【動画】 光学迷彩でバック運転中に後部座席が透明になるプリウス - にわか日報

【動画】 光学迷彩でバック運転中に後部座席が透明になるプリウス : にわか日報

にわか日報

【動画】 光学迷彩でバック運転中に後部座席が透明になるプリウス

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
10月
16日
【動画】 光学迷彩でバック運転中に後部座席が透明になるプリウス
カテゴリー 車  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
【動画】 光学迷彩でバック運転中に後部座席が透明になるプリウス
1: スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 19:11:30.36 ID:yrMS1ErDP
光学迷彩で後部座席が透明になったプリウス
http://wired.jp/2012/10/15/transparent-back-seats/



慶応大学の研究チームが、後部座席が透明になる「プリウス」の試作車を開発した。
特殊な反射素材に背後の映像を投影する仕組みだ。

バックアップ・センサーも、車の後部に設置するカメラも、自動的に駐車する車もあるが、それでもバック運転をしていると車をぶつけてしまう人は出てくる。
そこで慶応大学の研究チームは、車をバックさせると後部座席が透明になる試作車を開発した。

稲見昌彦教授率いる研究チームが開発した「透明プリウス」が、東京で10月25日から27日まで開催される「デジタルコンテンツEXPO 2012」に展示される予定だ。
この透明プリウスは、車体後方の背景を投影するカムフラージュ技術を利用している。
この技術「光学迷彩システム」は10年ほど前から存在したものだが、ようやく製品化に近づき始めている。

透明プリウスのシステムでは、後方の背景を動画撮影し、その映像を後部座席に投影することで透明に見せている
投影面には再帰性反射材で作られた多数のビーズが織り込まれている。
デモ用の車には、運転席のヘッドレストにディスプレイも組み込まれる予定だ。

「運転者は、ガラスの自動車を運転しているように感じる」と稲見教授は述べる。
「SF作家のアーサー・C・クラークは、十分に発達した科学は魔法と見分けがつかないと述べた。わたしは、未来の一般の人たちが簡単に使える魔法のような技術を開発したい」

この技術がいつごろ商品化できるかについては研究チームは述べていないが、資材と小型ヴィデオカメラの価格が下がれば商品化される可能性はある。
ただし、そのころには自律走行車が発売され、透明技術の必要性がなくなっているかもしれないが。
※続きます
8: ペルシャ(東京都):2012/10/15(月) 19:16:08.34 ID:F6JPrfBt0
ガラスのハートですから


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/10/16 (火) 01:05:30 ID:niwaka

 

1: スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 19:11:30.36 ID:yrMS1ErDP
4: サバトラ(チベット自治区):2012/10/15(月) 19:15:33.89 ID:YHBydi800
車の後ろを歩いてる人が光学迷彩着てたらどうすんのさ

10: コーニッシュレック(茨城県):2012/10/15(月) 19:17:21.89 ID:EHmuOdmF0
普通車には必要ないな。
これないとバックできないようなやつは運転しなくていい。

7: トラ(大阪府):2012/10/15(月) 19:16:07.09 ID:wJWWQhvD0
というか今でもオプションでつけられる全周カメラをトップビューに加工してディスプレイに出してくれる奴の方が良くね?

9: スフィンクス(関西・北陸):2012/10/15(月) 19:16:45.73 ID:xhOXcjWGP
メガネ型ディスプレイで挑戦するべき

11: スナドリネコ(長屋):2012/10/15(月) 19:18:08.54 ID:pU4rr0qT0
>ヴィデオカメラ

ワロス
なんでここだけ・・・

12: バリニーズ(東京都):2012/10/15(月) 19:18:37.20 ID:6HPl9XDb0
後部座席に人が座ってたら意味ねーじゃん

13: トラ(島根県):2012/10/15(月) 19:19:03.89 ID:3wAIksBF0
「ごめんバック駐車するから降りて」

14: トラ(愛知県):2012/10/15(月) 19:19:12.06 ID:nqH3d01E0
ちっちゃい男はどこから映り込んだんだよ、正確さに欠けてるだろ

16: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/10/15(月) 19:20:58.32 ID:5Zj849DN0
ギミック勝負は負け宣言

17: ヤマネコ(茨城県):2012/10/15(月) 19:21:58.39 ID:J/RB7Ckb0
透明にしないと駐車できないようなやつは
どうやって免許取ったんだ

18: チーター(兵庫県):2012/10/15(月) 19:22:42.48 ID:DYiISmyC0
レンタカーでプリウス刈りた事あるけど
たしかにプリウスは後ろ見にくい。

19: スフィンクス(関西・北陸):2012/10/15(月) 19:23:55.10 ID:xhOXcjWGP
コクピット以外全部透けて見えるようなシステム作ったら面白いとおもう

31: マーゲイ(宮城県):2012/10/15(月) 19:29:58.84 ID:MuVS3T4Q0
>>19
コンソールの下の死角が敗因になるんだな

23: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 19:25:02.61 ID:6VldRQWP0
第二世代MS全天周囲モニター・リニアシートキターーーーーー!



と言いたいところだが上空にカメラつきヘリを射出して
真上からの映像を送った方がよっぽど役に立つと思うぜ

20: ライオン(関東地方):2012/10/15(月) 19:23:59.18 ID:KHIHpkqHO
賭けてもいいがこれ実用化しても女は絶対ぶつける

21: ボブキャット(愛知県):2012/10/15(月) 19:24:06.36 ID:F2cEvYG20
こんなのよりバックの時障害物があったらブレーキするシステムにした方がいいだろ

22: トラ(島根県):2012/10/15(月) 19:24:39.36 ID:3wAIksBF0
つかまだプロジェクター式を光学迷彩って名乗ってるって事は
最初から本気で軍用の攻殻みたいなのを作ろうとしてたわけじゃないんだよね
>>1みたいなの作りたかったけど注目を集めるために光学迷彩なんて言葉を使ったようにも見える
まぁ防衛省のガンダムよりかはマシだが
海外は熱光学迷彩のうち熱迷彩を作っちまったぞおい

25: コドコド(山形県):2012/10/15(月) 19:25:49.05 ID:eMjxYNPA0
おもしろいね

26: マーゲイ(静岡県):2012/10/15(月) 19:26:23.90 ID:OBZC5xWb0
後ろを見るために後ろに振り向かないとならないのは非効率な気がする

30: イエネコ(東京都):2012/10/15(月) 19:29:37.46 ID:uAQ+DinZ0
でもこれ真後ろが見えてもあんま効果ないよな
後ろの両角が見えないと意味ない

33: ハイイロネコ(東日本):2012/10/15(月) 19:41:01.80 ID:hO0o88oR0
で、後ろばかり見て
前がぶつかると

32: クロアシネコ(埼玉県):2012/10/15(月) 19:40:19.35 ID:3c5ZH+Zz0
カメラにガムをつける奴が絶対出てくる

29: 猫又(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 19:27:03.19 ID:0f77Zwv50
昔、たしか日産のコンセプトカーでAピラーのところが液晶画面になってて
死角をなくしたのあったけど、ああいうシステム欲しい

34: ハイイロネコ(東日本):2012/10/15(月) 19:41:52.18 ID:hO0o88oR0
後ろに車両の位置の予測映像を投影する
パテントを出す

81: コドコド(愛媛県):2012/10/15(月) 22:35:58.99 ID:DDcxHOg70


コレでok

37: トンキニーズ(愛知県):2012/10/15(月) 19:52:04.41 ID:Fbz3pUZy0
なんか光学迷彩とはいえ、こちら側から外が丸見えだと、外からもこちらが丸見えな気がして恥ずかしいわ。

こんなプリウスの中で裸になれないだろ?

39: ヒマラヤン(広島県):2012/10/15(月) 19:56:22.30 ID:UDiSVXn/0
だいぶ開発すすんだな

40: オシキャット(福岡県):2012/10/15(月) 19:56:38.11 ID:HGyUBepA0
バックカメラと結局同じやん

42: ヒョウ(埼玉県):2012/10/15(月) 20:21:25.42 ID:S8fRIXtd0
投影じゃねーかw

44: 白黒(西日本):2012/10/15(月) 20:33:39.15 ID:TH76moOE0
結構前に日産も光学迷彩搭載したやつ発表してたよね
つかタチコマはやく

46: 斑(西日本):2012/10/15(月) 20:38:42.08 ID:5ola3OaM0
レクサスの最上位車ならともかくプリウスでこの機能はコストの面で装備されることないだろうな。

48: リビアヤマネコ(大阪府):2012/10/15(月) 20:53:55.66 ID:8e21dx+A0
後ろ向かずに後ろが見えるようにすればいいんでないの

47: ツシマヤマネコ(チベット自治区):2012/10/15(月) 20:51:27.91 ID:6ZRLzCnO0
>>1の目的ならわざわざ透明にしなくてもHMD被ればいいんじゃないか

51: ヒョウ(山口県):2012/10/15(月) 20:57:34.46 ID:/dWwBEus0
まずソフトオンデマンドに持ち込もう

55: スノーシュー(愛知県):2012/10/15(月) 21:04:29.55 ID:pJqGBeen0
夜中の車庫入れで
ガラスが透明になった瞬間、青白い幽霊の顔が。。

59: オセロット(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:12:42.93 ID:Qz/wDLJP0
来年の夏

光学迷彩ビキニがはやりますよーに!

61: ターキッシュバン(WiMAX):2012/10/15(月) 21:16:37.92 ID:LjiXL+Lx0
なんでこんな女なんだよ・・・
女優いなかったの?

62: キジトラ(西日本):2012/10/15(月) 21:18:07.34 ID:e3Ve6eYF0
動画を見たけど、中から見るには半透明とか見やすくなるけど、
外から見てる分には、透明になる必要はないんじゃないの?

むしろ、危ないわ。

65: スフィンクス(岐阜県):2012/10/15(月) 21:28:17.34 ID:FpSAG9Q8P
ピラーをこうするべき

66: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 21:30:35.81 ID:+4R5DAJe0
てかそろそろピラー無くせよ

68: イエネコ(東日本):2012/10/15(月) 21:33:38.18 ID:pGemsB720
いやらしい

75: ピクシーボブ(神奈川県):2012/10/15(月) 21:48:08.28 ID:iJkB3zPe0
サイドミラーだけでバックできるだろw

76: ジャガーネコ(dion軍):2012/10/15(月) 22:05:12.45 ID:vZHLbQMr0
そもそも仮免、本試験でパスしているはずなのに出来ないとか有り得ない
バック出来ないやつは被害者出す前に免許返納すべき

77: ターキッシュバン(群馬県):2012/10/15(月) 22:08:51.98 ID:2f6VICfK0
これ逆に危ないww
「後部座席が透けて見える」=「車体後部が存在しない」
と勘違いして、運転席が障害物にあたる直前の位置まで
バックしようとする奴が絶対出てくる

80: スフィンクス(愛知県):2012/10/15(月) 22:31:24.03 ID:9d6Pt0mxP
そもそもあんな後ろの見難い欠陥車買うほうがおかしい

83: ジャングルキャット(茨城県):2012/10/15(月) 22:40:06.74 ID:tPGtWcgY0
凄すぎワロタ

84: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/15(月) 22:41:14.49 ID:c6FVhUvI0
バックモニターだったw

90: ジョフロイネコ(滋賀県):2012/10/15(月) 23:17:49.21 ID:2V/WG1Dk0
専用メガネかけるとすべて解決するんだけどね

93: コドコド(愛媛県):2012/10/15(月) 23:29:22.11 ID:DDcxHOg70
つっかさ、後ろ開けろよ、電動で、リアハッチをw

57: コドコド(チベット自治区):2012/10/15(月) 21:05:55.93 ID:B5broC9M0
そんなとこ見て入れるようなやつは結局ぶつけそう

100: エジプシャン・マウ(広島県):2012/10/15(月) 23:50:49.77 ID:FIQDAkKv0
>>1
車庫入れも満足にできない女が後ろが透明になっただけで成功するとかおかしいだろ。
自車位置のガイドすら出てないこの状態で車庫入れする方がむずいわ。

86: エジプシャン・マウ(千葉県):2012/10/15(月) 23:02:40.33 ID:vMIQMCO70
プリウスの安全装備と言えばこれだろ

58: ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2012/10/15(月) 21:07:51.72 ID:ozRpcygP0
頭から車庫入れすればいい

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/10/16 (火) 01:05:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2012/10/16(火) 17:11:29 #1727  ID:- ▼レスする

    はじめ>>14のちっちゃい男の意味がわからなかった
    右手に持った紙袋が白い上着着たちっさいおっさんに見えるって事か

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com