「新型コロナ感染のリスク、実は学校とか職場よりも自宅にいるのが一番危ない」 ←一ヶ月前のテレ朝・『サンデーステーション』の放送より(画像) - にわか日報

「新型コロナ感染のリスク、実は学校とか職場よりも自宅にいるのが一番危ない」 ←一ヶ月前のテレ朝・『サンデーステーション』の放送より(画像) : にわか日報

にわか日報

「新型コロナ感染のリスク、実は学校とか職場よりも自宅にいるのが一番危ない」 ←一ヶ月前のテレ朝・『サンデーステーション』の放送より(画像)

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
04月
08日
「新型コロナ感染のリスク、実は学校とか職場よりも自宅にいるのが一番危ない」 ←一ヶ月前のテレ朝・『サンデーステーション』の放送より(画像)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「新型コロナ感染のリスク、実は学校とか職場よりも自宅にいるのが一番危ない」 ←テレ朝・サンデーステーションの一ヶ月前の放送(画像)
1:アイちゃん(アルゼンチン共和国) [US]:2020/04/07(火) 14:36:02.97 ID:8XuIGre70

テレビ朝日 サンデーステーション 倉橋節也 フェイクニュース デマ

引用元スレタイ:テレ朝・日曜ステーション「国民の皆さん、実は家にいるのが一番危険です!休校反対」 ← 先月の放送な



163:うまえもん(埼玉県) [JP]:2020/04/07(火) 18:08:24.13 ID:WkcJVHvZ0
半年くらい間隔あけて自社の報道検証をする番組とか面白そうだけど
プライド折られるし、色々不都合があるだろうから絶対にやらないだろうな






※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/04/08 (水) 05:42:12 ID:niwaka

 



128:ポテくん(青森県) [ニダ]:2020/04/07(火) 16:14:06.18 ID:ryGqGvbA0
自宅が一番危険ってどんな理屈だ

14:801ちゃん(岐阜県) [CN]:2020/04/07(火) 14:44:55.55 ID:14Pbzgfp0
帰宅禁止令とか斬新だな

17:ワラビー(東京都) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:45:42.74 ID:ovl+rkxa0
帰宅禁止www

11:フレッシュモンキー(千葉県) [GB]:2020/04/07(火) 14:43:44.73 ID:6e2bdBXn0
どういうメカニズムなんだよw

25:UFO仮面ヤキソバン(光) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:51:54.56 ID:AtqqJxfi0
>>11統計的なデータだと、家庭内で、子から親、親から子、夫婦で、って事が多い!って話なんだろ。

常識的に考えて接触時間が長いからな。毎日布団ひいて並んで寝てるし、寒ければ子を引き寄せ、布団の中でカイロにして温まってる。



115:コジ坊(東京都) [US]:2020/04/07(火) 15:52:21.05 ID:MrPHIjjc0
>>25
その考え方で且つ学校や職場でうつらないなら家庭内だけで終了するやんけ
なんだこの机上の空論マスターは



100:暴君ベビネロ(東京都) [KR]:2020/04/07(火) 15:37:00.82 ID:+D4G3e+P0
家族は接触時間が長いからって事?
それ外出ても結局家に帰るんだから同じじゃね
なんかズレてんな

8:タヌキ(SB-iPhone) [RU]:2020/04/07(火) 14:43:03.43 ID:ZUG6RUhX0
統計とか言い出すヤツの多くが統計を理解していないという典型的な例ですわ

47:↓この人痴漢で(大阪府) [US]:2020/04/07(火) 15:00:54.11 ID:1tkDkNJe0
この放送見てたけどえらい無責任なデタラメやっててびっくりした
シミュレーションなんて人間側がどんな条件を与えるか次第で0でも100でも好きな計算結果をだせるからな

シミュレーションと聞いただけで無条件に騙される脳足りんも一定数いるからな 大変悪質な報道だった

2:タッチおじさん(大阪府) [US]:2020/04/07(火) 14:37:30.48 ID:lyhmR4Gy0
効果も髪も薄いからお互い様ってことでひとつ

6:ケズリス(やわらか銀行) [MA]:2020/04/07(火) 14:40:50.57 ID:gnl49oeq0
>>1
3月19日の専門家会議の会見前まで、自粛解除、学校再開、子供は自粛疲れと連呼してたマスコミ


64:マルちゃん(家) [US]:2020/04/07(火) 15:06:45.89 ID:NHSs4wXW0
>>6
これのせいで3連休が解禁ムードになったよな



149:ソニー坊や(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 17:04:28.28 ID:LI6ihU9n0
>>6
そもそも政府が休校要請出した時メディアから野党からネットまで総出で大叩きだったな



7:ばら子ちゃん(広島県) [US]:2020/04/07(火) 14:41:42.77 ID:WRetaaBX0
なんでも反対のスタンス取ってるから、辻褄合わなくなっちゃうんだよね。
それをカバーする為にまた新たな嘘ついたりするし。


16:フライング・ドッグ(鳥取県) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:45:39.71 ID:WnDI9RS80
>>7
間違うことも研究の結果変わることもあるのはしかたない
しかしそこはまず「ごめんなさい」だよな



63:でんこちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/07(火) 15:05:37.65 ID:oC/6mbeZ0
>>16
大筋で何が良いかわかっていて
間違わなくていい時、かつ緊急時に

わざわざ間違って見せるのは愚でしかない
パの者は自己顕示欲と他者の支配が第一目的だから
そいつらが愚を煽り犯したなら
なあなあで済ませてはならない



9:↑この人痴漢です(大阪府) [GB]:2020/04/07(火) 14:43:09.44 ID:ZU1QVU+f0
このおっさん大丈夫か
早くコロナで死んだほうがいいぞ

15:ワラビー(東京都) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:45:23.92 ID:ovl+rkxa0
なんでも反対だから理論崩壊してる
平和な時しか息できない人種

21:メトポン(北海道) [US]:2020/04/07(火) 14:48:14.01 ID:BKFQx9lt0
何の教授なんだ?

125:マウンちゃん(コロン諸島) [EU]:2020/04/07(火) 16:06:47.79 ID:NTNVuARHO
ググったら経済畑の人らしいけど…
なんでそんな人に聞いた話を流すかねマスコミは

33:おぐらのおじさん(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 14:55:48.15 ID:3TV8ijF20
https://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/master_professor/273.html




>研究分野
シミュレーション経営学・経営情報学・ビジネスインテリジェンス・社会ネットワーク・人工知能


なんでこんなのに聞いてんだよ

120:マカプゥ(庭) [US]:2020/04/07(火) 15:59:02.82 ID:Tp2ZUL3H0
>>33
専門家ですらねーじゃねーか!w



34:UFO仮面ヤキソバン(光) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:55:49.99 ID:AtqqJxfi0
>>1
教授さんの言う事は、画像みたいに結論だけ紹介したのではダメ。

学者は論じる場合、前提条件を話す。
その条件がわからないのに、広く一般の話の様に受け取ってしまうのは間違い。


101:しまクリーズ(SB-Android) [DE]:2020/04/07(火) 15:39:32.73 ID:jxuI8rwu0
まともな学者は必ずシミュレーションの「前提条件」を示した上で語っている筈。
この先生が編集なしでどのように語ったかを見ないと、マスゴミの切取りの可能性もある。

まぁしかし、こんな「テレビw」なんぞにコメントしてる時点でリテラシー無さ過ぎだから、いっぺん叩かれた方が為になるかもな。


104:コロドラゴン(神奈川県) [ニダ]:2020/04/07(火) 15:44:11.03 ID:cePB9iUv0
>>101
後者な。

マスゴミがハイエナだって気づかずに嬉々として出てるのは馬鹿かFランクの逆転狙いしか無い。



146:ペンギンのダグ(東京都) [US]:2020/04/07(火) 16:52:55.28 ID:pmLSIgp30
>>101
さすがに専門家がこんなこと言ったらもう業界から抹殺されるだろ
台本を読んでくれる人を探したら専門外しか手をあげなかったと



70:セイチャン(空) [PL]:2020/04/07(火) 15:14:24.94 ID:KuKNT55a0
>>1
単純に聞くべき専門家を間違えてるって話だな。

よくまぁ、専門外の事について、名前を出してメディアに出るよ、この先生も。

99:ポンきち(東京都) [IN]:2020/04/07(火) 15:36:48.87 ID:LIpeI0sA0
>>70
コロナは儲かると踏んだのか、ゴミみたいなリリース出しまくって必死で売名してるみたいやで

http://www.u.tsukuba.ac.jp/~kurahashi.setsuya.gf/news.html


123:ハッケンくん(東京都) [FR]:2020/04/07(火) 16:03:19.54 ID:jl+EhO670
>>70
何で筑波大なんて有名医学部があるのに、文系学部の人間に病理感染の話聞いてんだろうな



124:まゆだまちゃん(和歌山県) [KR]:2020/04/07(火) 16:05:38.74 ID:Fwx7KzfW0
>>123
台本通り話してくれるから



95:ポリタン(群馬県) [US]:2020/04/07(火) 15:33:44.42 ID:ze6mWNMk0
>>1
ビジネス科学研究科

医者どころか理系かどうかも疑わしい

71:チルナちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/07(火) 15:16:00.15 ID:4F0jbn5l0
こういう奴って騒動収まった時の自分の評価とか気にしないのかな

52:キタッピー(茸) [US]:2020/04/07(火) 15:01:56.90 ID:mohQ+bW20
学者も被害者だろ
はつげんを切り取られて


74:ハムリンズ(家) [KR]:2020/04/07(火) 15:17:59.19 ID:SeUy/Se/0
前後の話聞いてみないとどうにも言えんな。切り取ってるならやってることがマスゴミと変わらん

75:アメリちゃん(茸) [FR]:2020/04/07(火) 15:20:07.37 ID:H3ijjj6E0
>>74
家が一番危険ってのは
家族は皆バラバラのところに行って帰ってくるから
家庭内感染が一番可能性高いって話



77:ポンきち(SB-iPhone) [JP]:2020/04/07(火) 15:22:26.08 ID:qlM1YFOj0
>>74
>>75
意味が分からん、結局帰るなら一緒だよな



175:KEIちゃん(神奈川県) [CN]:2020/04/07(火) 18:43:51.29 ID:YQxJ+PSw0
アホがテレ朝ちゃうやん
スレタイ工作乙


178:狐娘ちゃん(茸) [US]:2020/04/07(火) 18:46:49.92 ID:T4Som7x40
>>175
>>1の画像左上




サンデーステーションのマークが一致
https://www.tv-asahi.co.jp/sun-st/

24:ポリタン(東京都) [US]:2020/04/07(火) 14:50:50.99 ID:+UWHVPcV0
報ステは休校の負の面ばかり取り上げてたな
親は困ってるとかそういう意見ばかり流してた


110:まゆだまちゃん(和歌山県) [KR]:2020/04/07(火) 15:48:31.75 ID:Fwx7KzfW0
>>24
そのちょっと前にフジはなぜ休校にしないのかって母親を特集してたよw



186:みんくる(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 19:22:08.73 ID:26j+C4tQ0
>>24
とにかく自民与党の批判をしたいだけだから



29:ウルトラ出光人(庭) [ID]:2020/04/07(火) 14:53:36.96 ID:ABBdY8790
>>24
我が子が感染、最悪死ぬ事を考えれば休校は正解だと思うんだがなぁ



106:Kちゃん(秋田県) [US]:2020/04/07(火) 15:46:14.30 ID:+A96TJMD0
>>24
蓮舫も働く親のことを考えてないって文句つけてたな



153:ぎんれいくん(家) [ニダ]:2020/04/07(火) 17:07:46.69 ID:4aqmCKoA0
>>106
あの前後世界的に休校が当たり前になったし
なにより欧米の被害の大きさに皆震えあがったから休校ありがたかったと思うよ



27:ナミー(茸) [ニダ]:2020/04/07(火) 14:53:06.66 ID:lgq/i3Pl0
この頃志村けんは銀座に行かれたんだよな
マスコミのデマのせいで

76:ニーハオ(兵庫県) [US]:2020/04/07(火) 15:21:47.59 ID:vdLAOl6Z0
>>27
一番の原因は中共としてあとは飲み屋だろ
今お客来なくてピンチなのって言われたら志村の性格上助けたるわってなるのは目に見えてるし



28:ビタワンくん(光) [IE]:2020/04/07(火) 14:53:27.36 ID:k1v+YM2+0
マスコミ「SNSでフェイク拡散している」

38:コアラのマーチくん(新日本) [IT]:2020/04/07(火) 14:57:41.09 ID:kXa1bBNg0
グッディで安藤優子と高橋克実も子供から子供から大人への感染は無いとWHOが言ってるから
一斉休校は無意味だって言ってたぞ

39:天女(家) [US]:2020/04/07(火) 14:57:52.34 ID:7E3wRGmf0
マスコミが連れてくる専門家とか教授なんてほとんど信用ならん

121:サリーちゃん(愛知県) [CZ]:2020/04/07(火) 15:59:25.66 ID:VGJudFJk0
だからこういうTV局の戯言に乗った馬鹿は
一切テレビで見なくなっただろ?


この図の右下の輩、本当にいまお見かけできません


49:↑この人痴漢です(大阪府) [GB]:2020/04/07(火) 15:01:21.89 ID:ZU1QVU+f0
こいつと上を組ませたら面白そうだな

130:ヤマク君(東京都) [ZA]:2020/04/07(火) 16:18:11.32 ID:fqkCV0cn0
>>49
なにそのハゲスターズ



61:801ちゃん(東京都) [EU]:2020/04/07(火) 15:05:01.35 ID:Amzxo+1v0
>>1
こういう話でデマを流すなよ
基地外TV局

62:ことみちゃん(福岡県) [ES]:2020/04/07(火) 15:05:21.53 ID:eVlPLMO+0
テレ朝「過去を振り返るな!」

67:ぶんた(東京都) [US]:2020/04/07(火) 15:11:40.10 ID:BaNhQjID0
まぁ見てな
今度は安易な緊急事態宣言のせいでーって騒ぎ出すぞ


69:ミルバード(神奈川県) [US]:2020/04/07(火) 15:13:34.34 ID:UHOygHpC0
やっぱハゲの言うことは信用出来ねーな

72:ティグ(ジパング) [IT]:2020/04/07(火) 15:17:17.51 ID:2GHI/bmV0
そりゃ、snsとか色んな所で反日発言拾って、そいつを呼んで報道してるだけだからな
だから今解説してる奴って既知外みたいな奴だけ

113:ヒーおばあちゃん(愛知県) [DE]:2020/04/07(火) 15:50:00.84 ID:Sk4X6P8S0
初めての相手だから、専門家の先生方もどれが正解かわかんねーんだよ。
お前ら察しろ。

117:生茶パンダ(東京都) [HK]:2020/04/07(火) 15:53:46.50 ID:ZFh3mvl90
>>113
それなら専門家として紹介しちゃダメだろ



73:ロッチー(新日本) [US]:2020/04/07(火) 15:17:30.98 ID:wKPE2vG10
>>1
話し合わせてくれる人を探して出してるんでしょうね

157:モッくん(関西地方) [US]:2020/04/07(火) 17:42:52.20 ID:BYzFnEgA0
>>73
これ
マスゴミの常套手段

放送したい結論があって、それに沿う事を言ってくれる専門家を探してくるし、言わないと誘導尋問して言わせる

それでも言わないと安倍総理みたいにコメントをつまみ食いして主旨と違う部分を抜きだして前後の文脈関係無しに使う



89:801ちゃん(和歌山県) [GB]:2020/04/07(火) 15:30:08.19 ID:bdrFvHoi0
実は質問事態が全く違ってたりな
この場合、「可愛いねこちゃんにエサをねだられる危険性が高い場所は何処ですか?」とかな



90:セイチャン(東京都) [ES]:2020/04/07(火) 15:30:14.76 ID:LR2ADvK+0
ギリギリギリギリ!!( ・`ω・´)

133:ハッケンくん(東京都) [FR]:2020/04/07(火) 16:26:21.67 ID:jl+EhO670
外堀がわからんからザックリみてきたが、これもまた切り抜き記事やな。

一斉休校してもテレワークを平行しないと、自宅で感染が広がるって話らしい。

181:さかサイくん(滋賀県) [ニダ]:2020/04/07(火) 19:01:46.99 ID:iPzjSTAM0
>>133
>一斉休校してもテレワークを平行しないと、自宅で感染が広がる
わかる

>自宅が一番危険
わからない

結局は他所から持ってきたのが原因なら一番危険なのは自宅ではないでしょ



135:メトポン(四国地方) [US]:2020/04/07(火) 16:33:13.97 ID:qU8wAEXK0
この先生のシミュレーション自体は正しい
ただ、子供が休むと親も休むし、子供が下校後に立ち寄る場所も接触が減ることを条件にいれてない

つまり記者が喜ぶように恣意的に悪い結果が出るような条件で計算したんだろう

138:ハッケンくん(東京都) [FR]:2020/04/07(火) 16:40:55.10 ID:jl+EhO670
>>135
まあ、学校だけ休みで大人は全く自粛しないとか極端なパラメーターな可能性は高いわな



82:サニーくん(福岡県) [ヌコ]:2020/04/07(火) 15:25:45.56 ID:LR27lUxf0
さすが反社ブレないね

85:ヒーおばあちゃん(三重県) [US]:2020/04/07(火) 15:28:39.99 ID:dQtoQ95d0
まあ報ステだし

91:↓この人痴漢で(中部地方) [KW]:2020/04/07(火) 15:31:00.86 ID:A89BMLjA0
TBSも「報道特集」で金平コメンテーターが「一斉休校なんておかしい、国民は政府の奴隷じゃない」と煽ってたな。・・・金平さんは今でも同じ事言えるのかな?

140:あおだまくん(東京都) [BR]:2020/04/07(火) 16:42:07.58 ID:y89fLNNC0
92:カッパファミリー(神奈川県) [MX]:2020/04/07(火) 15:31:38.05 ID:hfl/ODnd0
朝日新聞さんハッシュタグ「#東京脱出」を流行らせてしまう。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586218882/

93:らじっと(庭) [US]:2020/04/07(火) 15:31:42.89 ID:GKQMuYWi0
最近のマスコミで特に報道だけど、トイレットペーパー騒動とか、これを放送すると混乱を招くとか誤解を与えるとか考えて行動出来てないよね

98:RODAN(家) [US]:2020/04/07(火) 15:36:34.89 ID:X+2rADKF0
反日メディアはコロナでも関係ない

102:アニメ店長(家) [ニダ]:2020/04/07(火) 15:41:17.72 ID:crpueOqt0
俺は子供が居ないからひでぇなwって思うだけだけど、子持ちの親ならこんな話ブチギレてるし、もし休校解除でも今は学校に通わせないわ。

112:リッキーくん(大阪府) [GB]:2020/04/07(火) 15:49:26.96 ID:9Tn7Bygf0
だってマスメディアって他人の不安が飯の種でしょ
国家泰平じゃ困るんだよ

テレ朝のモーニングショーも不安を煽りまくって視聴率伸びたし


176:狐娘ちゃん(茸) [US]:2020/04/07(火) 18:44:10.58 ID:T4Som7x40
3/31まで小学校に登校…『新中1の女子生徒』新型コロナ感染 同日登校の20人“濃厚接触者”か調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00027771-tokaiv-soci




テレ朝さーん!

114:きょろたん(東京都) [US]:2020/04/07(火) 15:50:56.84 ID:VBRFBTZo0
テレビ朝日の報道を信じていると、命の危険があります。

144:ドギー(光) [ニダ]:2020/04/07(火) 16:47:44.29 ID:/UhKyWIa0
一連の情報テロ見てると、マスゴミって本当に足引っ張ってるんだなと言うことを実感するわ

148:ケンミン坊や(東京都) [US]:2020/04/07(火) 17:03:59.22 ID:2FDWkEfX0
新型コロナの対策
集・近・閉とマスコミを避けること

159:元気マン(東京都) [ニダ]:2020/04/07(火) 17:46:26.07 ID:yYLqDozL0
反安倍のためなら捏造でも虚言でも何でもやるんです

4:だっちくん(東京都) [US]:2020/04/07(火) 14:38:53.61 ID:123BKPiP0
うふふそうでしたっけー
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586237762/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/04/08 (水) 05:42:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/04/08(水) 06:09:35 #43950  ID:- ▼レスする

    こういった知識者(専門家や教授など)を真に受けて行動する国民が多く出ても
    報道局や発言者は責任とらないよね
    自分で考える力のない人間はフェイクニュースに翻弄されそう
    緊急時だからこそ情報が錯綜している 何が真実が見極めようね

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/04/08(水) 06:09:45 #43951  ID:- ▼レスする


    コロナを爆増させたい反日誘導w

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/04/08(水) 06:58:40 #43952  ID:- ▼レスする

    耳の形でお察し 反日誘導乙!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com