府) [JP]:2020/02/16(日) 19:42:47.42 ID:IxwcFfBG0
カナダだったかな?こいつを辞職させる署名活動始まって50万人くらい集まってんだっけか
なんしか世界がこいつに怒ってる
157:ホロファガ(茸) [US]:2020/02/16(日) 19:38:59.07 ID:bFJNarrP0
コロナにかかった人って今どうなってるの?
治る方向に向かってるの?
164:レンティスファエラ(神奈川県) [CN]:2020/02/16(日) 19:40:17.72 ID:Kg9nIiep0
>>157
17人退院したよ
208:シュードノカルディア(北海道地方) [CN]:2020/02/16(日) 19:54:27.67 ID:zF8FBIxV0
やっぱテドロスはおもしろいやつだ
211:クトニオバクター(千葉県) [US]:2020/02/16(日) 19:55:59.50 ID:jZnXoQ1p0
229:フラボバクテリウム(石川県) [CA]:2020/02/16(日) 20:02:30.15 ID:tokNsbyv0
これ半分人類の敵だろ
235:アキフェックス(群馬県) [NL]:2020/02/16(日) 20:04:10.73 ID:fKCqTdA30
>>229
中国人以外の敵だから実際それくらいかもしれん
218:ホロファガ(神奈川県) [US]:2020/02/16(日) 19:59:43.31 ID:6fiV5vZX0
こいつらの言うことを前提にしないと判断できない人の問題でもあるけどね。
368:カンピロバクター(ジパング) [US]:2020/02/16(日) 21:21:49.41 ID:x4wM/AHm0
確かに備えは必要だよ
WHOを無視するためにね
アメリカはそうしてる
日本みたいにWHOの言いなりになったら最後
379:ゲマティモナス(大阪府) [EU]:2020/02/16(日) 21:25:35.05 ID:21YInmdm0
>>368
いいなりとか判断できないとかじゃねーよ
日本みたいに外交オプションに制限がある国は
お金の力で他国の協力を得るか、こういうアホな組織でも協調性とやらで他国と連繋していかんとやってけないんだよ
242:デスルフレラ(ジパング) [US]:2020/02/16(日) 20:05:33.58 ID:EBErPvCF0
早い段階で中国人の入国を禁止した、アメリカCDCの対応が正しかったな
WHOは非難していたが
379:プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2020/02/16(日) 21:25:34.86 ID:pIINDwQ90
>>368
アメリカも適当にインフルカウントしていたせいで阿鼻叫喚になってるから準備していたとはお世辞にも言えんけどね
250:テルムス(神奈川県) [ニダ]:2020/02/16(日) 20:08:03.13 ID:kDMYRSRS0
>>1
世界中から提訴されろや
289:シントロフォバクター(東京都) [US]:2020/02/16(日) 20:27:49.24 ID:ZI0hbW2z0
この人ホント…
291:ストレプトミセス(家) [SG]:2020/02/16(日) 20:29:09.05 ID:Mp9d9aQo0
>>1
WTO同様に不要論出て発言権失うのわからないのか?
292:ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2020/02/16(日) 20:31:34.26 ID:8ucnbqr40
WHOがいちばん仕事してないじゃん
295:ハロプラズマ(中部地方) [ニダ]:2020/02/16(日) 20:33:04.43 ID:F5v9cvu20
クソの役にも立たない上にディスり出してて草
303:エルシミクロビウム(徳島県) [US]:2020/02/16(日) 20:37:06.85 ID:FmEcVo3v0
こいつケンカ売るの好きだよな
金集まらんから怒ってんのか?
506:プニセイコックス(東京都) [AU]:2020/02/16(日) 23:53:09.50 ID:TipORowI0
なかなかいい性格してるな
507:ミクロモノスポラ(潮騒の町アイル) [CA]:2020/02/16(日) 23:54:10.90 ID:y0koNZy80
声を上げるだけの楽な仕事だな
482:ロドシクルス(ジパング) [ヌコ]:2020/02/16(日) 23:15:15.39 ID:OA+zvayH0
>>1
リアルで後出しジャンケンとか確かに理解し難いな
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581848213/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/02/17 (月) 05:32:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
エチオピアの恥さらし
>>早い段階で中国人の入国を禁止した、アメリカCDCの対応が正しかったな
正しくは早くやったつもりだ
発生したのは去年の11月なんだから
とっくに手遅れだ
正直スペイン風邪程度だと甘く見ていました。ごめんなさい。
風邪の一種で肺に来るから、大気汚染の酷い中国はともかく、日本では仮に感染者が1000万くらい出たところで、たいしたことにはならないと見ていました。
後手後手の対応どころか、明らかに遅いタイミングで他人事且つ素人みたいなコメントするだけの機関になってしまったね
やっぱ土人にトップは利権に走って駄目だなw
コイツ人類史に残る大戦犯だろ
死刑でいいよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。