英・ジョンソン首相、新型コロナに対する「集団免疫」アプローチ型の戦略を修正へ … 「数十万人単位で人が死ぬし、医療の対応能力とリソースの需要がとんでもない事になる」

1:みつを ★:2020/03/19(木) 03:29:20.01 ID:T1gnRZYM9The UK is scrambling to correct its coronavirus strategy
英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ
英国政府に助言するため専門家グループが新たな報告書をまとめた。
英国政府が出した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する「集団免疫」アプローチは、結果として25万人もの命を奪う可能性があり、保健医療機関の崩壊阻止にほとんど役立たないと、厳しく評価している。
英国のボリス・ジョンソン首相は先週、英国が欧州隣国とは異なる新型コロナウイルス戦略を採用すると発表した。
ほとんどの国の政府は、多くの人が集まる機会を抑制し、隔離措置を課す「社会距離戦略」を推進することで、ウイルスの拡散を抑制しようとしている。
しかし、ジョンソン首相はこのような措置を見送り、アウトブレイクによる保健医療システムの崩壊を防いで感染拡大ピーク時に最も脆弱な人々を保護するために、他国と一線を画す計画を実施すると発表した。
この戦略では、人口の少なくとも60%が新型コロナウイルスに感染し、回復することが見込まれている。
感染者の多くは軽度の症状しか現れない比較的若い人たちだ。
英国政府は、この戦略は結果的に、脆弱なグループを感染から保護する「集団免疫」をもたらす一方、時間の経過とともに安全対策について非協力的になる人間の「行動的疲労」を回避すると考えた。
ジョンソン首相が発表したこの戦略は週末にかけて激しい批判にさらされた。
インペリアル・カレッジ・ロンドンに拠点を置く「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応チーム」が3月16日に明らかにしたところでは、この数日間で政府の専門家チームはようやく、その政策が「おそらく数十万人の死をもたらす可能性が高い」(25万人の死者を出す可能性がある)こと、そして、保健医療システムが保有する患者への対応能力とリソースの最大8倍の需要に見舞われることになると認識するに至ったという。
インペリアル・カレッジで感染症疫学を率いるアズラ・ガーニ教授は3月16日に、「集団免疫を獲得できると期待していましたが、集団免疫アプローチでは事態に対処できないことがわかりました」と記者団に語った。
新たな報告書は代替策として、他の多くの国と同様に、一貫して感染者数を低く保つ積極的な政策でウイルスを抑制することを提唱している。
誤りに気付いた英国政府は現在、慌てて政策改善を試みているようだ。
ジョンソン首相は3月16日、英国民に「不必要な接触」を避け、人混みや混雑した場所へ行くことを控えるように求めた。
3月17日には、多くの人が集まるイベントや集会を禁止し、同居する家族が症状を示した場合、家族全員が2週間の自宅待機を実行して「食料や必需品の購入」のために出かけることさえ控えるよう要請している。
(リンク先に続きあり)
MIT Technology Review 2020.03.17, 17:25
https://www.technologyreview.jp/nl/the-uk-is-scrambling-to-correct-its-coronavirus-strategy/
引用元スレタイ:【やっぱりダメでした】英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ ★2
流石に無謀だわ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/03/19 (木) 06:23:29 ID:niwaka



>>4
橋下も同じことテレビで熱弁してたな
どうなるか見たかったな
社会実験として見てみたいわ
俺も、見てみたい。
集団免疫とMMTは、実際にやったらどうなるのか見てみたい。
今回の件で、この2つの社会実験が出来ればよいのだが
松岡修造が何て言うかな
ワクチンは作られずに
みなが免疫獲得するまでコロナは終息しないんだろうな
インフルもそうだよね、ワクチンはあるけどしょっちゅう変異してる
あとは海外との飛行機や船の本数を減らしてすべての国が自国優先に進んだらいいなぁ
グローバル化はもう終わっていいよ
>みなが免疫獲得するまで
だからその「集団免疫」っていうお花畑が失敗したっていう記事でしょうが
やはり、徹底した隔離と予防が必要だという
よく読め
こんな短期間で失敗したってのもおかしな話だけどな
結論ありきの文章だろ
丸っきり日本と同じやり方に修正しただけだけどなぜか勝ち誇るケンサーズ
正解なんか誰もまだわからないだろうし
whoのアホは日本の生活習慣研究したほうがいいよ
謎の宗教の集会とかしないし
えびでんすとか言う池沼の反対押しきって一斉休校にしたろが
ゆうて多少は人の移動や集まりを制限してるけどな
ピークを抑えて医療崩壊を防ぎつつ軽症者に抗体獲得をしてもらう遅延戦術
各国の状況によるから検査数や入院の基準は違うけど
日米英仏独北欧にはこれがベースにある
そもそも日本の方針とは違う
休校もイベントの中止も特に要請しない
国外への海外旅行は自粛程度で、フライトの数は減らすが禁止にはしてない
この状態で徐々に感染させながら免疫を得るというものだし
それぞれの国の戦略ってより
日本はマスクとか手洗いとかうがいとかアルコールとか国民一人一人の防御力が高いだけじゃね
封鎖とか何もしてなかった1月の中国からの渡航者数が90万人以上
1月の時点ですらかなりウイルス入ってきてたはずだし
個人的には土足厳禁がデカいと思うんだわ
防疫スレ行くとみんな靴裏にアルコールしゅっしゅしてる
基本だそうだ
明後日かな?また安倍の会見あるからその時なんか進展あるかもね
非常事態宣言さえでればケンサーズが勝つ
お前らウソつきが勝つとか永遠にないよ
反日パヨクはごめんなさいしたの?
国も国ごとに都合、事情があるから競っても意味ないよ
それぞれが被害を抑えられれば
中国人は減るか国外に出ないか、爆発でもして欲しいけど
これからは毒性が少し強めの風邪が毎年広まるだけじゃね
来年からインフルエンザ並かそれ以上の強毒型コロナ風邪が流行る様になるだけだな
だから何?
世界中で水際対策が失敗した時点で如何に死者を少なくするかが大事
検査が少なすぎって書いてあるんだよ
ゆっくり増えてるのか検査が十分じゃないのか議論されていると日本のとこ注釈されてるけど
ただこれで医療崩壊おきず死者数おさえられてるならある意味理想的な戦略に勝ってることにはなる
患者数の増加とは別に死者数と重症化数
および人口比でみる感染者数と重症化数と死者数とかでみないと公平な判断はできないよ
検査で重症化ふせげてるなら重症化患者数と検査数の割合で見たりPCRの事前確率も関係してくるし多角的な数字で検証しないと意味がない
PCRは偽陽性も偽陰性もでるし50~70%しかでない検査だし
検査は事前確率とかも考えないだめ
コロナが無症状の人やエアロゾル感染すること考えると検査で判明した感染者数なんて氷山の一角
海外は皆保険ない国もあって検査義務化しても働けなくなるからとしない人もいっぱいいるだろうしもはや感染者数には意味ないレベルになってるかと思う
重症化数や死者数しか意味ない気がする
1、検査したら病院がパンクする!
検査した上で入院患者を絞ればいいだけ。
2、日本は死者数も抑えられてる!
死者もまともに検査してないから死者数を抑えられてるというのは想像でしかないでしょ。
ハイ終了
人の口には戸が立てられないんだぜ
親族がコロナで死んだかもしれないのに検査もされなかったら
お前みたいな馬鹿が大騒ぎするはずだろ?w
それで大体どれぐらい感染者が市中にいるのか割り出せる
死亡率がだいたい分かっているから
死亡者数から逆算したほうが手間も費用もいらん
実際死んでないしどうなってんだ?
4月に入っても延々と同じこと言ってそうだよな検査しろマン
日本じゃ1日に3200人が死んでる
コロナ死亡が数百人紛れてても隠せるだろw
隠せる訳がないだろ!
莫迦
結局は脳内ソースとか陰謀論に逃げるしかないんだよなぁ
遺体に検査をした事例ってあるの?
ニュースで出てたケースは全て生前検査をスタートさせて死後発覚したケースだけだけど。
2月当たりに死んだ後に検査してコロナだと判明ってニュースあったじゃん
ニュースで聞いた気がする
死後に感染が確認されたって
違うのかな
道南で亡くなった人は死後検査受けると思う
それで安倍ちゃんが激おこして厚労省職員を送り込んだ
横だけど名古屋と神奈川の高齢者も
今確認したけど
名古屋は感染者と濃厚接触してたケース
神奈川は生前に検査を始めたけど間に合わなかったケース
https://twitter.com/simesaba0141/status/1237346256638185475
日本の死者数は隠蔽されていると主張する皆さん、せめて「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」十二条くらいは読んできて下さいね。
日本の死者数は隠蔽されていると主張する皆さん、せめて「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」十二条くらいは読んできて下さいね。
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
「医師は、次に掲げる者を診断したときは、厚生労働省令で定める場合を除き、第一号に掲げる者については直ちにその者の氏名、」
年齢、性別その他厚生労働省令で定める事項を、第二号に掲げる者については七日以内にその者の年齢、性別その他厚生労働省令で定める事項を最寄りの保健所長を経由して都道府県知事に届け出なければならない。」
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
まずこうあります。次に6項では、
「第一項から第三項までの規定は、医師が第一項各号に規定する感染症により死亡した者(当該感染症により死亡したと疑われる者を含む。)の死体を検案した場合について準用する。」
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
とあります。準用とあるからには義務ではないと強弁するかも知れませんが、これは実際問題になった事があります。
そこで厚生労働省は制度の的確な運用を促すために、平成28年7月28日に、一般社団法人日本解剖学会、同病理学会、同感染症学会、特定非営利邦人日本法医学学会に通達を出しています。https://t.co/3Y0tHtR7IA
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
これらの法律、通達を見てもなお、日本において感染症で亡くなった方がCOVID-19と診断されず見逃されている、そう主張するのであれば、少なくともそれが事実であるとする証拠を提示して頂きたいと思います。
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
同時にそれは、上記四団体、および厚生労働省の不作為に対する重大な告発行為になります。
日本の医療行政の根幹を揺るがしかねない大事ですので、どうか事実関係の確認はおさおさ怠りなきようにお願い致します。
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
ああ、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」へのリンクはこちらです。https://t.co/7juu3Lw0mS
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
それと適用される疾患は、一二条の一、二にこうあります。
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
「一 一類感染症の患者、二類感染症、三類感染症又は四類感染症の患者又は無症状病原体保有者、厚生労働省令で定める五類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の患者及び新感染症にかかっていると疑われる者」
「二 厚生労働省令で定める五類感染症の患者(厚生労働省令で定める五類感染症の無症状病原体保有者を含む。)」
— simesaba0141/MJ号(ボンクラ技師党代表) (@simesaba0141) 2020年3月10日
(船籍も責任もイギリス。陰性の客と船員いたのに全部日本におしつけて結局迎えにこなかった)
ロンドン市長 「五輪は感染者のいないロンドンで開催した方がいい」
本当に
心から
ザマァ
ほんまにざまあ
作戦も変化して行くのが当たり前。
・ウィルスの解明
・より安全で正確な検査方法
・有効な治療法
に対して注力、支援して、その都度ベストな選択をしていくしかない。
年寄り見殺しにした上に、他の国が封じ込め成功したら
日本「だけが」後れを取るよね
これがすんごい心配
感染力が強すぎて、たかだか1日数万の検査をしたところで成功しないのは明白
イタリアが3000人程度の街を一斉に検査してみたら、陽性反応が出た5割は無自覚だったんだぞ
つまり、自覚のない人間を検出するためにはブロック単位で移動制限を設けつつ全ての人間を検査しないと意味がない
そんなの人口を考えれば検査だけで何年もかかるし、無駄な労力にしかならん
でも全然死なない。これもう神の国だろ。
いまから採血キットで精度の高い検査を短時間で出来るようになるから、日本が最速で収束するパターンも有り得るぞ
感染状況の可視化で隔離も最小限で済むから経済的ダメージも少なくできる
その結果として起こるものなんじゃないかと思う
ちょっと急ぎ過ぎなんじゃないかな
だが、これには二つの選択肢があって
「疾患ある人や老人を隔離する」
「疾患ある人や老人をかたっぱしから検査し、重症化を防ぐ」
どっちかとセットじゃないと成り立たない
どちらをするにも人手が足りないから難しいと思いますよ。
バ力まるだしw
軌道修正しながらでも進んでくれたらいいよ
それが通用するならペストもコレラも大惨事になってねえわwww
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584556160/
- 関連記事
-
-
イギリスのボリス・ジョンソン首相、新型コロナ検査で陽性だったことをツイッターで明らかに … 「症状は軽く、外部との接触を避けている」(動画) 2020/03/27
-
イタリア・ナポリの病院関係者249人、地獄のコロナ塹壕戦に耐えかねて職場放棄、偽の診断書を提出して病欠する 2020/03/23
-
英・ジョンソン首相、新型コロナに対する「集団免疫」アプローチ型の戦略を修正へ … 「数十万人単位で人が死ぬし、医療の対応能力とリソースの需要がとんでもない事になる」 2020/03/19
-
フランス誌が指摘する「日本での新型コロナ感染者数が少ない理由」が話題に … 国が強く規制しなくても自制する「規律ある国民性」、頻繁に手を洗う等「完璧な衛生観念・環境」 2020/03/17
-
自宅待機で暇を持て余したイタリア人、バルコニーや窓辺で楽器を演奏して歌を披露したり、国旗を掲げたりして励まし合う(動画) 2020/03/15
-

0. にわか日報 : 2020/03/19 (木) 06:23:29 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。