※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17758.html立川志らく、TBS「グッとラック!」にて、石田純一(66)のコロナ感染について「仕事だろうが何だろうが、今どっかに行っちゃいけないっていう事ですね」
2:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:37:21.67 ID:oG41cUup0
お前もな
3:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:37:46.06 ID:Tsr39xDJ0
>>2で終わってた
115:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:56:33.58 ID:TPSsekhf0
>>2
毎日テレビで見るもんな
99:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:53:32.75 ID:VazbOB+b0
>>2
本当だよな
究極の自己矛盾w
7:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:38:49.90 ID:4jstK+l40
>仕事だろうが何だろうが今、どっか行っちゃいけないっていうことですね
お前それどこで言ってるんだよ
91:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:47.86 ID:qMz7lZkO0
いや、それTV局で言うかね。
89:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:32.10 ID:bkjvCFUx0
説得力無しw
5:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:38:19.77 ID:kq+auwpU0
スタジオでこれを言うという現実
85:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:12.14 ID:g3NRbawb0
>>5
コントに手を出し始めたな
オチは緊急搬送
107:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:55:14.36 ID:mvCxBsIo0
>>5
それなw
まずテレビ局が社屋完全殺菌、社員一斉検査を実施し
殺菌車で出演者を送り迎えしてから番組撮影を始めろて話
37:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:44:52.34 ID:uiL/I3Py0
スタジオで言ったの?馬鹿すぎw
128:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:59:11.67 ID:0D6p//c90
これはなかなかのボケ
38:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:44:53.05 ID:sNM8rahI0
番組で今出勤してる奴ら批判してるの多いけど
お前らだって出勤してんじゃん!
お前等こそ不要の職業だろうに
17:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:40:13.31 ID:ev1JKPtX0
こんな特大ブーメランあるか?w
22:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:42:22.00 ID:EQGUf/ES0
なんでてめえはテレビ局に行き続けてるの?
何様だよ
27:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:42:38.94 ID:Sft9UC6U0
テレビ局はどんな企業より
テレワークできるだろ
中継できるんだから
てめぇが出来てない事を偉そうに言うな
落語家風情が
28:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:42:39.45 ID:8gCTFtG40
こんな説得力0のコメントを久しぶりに聞いた
29:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:42:42.39 ID:HQ56cXK80
志らく含めてテレビ出演者って、自分の置かれた立場がわかってないなw
8:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:38:51.08 ID:aNrX/b6g0
まあトンキン在住のオッサンが沖縄行くとかかなり迷惑な話だよ
36:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:44:44.81 ID:2N73X0/e0
今、沖縄に行く必要のある仕事って何?
44:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:45:56.85 ID:zXYYQXEN0
この時期に東京から沖縄に呼ぶ仕事あんのかよ。
まあ遊びで行ったんだろうな
194:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:16:06.32 ID:dSkr1zgo0
何の仕事だったのか判明した?
受けるほうもだけど企画して依頼するほうも大概だぞ
240:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:28:04.22 ID:qxr/2CDT0
>>194
自分の店のコロナ対策の為に行ったんだという説明は一応されているが...
9:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:39:03.14 ID:fzKjHX/70
東京で感染して沖縄に持ってったということ?
230:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:25:09.37 ID:k+XEB4eB0
>>9
沖縄ついた翌日発症だから東京ですでにかかってたと見ていいと思う
65:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:49:12.00 ID:tXgOIveV0
>>9
さらに移動中そこら中に菌をばら撒いてる。
空港や飛行機の中でコイツと一緒だった人は気の毒
127:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:59:09.08 ID:tXgOIveV0
>>9
コロナから疎開したつもりが自分が保菌者だったの巻
176:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:12:54.11 ID:/+BBdEVX0
>>1
見てたけど
石田が沖縄で感染したかのようにミスリードしていた。
沖縄行く前の東京で感染していたとなれば
テレビやラジオがコロナクラスターという事になってしまうから
そりゃ必死に誤魔化すわな。
206:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:20:48.45 ID:qxr/2CDT0
>>1
沖縄に行く1週間前には感染してるよね
こういう人ってスケジュールちゃんとしてるんだからどこで感染したのか特定しやすいと思うけど
93:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:54.78 ID:lU1uxDHC0
石田がどんなルートで移動したか知らんが
スプレッダーになったろうな
20:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:41:09.67 ID:Lodjyv4L0
今の東京は全国すべてにコロナをバラまいている
すべての元凶
24:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:42:28.00 ID:Lc6FnYBb0
地方都市がいくら自粛して頑張っても
汚染トンキンがフラフラやって来てバラまくからすべてが水の泡。。。
35:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:43:54.34 ID:MX3U8ewe0
東京のやつってマスコミの煽りに踊らされたり
開き直って無視したりして失敗してる
マスコミちょっと統制するべきじゃないか?
緊急事態なんだから
47:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:19.27 ID:lSI+qOjl0
>>35
芸能人、実家が地方の人、別荘持ちの老人、くらいで、東京出身者がどうこうってのは仕事以外じゃあまりないんじゃないかな。
40:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:45:05.42 ID:IHVzWHtg0
お前の仕事こそ不要不急
42:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:45:21.14 ID:mJP810n40
こいつもそうだが、
目的を言わず、喚く阿呆ばっか。
わざとかも知れんが。
50:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:28.34 ID:62xqO6qC0
まじで沖縄にくんなよ
こいつがばら撒いたウィルスでまたお年寄りが亡くなるんだぞ?
いい加減に危機感をもって行動しろ
人殺しになりたくなかったら家から出るな
51:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:45.90 ID:JLIA0/2r0
間男で逝くのはいいんですかそうですか
53:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:54.92 ID:L0jIQQmo0
ダメだ
もうNTRしか
頭に入ってこない
54:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:56.74 ID:bIuOANnd0
説得力ない事をいうってキャラを
突き通してるな。
55:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:46:59.58 ID:+sQ9uGIn0
スタジオに
行くとは
何なのか
86:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:16.33 ID:mhwgszpc0
つまり誰しも、自分のことは棚に上げるってこと
82:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:51:38.12 ID:tXgOIveV0
石田は沖縄はコロナ少なくて安全だろうとタカを括ってだんだろうな。
まさか自分が保菌者で沖縄で菌ばらまくとは思ってもみなかったんだろう。
マヌケな野郎だ。
58:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:48:00.68 ID:xOf/Am/r0
石田はろくな死に方しないと思ってたがまさかウイルスで死ぬとはなぁ
75:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:50:45.22 ID:lU1uxDHC0
見た目が若いだけで志村と同世代だからな
死んでもおかしくない
63:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:48:30.45 ID:lIgN3XWV0
明日は我が身だぞ
64:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:49:10.40 ID:4L83VcHU0
ゴルフ場の風呂で「石田!せっけん!」とか
同級生らしきにパシリにされてた。
なんかいいヤツだと思ったけど。
104:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:54:23.02 ID:ylxPfDKY0
石田純一は沖縄で発病しているので
潜伏期間を逆算すれば、東京での感染だと思う。
飛行機に同乗した人、気の毒
136:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:01:20.21 ID:hf7dk3x90
>>104
飛行機内の空気循環で感染リスクは低いと
二月ぐらいに言ってたけどどうなんだろ?
まあ搭乗前後の行動で十分危険なんだけど
100:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:53:39.47 ID:tXgOIveV0
具合悪いのに飛行機で帰ってくる神経がわからん。
69:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:49:36.14 ID:kerklJBv0
でも実際は、店も物流も止める訳にはいかないし
そんなの無理
71:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:50:07.67 ID:9M+SLj490
狭いスタジオに人集めて番組やってる奴らが言うなよw
76:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:50:48.52 ID:G785yHc10
自分の仕事を否定してしまう生粋のNTR体質
106:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:55:14.38 ID:41/i6OPR0
嫁と弟子にも言っておけよw
77:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:51:01.04 ID:lIgN3XWV0
ブーメランだね
マスコミ関係者って自分らは特別と思ってるんだから
70:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:49:59.36 ID:kqrDmafo0
ひな壇芸人なんてモニター並べて自宅から中継すればいいのに
81:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:51:34.54 ID:ASbIiM9+0
逆に雛壇芸人だけもうテレビ局内に隔離しとけば解決
78:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:51:08.75 ID:tPhuyjvQ0
テレワーク出演は音質が悪すぎて見てられない。
音が悪いのって致命的だと思う。
101:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:53:40.53 ID:hf7dk3x90
>>78
昨日のひるおびの八代さん
くっきり過ぎて凄く違和感
あれが最先端の技術なんだなと
92:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:52:51.69 ID:+rohyqjn0
テレビで好き放題いってる司会者やコメンテーター
アナウンサーも
不要不急の外出するなよ
ほんとムカつくわ
94:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:53:16.99 ID:bkjvCFUx0
テレビも自粛しろ
102:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:53:43.37 ID:u6okxhMl0
そもそもテレビ局もやばいじゃん
こういうときブーメランになるぞ
147:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:04:06.38 ID:HneuhvlA0
ワイドショーでは出歩くな言ってて
夜に街歩き番組とかいくら3月前半に撮ったからって嫌がらせかよって思うな
111:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 09:55:57.98 ID:VZr4e8j40
石田純一が沖縄を再び地獄に陥れた
157:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:06:49.19 ID:25RSOX3c0
東京帰ってきてからはホテルにいたんでしょ?
高級なホテルだろうしホテル側は大迷惑だよね
沖縄にも飛行機にもホテルにも迷惑かけてる
141:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:01:54.84 ID:+b9t87ZH0
東京に帰ってきてホテルに避難とかホテルも迷惑だよな
普通家族をホテルに避難させるだろ
143:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:02:59.27 ID:tXgOIveV0
>>141
自宅に菌を持ち込みたくないという自分勝手なワガママだろ
160:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:07:47.46 ID:MKjURuHs0
芸能人の感染多いのは何かあると思わせられる
169:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:10:59.99 ID:7odgyhEy0
>>160
そりゃマスクもせずに集近閉じゃヤバイよな
161:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:08:18.34 ID:CDRtf2sI0
もう、テレビ局で放送してる自体、クラスター発生してるんじゃないか?
映してる画面の反対側だって、スタッフがゾロゾロいるわけだし、しかも不特定多数の人が出入りのあるスタジオなんて
感染するには持って来いの場所だろ
163:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:08:35.60 ID:c+B9ORCf0
いや換気すればいいんだよ
換気してなかったんだろ
220:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:23:42.68 ID:qxr/2CDT0
>>163
エレベーターのボタンでも感染するそうだが
166:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:10:03.75 ID:+rohyqjn0
あなたもずっと家にいてね
テレビ局も閉めたらいいのにね
クラスターになりうるのはテレ朝の件でもわかったことだし
189:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:15:38.33 ID:PgPzfFuy0
東京でウイルス培養して各地へばら撒く
東京がクルーズ船になってるな
198:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:17:36.63 ID:4zPubyow0
感染した奴を なにやってんだ!みたいに言う風潮は良くないね。
みんな気を付けていても感染するんだろ
237:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:27:34.07 ID:godgfBFk0
>>198
感染はどこからもらったか分からないのもあるから仕方ない
問題は症状が出てるのに飛行機やらで移動して撒き散らす事
栃木のあの女みたいに
203:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:18:52.79 ID:729F8miv0
帰京はまずかったな
207:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:21:13.41 ID:jpt6+d6g0
不潔そうな芸能人ばかりコロナになるな
208:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:21:33.40 ID:vjT5Mft60
不倫するやつは自分に甘い
229:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:24:51.02 ID:729F8miv0
この業界はバ力しかおらんのか
212:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:22:19.61 ID:jVqD1UA60
ダイプリや志村けん、石田みりゃわかるとおり、この感染症にかかりやすいのは金を以て
活動的な爺さん。
231:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:25:09.49 ID:hVpDfWkX0
テレビ局社員のコロナ死亡者がでるまでチキンレース
249:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:29:40.00 ID:4kE6B3hs0
テレビ局も少しは自粛しろ
251:名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 10:29:49.64 ID:4zPubyow0
まあ確かに症状の自覚があったら待機だわな
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1586997404/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/04/16 (木) 11:39:40 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
コイツ落語家名乗るのやめろよ。
ただの活動家じゃん。
移動制限掛けない限り続くな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。