松本人志、映画館やスポーツジム・トイレなどガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」に憤慨 … 「すごく空いている映画館で、なんで隣に座ってくるんやろ」 - にわか日報

松本人志、映画館やスポーツジム・トイレなどガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」に憤慨 … 「すごく空いている映画館で、なんで隣に座ってくるんやろ」 : にわか日報

にわか日報

松本人志、映画館やスポーツジム・トイレなどガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」に憤慨 … 「すごく空いている映画館で、なんで隣に座ってくるんやろ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
03月
15日
松本人志、映画館やスポーツジム・トイレなどガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」に憤慨 … 「すごく空いている映画館で、なんで隣に座ってくるんやろ」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
松本人志、映画館やスポーツジム・トイレなどガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」に憤慨 … 「すごく空いている映画館で、なんで隣に座ってくるんやろ」
1:幻の右 ★:2020/03/15(日) 11:22:50.35 ID:iBpmGZ969
松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」


「ダウンタウン」の松本人志が15日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

組では、スポーツジムなどで他のマシンがガラ空きなのにわざと隣に来る「トナラー」について特集した。

松本は、「トナラー」と遭遇したことについて「例えば、すごくすいている映画館で座席指定かもしれないけど、なんでここに座るのやろ。もう始まったし、多分お客さん増えへんからどっか行きぃやって」と明かした。

さらに「あとトイレも男子トイレだと広いところなら4つ5つ空いているのに意外と横来る人いる。まさにこれ」と話した。

自分自身は「オレは絶対しないね」とし「こういうヤツってこういう性格なんでしょうね。あとオレって分かっててくるヤツもいる」と指摘していた。


松本人志 トナラー 接近 映画館 ジム トイレ


報知新聞社 3/15(日) 11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-03150067-sph-ent



引用元スレタイ:松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」



5:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:24:03.96 ID:5PKcSK740
寂しいじゃん(´・ω・`)




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/03/15 (日) 14:12:12 ID:niwaka

 




【動画】 ワイドナショー 2020年3月15日 LIVE NOW
https://youtu.be/aTSeJqlbQFo?t=3259


6:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:24:37.89 ID:RmfXIJY70
ただのモホーやろ

7:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:24:52.27 ID:Bx/Wxpvq0
座席指定じゃない映画館なんてほぼ無いだろ

38:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:28:48.22 ID:R/QMbtjd0
>>7
俺は経験があるぞ
 
すぐ逃げた



369:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:54:36.71 ID:3OTNTWs50
>>7
見やすい場所なら人集中するよね
松本は救いようのないバ力
こいつで笑ったことないから消えていい
少なくともお笑い以外のことしゃべるな



551:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:12:04.20 ID:hmM3fF/h0
>>7
座席指定でガラガラなのに
わざわざ隣に来るんだぞ



652:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:22:18.80 ID:YQwU0wcf0
>>7
大昔は座席指定とかなかったから
その頃の話やろな



25:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:27:31.55 ID:WPOTVHec0
>>7
松本映画観てないんじゃない?



48:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:29:35.01 ID:KcJQukzJ0
>>25
そら自分の映画壮大にコケてんだからトラウマもんだろ



8:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:24:54.94 ID:lFtmvxY90
真ん中行きたいんやろ
端っこで隣に来られたらちょっと気持ち悪いが

61:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:31:06.87 ID:p0855NOm0
>>8
映画館なら見やすい場所って限られてるから
隣に人いても仕方なく座る事ってあるよね



40:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:29:02.82 ID:7E0WXMgF0
映画館とか好きなところに座れるとこなんて今もあるんだな
しらなかった

92:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:56.47 ID:CDX0m59A0
>>40

入る前に座席選ぶだろ
その時に埋まってる席が分かるのになぜ隣に来るかって話だよ
混んでるならまだしもガラガラの時に。



103:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:15.59 ID:p0855NOm0
>>92
映画好きは好きな席の場所も決まってたりするからでしょ
別に好きで隣にいる席買ってるわけじゃないと思うぞ
目的は見やすい席で映画を見る事だからだ



121:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:36:28.87 ID:WK4wrGpM0
>>103
それが他人との距離感を計れないってこと



132:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:37:03.95 ID:p0855NOm0
>>121
映画館は他人との距離測るために行く場所じゃないからな



448:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:01:55.38 ID:4C00UPub0
>>103
いくらベスト位置でも
隣に人が座ってる時点でベストじゃなくなる



43:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:29:07.11 ID:vHfmEahz0
がらがらの映画館であったわ
真ん中の席やったからか?恐かったわ

12:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:25:32.89 ID:qJAToG1x0
松本の映画はガラガラだったけどな

16:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:26:29.81 ID:fYL1WFlP0
>>12
まぁまぁ売れたで



594:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:17:08.74 ID:I2KWMmjb0
>>12
補助席みたいな所の2人は明らかに映画目的じゃなくて泣ける



709:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:28:43.81 ID:JBG/Ih5+0
>>594
何故か埋まってる端っこの席とかはトラブル対応(バッティングとか席の汚損とか)用の予備座席の事が多いで



727:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:30:37.80 ID:yw/NBwgT0
>>709
あーそうなのか。
席を買うときに「あ、あと二人この映画を観る人が居るんだな」と思ってても結局貸しきりの時とか時々あると思ってたらそういうことか。



81:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:32:43.01 ID:M8PDoO4u0
チケ買って席を指定するとき、
どこの席が埋まってるかわかるのに、
ガラガラなのにあえて隣を指定してくるのは気持ち悪いだろ

88:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:43.29 ID:DA9y0oFb0
>>81
そのあと埋まるかどうかなんて、その時点でわかるはずもなし
自分で見やすいとこ指定するに決まってるだろ



63:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:31:11.37 ID:a40yJiuC0
チケット買って座ってくれる人間もいない大コケ監督が何を言ってんの?

69:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:31:33.66 ID:5PKcSK740
てか映画って禁止ワードじゃないんだ

134:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:37:11.93 ID:2c2GuUXW0
まっつんの映画見に行った時は客が10人くらいいたが
上映後に明るくなったら俺入れて3人しかいなかったな


758:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:34:16.24 ID:TgTiDbKW0
メイドインアビスの今日の座席表だけどおまえらどこ取る?
Hの8だよな


853:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:44:33.57 ID:0T2yn1lP0
>>758
人多すぎ。行くなよ。



864:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:46:01.99 ID:1Jqoc7Xj0
>>758
これでB12に座って
A12やC12,B9やB10が空いたままなのに
なぜかB11にピッタリつけてくるのがトナラー



891:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:49:14.68 ID:y92yKYs40
>>758
H4 か H13

後ろに人がいない方が落ち着く



766:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:35:14.82 ID:OKLs2Sm+0
>>758
C5かな。4dxやろ?



776:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:36:10.91 ID:TgTiDbKW0
>>766
変態キタコレ



771:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:35:49.11 ID:yw/NBwgT0
>>758
E-5、E-6



780:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:36:32.70 ID:TgTiDbKW0
>>771
悪くないな



778:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:36:19.80 ID:DRIZEv0w0
>>758
Hの15か16だなあ



788:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:37:17.13 ID:TgTiDbKW0
>>778
隅っこ好きかな



805:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:39:13.92 ID:DRIZEv0w0
794:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:38:02.53 ID:FuuWz6UN0
>>758
C-7でしょ?



804:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:38:59.67 ID:TgTiDbKW0
>>794
まさかの膝の上www



812:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:39:51.84 ID:TgTiDbKW0
>>796
E7だったらE6選ぶわ



811:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:39:39.69 ID:bOA08QCh0
>>758
D4、5、12、13
もしくはE4、5かな



822:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:40:34.23 ID:TgTiDbKW0
>>811
肘掛け狙いね



9:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:24:59.97 ID:AYQ9A4eD0
個室トイレはめっちゃわかる
なんで間隔開けようと思わないんだろうw

570:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:14:16.41 ID:VrgOGmle0
>>9
個室トイレなんかどーでもよくね?
小便器のほうが問題。



193:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:41:59.49 ID:sO+Irv+L0
>>9
個室が三つ、奥に人が入ってたので一番手前に入ろうとしたら
とんでもないお宝が浮いてたので真ん中に入ったことはある。



14:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:26:01.98 ID:LqrYsb2s0
空いてる電車で隣りに座ってくるやつはもれなくヤバい説

836:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:42:35.37 ID:Ruh4NZG/0
>>14
ガイジやスリとかが多いし



413:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:58:40.69 ID:snoyjobjO
>>14
俺は郊外から都心に向かって乗るけど端席、もしくは端席に座っている女の隣に詰めて座る
後々確実に混み合うからデブに囲まれるのを回避するため。合理的な理由があるんだよ。



677:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:25:08.57 ID:0fqs1Tmu0
>>413
女からは「何、このトナラー。きもい、置換?」
と思われてる可能性濃厚。



711:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:28:53.86 ID:0fqs1Tmu0
>>413
だからデブ税を取れとあれほど・・・。



17:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:26:30.85 ID:T34mhska0
割と混んでる電車で自分の隣が空いているのに誰も座らないときの絶望感。
なんかある時それがめちゃくちゃ辛く感じる時があってそれ以来空いてても立つようにした。

101:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:04.86 ID:FY6T4yWr0
>>17
太ってるとかはみ出してるんじゃない?
だいたいみんなスペースのひろさで判断しとるきが



884:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:48:37.98 ID:717NUKqR0
>>17
お風呂入りなさいよ



151:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:38:19.90 ID:S3j5z1UF0
>>17
空いてても隣に座られることが多いから羨ましい



343:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:52:24.05 ID:uTpy3yXp0
>>17
そーゆーとき思いきって2席分をひとりで座ってみれば?
そうなると案外「詰めろや」的に人が座ってくるかもよ。
あまり自分に理由を付けない方がよい。



62:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:31:10.37 ID:bkHmY8110
トナラーって初めて聞いたけどなんなの?

170:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:40:07.35 ID:qOkGuEN50
>>62
それがあるならハシラーもありそう



354:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:53:22.45 ID:3mpN4Kv20
>>62
人の隣に居ないと落ち着かない人種
駐車場とか座席とかで何故か人の横に来たがる性質を持つ



161:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:39:16.94 ID:GWocosyL0
こんな言葉あるんだ
電車と駐車場はしょっちゅう遭遇するな
何考えてんだか・・・

15:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:26:03.27 ID:AbIUwVy00
複数レジが並んでる店で他のレジが空いてても自分の後ろに並ぶやつは
バ力なのかな?と思う

225:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:43:33.49 ID:/TXWKIk30
>>15
それウシラーっていうのかな?



653:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:22:18.93 ID:ERwqiI1/0
>>15
それより、まだ俺の商品をレジ打ちしててポイントカードのやり取りとか色々あるのに、後ろのBBAとかがどんどんぶつからんばかりに詰めて来るの本当に鬱陶しい。
たまにいるこういうBBA共何やろ?



200:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:42:06.23 ID:ZK/DRuMr0
>>15
レジの店員さんがお気に入りなんじゃないの?
愛想がいい、商品の取扱が丁寧とか
私は雑で無愛想な人は空いてても避けてる



591:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:16:46.57 ID:VrgOGmle0
>>15
>>200の言うとおり。
他がすいていようが何だろうが、俺も気に入ったレジの店員さんがいるレジに並ぶ。
一度、俺の前にいたBBAが「隣のレジ、すいてるわよ」と言って来たんで
「うるせえBBA。そんなに隣が良けりゃおまえが隣に行け」と言ってやった。



18:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:26:52.30 ID:kVjRhr5X0
スポーツジムでロッカーめっちゃ空いているのに
自分の隣使い出す人とか結構いて、こいつはモホーなのかと警戒したことがあるよw

41:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:29:04.72 ID:qWJioDfs0
ジムよく行くけどこれは結構あるな
ジジイとか平気で女の子の横に行きたがる。ホントきもいと思うわ

67:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:31:26.09 ID:vuZqeZUn0
ゴルフの打ちっぱなしも同じだよ。

広い広い打ちっぱなしで、気持よく遊んでるのに、隣に来るあほがいるな。

多くはクソジジイ。

頭の中を見たいと心底思う。

22:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:27:06.98 ID:vKIpRsDz0
元々駐車場での話なんだけどな トナラー
なぜか店から遠くのス力スカの駐車場で離れたところ置いてたら横に止められるという

183:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:41:48.97 ID:hM1Xmngz0
>>22
これこれ。

少し距離があっても両サイド空いてるところに停めたら、
他にも空きスペースあるのにワザワザ隣に停める奴はバ力なのか?って思う。



330:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:51:33.56 ID:SWoIPUjD0
>>22
これまじなんなん
いっぱい止める所あるのにわざわざ隣にぎっちり止めてくるやつ



75:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:32:10.22 ID:ETLEaRCc0
>>22
隣の車を目印にしないと止められないアホがいるらしい



894:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:49:46.46 ID:euHlBCB30
>>75
あーなるほど



293:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:48:48.64 ID:ZUu6BM/C0
>>75
車停める時に隣の車がいてくれた方が白線にそって停めやすいから気持ちはわかる。
両サイド空いてると逆に停めにくい



97:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:34:38.21 ID:EbNJu6Tq0
>>1
駐車場がそう、ホームセンターのわざわざ離れて、がら空き地帯に止めたのに
わざわざ隣に止めるやつの心理が聞きたい

136:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:37:16.74 ID:DA9y0oFb0
>>97
それは>>75で理解できなくもない
個人的な感想言えば、そんなやつは車を運転する資格が無いと思うけど



239:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:44:26.21 ID:CDX0m59A0
267:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:46:40.12 ID:7nmTVTcW0
>>239
写真だけでは事情はわからないと思うけどね
こうなる理由なんて他にも色々あるだろ



26:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:27:33.16 ID:uZLvywd80
よく行くラーメン屋が、
隣空けないで詰めて座ってくださいって言うから、そうしてたら
この前、行って自主的に詰めて座ったら、他の客は空けて座ってるし、店員はなにも言わないし
横の客からは何こいつ、みたいな目で見られるし最悪だった

156:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:38:47.46 ID:+mufetSH0
>>26
まさに詰める文化があるんやと思う
空いてる駐輪場でもわざわざ隣に停めにくる
出しにくいねん



30:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:27:55.76 ID:M09xe52y0
トイレは手前が空いてると隣に人がいてもそこですることはあるかも

31:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:28:04.85 ID:WokKjSGh0
映画館は座席選べるのに意味分からんな
前日にネットで座席指定して観に行ったらガラガラなのに老夫婦が隣に座ってきて、座ってから嫌そうな顔して「あっち行きましょ!」て言って移動してったが嫌なのはこっちだよっての

32:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:28:08.71 ID:+P00BOHH0
まああれだ多様性を理解しなきゃ
男と男はよくある話だよ
それが理解できた時、きっと隣にすり寄ってくる心理を理解できるだろう。
もっとも私は違うんですけどね、
サウナって最高な場がすでにありますので

35:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:28:21.40 ID:nxT4+HCI0
映画館はわかる
真ん中がいいしこの列がいいとかある
あと二人組だと
不適切な行為するおそれがあるから
監視を兼ねて隣に座る

36:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:28:42.54 ID:Touo3WOs0
お前がどっか行けよ

46:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:29:25.49 ID:GR+Ou1cL0
距離感おかしなやつ本当にいるよね
お前は平気でもこっちは嫌なんだということが分かってない
相手に気を使えない人間

56:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:30:23.27 ID:Qui1IHsE0
てかトイレとかは一番近くでいいだろすぐ終わるしw

80:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:32:27.59 ID:UZhKX82K0
電車で空いてるのにわざわざ近くに立ってくるやついるよなあ
何考えてんだろ

82:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:32:43.65 ID:ohNgWFjG0
トナラーはほんとめっっっっっっっっっっっっっっちゃきもちわるい

83:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:18.81 ID:/92AQnZl0
おっさんの隣とか絶対嫌だわ
女の子の隣狙う

89:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:47.40 ID:XfCNmWAZ0
オッさんに多い、コレが
老人ってわざわざ距離詰めたがるんだよな


456:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:02:56.40 ID:Xzepe7N60
>>89
わかるわ



90:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:48.58 ID:7/SEbmWL0
すげえわかるぜガラガラのパチンコ屋で隣座られた時のイライラ感ヤバいぜ

91:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:33:54.12 ID:BNuIMaXm0
隣に座られると、認められた感がある
自分の隣だけ空いてると、寂しい

115:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:55.08 ID:XfCNmWAZ0
>>91
やっぱ自分に自信ないヤツが寄ってくんの?



99:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:02.08 ID:VAN5WYZP0
いるよな
ある種のマウンティング行為の一種なんだろうが

108:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:38.38 ID:1SaoHXD00
自意識過剰
座りたいとこ座ってるだけだろ


114:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:35:51.38 ID:RR0/qybd0
すぐ近くに人がいないと不安になってしまう心の病気なんだと思ってる

166:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:39:34.82 ID:bJ5VDPgj0
障害であるらしいよね
隣に人がいて安心するらしい

176:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:40:54.95 ID:WK4wrGpM0
>>166
他人との距離感が計れない人なんだよねそういう人って



118:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:36:20.18 ID:EJ7V5T3q0
ホテルのレストランでやられたな
100席くらいあるとこで片隅の席で食事てたんだがわざわざ隣に来て食事、知らない人が見たらただの連れだよ

123:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:36:35.77 ID:/8djr3cc0
床屋があくのを待つために駅前の複数ある
ガラガラのベンチに座ってたらジジイに隣に座られたことあって、

も の す ご く 気持ち悪かった
すぐ逃げた

133:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:37:08.90 ID:gxwGWGRH0
そのうち避けられるようきなるからご安心を

173:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:40:35.59 ID:odOuZdJJ0
映画館でトナラーといえば

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm11534123


177:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:40:55.16 ID:FuuWz6UN0
飲食店の店員ってトナラーだよな
移動が面倒だから、客を近くにまとめて配置したがる

238:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:44:24.97 ID:WK4wrGpM0
>>177
それは後から来るであろうグループ客を想定してのことだと思う
客にしたらそんなの知ったこっちゃないけどな



179:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:41:08.00 ID:g7vS/LPf0
カウンター席で空いてる席がそこしかなくて座って、食べ始める頃に周りが全部空いて隣の人と二人きりは気まずくなる
男子立ちトイレも同じ

189:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:41:54.70 ID:e0WKxrd50
おまえの場合有名人だからや

214:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:43:01.00 ID:pq1a10ft0
松本さん、その人週刊誌記者です!!

190:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:41:55.89 ID:bOA08QCh0
つーか松本クラスならVIP席で見てるかと思ったら一般席で見てんのか

195:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:42:00.61 ID:G08T6oR+0
向かい合わせカウンターでわざわざ
真正面にくる奴もウザイ

324:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:51:13.18 ID:IgaDWnxj0
>>195
コレ、意外と気にしないやつ多いよな
おれは隣よりイヤだけど



366:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:54:24.41 ID:XfCNmWAZ0
>>195
思わず舌打ちしちゃった



206:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 11:42:26.95 ID:pumGFwu40
ぼっちと思われたくないから

759:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:34:19.02 ID:t/IkjsVc0
忘れもしない
ボヘミアン・ラプソディの放映最後のほう
ガラガラの映画館で1人のおっさんが3人並んだことを
真ん中俺で、俺が最初に席取った

確かに中央の真ん中だけどそれにしてもさあ


762:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:34:23.50 ID:u7i/3Lp20
並ぶクセが身についてんだな

818:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:40:22.14 ID:uRyv6UE30
>>762
モホーは除いてそうおもうわ
あいつら座るとき人が目標物なんだろな



889:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:48:47.75 ID:HJH6yicI0
とかいいながら美女が座ったら嬉しいくせに

898:名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:50:15.37 ID:+Ajqcz2J0
電車で女子高生とか可愛い子が横に座ってくると意識しちゃうのなんでだろう~

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584238970/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/03/15 (日) 14:12:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/03/15(日) 15:06:13 #43508  ID:- ▼レスする

    これ、ちょくちょく銭湯でやられるから分かる
    洗い場が人がいっぱいになっている訳でないのに
    わざわざ1つ空けで座らず隣に座る奴
    でシャワーで頭洗ってしぶきがこっちに飛んでくる
    どこも空いているのに、なぜわざわざ隣に座るのか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/03/15(日) 22:47:07 #43509  ID:- ▼レスする

    映画館で一人だと喜んでたら隣におじさんが来たことがある。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com