北海道の老夫婦宅にノコギリを持った男が押し入り「ご飯くれ」と飯を要求→ 婆さんがごはんを差し出すとおかわりして、帰り際に「お金くれ」→ 2000円をあげるとマスク10枚を置いて逃走 - にわか日報

北海道の老夫婦宅にノコギリを持った男が押し入り「ご飯くれ」と飯を要求→ 婆さんがごはんを差し出すとおかわりして、帰り際に「お金くれ」→ 2000円をあげるとマスク10枚を置いて逃走 : にわか日報

にわか日報

北海道の老夫婦宅にノコギリを持った男が押し入り「ご飯くれ」と飯を要求→ 婆さんがごはんを差し出すとおかわりして、帰り際に「お金くれ」→ 2000円をあげるとマスク10枚を置いて逃走

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
03月
31日
北海道の老夫婦宅にノコギリを持った男が押し入り「ご飯くれ」と飯を要求→ 婆さんがごはんを差し出すとおかわりして、帰り際に「お金くれ」→ 2000円をあげるとマスク10枚を置いて逃走
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
北海道の老夫婦の家にノコギリを振り回して押し入った男、「ご飯くれご飯くれ」と飯を要求→ 婆さんがごはんとおかずを差し出すとおかわりを要求→ 帰り際に「お金くれ」と現金を要求→ 2000円をあげるとマスク10枚を置いて逃走
1:ニライカナイφ ★:2020/03/31(火) 02:47:08.59 ID:UxKwZouw9
ごはん食べて…金奪う 「マスク10枚」残し逃走 北海道岩見沢市


北海道岩見沢市で、29日、高齢夫婦の家に男が押し入る強盗事件がありました。
男は、食事と金を要求し現金を奪いましたが、逃げる際に「マスク10枚」を置いていったということです。

(高齢夫婦)
「ノコギリ振り回して入ってきた。『ご飯くれご飯くれ』って。ご飯あげたらそこで食べて。お腹すいて入ってきたんじゃないかなと」

岩見沢市栗沢町に住む高齢の夫婦。口を開いたのは、29日被害に遭った強盗事件についてです。

29日午前11時ごろ、住宅の裏口から侵入したのは「のこぎり」を持った男。
男は夫婦に食べ物を要求しました。88歳の妻がごはんとおかずを差し出すと、男は、ごはんをおかわりしたということです。さらに…

(高齢夫婦)
「帰るってなったら『お金くれ』って言うから、2000円あげたらそれ持って逃げた。お金あげたからかもしれないけどマスク10枚ほど置いていった

逃げる際にマスクを10枚置いていったという男。男は年齢50代半ばから60歳くらいで、身長が160センチで黒っぽい服装だったということで、警察が行方を追っています。


STV 3/30(月)18:48更新
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000007g1l3.html


引用元スレタイ:【北海道】男がノコギリ振り回して押し入り「ご飯くれ」⇒食事を出すと「おかわり」「お金くれ」⇒2千円あげたらマスク10枚置いていく



9:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:12.94 ID:iSIogz+c0
マスク10枚2000円

ええやつやん




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/03/31 (火) 10:38:34 ID:niwaka

 






























2:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:48:02.76 ID:6hBBhrwA0
良い話だなー

246:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:04:13.82 ID:Fs/b38690
>>2
(使用済み)マスク10枚だった場合は?



3:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:48:23.00 ID:uhAm3pDg0
>>1 これは情状酌量の余地ありだろw
212:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:01:20.26 ID:Utr3D0bo0
これなんてRPGのイベント?

221:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:02:08.42 ID:yQVZyGde0
>>212
ご飯やらなかったら戦闘になるヤツw



4:名無しさん@1周年:2020/03/31(火) 02:48:24.05 ID:q0nmnI1V0
エリクサーちょうだい!


96:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:41.42 ID:MWTMhO2+0
>>4
つポーション



230:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:02:44.58 ID:hjVfehV90
>>4
っ アレクサ



203:暇つぶし ◆Naoki28pY. :2020/03/31(火) 03:00:50.77 ID:nSK54zMA0
>>4



(´・ω・`)



5:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:48:24.89 ID:v+AGrSH80
優しい

6:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:48:26.50 ID:gE1U9tRa0
マスクが代金がわりw

8:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:11.32 ID:2B6Wfd540
これ強盗事件か?

118:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:49.06 ID:F505o48e0
強盗?
2000円払ってご飯とマスク買っただけじゃん
ほのぼのニュースかよ

133:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:42.79 ID:3oUIfxhw0
>>118
マスクで、ごはんと2000円を買ったんだよw



7:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:48:31.48 ID:wOIoP2Zq0
むかしばなし感

99:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:47.70 ID:EmcgCpQR0
>>7
なんかわらしべ長者的な・・・そんないい話でもないけど・・・



73:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:38.80 ID:BLPLfI1Q0
>>7
後のノコギリ地蔵である。



141:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:53.80 ID:mtgL4A5f0
モノノ怪 「ご飯くれご飯くれ」
おばあさん 「ひもじいのかい?はいよ」

モノノ怪 「おかわりじゃ」
おばあさん 「たんとお食べ」

モノノ怪 「お金も欲しいのぅ」
おじいさん 「2000円しかないわすまんの」

モノノ怪が去った後にはなんとマスクが!


めっちゃ日本昔ばなしやん

142:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:55.20 ID:+vm3o7m70
(-_-;)y-~
あ、なまはげか

258:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:05:05.67 ID:Y99n4BxA0
おばあさんが食べさせたの絶対こういうやつだろ


10:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:13.23 ID:kwpHySV20
> お腹すいて入ってきたんじゃないかなと

野良猫かw


176:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:58:55.92 ID:lBBrWL2b0
>>10
すまん、夜に大笑いしたわw
猫じゃwないんだからww



188:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:59:39.27 ID:hq381CMs0
>>10
かわいい



11:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:14.46 ID:fBMNTBeM0
謎の妖怪感

13:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:27.48 ID:Dgv1sbcY0
これそういう類の妖怪とかでは?

14:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2020/03/31(火) 02:49:31.57 ID:QwpcdFE+0
(´・ω・`)鬼が人里におりてきおったな。まあ夫婦が無事でよかったわい。

17:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:41.47 ID:xoG046Xe0
なんだこのほのぼの感w

12:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:25.11 ID:BNQZ9+C10
マスク貨幣

19:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:43.24 ID:4M5ZXFXm0
日本昔話かと

49:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:14.22 ID:yuwzGf5N0
これは市原悦子さんで朗読案件
令和日本今昔ばなし

105:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:06.22 ID:wijvYZPu0
>>49
じーさんや
じーさんや
たいへんじゃ



155:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:57:39.14 ID:4M5ZXFXm0
>>49
3月29日のことじゃ
年老いた爺さまと婆さま、二人が仲良く暮らしてる家にノコギリをもった男が突然だーっと押し入ってきて

と、市原さんの声で聞こえてきそうなw



20:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:51.26 ID:hnYDzuIJ0
これもう半分妖怪の恩返しだろ

21:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:49:59.17 ID:V+X5jjTH0
妖怪じゃないの?

27:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:50:46.61 ID:hOy6eEe30
妖怪マスク配り

40:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:44.26 ID:sKXlyeEq0
そして、高齢夫婦は生き延びることが出来たとさ。

めでたし、めでたし。


41:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:44.56 ID:fBOaLMet0
最近のきつねは
落ち葉をマスクに変えるらしいw


74:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:39.25 ID:bpNNSPe/0
>>41
それだw



131:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:38.98 ID:pN0yhRDl0
>>41
なるほど、賢い・w



22:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:50:07.64 ID:HGafsUmu0
マスクは持って帰るの忘れただけの可能性も

23:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:50:12.88 ID:sWIR2EsQ0
陽性やな

31:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:08.08 ID:Q2zm8Sj60
>>23
座布団



29:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:50:58.59 ID:/dDzLCua0
ほのぼのしたいい話ダナー

32:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:09.09 ID:338RTc7s0
これ強盗適用されたら罪重いよな
その前に心神喪失適用かもしんないけど

33:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:09.22 ID:4+/619zM0
ゲームのランダムイベントキャラみたいだな

34:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:16.15 ID:3uBI7gcQO
その2000円でメシ食えよwww

57:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:37.87 ID:rIJjWvqk0
>>34
思った。
最初から持ってる2000円で美味しいもの食べればいいのに。



66:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:32.19 ID:+IH0K07R0
>>34
>>57
なんなんだこいつらは



110:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:22.21 ID:6hBBhrwA0
>>66
読解力のない人間が増えているらしいが、どうやら本当のようだ



128:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:26.57 ID:PheBXrdvO
>>34 >>57
短時間にバ力が2人も現れる事に驚きだわ
日本の教育システムは崩壊しかけてるな



65:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:22.94 ID:X8HheN0C0
>>57
違う違う
2000円は奪っていった



77:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:47.42 ID:hOy6eEe30
>>65
違うマスクと交換だ



85:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:12.81 ID:3uBI7gcQO
あ、間違えてた
2000円渡したのね


36:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:29.68 ID:+Mz8n+Tq0
道民「ロウソク出せー出せよー出さないとけっちゃくぞー」

37:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:37.80 ID:DEnRPi7a0
多分毎年この時期になるとマスク持ってくるよ

88:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:24.09 ID:fc7aNdrh0
>>37
タイガーマスクかよw



38:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:40.31 ID:2M2bFt/m0
とんだツンデレ

79:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:52.28 ID:j7qDHrv10
ごん、お前だったのか。マスクを置いて行ったのは

119:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:49.14 ID:Hlq/nlm70
>>79
書こうとしたら先に書かれてた。



39:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:41.35 ID:dtBNZeUQ0
妖精さんかな?

44:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:51:57.64 ID:XKMslIp+0
このノコギリ男を逮捕するくらいなら、マスク転売ヤーを逮捕しろ

46:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:05.44 ID:wijvYZPu0
これ実は神様だったオチ

60:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:41.59 ID:PheBXrdvO
>>1
お爺さんが昼間助けたノコギリの精じゃないの?


47:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:09.01 ID:wRYhQzjl0
これが転売に失敗した転売ヤーの成れの果てか

97:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:43.49 ID:gCaUVXMd0
>>47
ワロタ
飯と代わりにマスクを交換する妖怪みたいになってんだな



48:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:13.18 ID:GXwaFb+s0
>>1
憎めない人だな。
けど押し入るなや。

50:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:23.82 ID:E2mHBtn/0
日本人じゃなさそう

51:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:27.85 ID:3oUIfxhw0
マスク10枚約3000円相当か
転売ヤーと比べたらずいぶんまっとうな物々交換だなw

54:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:34.46 ID:X8HheN0C0
意味がわからん奴

55:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:36.28 ID:QPwmtMnr0
転売ヤーより良心価格だ
2000円と食事代でマスク10枚も置いていくなんて

58:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:38.56 ID:+ovH/orr0
マスクが通貨になってて草

59:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:39.14 ID:QhtlfZci0
根が善良な人でも困窮してこういうことをしなくならなきゃいけなくなったんだよ
生きるために仕方なくやるしかない犯罪


86:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:14.06 ID:mLs+wskp0
>>59
その思想は大変危険
善良なら迷惑は掛けない



62:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:54.30 ID:vRLHFQXw0
なんか憎めねえw

63:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:52:55.16 ID:4+/619zM0
5年後から来た男かもしれない

70:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:35.77 ID:3UPI5E7r0
笠地蔵みたいで草

71:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:35.86 ID:qrBdKmrh0
あれは、わしがマスクをかけたやった地蔵さんじゃ!!

76:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:44.01 ID:Wv+6aghm0
マスクの押し売りかよ

78:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:50.26 ID:pJ8l6pPL0
金も無いのに、そのマスクはどこで手に入れたんだよw

80:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:53:55.37 ID:85SoQqKU0
これは一般的によく言われるマスクの妖精だね
死の間際に見る事が出来ると言われている

81:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:01.81 ID:pi+wD3cT0
コロナ以外のニュースが目立つようになってきたな
飽きてきたか、油断するとあかんのやろがい

82:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:03.31 ID:mZ5UCfLa0
>>1
あまりにも解せなくて知能指数高めの熊かな?と思った

83:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:06.00 ID:NSgcOevm0
江戸時代なら神仏扱いされてたな

84:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:06.78 ID:oqW3Bffl0
マスク転売できなくなってノラノコになったんだよ

93:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:31.75 ID:xmTBvrB30
RPGの主人公くらいやばい

95:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:54:40.61 ID:olMRagWC0
マスクのが高価。わらしべ長者

107:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:08.41 ID:LH9/YqZY0
翌日、玄関には消毒用アルコールが置いてあったそうな。おわり

113:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:32.26 ID:LUg1Fz+m0
どうぶつの森で再現できそう

115:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:55:37.49 ID:SmEM9tLW0
あまりにも漫画的で素直に信じがたい

138:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:50.04 ID:JQEPp43f0
こんなご時世だもんな妖怪くらい出るわな

そういえば今回もきっちりリュウグウノツカイ出てたな

139:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:56:50.39 ID:ZrOA74a60
2000円で10枚なら一枚200円か、今のご時世良い買い物をしたな。
マスクなんて売ってないからw

144:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:57:04.89 ID:L7KZAfpA0
安倍のせいで飯も食えない奴が増えてるんだろうな

マジレスほしいんだけどお前ら安倍を許せる?


235:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:03:13.06 ID:6xbcIi1t0
>>144
そういうのはいらん



307:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:09:19.38 ID:L7KZAfpA0
男に罪はないんだよな
悪いのはこんな状況なのに国民に給付しない安倍なんだよな
これに反論できるネトウヨはいまい


208:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:01:09.65 ID:9Dwa7LiE0
俺なら通報しないわ

229:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:02:36.27 ID:L7KZAfpA0
>>208
ほんとにそれ
男の親切心を無にした老害は最低だな



187:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:59:36.17 ID:DvKGtntb0
転売屋の末路

324:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:10:43.25 ID:nJ/AObhO0
春節前からマスクを大量に買い占めてた人たちでしょ

日本在住組は、国内で転売できなくなったらから
お金に困ってるそうな
雨ざらしでマスクの箱が庭に置かれてたり


270:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:05:49.59 ID:p8JLyXm90

946 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 17:13:08.66 ID:CLRfr2Tq
この板にいるんだから最低1000枚は備蓄あるよな


412 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 19:35:06.63 ID:uDNbjbWt
>>408
100枚ぐらい
一人暮らしなんで夏までは持つ
まだ買うけどね


587 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 20:20:48.83 ID:69E3Ewum
みんなどれくらい備蓄してるの?
俺は一人暮らしで200枚くらい
とりあえず500枚目指す
エタノール消毒液は合計30Lくらいあるから(手ピカだけで2Lくらい)もういいやって感じ


592 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 20:22:33.94 ID:psWzTCqm
>>587
自分は600枚あるけど物足りない
たぶん病気だと思う


261 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/21(土) 23:14:47.97 ID:gU1llr2e
不安からマスク買いがやめられない
祖父母両親に150枚、友人に50枚配ってうちにも400枚有るけどまだやめられない


274 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/21(土) 23:17:00.81 ID:ZY53T5MY
>>261
わかる


291 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/21(土) 23:22:19.71 ID:Pxcyexgf
1000枚くらいはあるけど今後どうなるか分からんし2000は欲しい
もし夏辺りに50枚600円とかが出るようになったら3000は備蓄しておく
まあ溜め込みたい人は幾らでもいるから、仮に一旦コロナが収まっても無理だろうが


319:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:10:27.96 ID:dVyTyshV0
コロナ失業難民が強盗化

189:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 02:59:57.07 ID:RVJo54fm0
俺にも来てくれよJKが

272:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:06:04.20 ID:rB7nD7KK0
くまの子見ていたかくれんぼオシリィ!

321:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:10:34.22 ID:o2vduYTk0
ノコギリ持って入ってくる時点で正気の沙汰じゃない

323:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:10:41.56 ID:onaf5lix0
北海道ではマスクが通貨になってるのか

308:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:09:24.82 ID:Ls40Z+kS0
流石試される大地
通貨はマスクか

303:名無しさん@\(^o^)/:2020/03/31(火) 03:09:10.18 ID:ITOXcnHh0
北海道には今も鬼がいそう

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585590428/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/03/31 (火) 10:38:34 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/03/31(火) 11:01:25 #43781  ID:- ▼レスする

    食い詰めた転売ヤーのなれの果てか。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/03/31(火) 11:18:35 #43782  ID:- ▼レスする

    無事だったから笑い話になってるけど
    何するかわからん基地害が自宅に侵入してきたら恐怖だわ

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/03/31(火) 16:15:09 #43784  ID:- ▼レスする

    地震の時のどんぐりでパン買うニュースといい、北海道のイメージどうなってんねん

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com