小池百合子都知事、都立大の入学生に都内への転入自粛を求める「若者がウイルス拡散させてしまう懸念」 … 上京予定の新入生「大学からアナウンスがない」「引越しのキャンセル料は」と混乱 - にわか日報

小池百合子都知事、都立大の入学生に都内への転入自粛を求める「若者がウイルス拡散させてしまう懸念」 … 上京予定の新入生「大学からアナウンスがない」「引越しのキャンセル料は」と混乱 : にわか日報

にわか日報

小池百合子都知事、都立大の入学生に都内への転入自粛を求める「若者がウイルス拡散させてしまう懸念」 … 上京予定の新入生「大学からアナウンスがない」「引越しのキャンセル料は」と混乱

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
03月
24日
小池百合子都知事、都立大の入学生に都内への転入自粛を求める「若者がウイルス拡散させてしまう懸念」 … 上京予定の新入生「大学からアナウンスがない」「引越しのキャンセル料は」と混乱
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
小池百合子都知事、都立大の入学生に都内への転入自粛を求める … 上京予定の新入生「大学側から何のアナウンスもない」「引越しのキャンセルききそうにない」と混乱
1:1号 ★:2020/03/24(火) 13:17:00.81 ID:DaZFlR5/9
東京都、都立大生に「転入自粛」要請 上京予定の新入生は不安に...大学広報「対応を検討中」


東京都は2020年3月23日、首都大学東京4月に「東京都立大学」に名称変更)に対し、入学生の都内への転入自粛を求めたと発表した。

入学を控え、引っ越しを予定していた地方の学生には「大学側から何のアナウンスもなく混乱しています」「引越しはキャンセルがききそうにない」と混乱が広がっている。


都市封鎖防ぐためにも...

小池百合子東京都知事は23日、新型コロナウイルス対策に関する記者会見で、感染の爆発的な増加(オーバーシュート)を防ぐため、イベント自粛などの協力を呼びかけた。

特に「感染しても症状が出ない若い方々が無自覚のうちにウイルスを拡散させてしまう懸念がある」とし、都市の封鎖(ロックダウン)を避けるためにも若年層の協力が不可欠だと訴えた。

この日の都の染症対策本部会議では、首都大(本部:東京都八王子市)へ自粛要請を行ったことも明かされた。
同大は、時の石原慎太郎都知事の主導で、2005年に旧東京都立大学など4校を統合、新設された。

要請内容は(1)ゴールデンウィーク終了まで休講 (2)キャンパスへの立ち入り禁止 (3)サークル活動の自粛要請 (4)留学生・地方からの入学生の東京への転入自粛要請――の4項目で、都の総務局長は「4つの項目について、実施のための学内手続きに入ったところでございます。感染拡大の観点から、事業者の方々におきましても、都の取り組みを参考に対応を行っていただきたい」と説明する。


大学の見解は?

要請を受け、首都大の学生には混乱が広がっている。
中でも「留学生・地方からの入学生の東京への転入自粛要請」は、上京組にとって"死活問題"だ。

大阪市在住で、4月6日に上京予定だった女性は「大学側から何のアナウンスもなく、ツイッターで先ほど知ったので混乱しています」と戸惑う。引っ越しは予定通りするものの、授業が始まるまでは地元に残るという。

石川県在住の男性は、3月31日に上京するはずだったが、「引越しはキャンセルがききそうにないので取りやめることができそうになく、1か月東京に1人でいなければならないかもしれないのでとても不安です」と漏らす。
一般入試の後期日程で合格し、物件探しが遅れため、「焦りながら即決せざるを得ない状況でしたので、早めに発表してくれたらよかったなと本当に思っています」。

北海道在住の男性(28日引っ越し予定)も「私のような地方在住者が混乱することになるので、もう少しだけ発表が早ければ良かったなと思います」と口をそろえる。

別の北海道在住の男性は、3月31日に大学の寮に入る予定だった。入寮期間が決まっているため、それに合わせて運送業者に手配していたという。
大学から正式に転入自粛の要請があれば従うつもりだとするも、引っ越しのキャンセル料が発生した場合、負担するのは「納得できません」と話す。

大学側はどう受け止めるか。企画広報課は23日、J-CASTニュースの取材に、「都から要請は受けましたが、大学としては対応を検討中」と答えるにとどめた。


小池百合子 首都大学東京 東京都立大


J-CASTニュース 2020/3/23 20:38
https://www.j-cast.com/2020/03/23382801.html





引用元スレタイ:【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★2



28:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:15.30 ID:uWW4naCC0
馬鹿が思いつきでくだらんこと決定したな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/03/24 (火) 16:11:31 ID:niwaka

 



153:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:19.25 ID:FesoMBr50
既に封鎖決定してるみたいですね

176:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:59.95 ID:2KeMvy0O0
小池どうした?
完全にパニックになってるやんけ

89:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:32.48 ID:qdNLWFTx0
これは無茶苦茶や

591:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:36:56.51 ID:oQGqOAQD0
首都封鎖とか一発かましたのはこれの布石か
新入学学生の大量流入は東京のリスクだわな

65:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:41.30 ID:3NsquzH90
はぁ?なにか補償してくれるんか?

86:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:23.48 ID:1tlh80Xq0
>>65
命の保証



117:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:25.66 ID:cCuuCEvo0
引っ越し業者の直前キャンセルの違約金は東京都に請求書回していいってこと?
保障されなきゃそりゃ誰だってそのまま引っ越しするだろ

67:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:47.92 ID:hbR4dFDV0
強制も補償もなし。ただの意見に近い

62:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:39.54 ID:0beti4Qd0
無茶言うなよw

63:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:39.93 ID:miOFG/rd0
賃貸契約とかどうするんだ
住まないのに家賃払うことになる

56:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:19.95 ID:KL0sxCPi0
もうこの時期に住むとこ決まってないやついるのか?

58:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:31.22 ID:TohrdV+s0
今言うの流石に酷くね。
家決めてるのはもちろん家電も買ってるだろうし。

59:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:36.75 ID:eSi1jJlB0
つまり、カッペのガキは畑でも耕してろとwww

60:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:37.45 ID:pvvQOdDT0
これはBBA正解
田舎モンは地方に引きこもってろよ

61:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:38.60 ID:AlYyBe4D0
>>1
入り口を閉めろよ東京w

11:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:07.37 ID:G8/ReTyl0
都知事にできることじゃない
越権だな

66:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:43.16 ID:lpWGZzi40
>>11
記事を読めば、都立大学への要請であることが分かるよ



147:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:11.05 ID:1+m/fU870
都立だからってここまで無茶言ってるのか
呆れるわ。都庁の出入り業者もバイキンかもよ


108:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:08.57 ID:MfwOr7Zp0
>4月に東京都立大学に名称変更

結局戻すのかよw ダサww

97:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:43.00 ID:19+gw7VN0
新入生が入ってくると、家具や家電の販売、電気ガス水道などの契約で忙しくなるからな
都立大学が範を示してそうするのはなくはない
ついでにオンライン授業でもやってみればw

90:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:32.73 ID:+W54X8uG0
知事 → 大学 → 新入生って命令系統だろ普通。大学が新学期開始延期して初めて効果が出る。

8:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:03.29 ID:HSkzTD0U0
もしかして八王子ヤバいの???

540:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:35:03.95 ID:CvdptXum0
>>8
東京の話だから



745:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:41:13.45 ID:oVM8hn2t0
>>8
都立大学だから指示できるんだよ



13:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:17.44 ID:u9vHCsGR0
遠距離通学で感染

14:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:28.31 ID:Ix7PjA5i0
え、賃貸どうすんだよw

3:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:17:37.31 ID:coevmSpx0
いや拡散させてんのアクティブジジババだろ

506:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:34:04.75 ID:0KEWL42k0
>>3
それは目に見える形で発症してるからだよ
アイスランドなんか陽性患者の半数は無症状



31:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:18.39 ID:PpqAuD5l0
ほんと意味不明だな
高齢者や病人が引きこもってたほうがずーといいだろ
旅行やら外に出まくってる老人を規制しろ


<
42:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:46.04 ID:G7TcdM1H0
流石にやり方ってものがあるだろ、学生を不安にさせてどうするんだよ
春は異動のシーズン、卒業して就職した新社会人はどうするんだよ?
内定取り消しで騒いでいるのに就業自粛要請するのか?


49:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:04.88 ID:qD7UrJlH0
この時期に言われても解約金とか都が負担してくれるんか?
せんだろ絶対、無責任で自己中な事言ってんじゃねぇよBBAが
未来を作るのは老人ではない

53:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:14.34 ID:FwDniNTO0
無能無能と煽られたから明後日の方向にすっ飛んだ政策を出してきたのかw

94:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:37.18 ID:gPPyi4nG0
>>53
五輪延期基調だし都知事選が近いからねw



68:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:50.13 ID:zCwPQKux0
オリンピックが現状開催出来なくなってから都知事選に向けて途端に動き出したな
相変わらずゲスなBBAだw


82:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:16.21 ID:KuA1i4tM0
オリンピック延期になったらこれだよ
人の健康よりオリンピックって訳だ
今更やってます感出さんでくれる

51:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:13.34 ID:SHbceepj0
本当に瀬戸際なんだろ
今から戦争ならこんなもんじゃね

988:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:48:00.67 ID:F0HJGtwx0
>>51
ああ、批判しているやつは事態を飲み込めてない。未知かつ厳しい戦いをせねばならない現実を。



16:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:33.63 ID:1pWyp9rJ0
都知事には結構ヤバめの情報がはいってるのかな?

199:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:37.73 ID:lcTDq2OZ0
>>16
封鎖もあり得ると言ってる時点で察して
相当数の隠蔽があるはず



331:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:28:21.33 ID:j00szho80
>>16
大阪の吉村知事に行ったのと同様の試算が出てるよ
対策しなければ、来週に500人規模、その翌週に数千人規模になって、都市封鎖しなきゃならなくなると



25:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:01.66 ID:sowFfW210
東京閉鎖とかいきなり弱気な事言いだすってことは
厚労省からおそろしい事実を聞いたんでしょ
御用専門家の使ってたワードが出てるし


18:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:36.94 ID:8pplOlYE0
こういうことがあると地元に進学するのが一番だな

22:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:44.75 ID:lpWGZzi40
休講決定はすぐできるが引っ越し見合わせは対象者多いしすぐできない。

つまりは遅いのや。


776:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:42:02.96 ID:s+S6kL5i0
>>22
これ今更どうするのって話だね



23:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:18:47.19 ID:gCAF/D1+0
オリンピック気にして発表遅れた訳か

30:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:17.01 ID:IOLvRazm0
自分が学生なら嬉しいかもしれない
東京に行けない理由が出来るからね

43:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:47.39 ID:7YlLppKA0
>>30
学生の大半はトンキンにいきたいんだよwww



187:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:22.40 ID:kgOwfshH0
>>43
若いほど当たり前だけど未熟で、
マスゴミのトンキンマンセーポジキャンを
素直に信じているからなぁ…
騙されたのに気づいても後の祭りで、
そのままこじらせてる奴も多いけ



32:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:18.82 ID:19+gw7VN0
早めに行ってくれれば引っ越しキャンセルして、割高な引っ越しシーズン外せたのにな
まあしょうがないね
このムードでは居酒屋も新歓コンパとかで儲けようとも思わないだろ

38:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:38.03 ID:MGnT+W0V0
>>「ブレイクスルーによりオーバーシュートが発生したらロックダウン。都民ファーストです!」

わろっしゅww

46:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:19:52.25 ID:lKy7YvEA0
イベントする力スと旅行にいく力スをなんとかするだけで、なんとかなる

57:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:23.60 ID:x/Bsg4et0
どうせなら9月スタートにしちまえ

69:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:51.75 ID:/4PNJqq20
都庁のてっぺんからアレコレ言ってるだけでいいよなあ都知事さんは

72:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:20:59.26 ID:a0j8uoYy0
これさー、もう東京は汚染され尽くしてるから若者に来るなといってるんでねーの?

74:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:02.96 ID:2PUlk6QJ0
新入生はぜひ山梨に住んでください


(2020年3月23日  東京都知事・小池百合子)

98:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:21:43.98 ID:FoUfAfI00
むしろ毎日通われたら地元が迷惑過ぎるから東京で引き取れよちゃんと
いくら要請だからって現実味が無さすぎるわ


106:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:05.85 ID:4zHdNv260
東京一極集中の弊害

107:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:07.38 ID:KMOcFr/80
田舎者ヘイト

112:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:17.18 ID:lbrA8ISM0
残念!その若者を地方からとんでもない勢いで吸い寄せるブラックホールは
まぎれもない 東京 のほうなんだよなw ブラックホールは止まらないから諦めろw

118:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:29.02 ID:sdzljWCI0
>>1
都内の大学や専門学校に入学し通う学生は地元以外認めないって事かな
都内にアパートなど買って住むのはNGだが郊外で住んで通学するのはOKとか
そんなウマシカを言うのだろうか

そんなもの大した事無いでしょ。学生の数なんて大した数ではないのだから金持ちな都がお金出してコロナ陽性検査でもしてあげればいいですよ。
陽性だったら入学そうそうあれだが入院治療。陰性だったらそのまま通学ですね
陰性だった人のその後の感染リスクは都内の他の人同様同じ事だから、時節柄コロナ防疫に気を配って生活すればいいでしょう。

国内の感染クラスターに注意を配ったりするもの良いが、今まさに大規模なパンデミックが多発している欧州北米中近東、再感染拡大が見られる中国からの観光客やただめし特亜留学生に注意を払ったほうがずっと効果的だと思います。

119:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:31.36 ID:5raylFmJ0
色々と無理だなコレは

128:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:42.61 ID:/4PNJqq20
政治家の「仕事やってます!」アピールのために大混乱

130:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:50.70 ID:6XeCL6sZ0
3連休終わって急にパニックモードになって馬鹿らしい
何も変わってないだろ
気分だけで動いてる

216:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:25:10.68 ID:BAhdZ9PH0
>>130
モード変わってきただろ
春が来て人の警戒人が緩んでるから、やばいよ



132:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:53.64 ID:TohrdV+s0
卒業式なんてなくなってもなんとかなるけど遠方から来る学生のスタート不安にさせんのはやめたれよ。

133:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:22:55.21 ID:nksZ18gs0
既に汚染されてるなら変わらんやろ

143:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:07.03 ID:m/0mWlXE0
むしろ地方大学に行く都民の方があぶない

146:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:09.77 ID:nLOzi3gw0
大学とかクソ狭い教室にぎゅうぎゅう詰めだからな
しかも一コマ90分
半年間の強制休校にしてもいいくらいだ

159:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:32.76 ID:75IoFrmw0
新入生カワイソウってのはわかるけど、どうしようもねえだろ。
カワイソウだから東京に住まわせて大学にも入学させて。で、ウイルス拡散かよ。アホか。

161:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:39.08 ID:X8NpIOK50
日本は政治が何をしても批判ばかりだねww
安倍の休校要請の時もそうだったけど

欧米諸国は、こんなのと比べ物にならない厳しい措置をとってるだろ?

休校措置も、安倍が要請した時は日本中から大バッシングだったけど、
その後は多くの欧米諸国も休校にしてるし、
もはや休校は当たり前になってるよね

279:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:26:51.20 ID:JXzSYn8f0
>>161
むしろ何をしたって批判が出るのは当たり前
それより賛同が多かったり、批判が多くても後で検証してメジャーな意見より的確なら何の問題もない

今政府が叩かれているのは、明らかに国民の命より五輪が大事だという姿勢を隠そうともしなかったから
こんな態度なら国民の命を優先する独裁者の方が遥かにマシなレベルで



332:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:28:22.70 ID:19+gw7VN0
>>279
ちがうよ
五輪の開催を決める権利はIOCにある
マラソンがいい例になった、いきなり選手が危険という理由で開催地変更した

日本は契約通り、五輪を開催する努力を続けるだけ



163:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:23:45.92 ID:vqjsLKUT0
半年は休校と宣言した方がいい
最悪この1年は登校せず自宅学習を推奨すべき

201:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:40.95 ID:u9vHCsGR0
>>163
それ。
学力に差ができて不公平やしな



186:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:21.72 ID:FFD5kC2Y0
なんか小池を批判してる人は冷静になった方がいいと思う。
自分が東京都の人の立場からすると都外からのウイルス持ち込みは極めて脅威。
入学生が悪いわけではない。それはわかるのだけれども、
ただ引越しをされるとなるとリスクが高まる。
要は一時的に休学をするなど、自粛をして欲しいということ。

262:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:26:20.13 ID:gPPyi4nG0
>>186
東京マラソンで70000人集めた東京が何言ってるんだかw



273:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:26:38.09 ID:lpWGZzi40
>>186
とりあえず記事を読んでくれ



327:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:28:16.06 ID:gjR0FJ0L0
>>186
都外からウィルスって笑うところ?



245:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:25:58.27 ID:UWkMI3Is0
>>186
なら転勤や毎日出張してくる会社員にも同じことやってみろって話だな
東海道線や常磐線、京浜東北線諸々止めてみせろよ



281:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:26:51.95 ID:19+gw7VN0
>>245
都市封鎖も有り得るといったばかりじゃないか



329:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:28:20.40 ID:UWkMI3Is0
>>281
んじゃいますぐやってくれ?
そんなの緊急事態宣言がないと無理だけどさ



190:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:24.76 ID:tlBqTji60
トンキン頑張れ!


203:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:43.94 ID:7DkzmOAv0
大学1年生ってそんなに多いのか?
何人くらい?

579:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:36:27.29 ID:JAanftaQ0
大学生が多い街の飲み屋とか見学しに行ってみ
ビビるよ

196:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:34.36 ID:E8WtTywQ0
来いと言ったり来るなと言ったり忙しいな
このためにいろいろ予定立ててた人にどう落とし前つけてくれるのよ

197:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:24:35.11 ID:mHB3DVwV0
>>1
えぐい言い方しやがるなあw

564:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:35:54.43 ID:ZqVjeVzw0
K-1自粛無視にあれだけ叩いてたんだから、当然こいつらも従わなければ叩くよな?

669:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:39:15.38 ID:76DYhdy10
>>564
規模の違いすら分からない池沼ですか



566:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:35:59.23 ID:15mqh5aI0
つか、小池も小池の取り巻きも馬鹿しかいないのか?
世間知らず過ぎる

686:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:39:40.19 ID:0ZWoIY120
>>566
緑の党のときのスタッフ集め具合を見れば分かるだろ

まあ仕方ねえ、今の都知事が小池なのはゆるがない事実だ
そして小池が世間知らずの洞察力実行力ゼロなのも事実だ

この場合、一般からの声を吸い上げるしかあるまい
直接陳情を処理する能力なんかないだろうから
陳情整理する窓口をいくつも作って、そこに整理させて
吸い上げて検討する部署に食わせるしかあるまい



575:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:36:18.70 ID:STs9jfOY0
よかったじゃん
新入学生どうどうとサボれるぞー

609:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:37:23.01 ID:xaWvb3Mj0
大学の授業開始は連休明けかな

610:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:37:28.49 ID:SpWxizy30
なぜ3連休前に言えなかったのか

980:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:47:46.18 ID:t94lvFuV0
先月初旬に言ってれば変えれたのに要請が急すぎるんだよね
後手にすればするほど経済的影響も大きくなるのに…

611:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/24(火) 13:37:29.00 ID:tJh4QV5U0
流石に馬鹿だろこれ

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 21秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585023420/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/03/24 (火) 16:11:31 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com