※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17760.html安倍首相、国民1人当たり10万円の現金を一律給付へ … 収入減少世帯への30万円の現金給付は取りやめ、所得制限無しで10万円の一律給付へ向け2020年度補正予算案を組み替える方向で検討
60:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:27.53 ID:bieHUZSt0
検討じゃなくて? ほんとにくれるの?
62:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:29.10 ID:oEveYJfY0
一世帯10万給付でおk?
183:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:52.77 ID:rTok4zn10
>>62
1人
106:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:05.36 ID:KbYGYV3W0
1人10万円ってことでいいの?
決定なの?
12:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:37.71 ID:F4HcD7gH0
うちの1歳も10万もらえるの?
111:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:07.18 ID:JJF4A6mJ0
>>12
もらえる
190:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:58.37 ID:MtBgTifw0
>>12
その世代はプラス1万円が決まってるからな
65:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:30.24 ID:/q/FlnkZ0
子供は児童手当で+1万貰える様になるから無いんじゃないの?
30:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:55.10 ID:s17NYXfw0
無職でももらえんの?(´・ω・`)
53:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:24.45 ID:9idfJUKw0
>>30
うん
66:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:31.85 ID:nSYuOoYs0
無職の勝ちやんけ
128:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:20.35 ID:v1t6zNHx0
>>66
無職どころかほとんどの国民が勝利だぞ
27:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:52.27 ID:x186qGuz0
先に10万円買い物してもいい?
覆らない?
189:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:58.33 ID:XBXcLkeG0
>>27
それはやめておけ
13:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:38.08 ID:Jgn5nWV50
国民じゃないやつが炙りだされるな(笑)
俺も貰ったよ~とウソつきながらネットでアベガーする新井さんとか出てくるな(笑)
本名名乗れや朴 (爆笑)
15:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:45.30 ID:Q0xMBt8l0
安倍ちゃんの強力なリーダーシップが発揮されたな
#ありがとう安倍さん
19:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:46.95 ID:T5++Q7wR0
これで国民が一致団結してGW自粛できるぞ
22:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:48.78 ID:m5MzXTLS0
これ3人以上の家族の人ほんと助かるだろうよかった
39:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:07.98 ID:H3eCB89z0
国民一人10万円だから四人家族なら40万円
41:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:08.99 ID:v1t6zNHx0
5人家族なんで50万貰えるわ
ゲーム買お
49:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:20.42 ID:U2DPFxBZ0
スイッチ買うわw
99:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:59.14 ID:jlXWu4a30
>>49
昨日公式で大々的に売り出されていたのにな。タイミングわるいわ、安倍!
56:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:25.29 ID:YA3G7b280
俺のグラボガー買えなくなった (-_-)チーン
57:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:27.01 ID:v6W/UpeN0
これでPS5 を買うわ
70:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:33.71 ID:oy1ySlpm0
ひと月前なら冷蔵庫買う足しにしたけど、影響が相当長引きそうなんで普通に家賃とかに宛てるわ
32:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:57.47 ID:SpwPKqJe0
セクキャバで豪遊するわ
2:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:21.35 ID:9krO3Mol0
これでコロナでダメージ受けてない全国の年金ナマポ公務員も十万円ゲット
その負債は将来民間の現役世代や子ども達が働いて払うんだぞ税金でな
157:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:36.79 ID:S+e7Dsn80
>>2
経済回るならいいだろ
10:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:30.34 ID:+P7cqsgv0
再来年に消費税13%になってそうwww
34:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:03.63 ID:qraMX5M+0
>>1
天下の愚策
でも俺大勝利!
スマホ買って残りは課金するわ~アザーズ!!!
35:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:06.09 ID:tRhQX6KS0
ナマポにも十万とかふざけんな!
33:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:28:58.97 ID:hsCX1lkK0
議員公務員までがー年金受給者までがー
失業だー低所得だー自営業だー飲食業だー 不公平だー
はーい残念でした
36:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:06.29 ID:uGUBpFLW0
その変わり
消費税は20%に上げます
43:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:12.18 ID:u78AZRd10
問題は消費税減税するかだな
69:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:33.10 ID:1ayzeqRl0
議員にも配るの?
71:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:34.16 ID:D9nNe5d30
公務員も金持ちも政治家もか
あーあ、どうすんだこれ
75:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:36.35 ID:eKos630n0
ダメダメ
議員にも公務員にも
年金受給者にも
生活保護にも
配るのありえない
46:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:14.57 ID:k55ZI7hb0
困ってない人にも渡ると言ってるけど、
ベーシックインカムだと普通の行為だぞ
金持ちの金はあとでいくらでも徴収できるんだから
76:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:38.46 ID:43XVQ1b20
補正予算組み換えってどういうことでしょうか?
今まで決まっていたものが白紙になるのでしょうか?
5月に貰えると思ってる個人や中小企業はたくさんいたはずですが?
78:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:40.68 ID:4tZmpAeq0
野党も反対しない
本人確認は免許証・保険証コピーでいいだろ
とっとと配れ
81:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:45.17 ID:U2epJfqk0
アメリカだと子供は半額だっけ?
日本はどーすんのかな
82:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:45.46 ID:gPBL2wch0
パヨク梯子外されたけどどーすんの?
67:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:32.03 ID:wABTLS5Z0
30万円のお小遣いどうなるの?
85:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:50.80 ID:dU8lx0qI0
まずは俺達30万円確定者に30万円配ってから
勝手にやってほしい
110:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:06.83 ID:Zi0rrK4L0
テレビでも速報されてるな
30万案は無しで、一律10万か
113:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:09.16 ID:jPZQHXsx0
30万のやつは元々非課税世帯には給付しないようにして激減世帯だけに給付するようにしたらいいのに
181:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:52.11 ID:LmMEnTmE0
>>113
30万円を見込んで仕事辞めたり世帯分離したり
従業員と談合で給与額の調整してたりしてたひとたちも相当いるんじゃないの
90:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:56.17 ID:18vORB1O0
俺、十万円支給されたら、
国に帰って結婚するんだ、、、。
95:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:57.50 ID:y6jXmTx50
連休は遊びに行ける。ありがとう、うれしい
96:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:29:58.39 ID:BLvKQRNG0
ウチのミー君にも10万円もらえるよね?
日本産のとら猫だよ
105:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:05.28 ID:574Sqhu50
マスク配る前に3月の段階でこれ決めてれば
支持率80%以上になったのでは?
107:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:06.01 ID:eP/XtDDf0
当然アベガーズは
マスクも10万円も受け取り拒否だよなぁ?
108:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:06.02 ID:b6hRD1ho0
公明アンチも「あざーーっす!w」
109:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:06.09 ID:+ZvADJsR0
尚10万円の受け渡しは各地域の創価学会事務所となります
114:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:09.82 ID:5UzX9VNq0
この財源をまかなうためコロナ特別復興税を作り増税します
115:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:12.40 ID:8nzmZdo80
>財政健全化のほうが国民より優先だからあとに増税来る
これがほんとこわい
冗談抜きで安楽死法案出して欲しい
117:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:13.92 ID:YeHg1NNA0
増税はあるだろ間違いなく
突然12兆円が湧いて出るわけでも無し
122:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:16.40 ID:+8NTuni80
配るのに面倒臭いので
マイナンバーカードを持ってない人は除外で
124:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:18.69 ID:RWECVDvK0
日本国籍限定でお願いしたい
135:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:26.00 ID:7ctrRu5R0
まずは一律に配っといて、翌年に課税して所得の高い人や公務員等から取り返すって
方法を頑なにやらない理由ってなんなの?
188:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:57.87 ID:bieHUZSt0
所得制限はつけてほしいよな 高所得者は10万なんていらんやろし
145:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:31.81 ID:4tZmpAeq0
高所得者からの回収は年末調整でいいよ
126:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:18.97 ID:m1a2KPJ70
ふ ざ け ん な!!
10万だったら緊急事態宣言が続く限り2カ月に一回は必要だからな!!
136:w:2020/04/16(木) 14:30:26.04 ID:LENZKKfu0
10万円ぐらいじゃ来月も生きられんぞ
140:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:30.60 ID:g62VZKjS0
たった10万円ぽっちだ
制限無しで配って問題ないよ
155:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:35.41 ID:zETN31qk0
ケチ付ける奴には配るな。
172:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:46.83 ID:1BwiGBNw0
10万円欲しがる乞食なんてどうせ今後もたいした税金納めないんだから勝手にタヒねばいいと個人的には思う
だから愚策中の愚策
まったく支持できない
146:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:31.73 ID:vG+Z0Bu10
シナリオ踊りだな
168:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:30:45.02 ID:MpKzeRDi0
次は消費減税な。
コロナ落ち着いたら景気対策頼むわ
財源なんて国債刷りまくりゃなんとかなる
194:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:31:01.37 ID:ZKWd86fq0
一律で正解
対象絞ると貰えるもらえないで国民間でヘイト増長するだけ
195:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/16(木) 14:31:01.44 ID:9UTXOEz+0
マーケットの反応が薄いなw
個人的には嬉しい
欲しい家電があるんだ
給付金もらったら買う事にする
おまいらも貯金するなよ
全部使え
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587014894/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/04/16 (木) 15:37:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
生活保護とニートに配ってどうすんの
ゴミに金渡すとかアホか
数ヶ月前は経済のためだったのに
今じゃ生活のためになってるよね
配るんならパンフレットも一緒に配ったらら?
和牛とか困ってる業界教えてくれ
30万より安く上がるからやで。30万必要な人に行く方が良かった
※1
お前みたいなゴミももらえなくなるけど?
こういうゴミのせいで結局給付が遅れるんだよな
「反対が多いのでやっぱやめまーす!勝手に飢え死にしてねテヘッ」てな
ふざけんなよ仕事なくなったやつらは10万でどーすりゃいんだよ
くそニートにも金配りますが本当にヤバい人にも同様の10万ですじゃ納得できるわけねーだろ
安倍の給付対処が遅すぎるせいで多数の老人が大迷惑してる
仕事をさせてもらえない底辺DQNガキが老人宅まで乗り込んできて
金が無いから生活できないと被害者面して喚きまくってるからな
安倍の評価が駄々下がりするのは当然ですわ
これ絶対在日朝鮮人が俺達もヨコセー!って裁判起こして
マスコミが屁理屈こねて支給すべきとか騒ぎ立てるんだろうな
ただの前借りだよ
っ今後経済も落ち込むし税収も減るだろその中でこの支出を埋めようとしたらどうなるか考えたらわかるだろ大幅増税しかないんだよ
1年後2年後騒動が収まり始めたら大増税が来るだけだよ
こんなバラマキするならその金をウィルスの研究機関や医療関係者へ配ったほうが数倍マシな使い方なのにそっちへの金が少なすぎるんだよなあ
それは普通に失業保険かと・・・
今更10万は遅すぎる。
もう一律20万の段階
もらえるのは夏くらいだろうな
案の定、外国籍の人間にも配れという工作が活発化してる……
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。