吉村洋文・大阪府知事 「厚労省は大規模イベントについて分かりにくい判断だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない」 - にわか日報

吉村洋文・大阪府知事 「厚労省は大規模イベントについて分かりにくい判断だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない」 : にわか日報

にわか日報

吉村洋文・大阪府知事 「厚労省は大規模イベントについて分かりにくい判断だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
02月
23日
吉村洋文・大阪府知事 「厚労省は大規模イベントについて分かりにくい判断だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
吉村洋文・大阪府知事 「厚労省は大規模イベントについて分かりにくい判断だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない。急激な感染ピークを抑える為に判断すべき時期だ」
1:豆次郎 ★:2020/02/23(日) 10:05:39.90 ID:zBc82g9L9

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

厚労省は大規模イベントについて「開催の必要性はよく検討すべきだが自粛要請はしない」という分かりにくい判断だ。
感染拡大初期の今こそ、急激な感染ピークを抑える為に判断すべき時期だ。
国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない。



大阪府知事、イベント自粛は「国が中心で」呼びかけ求める
https://www.sankei.com/west/news/200220/wst2002200023-n1.html


https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1230520970730852352?s=21






引用元スレタイ:【厚労省聞いて!】#吉村大阪府知事「国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない」★2



15:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:08:36.02 ID:CxICDDWs0
たしかにそうだな
WHOトップと中国トップのせいで混乱している





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/02/23 (日) 11:18:04 ID:niwaka

 



85:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:16:56.87 ID:8slVdHOh0
マジで正論すぎて草

7:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:44.95 ID:GBC/xp2L0
まさにその通り どひらかはっきり言わなきゃただ混乱呼ぶだけ

8:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:52.58 ID:z1bbdKc20
明確には指示されている
それが正しくなかっただけだ

11:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:08:10.11 ID:gZzrJxSq0
安倍総理も厚労省もがんばってるよ。

57:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:14:36.16 ID:KWeWNx0i0
>>11
結果を出せよ
中国人の入国禁止すらしないがんばりなんていらない



30:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:11:17.74 ID:O3wMCSHD0
結果見てからの後出しジャンケンなら誰でもマウント取れるし

54:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:14:24.37 ID:zELv4Pab0
>>30
大阪府は厚労省よりも先手取ってるよ。



42:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:12:36.36 ID://cvrdMI0
今の現状はその後出しジャンケンですら出さない無能ばかりだから

5:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:16.90 ID:HyaL8Jql0
言うだけなら山本太郎でも出来るぞ

47:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:13:20.99 ID:wN4FhDvI0
ガンガン煽ってくんねw

59:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:14:38.40 ID:s57MGgPn0
>>47
煽んのはいいんだけど、もし隠ぺいとかやってたらバレた時の反動がヤバいぞ
大阪も人口的にもう少し出てもいいはずだから怪しすぎる



119:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:15.76 ID:OCSd/VDw0
>>59
検査件数国内の1割が大阪
奈良など近県からの通勤通学者が多くいるから、
大阪で流行していたら近県でも感染者が出る

流行していることにしたいようだが現在はしていない。



3:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:06:49.46 ID:cJhT1fqB0
さすが感染者1やで

191:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:26:55.04 ID:D7MDZhYQ0
>>3
ふふっw @大阪府民



166:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:24:21.32 ID:HMpbAjO+0
>>3
維新信者はおめでたいな。もろ隠蔽だろ。統計的にもおかしい。
 
第一中国人観光客呼んでる大阪が感染者数1なんて馬鹿な話しだよ。
せめて10くらいにしとけばいいものを。



9:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:54.01 ID:IgBZF6U90
感染者0人なんだっけ?

10:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:57.30 ID:0pkTjWP80
大阪は隠蔽やめたら?

37:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:12:07.86 ID:TMzjDI6e0
大阪兵庫京都は何でよ
和歌山はああなのに、何故だ
出汁文化か?

48:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:13:27.61 ID:f2xDblbH0
>>37
検査してない
インドネシアと同じだろ



92:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:33.99 ID:S0j9EDJD0
>>48
全国と大阪の数字出てんのにまだ大阪は検査してないとか言う人いんの?
次の叩き文句考えたほうがいいぞ



68:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:15:11.51 ID:PYBQ3hi80
>>48
検査してるぞ
検査数も出してる



76:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:15:54.61 ID:qsZS+Pwb0
>>68
何処で見れるの?



106:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:19:06.19 ID:PYBQ3hi80
138:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:21:45.58 ID:KxZSz/CW0
>>106
なんだ最近はちゃんと検査してるのか

とすると、重症化しない要因が何か関西に本当にあるのかも知れないな

ウイルスはたまに感染しない地域が出てくるんだよね



87:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:11.00 ID:PHTjbyq20

大阪府 新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html

前日(2月19日) 陽性 0 陰性 14
累計(1月26日から2月19日まで)陽性 1 陰性 65


114:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:19:54.23 ID:IEd9bAdU0
>>87
めちゃ優秀やん
これは、吉村は加藤の批判言って良いわ



117:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:13.06 ID:PYBQ3hi80
>>87
21日までですでに111件検査してるよ



194:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:27:14.70 ID:OniSJr7U0
>>87
ありがとう
ちょっと見にくいが大阪府はちゃんと出してるんだな
検査数が伸びないのは限界があるためなんだろうか
うちの県のホームページ探してもこういう情報出てこないわ・・・



23:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:10:12.23 ID:OniSJr7U0
大阪府はなぜ感染者1なのですか!?
なんのおかげですの!?

28:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:10:55.94 ID:GBC/xp2L0
>>23
タコ焼きやろうなぁ(疫学調査)



46:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:13:16.57 ID:bHej9is20
>>28
笑いは免疫を高める



12:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:08:14.61 ID:s57MGgPn0
大阪は大阪であまりにも低すぎるのは、トップが有能だからか隠してるからか
後者だとここまで大きく言った以上反動が酷いぞ

123:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:34.44 ID:rmR0c0+C0
>>12
いちおう毎日検査はしてるみたいだけど。
そろそろ引っかかってきてもよさそうな。



130:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:21:06.45 ID:omCHAKoO0
>>12
何の対策もしてないのに有能無能とか



165:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:24:15.89 ID:S0j9EDJD0
>>130
関空では2月1日の段階で中国から来た人にマスク10万枚用意して配ったり、大阪主催のイベントをいち早く中止にしたり対策はしてる



75:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:15:50.01 ID:s57MGgPn0
検査しないから実質ほぼ居ないは厚労省とやってる事同じなんで、そこはちゃんとやってくれてると信じていいんだな?

200:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:27:26.96 ID:PYBQ3hi80
大阪はきちんと検査して東京が検査してなかった感染者を見つけたんだよ
その時に東京人が大阪は感染者がいるからヤバい行かないって大阪を煽ってたw

144:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:22:39.65 ID:PYBQ3hi80
和歌山とか大阪はきちんと毎日どれだけ検査してるか情報を出してるのに
東京は出さないな

6:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:07:35.96 ID:CxIiGbXy0
大阪維新で政権構成すればまともな運営できそう

52:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:13:57.29 ID:CPF0NxLw0
大阪市民やねんけど感染者が1人とかあり得んし、むしろ隠蔽してるとしか思えない
北海道や愛知の方が信用出来るわ

66:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:14:57.50 ID:MpcfifM+0
>>52
北海道はやってる方に見えるな
他はダメだ陽性出ても隠蔽してる



177:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:26:01.18 ID:5vDKiq2r0
>>52
おまえの印象なんかどーでもええわ
もし大阪が本当だったとしても何の責任もとらん癖に



70:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:15:27.06 ID:nWKruJfi0
岡目八目

122:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:32.75 ID:TzsrlBiq0
大阪に陽性反応がいないと思えるガイジだけが維新を支持できる

134:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:21:35.77 ID:PYBQ3hi80
>>122
大阪は陽性反応がいただろ?メクラか?



168:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:24:25.99 ID:xEKwd8Wb0
>>134
だよな
で、明確にその感染者の行動等も発表したし
和歌山の医者がバイトしてた新泉南病院もすぐに発表して検査もしてる



95:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:18:01.30 ID:oIHJccMX0
大阪はあんなに中国人観光客が来てたのに感染者数が少なすぎる
ちゃんと検査してないんだろ真面目にやれよな

142:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:22:27.54 ID:vk5jPzlf0
>>95
大阪市民だがあんだけ中国人入れてて日本人感染者数が0とか信じられんよ
何かしらの力が働いて不正な数値に改竄してると予想



149:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:23:06.83 ID:OCSd/VDw0
>>142
だとしたら大阪府民は口が堅いんだな



160:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:23:55.38 ID:omCHAKoO0
>>142
年末年始に謎の風邪や謎の肺炎が流行ったから調査する頃にはもう終わってた



13:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:08:19.61 ID:qnVcoHIh0
>>1
もう府内での1000人以上で集まるイベントは民間のやつもすべて禁止にしてくれ

26:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:10:42.47 ID:MdgTHO+j0
今日は東京ビッグサイトで春コミです
何十万人かが濃厚接触
どいつもこいつも己の萌えと金儲けのことばかり

16:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:08:37.11 ID:pnvFu6Wt0
判断して指示を出してその結果の責任を負うまでです。
結果が悪くても言い逃れをしない人がいいんだけど、そういう人募集。

39:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:12:15.26 ID:tiCU7w1R0
結局最後は法的権限がないという問題にぶちあたるのがな

88:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:19.80 ID:IEd9bAdU0
>>39
野田内閣で公布された、新型インフルエンザ特措法の対象だよ
適用すれば政府主導で自粛や移動や休校させる事が出来るんだよ



120:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:21.30 ID:amUvXVFl0
>>88
あれあまり強制力無いし
主体は地方自治体だよ

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=424AC0000000031

90:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:30.73 ID:/ragnltd0
細かい事は地方自治体がやれよw
新型インフルエンザ特措法だって地方自治体の仕事だったろうが


163:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:24:13.02 ID:dytpOnPm0
>>1
責任の擦り合いでしょ

国 「やめた方がいいと思うな~。あ、これ独り言ね」
県 「ハッキリ言え~や。こっちだって損害賠償請求されたくないんじゃ」

44:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:12:55.25 ID:f2xDblbH0
大阪も掛け声だけで実際は全く検査してない


91:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:33.81 ID:vk5jPzlf0
>>44
おそらくこれが真実かなと
和歌山であんだけいて関西の他の県で発生してないとかありえんわ
あとでとんでもないしっぺ返し来るよ



98:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:18:15.77 ID:l76UX8fZ0
>>44
アカウント消えてるじゃん
https://twitter.com/chchtmm


61:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:14:49.42 ID:ma64l0lu0
>>44
教育関係者が「子供」なんて書くかな?
普通は「子ども」なんだけど



137:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:21:43.77 ID:xEKwd8Wb0
>>61
反維新の捏造やろ



86:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:17:02.26 ID:0oys4FdA0
もうすぐ春休みなんだからさ。

前倒しして全国の学校を休校にしろよ。

102:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:18:41.28 ID:Xav2YdYH0
オリンピックに未練あるからなぁ
きっぱり諦めて拡大防止に全力あげないと
大変なことになるのに

104:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:18:44.98 ID:TzsrlBiq0
インバウンドとか言って調子こいてたやつらが他人事だから笑える

111:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:19:28.50 ID:Q1gFfhob0
3700程度のウォーカーならオリンピック村に強制隔離出来てたw
バストイレ付きの完全個室だしテロ対策で侵入脱走のどちらも不可能だったw
五輪関連の人員をサーヴに回せばウォーカーの餌遣り等も充分可能だったw

125:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:36.67 ID:tfLwNOIs0
>>111
あとで使いたきゃ消毒すればいいしな
ぶっちゃけ9日放置すれば消えるだろうし



158:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:23:38.37 ID:IEd9bAdU0
>>111
そもそも、3700人ぐらいの隔離場所を数日で確保出来ない様なら
南海トラフ地震が来た時に被災者数百万人規模で出ると言われてるのに
どうするのか?



192:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:27:08.61 ID:fn2JC3tu0
>>158
震災避難民は体育館とかで十分だが、保菌者の隔離はそうはいかない



127:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:54.48 ID:fHTgGf8t0
じゃあどんな指示ができるんだ?

145:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:22:51.95 ID:Os8Sel0y0
>>127
とりあえず最前線視察&激励かな





172:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:24:58.45 ID:fHTgGf8t0
>>145
教科書に載るくらいの見本だな!



128:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:20:59.00 ID:Zwx22IvX0
指示を出したら責任を取らなくちゃいけない
だから「正しく恐れよ」という精神論に終始する


148:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:23:06.09 ID:O3wMCSHD0
>>128
何が精神論だよアホか
今回の場合、何もしなくても何もしなかったという責任は生じる



176:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:26:00.57 ID:R16EoHPo0
自民党なんて何でもハッキリと言えばいいのにな。

あとで間違えてたのに気づいたら「言い間違えた」「発言を撤回します」で済むのにwww

185:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:26:31.16 ID:5Asdsy5i0
こういった有事の時ほどトップの器量が明確になることはない

コロナウィルスに関係する官邸の動きは明らかに無能と言われても
否定しようがないほど愚かにみえる

野党の動きを擁護する気はないが
軽い神輿が通用するのはここまでなのかもしれない。

トップの強い意志を伴うリーダーシップを発揮するべき時だ
時間はもう多くはない
少しでも早く、中国韓国からの入国拒否や停止をするべき
韓国の感染者数を見ればわかるが、ある瞬間から爆発的に増えている

大陸との境に海があることで日本は多くの疫病から守られてきた
自由交易から得たものは多いが、場合によっては一時的にでも禁止する時を作るのは
国民を守るための選択肢でなければならない。

188:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:26:46.36 ID:ANYU8jSn0
出来れば明確な例をあげてくれると
なおGJ

202:名無しさん@\(^o^)/:2020/02/23(日) 10:27:30.94 ID:OVykvZ3Q0
オリンピックがあるから国からイベント中止
なんて言えないんじゃないの
人の移動の制限とか集まりとか制御しないといけない時だけどね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582419939/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/02/23 (日) 11:18:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com