2012
10月
14日
中国、安倍“新政権”に期待 対日当局者「野田首相との交渉、意味なし」

中国「安倍はタカ派だが言う事に筋が通っていて信頼できる 民主党は基地外ばかりで信用できない」 ←w
1: マーゲイ(関西地方):2012/10/14(日) 00:21:46.60 ID:XRlJsP550中国、安倍“新政権”に期待 対日当局者「野田首相との交渉、意味なし」
日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発している中国の対日当局者の間で最近、「野田佳彦政権と交渉しても意味がない。日中関係の修復は次の政権で」との考えが強まりつつある。
対照的に自民党の安倍晋三総裁については、2006年の首相就任直後に中国を訪問、日中関係改善に意欲的だったことから、「『安倍政権』に期待する」との声が上がっている。
中国政府に対日問題で政策提言する立場にある日本研究者によれば、中国外交当局者の間で「尖閣問題で野田政権と交渉しても成果が得られる見込みはきわめて薄い」との認識が広がっているという。
その理由として「民主党政権の対中政策の軸足は定まっておらず、信用できない」「間もなく日本の政権交代が起きる可能性が高く、次の政権と交渉した方が将来につながる」などが挙げられているという。
「東シナ海を友愛の海にする」と主張する鳩山由紀夫政権が09年に誕生したとき、中国の胡錦濤指導部は一時、民主党政権が米国と距離を置き、中国寄りの外交政策を取ることに高い期待を寄せていた。
しかし、その後の菅直人政権は中国との関係を重要視すると口で言いながらも、10年に尖閣諸島付近で起きた中国漁船衝突事件の際に、強硬な対応を一時取り、中国側を硬化させた。
中国のある外交関係者は「民主党政権は国内世論ばかり気にしていて、政策はすべてその場しのぎだ」と不快感を表明した。
一方、安倍氏への期待は高い。別の外交関係者は「安倍氏が靖国神社参拝問題を棚上げして、訪中を決断したことは中国で今も高く評価されている」と指摘した。
安倍氏の対中強硬姿勢についても「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間であれば交渉できる」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121013/chn12101323180007-n1.htm
土下座基地外外交の末路がこれだよw
2: ラガマフィン(京都府):2012/10/14(日) 00:23:15.16 ID:hgvXYel50
安倍だったら
反日運動でガス抜きできるからだろ
反日運動でガス抜きできるからだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/14 (日) 08:25:52 ID:niwaka



8: ぬこ(チベット自治区):2012/10/14(日) 00:25:29.03 ID:VucmaEOV0
うわー、野田が涙目www
5: スナドリネコ(埼玉県):2012/10/14(日) 00:24:23.73 ID:ESUOUAh10
中共に言われちゃおしめーよw
3: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/10/14(日) 00:24:01.39 ID:3d6yc5Qq0
対米関係 悪化
対中関係 悪化
対ロ関係 悪化
対韓関係 悪化
全方位国益を損ねるなんて
一体どうやったらできるんだろう
さすが民主党
対中関係 悪化
対ロ関係 悪化
対韓関係 悪化
全方位国益を損ねるなんて
一体どうやったらできるんだろう
さすが民主党
19: ペルシャ(関西・東海):2012/10/14(日) 00:31:47.61 ID:stE4nxSL0
>>3
売国自民党が全方位土下座し続けてただけ
相手の嫌がることも躊躇なくする民主党は外交戦略で正しい
土下座になれた馬鹿じゃないと自民党を支持なんてできない
売国自民党が全方位土下座し続けてただけ
相手の嫌がることも躊躇なくする民主党は外交戦略で正しい
土下座になれた馬鹿じゃないと自民党を支持なんてできない
99: サビイロネコ(神奈川県):2012/10/14(日) 02:18:54.88 ID:vFRb64lc0
>>19
これが民主党脳か
これが民主党脳か
7: 黒トラ(千葉県):2012/10/14(日) 00:25:09.67 ID:UGhbi5AN0
酔っ払い相手にしてるようなものだからな
10: コラット(新潟県):2012/10/14(日) 00:26:26.02 ID:XhYG4JOs0
無能過ぎてパシリにもならなかったか。
11: ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/14(日) 00:27:06.06 ID:F2sGoqsy0
ミンスは人員からしてタヌキの置物でいいだろってレベル
12: マレーヤマネコ(兵庫県):2012/10/14(日) 00:27:33.72 ID:iwkLm9510
49: パンパスネコ(兵庫県):2012/10/14(日) 01:03:00.98 ID:KZL5KYOS0
>>12
今これで攻めなきゃなw
今これで攻めなきゃなw
65: アジアゴールデンキャット(東京都):2012/10/14(日) 01:32:14.90 ID:J7dHjIgd0
>>12
いやーwwこれすげえわwww
是非とも世に広めてほしいねwwww
あと韓国の反日映画もねwwww
正しい主張だと思ってるんで社?
だったら世間に堂々とアピールしようよww
いやーwwこれすげえわwww
是非とも世に広めてほしいねwwww
あと韓国の反日映画もねwwww
正しい主張だと思ってるんで社?
だったら世間に堂々とアピールしようよww
67: アビシニアン(東京都):2012/10/14(日) 01:32:46.27 ID:+GbjqiMf0
>>12
結局これの作者不詳のままか
結局これの作者不詳のままか
71: スナネコ(群馬県):2012/10/14(日) 01:35:34.29 ID:VeJ6aHX50
>>12
懐かしいなw
多分首でもつってるんじゃないか
懐かしいなw
多分首でもつってるんじゃないか
94: ハバナブラウン(茸):2012/10/14(日) 02:14:02.67 ID:7m7x3iVS0
>>12
懐かしいー!
実際にタカリ貧乏人が支持してたのが民主党とバレて涙目になってるよ今頃w
懐かしいー!
実際にタカリ貧乏人が支持してたのが民主党とバレて涙目になってるよ今頃w
13: カナダオオヤマネコ(宮城県):2012/10/14(日) 00:27:38.56 ID:fscomipS0
> 「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間
> であれば交渉できる」と話している。
鳩山だってピジョン持っててるし
> であれば交渉できる」と話している。
鳩山だってピジョン持っててるし
126: オシキャット(福岡県):2012/10/14(日) 04:07:27.98 ID:yqrJUX400
>>13
ま、生まれながらに苗字に付いてるだけだがな
ま、生まれながらに苗字に付いてるだけだがな
14: スミロドン(三重県):2012/10/14(日) 00:28:25.27 ID:WgQH6bjx0
ついに中共もネトウヨに
18: ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/10/14(日) 00:31:20.18 ID:8k0IEHF6O
六韜か
21: ピクシーボブ(鳥羽):2012/10/14(日) 00:33:41.85 ID:VJ46jo7pP
民主党ってマジで中国にパイプ持ってないんだなww
25: スナドリネコ(北海道):2012/10/14(日) 00:35:10.28 ID:yy/7N9BL0
肝心の中国からも用無し扱いか!
39: ライオン(茨城県):2012/10/14(日) 00:50:35.11 ID:XR9b8tn10
最初は利用できると歓迎してた中国韓国だけど
そいつら視点からも手におえないレベルの基地外だったしな
そいつら視点からも手におえないレベルの基地外だったしな
32: スノーシュー(千葉県):2012/10/14(日) 00:43:58.94 ID:Cx/iBFjvP
そりゃそうだろ。内弁慶っぽくは発作的に強気なことを言うが、
実際にアキヒロに会っても何も話さず、胡錦濤に会っても何も話さず、
会った二日後に尖閣を国有化。秘密裏に会っていた都知事をもだまし討ちで。
実際にアキヒロに会っても何も話さず、胡錦濤に会っても何も話さず、
会った二日後に尖閣を国有化。秘密裏に会っていた都知事をもだまし討ちで。
22: スノーシュー(WiMAX):2012/10/14(日) 00:33:43.00 ID:1sMlaR1uP
中国政府が望んでるなら逆逝って見ようって気になるな
それ位、中韓の対日政策に嫌気がさしてる日本人も多い
それ位、中韓の対日政策に嫌気がさしてる日本人も多い
28: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/14(日) 00:36:20.16 ID:HuypXmKe0
うわあ
やっぱりネトウヨはアカの成れ果てだったんだな
やっぱりネトウヨはアカの成れ果てだったんだな
29: マーゲイ(関西地方):2012/10/14(日) 00:38:00.55 ID:XRlJsP550
>>28
「ネトウヨはクソサヨ」
お前もう何言ってるのか自分でわかってないだろ・・・
「ネトウヨはクソサヨ」
お前もう何言ってるのか自分でわかってないだろ・・・
30: エキゾチックショートヘア(千葉県):2012/10/14(日) 00:39:01.04 ID:Cl1T/2cK0
「民主党政権は国内世論ばかり気にしていて、政策は
すべてその場しのぎだ」
これは今の共産党指導部も同じだけどな
すべてその場しのぎだ」
これは今の共産党指導部も同じだけどな
33: シンガプーラ(岐阜県):2012/10/14(日) 00:44:17.29 ID:293k1+ui0
中国はしっかり見てるよな~。
民主パチンコ党は、もう直ぐ跡形も無く消えますので、しばらく御待ち下さい。
民主パチンコ党は、もう直ぐ跡形も無く消えますので、しばらく御待ち下さい。
34: メインクーン(千葉県):2012/10/14(日) 00:45:10.89 ID:CvwLG49s0
中国人に聞いても安倍次期政権に期待してる人は結構いる
今の日中関係って小泉政権末期とそっくりだし
今の日中関係って小泉政権末期とそっくりだし
38: 黒(WiMAX):2012/10/14(日) 00:49:10.01 ID:Wk+EIHdv0
尖閣問題に関しては、安倍でも野田でも交渉の余地は無いだろ
それ以外の日中関係なら安倍の方がいいかもしれんけど
それ以外の日中関係なら安倍の方がいいかもしれんけど
40: コラット(宮城県):2012/10/14(日) 00:50:35.11 ID:lSoMizN20
孫子の兵法にはこういうものがあってな
隣国の有能な人物は拒否し、無能な人物は大いに歓待せよ
中国が拒否した人物 小泉 野田
中国が歓待した人物 河野 安倍 鳩山
隣国の有能な人物は拒否し、無能な人物は大いに歓待せよ
中国が拒否した人物 小泉 野田
中国が歓待した人物 河野 安倍 鳩山
43: マーゲイ(関西地方):2012/10/14(日) 00:52:41.72 ID:XRlJsP550
>>40
孫子の兵法じゃないから・・・
民主支持者の最後の悪あがきの仕入れ元はその辺のコピペかw
孫子の兵法じゃないから・・・
民主支持者の最後の悪あがきの仕入れ元はその辺のコピペかw
41: スフィンクス(神奈川県):2012/10/14(日) 00:52:00.19 ID:IXA8EA+20
>野田佳彦政権と交渉しても意味がない
敵味方関係なく、やっぱどんな立場の奴でもそう感じるんだな
豚はとにかく派手で薄っぺらい自己アピールばっかり一方的にするか
影でコソコソ自分らの私腹を肥やすことしかやらないって印象
敵味方関係なく、やっぱどんな立場の奴でもそう感じるんだな
豚はとにかく派手で薄っぺらい自己アピールばっかり一方的にするか
影でコソコソ自分らの私腹を肥やすことしかやらないって印象
42: ベンガル(福岡県):2012/10/14(日) 00:52:21.09 ID:FHk1V9q00
なんで国民は揃って真っ先に民主党を批判するの?
その前に「一度やらせてみよう」って政権交代させた自分らが反省をするべき。
当時のブログ記事なんかが根こそぎ削除されてたり、
今になって「あの時民主に入れた奴ガー」なんてのが増殖しすぎ。数合わねーよ。
二言目にはマスゴミガー。政府もアホだが国民がそれ以上にアホ過ぎるだろ。
その前に「一度やらせてみよう」って政権交代させた自分らが反省をするべき。
当時のブログ記事なんかが根こそぎ削除されてたり、
今になって「あの時民主に入れた奴ガー」なんてのが増殖しすぎ。数合わねーよ。
二言目にはマスゴミガー。政府もアホだが国民がそれ以上にアホ過ぎるだろ。
52: 縞三毛(関東・甲信越):2012/10/14(日) 01:05:39.12 ID:1sEJMTQoO
>>42
衆愚政治
黙ってればいいのに
一番たち悪いのはこの手の馬鹿が一番声がデカイってことだよね
次自民党にいれて、また騙されたって言うよ、絶対
民主党とおなじで考えの根幹足る軸がないから
衆愚政治
黙ってればいいのに
一番たち悪いのはこの手の馬鹿が一番声がデカイってことだよね
次自民党にいれて、また騙されたって言うよ、絶対
民主党とおなじで考えの根幹足る軸がないから
113: メインクーン(dion軍):2012/10/14(日) 02:38:56.22 ID:mw6QWRO20
>>42
見抜けなかった方も責任はあるが
できると言って、できなかった奴が一番責任あると思うよ
できないくらいなら、最初からできないと正直に言う奴のほうがはるかに良い
見抜けなかった方も責任はあるが
できると言って、できなかった奴が一番責任あると思うよ
できないくらいなら、最初からできないと正直に言う奴のほうがはるかに良い
46: ラ・パーマ(大阪府):2012/10/14(日) 00:54:06.44 ID:EyfYuUt/0
ネットサポーターズって民主党より中国が好きなんだな
新たな発見だわ
新たな発見だわ
50: シャルトリュー(大阪府):2012/10/14(日) 01:04:12.28 ID:K86Pzojj0
これって要するに憎むなら中国じゃなく野田憎んでねって工作でしょ?
乗せられてる奴アホじゃね?
乗せられてる奴アホじゃね?
51: 猫又(東京都):2012/10/14(日) 01:04:23.46 ID:uYxr9egR0
民主党なんぞ、所詮は反自公政権でまとまってた烏合の衆だからな
それにもはや死に体の政権だ
マトモに相手にする気にもならないだろう
それにもはや死に体の政権だ
マトモに相手にする気にもならないだろう
53: ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/14(日) 01:06:26.51 ID:ANXLMC2E0
■自民党の土下座外交の輝かしい成果(中国編)
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
(→日本の敵国を純真培養)
(→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
(→民主党政権で「動的防衛」推進)
・中国漁船は尖閣フリーパスの漁業協定
・中国がヘリポート撤去を申し出ると、呆気なく撤去
・領有30年間の棚上げを中国が主張すると、海洋資源開発を棚上げ
・ODAで6兆円(物価考慮なし)の巨額の援助
(→日本の敵国を純真培養)
(→民主党政権で国益に反するODAの精査決定、適正会議を設置)
・民主が削減指示した対中ODA削減に自民党が反対(平成23年度)
・中国に新幹線の技術を流出させた
・血税を浪費した中国での不発弾処理を2012年まで契約(総額1兆)
・「移民1000万人受け入れ」
・中国人留学生に年間262万円も献上(返還不要)
・中国人、韓国人留学生30万人計画
・自衛隊が提出した動的防衛(対中シフト)を却下
(→民主党政権で「動的防衛」推進)
47: スナネコ(東日本):2012/10/14(日) 00:56:15.02 ID:nmzr0I0p0
ここで民主党あがめても何の役にも立たんぞ
58: シャルトリュー(大阪府):2012/10/14(日) 01:17:46.78 ID:K86Pzojj0
まあ中国もここまで日本が折れないとは思ってなかったのかもな
そろそろ人質取るしかないか
そろそろ人質取るしかないか
59: イエネコ(千葉県):2012/10/14(日) 01:18:31.74 ID:fvUJWbKA0
中国さんをあまり長いこと待たせるのも失礼な話だから、
一刻も早く解散総選挙しないと…
一刻も早く解散総選挙しないと…
68: ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/10/14(日) 01:32:49.09 ID:zqqSBSmB0
珍しく日本国民と中国政府の意見が一致したな
尖閣国有化で大騒ぎのときも、国有化支持の声は高くても、民主党の支持率は
だだ下がりだったからなw
そんで、安倍が一気に自民党総裁になって自民支持率アップ
要するにどこが信頼できるかってことだよ
尖閣国有化で大騒ぎのときも、国有化支持の声は高くても、民主党の支持率は
だだ下がりだったからなw
そんで、安倍が一気に自民党総裁になって自民支持率アップ
要するにどこが信頼できるかってことだよ
74: サビイロネコ(神奈川県):2012/10/14(日) 01:46:29.61 ID:dKuyYpVO0
とうとう大株主に見捨てられたかw
73: イエネコ(千葉県):2012/10/14(日) 01:45:57.78 ID:fvUJWbKA0
東京都が尖閣を購入する方向で話が進んでたのを、国が横から掻っ攫った途端に
支那の漁船が「Урааааа!!」とか言いながら大挙して押し寄せて来たじゃん
あのあたりの流れで民主党外交の評価は国内外ともに地に墜ちたと思う
でもまあ、まだまだ底知れない実力を秘めていそうな気はするんだがな
支那の漁船が「Урааааа!!」とか言いながら大挙して押し寄せて来たじゃん
あのあたりの流れで民主党外交の評価は国内外ともに地に墜ちたと思う
でもまあ、まだまだ底知れない実力を秘めていそうな気はするんだがな
80: ブリティッシュショートヘア(千葉県):2012/10/14(日) 01:54:49.29 ID:Bd5rHL5t0
安倍信者、中国さんからお褒めの言葉をもらって大喜びワロタwww
81: ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2012/10/14(日) 01:55:14.57 ID:TH7TJytG0
確かに民主党政権ではお話にならないものね^^
85: ライオン(北陸地方):2012/10/14(日) 02:01:56.77 ID:hS1/weVyO
機嫌を取りまくってたのに、あっさり切り捨てられるとは…あヾ無情
86: ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/10/14(日) 02:02:22.90 ID:zqqSBSmB0
日本のマスコミは何にもいわんから、こういう時は
海外の報道の方が的を射たりする
>>1のタイトルなんてまさにずばりだからなw
海外の報道の方が的を射たりする
>>1のタイトルなんてまさにずばりだからなw
87: スノーシュー(やわらか銀行):2012/10/14(日) 02:05:31.66 ID:nrQJa3Vr0
まあ、外交だけじゃなく内政でもすでに行き詰ってる民主党だからね。
次の選挙で確実に与党の座をおわれる政党を相手にしないのは普通でしょ。
次の選挙で確実に与党の座をおわれる政党を相手にしないのは普通でしょ。
97: イエネコ(千葉県):2012/10/14(日) 02:16:03.86 ID:fvUJWbKA0
国内世論ばかり気にしてとった政策の結果がこれじゃあな
いったい何がやりたいのかサッパリわからんし
いったい何がやりたいのかサッパリわからんし
89: マーゲイ(静岡県):2012/10/14(日) 02:11:00.56 ID:gEmJwQQk0
ちょっとまてw
スレタイと記事 正反対の事書いてあるじゃねーかwww
民主党は中国に強行路線だから嫌い
自民は中国にやさしかったから期待してるって事だろこれ
スレタイと記事 正反対の事書いてあるじゃねーかwww
民主党は中国に強行路線だから嫌い
自民は中国にやさしかったから期待してるって事だろこれ
90: マーゲイ(関西地方):2012/10/14(日) 02:12:34.80 ID:XRlJsP550
>>89
>中国のある外交関係者は「民主党政権は国内世論ばかり気にしていて、政策は
>すべてその場しのぎだ」と不快感を表明した。
>安倍氏の対中強硬姿勢についても「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間
>であれば交渉できる」と話している。
・・・
>中国のある外交関係者は「民主党政権は国内世論ばかり気にしていて、政策は
>すべてその場しのぎだ」と不快感を表明した。
>安倍氏の対中強硬姿勢についても「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間
>であれば交渉できる」と話している。
・・・
96: トンキニーズ(埼玉県):2012/10/14(日) 02:14:56.25 ID:qrFS012a0
>>89
正しくは
安倍は最低限パイプを持ってるので、取り敢えずテーブルにはつける
ミンスはパイプすら無い、やる気あんのかコイツら
正しくは
安倍は最低限パイプを持ってるので、取り敢えずテーブルにはつける
ミンスはパイプすら無い、やる気あんのかコイツら
98: ブリティッシュショートヘア(新潟県):2012/10/14(日) 02:17:23.08 ID:zqqSBSmB0
いや、民主党は基地外に刃物状態だからおつきあいお断り
といってんだよw
それなら、普通に刃物もってるだけの安倍のがよいという
といってんだよw
それなら、普通に刃物もってるだけの安倍のがよいという
91: カラカル(やわらか銀行):2012/10/14(日) 02:12:59.45 ID:uuCf2Jfe0
基地外は敵よりたちが悪い
何故なら何を考えてるか基地外本人すら分からないから
何故なら何を考えてるか基地外本人すら分からないから
100: バーマン(東京都):2012/10/14(日) 02:20:10.83 ID:6prOMB6i0
「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間であれば交渉できる」
まぁそれは全くもってそのとおり
まぁそれは全くもってそのとおり
105: ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/10/14(日) 02:27:58.72 ID:kdSSCuYa0
次回消滅決定の民主と話す気ないんだろ
122: 白黒(岡山県):2012/10/14(日) 03:59:44.48 ID:hoRgHGYq0
単に中国もそろそろ矛を収めたいって事だろ
野田が気に入らなかったって理由をつけて
メンツ潰されて頭にきてたんだろうし
野田が気に入らなかったって理由をつけて
メンツ潰されて頭にきてたんだろうし
130: メインクーン(関東・甲信越):2012/10/14(日) 04:15:03.91 ID:2USN393IO
支那人は、ハッキリ「お前は気にくわない。俺はお前が嫌いだ」と言う人物を信頼する傾向がある。
ヘラヘラと薄ら笑いを浮かべて揉み手ですり寄って来る奴は軽蔑する。
安倍総裁は総理時代、経団連に気を遣って靖国参拝しなかったが、今回は参拝すると言っている。
現に経団連会長の米倉が中共にすり寄る発言をしたことを安倍総裁はいなしている。
ヘラヘラと薄ら笑いを浮かべて揉み手ですり寄って来る奴は軽蔑する。
安倍総裁は総理時代、経団連に気を遣って靖国参拝しなかったが、今回は参拝すると言っている。
現に経団連会長の米倉が中共にすり寄る発言をしたことを安倍総裁はいなしている。
132: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/10/14(日) 05:33:38.60 ID:H3DJLpWM0
安倍うんたらよりも自民党なら話が通じるってことだろ
シェル(官僚)直は話が進まないからカーネル(自民党)働けと。
日本からしたら中国のカーネルこそ悪の巣窟に見えるがな
シェル(官僚)直は話が進まないからカーネル(自民党)働けと。
日本からしたら中国のカーネルこそ悪の巣窟に見えるがな
133: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 05:43:24.87 ID:HO59c8QK0
じゃあ中国担当で何の権限もないおっさん役に野田を任命しよう
- 関連記事
-
-
【速報】 中国、今年のノーベル文学賞を1088億円で買収工作か!?現地メディアで大騒ぎに 2012/10/25
-
尖閣諸島めぐり口論 「日本が勝つ」と言った男性、「中国が勝つ」派の男性に殺される…中国 2012/10/16
-
中国、安倍“新政権”に期待 対日当局者「野田首相との交渉、意味なし」 2012/10/14
-
中国人 「中国の四大発明と日本の四大発明のどっちが偉大?」 2012/10/13
-
中国人 「日本が中国に帰属するのなら、別にかまわない」 “もしも日本と中国が1つの国になるとしたら”という問いに賛成が25% 2012/10/06
-
0. にわか日報 : 2012/10/14 (日) 08:25:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
敵は無能であれば都合がいいが、無能すぎてもお話にならないことを中共も学んだわけだなw
前安部政権時には震え上がってたくせに、そこまで日本が弱体化&パイプの整備を進めたって事か
中国も焦ってるな。よほど反日暴動での自爆が痛かったんだろう。
海外に大々的にリスク知らしめてしまったし。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。