朝日新聞「デマで社会を疑心暗鬼にさせるようなことはしないで」 … 飲食店の実名を挙げ「(店が)新型コロナ」などと業務を妨害した男(36)を逮捕

1:たらこキューピー(長野県) [DK]:2020/04/10(金) 20:07:12.74 ID:1wOsJARp0飲食店名挙げ「コロナ」と書き込み 業務妨害容疑で逮捕
新型コロナウイルス感染者がいるかのような虚偽の情報を流し、山形県米沢市の飲食店の業務を妨害したとして、山形県警は10日、市内のインターネット関連会社役員の男(36)を偽計業務妨害の疑いで逮捕し、発表した。認否は明らかにしていない。
県警捜査1課と米沢署によると、男は3月2日午前1時50分ごろ、インターネットの掲示板サイトに米沢市内の飲食店の実名を挙げて「(店が)新型コロナ」などと書き込み、この店の業務を妨害した疑いがある。
店を経営する男性は同月11日、米沢署に相談し、その後に被害届を出していた。
男性は朝日新聞の取材に対し、「社会を疑心暗鬼にさせるようなことはしないでほしい」と話していた。
男とは面識がないという。
県警は、ほかにも新型コロナ関連の業務妨害容疑事件を1件捜査していることを明らかにしたうえで、「悪質なデマには厳正に対処し、摘発していく」としている。
朝日新聞 4/10(金) 19:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000076-asahi-sctch
引用元スレタイ:朝日新聞「デマは止めて」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/04/11 (土) 01:41:14 ID:niwaka



って言うやつが犯人理論やめろ
朝日新聞 「『東京脱出』というハッシュタグが拡散されている」 → 調査したらフェイクニュースだった
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586381524/
朝日新聞の記事は本日付け午前5時。「#東京脱出」をリアルタイム検索で検証すると過去はほとんど無し。1日数件ある程度で新型コロナウイルスとは関係の無いものも。急に増えたのは今日の午前7時過ぎから。ほぼマッチポンプ確定。https://t.co/AuTIMpxVuT pic.twitter.com/d0vDJ4eO5r
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) 2020年4月7日
…というか仮にも報道機関を自称するのなら、こういう仕草はヤメレ
— 不破雷蔵@ガベージニュース (@Fuwarin) 2020年4月7日
朝日新聞が4月7日に公開した記事の中で「ツイッターでは『東京脱出』というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている」と書いたことに対し、「そんなハッシュタグは今まで見なかった」「朝日新聞が記事化することで拡散させたのでは」という疑問の声が上がっています。
ねとらぼ調査隊では、ハッシュタグ「#東京脱出」の過去のツイート数や拡散のされ方について、SNS分析ツール「Social Insight」を使って分析してみました。
■朝日新聞の記事以前にはほぼ投稿なし
ハッシュタグ「#東京脱出」の直近3カ月(2020年1月7日~4月7日)のツイート数を調べてみると、4月6日までのツイート数は1日あたりほぼ0~3件で、新型コロナウイルスとは無関係の内容も含んでいました。
ただし、3月28日には94件、翌29日には11件と一時的に小さくツイート数が伸びています。
これは、時事通信(時事ドットコムニュース)が「夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ」という記事を公開し、その反応をまとめた外部サイトのツイートに「#東京脱出」が付けられていたことによるものでした。
一方、朝日新聞の記事『#東京脱出、専門家「やめて」 帰省で家族に感染、新たなクラスターも 新型コロナ』が公開された4月7日午前5時以降を見てみると、1日で1万5000件を上回るツイートがありました。
Twitterでの拡散に限って見れば、朝日新聞の記事公開以前に「#東京脱出」が拡散されていたとは言いがたく、この記事をもって多くの人が初めて目にすることとなったと言えそうです。
ハッシュタグ「東京脱出」は本当にTwitter上で拡散されていたのか? 朝日新聞の記事による影響を調査してみた
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/16717/
またアサヒったのか
674 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 17:23:27.27 ID:c/xU66w70
検索したら普通に出てくるが
https://twitter.com/search?q=#東京脱出 until%3A2020-04-06&src=typed_query&f=live

朝日憎しで精神が錯乱したネトウヨのデマでした
出てくる日付をよく見ろよデマ野郎
>「#東京脱出」の直近3カ月(2020年1月7日~4月7日)のツイート数を調べてみると、4月6日までのツイート数は1日あたりほぼ0~3件で、新型コロナウイルスとは無関係の内容も
朝日が記事にするまで過去に1日数件ある程度って読めないのか?日本語難しいね
県警に釘さされてるやん朝日
それな!
関連記事
20/04/03: 朝日新聞 「WHOが『布マスクはどんな状況でも勧めない』と言っている」 ←フェイクニュースでした。WHOの案内は一般人向けではなく、医療従事者を対象にしたもの
ハンセン病控訴
#東京脱出
過去一年だけでもこれだけある
布マスクもな
これよな
日本から出ていけ
アサヒはウヨじゃない
アサヒがウヨに見えるとはw
おまえが出ていけやアサヒチルドレンは死んどけ
・報道番組ではありません。
・情報番組ですがスタジオショーでの議論であり評論です。
・居並ぶ面々もあくまでコメンテーターであり事実やその情報としてるわけではありません。
なのでデマ「情報」は存在しません。
・ですが、ジャーナリズムが守るべき取材源の秘匿は好きなように使ってよく当然論拠を示す必要はありません。
新聞なんて紙が勿体ない
正に朝日新聞はパヨクの王道だな!
無意識無自覚にデマを流すヤツは止められない
デマが一気に減ると思う
それくらいの罪だと理解しないとな。
自縛?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586516832/
- 関連記事
-
-
香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」のパブリックコメント原本が開示される→ 賛成意見は何故か数パターンの類似する文面、IPがローカルIP(192.168.~)という不思議な様相 2020/04/14
-
新宿・歌舞伎町を巡回して外出自粛を要請する警察官が話題に … パヨク「日本警察、外出自粛の“お願い”の声かけで警棒片手に市民を威嚇している!(画像)『憲兵か!』『特高復活かよ!』」 2020/04/12
-
朝日新聞「デマで社会を疑心暗鬼にさせるようなことはしないで」 … 飲食店の実名を挙げ「(店が)新型コロナ」などと業務を妨害した男(36)を逮捕 2020/04/11
-
東京都の新型コロナ累計感染者は891人に … 都の幹部「2週間前の3月20~22日の3連休は花見シーズンも重なり、気の緩みから外出した人の間で感染が広がった可能性もある。油断大敵」 2020/04/06
-
朝日新聞・東京本社の30代女性記者、新型コロナウイルスに感染 … 3月28日に匂いを感じないなどの症状があったため帰宅して自宅療養→ 4月1日にPCR検査し、4日に陽性判定 2020/04/04
-
0. にわか日報 : 2020/04/11 (土) 01:41:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
ほんと、何でこんな犯罪組織が堂々と新聞社名乗ってられるのか不思議でならない
日本は実は法治国家じゃないんじゃないかとさえ思う
ここのコメント、ニュースについて、ほぼ触れてない、コロナで騒がれている中、これは良くない
パヨクはもう終わりやねw
モリカケでも何の成果も挙げられずw
野党の支持率も無いに等しい
できることは、汚い言葉で日本人差別するだけwwww
役立たずで間抜けな中共のロボットやんw
新しいロボットに変えてもらったほうがええんちゃう?w
また捏造新聞が朝日してるのか
旧コロナでは?
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです