野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判 - にわか日報

野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判 : にわか日報

にわか日報

野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
04月
17日
野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
野党「前代未聞の事態に陥った」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判
1:おでん ★:2020/04/17(金) 11:48:07.76 ID:v36cE48U9
野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判


安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。
 
野党は一律10万円給付を訴えてきた。
立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。
給付を決断したことは歓迎した。

国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相にある」とした上で、与野党党首会談を要求。

共産党の小池晃書記局長は会見で「政権の危機管理能力、ガバナンスの欠如は目を覆うばかりだ。内閣総辞職に値する事態だ」と指弾した。 


時事通信 4/16(木) 18:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec3296c3d00de37fdb380dec9c25845cfa9bb66



引用元スレタイ:【なんでも反対】野党、現金10万円給付の方針転換を批判!



6:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:34.92 ID:uZGiMaX00
野党なら違ったと、みんなが思わないから今の野党支持率
その辺わかってるか?





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/04/17 (金) 14:13:18 ID:niwaka

 









18:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:51:29.89 ID:fSMXFAC70
だからコイツラはどうしたいんだよ

175:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:05:37.77 ID:X1nGY2il0
まさか今から全力追及で時間使うつもりじゃないだろうな

176:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:05:41.40 ID:PWPz8jVE0
野党が反対するのは北朝鮮がミサイル撃つようなもんだろ?

278:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:14:39.78 ID:neuFoc7w0
>>1
>前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。

ケチつけたいだけやんけw
なんやこいつら。

11:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:55.08 ID:OD57ObKH0
もう
反対しなかったときだけ、報道してくれればいいよ。野党のことは


10:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:50.96 ID:Fz3ZM9sR0
ここで素直に賛成していれば国民からも支持されるってのに馬鹿しかいないのか・・・

96:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:06.45 ID:tPnmTU9j0
>>10
多分こいつらはそれやったら死ぬんだと思う



4:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:15.91 ID:+X9U+mCr0
もう安倍が呼吸するのも反対

7:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:37.60 ID:eYYqwRlq0
とにかく安倍を降ろしたいって目標だけはぶれない
その為には他のあらゆる物がぶれる


5:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:34.00 ID:dlZ5tG4h0
遅かった
って言うかさ
公明党が離脱騒ぎ起こさないと動かない自民党って.....

152:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:03:28.62 ID:1nV79kKr0
>>5
最初は公明党も、一律支給は国民の理解を得られない、と言っていたよ。
創価学会に怒られたんだろ山口が。



9:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:49.81 ID:YF0aNiOU0
内閣総辞職したら更に政治空白ができる件

44:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:53:44.01 ID:/Ee0vmH90
>>9
もちろんそれすらも批判するさ



13:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:50:44.68 ID:34Nmi4Rm0
次の選挙で自公圧勝

33:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:52:49.79 ID:POcHh+8B0
>>13
麻生政権で、定額給付金を出した時は
次の選挙で自民惨敗で民主党政権になったけどな



116:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:59:54.37 ID:rxrC+2Fo0
>>33
立て続けに総理がクソだったのと、民主党がそれ以上にクソだってことを国民に広く知れわたっていなかった結果でしょ
今も自民党はダメなんだけど、それ以上に野党がンコだから政権交代は無いよ



139:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:02:09.18 ID:EkNiH4nT0
>>33
あのとき麻生おろしに走った自民の議員が
旧来の自民支持層に見限られて落ちたのは笑えたけどな。



15:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:50:53.31 ID:2oPTROhj0
また維新の支持率が上がるな

16:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:51:10.57 ID:FxMJEzdU0
馬鹿とパヨクは死ななきゃ治らないwww

3:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:49:10.17 ID:aNuW5LSz0
また、特定外来生物:カミツキガメが登場するの?

330:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:18:05.50 ID:vR9g1pjs0
331:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:18:08.78 ID:IGW30HWl0
結局は何を決めても文句は出るのよ
全員が納得する案なぞありえない
俺は10万円は評価するよ

30万だったら貰える対象にはならんけど
10万だったら貰えるから

17:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:51:20.97 ID:at8b3kyc0
野党は何も能がないのだから自分の批判を批判しとけ

64:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:06.28 ID:c1Ieh+1+0
>>17
ジェット式自己批判でなw



20:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:51:36.55 ID:ApCl1I3d0
家の母ちゃんガチパヨなんだけど
このニュース見て野党に激怒していた(笑)

22:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:51:55.73 ID:HhuL9hAo0
万年野党という言葉がぴったり

49:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:53:56.79 ID:/7qE3XGu0
俺たちの案を採用したことを評価するとでも言っとけば自分らの評価も上がるのに
批判したことで給付の評価はは与党だけのものになった
ほんとバ力な野党

83:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:39.06 ID:B5xXcMP30
>>49
もともとメディアも公明党の成果のように報道して野党が提案していたことには触れてないし



25:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:52:05.82 ID:94TCicLA0
元々口火を切ったのは自民党の幹事長だしなぁ。

公明も創価も尻馬に乗っただけ。


298:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:16:17.41 ID:B4p+WCxz0
>>25
公明党が国民の為、政権離脱をちらつかせたと報道する局があったけど
この数日、維新に野党第1党の支持率抜かれて狼狽えているようですよ
北側元国土交通大臣とか大物数人は永遠に当選無理だからね



29:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:52:20.26 ID:J+wwQ9mX0
始めから一律十万ならとっくに補正予算が通っていたが、
後手後手安倍政権がくだらない案にこだわったせいで遅れています


109:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:59:09.95 ID:qB5Ct08S0
>>29
こういう後出しジャンケン的批判を堂々とやって
恥ずかしくないのがパヨク



54:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:54:11.18 ID:0YI3TUMF0
政府が何かしても、それに対して批判だけしてれば仕事した気になるのが気違いパヨク習性
国民は、お前ら野党が仕事したとは思ってないから支持率下がりまくりなのに、知能レベルが低いからいつまでも経っても気付かないw

31:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:52:48.74 ID:OeFERD8T0
遅きに失した
って言われたから給付やめました
ってやってみてほしいわw

40:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:53:13.69 ID:qB5Ct08S0
こんな状況になっても与野党とも政治的思惑ばっかだな。

52:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:54:10.56 ID:NAau31ma0
支持率爆上げに危機感感じてて草
辛いのうw

63:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:03.52 ID:1pmUmqAD0
野党「国民全員に現金10万給付しろー」
安倍「そうします」

野党「お前はバ力かー」

国民「野党は既知外」

66:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:09.82 ID:pCz232Th0
構造上の欠陥だろこれ

68:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:12.44 ID:O2InQ/aL0
もうそういう虫だと思うほかないな。

70:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:24.57 ID:YUvSrA7u0
野党さん、またまた支持率下がってしまうのか。

やる気あんのかw

72:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:38.67 ID:kKT3AbEO0
これで野党議員は満額給料貰ってるんだぜw
政府トップは黙って返納してたのにw


73:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:38.86 ID:gpnAM7La0
ほんと反対の為の反対しかしないのな
存在意義ないだろ

74:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:55:46.72 ID:PIst6UNz0
森友の次はこれか・・・
もはや自民一党独裁のヤラセレベルになってきたな

77:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:20.89 ID:NrfVj6r30
野党はおしぼり給付でしょ?

108:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:59:02.40 ID:bMpkGx7c0
>>77
国民「大丈夫」



78:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:24.31 ID:gesoQHP30
提案があって賛否両論あるのが正常だから、
みんなが両手を挙げて賛成する内容でも、
反対意見をだして議論するのは当然や


132:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:24.90 ID:QsJrnc/l0
>>78
特定野党の言ってきた事ちゃんと覚えてるか?
反対だけしか言ってないぞ



95:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:57:56.19 ID:ns0lbllA0
休校しろ → 政府が休校指示 → 休校はおかしい理由を
さっさと緊急事態宣言を → 宣言 → ちゃんと考えて宣言したのか
制限なしの給付を! → 給付の意向 → いまさらおかしい

前2つに比べればまだマシに見えるな


79:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:24.99 ID:e+gcx/+O0
なんで俺らの税金でこんなモンスタークレーマー養わなくちゃいけないんだよwww

82:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:27.59 ID:QsvgEYDJ0
立憲民主党なんか無くなればいい!なんて事言う人がいます。だがちょっと待ってもらいたい
それではまた政党ロンダして同じ無能立民議員が離合集散するだけ

立憲民主党を無くすのではなく立憲民主党に所属してる議員を落選させなければ
税金寄生虫の野党議員は批判だけの簡単な仕事を一生続けていく

85:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:44.83 ID:h4l8FM6Y0
俺も野党になりてぇー
寝言ほざいてるだけでがっぽがっぽ給料もらいてぇー

160:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:04:03.94 ID:G6ZfPnVd0
>>85
いやそれはそれで大変な仕事だと思うよ
存在感を示すためにクイズ問題考えたり
与党の揚げ足取るために常にTwitter見とかなきゃいけないし
国民から叩かれても与党の足を引っ張らなきゃいけない
メンタルを強くしないと普通は自殺する



194:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:07:45.07 ID:h4l8FM6Y0
>>160
確かにメンタルだけは凄いな、あんな恥知らずな真似俺には無理だわ……
犬になりてぇ~とか言える強さが必要なんだよね



86:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:56:56.00 ID:MIzkZSis0
バ力が大量に沸いてるけど、野党が言ってるのは

「野党が一律10万円を提案しても拒否して補正予算を作成しておきながら
いざ審議入りの直前になって、よりにもよって一律10万円のために予算を
組み替えようとしていること」

だからな、政府の醜態以外の何物でも無い

119:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:00:16.06 ID:/7qE3XGu0
>>86
そういう、杓子定規な頭してるから政治センスがないんだよ
この結果を自分らの成果と我田引水もできないんじゃな
国民には給付に反対してるような印象を与えるだけ



88:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:57:12.98 ID:DOkJQfQ90
野党の支持率がまた下がるな。
こいつら学習しないのな。

98:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:13.32 ID:tmFBFF1M0
お前らが主張してたことなんだろ?
反対じゃなくて早急にやれって言うべきなのでは?

111:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:59:26.08 ID:MIzkZSis0
>>98
だから

「予算組み替えなんてやってたら時間がかかる!
最初から野党の要求を受け入れていれば…」

ってことだろ? ばぁなの?



313:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:17:22.50 ID:/7qE3XGu0
>>111
普段の行いの悪さを反省しろよ
普段ロクな事言ってなかったから只のノイズだとスルー処理されてしまったんだろ



133:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:39.73 ID:/sU1WEF+0
>>98
そうだよな
与党より野党の方がより良い提案をしていましたというアピールをするのはいいと思う

でも野党が提案した通りに与党が政策変更したら与党を批判するのは違うと思う



145:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:02:40.28 ID:qZKOvJOu0
>>133
いや変更自体は歓迎するけど
変更そのものの責任を問わないと
スピード感が大事な給付を国民に一か月遅らせたことをあいまいにするべきってわけにはいかないだろ?



237:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:12:03.41 ID:sx0wzskc0
>>145
大事なのはポジティブな主張とネガティブな主張のバランスよ
ここで批判一辺倒にしちゃうから、国民から永遠の野党扱いされて支持に繋がらない



173:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:05:29.86 ID:/7qE3XGu0
>>145
結果自分らの案が通ったことをまずは評価することせず、批判してしまうところが低能
ここはより、本来自分らの案だった政策をより早く実現するような提言をすべきなのに
180度逆な主張を展開するあたりがくず



99:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:17.99 ID:j0cBkBVy0
>>1
緊急時にも文句ばっかり
一致団結などまったくしないパヨク政党

102:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:27.99 ID:qc1nz4Az0
こんなことしか出来ないから自民党政権のままなんだよ

103:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:32.28 ID:Uqgh33Jx0
蓮舫のマスクで笑った




105:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:33.86 ID:7ka0v3v/0
立憲民主党の枝野、今度は方針転換した責任取って内閣総辞職してもらいたいって言ってるらしいな

今、政治的空白作ったらどうなるか?補助金も医療機関へのバックアップも停止する文字通り『自殺行為』
そんな事も考えられないバ力立民議員はいらない


106:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:58:39.78 ID:gpnAM7La0
今がチャンスなのに自爆して自民上げてんのほんと馬鹿

115:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 11:59:41.95 ID:zZcZbc6c0
こんなのアメリカでもしょっちゅう手柄の取り合いはやってる
こうなったら野党は20万円を打ち出さないと

118:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:00:07.53 ID:eydlOmFb0
野党 「10万円給付しろよ」
与党 「予算組み替えなきゃ出来ないな」
野党 「なんで予算組み替えるんだよ」
与党 「えっ」

125:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:00:40.29 ID:mEWoy52e0
反抗期のガキみたいだな

189:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:06:38.05 ID:P+wYffvC0
★10万円案
公明党賛成 自民党内でも一部賛成
立憲民主党や国民民主党など野党も提案
            
安倍「野党案は絶対拒否!!!」

野党が寝てれば初めから10万円案だった。
野党のせいで混乱して給付が遅れた。
10万円案提案した野党が悪い。反論できる?>>1

129:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:04.11 ID:Ex1Stsiy0
もうこいつらが反対しなかった時だけニュースにしろよw

130:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:08.40 ID:c1Ieh+1+0
どうせ何やっても反対から入るんだから
最初は逆のこと言って途中で戻した方がスムーズに進むよねw

138:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:02:03.84 ID:rxrC+2Fo0
>>130
野党が全力でどや顔して自民党を叩くだけだぞ



131:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:19.24 ID:l0wNsuSg0
批判するだけで金がもらえる簡単なお仕事です
仕事終わりにはセクキャバにも行けます


136:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:01:54.29 ID:u3zBUbMa0
足引っ張ったら余計10万配るの遅くなるよw

144:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:02:37.78 ID:Vd5xYn5g0
泡沫になっちゃった政党は黙っててくれないかな

155:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:03:34.31 ID:A96LccX20
維新に支持率奪われてざまぁw

146:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:02:43.23 ID:wnbNv8Z00
野党は、完全に政権奪取が不可能だと知り、政権批判ばかりになったね。

ま、この国の野党には政権批判しか能が無いから、ある意味当然か。

156:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:03:39.36 ID:b6FU6sHx0
うざー
確かに遅いしグダグダだけど、決まったんだからいいじゃん

167:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:04:58.19 ID:YzAmpA+20
まともな野党が欲しいわ

185:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:06:23.99 ID:PQkC/acp0
自分の提案した政策が採用されたら
狂ったように批判する政党があると聞いて

200:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:08:45.89 ID:46o9CjQ90
はいはい、野党は本気で内閣総辞職に追い込んでね
口だけじゃだめだぞ
政治を混乱させて日本を滅ぼす千載一遇のチャンスだよ


202:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:08:59.65 ID:+BGSFCyq0
こんなやつらに次政権渡るかもしれないとかどうすんの
手のひらくるくる批判しかできないなら議席減らせよバ力野党

204:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:09:18.62 ID:CNrmLcpO0
>>1
自分らも主張していた内容なのに何故批判するのか?
自分らの言う事を100%聞かなければ何をやっても批判ですか?


・・・あれ?こんな民族他に居たような・・・???

205:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:09:19.22 ID:wZlMuRRZ0
冬に解散総選挙だな

240:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:12:26.36 ID:s6HtOGmE0
安倍 「もう総理大臣辞めます」
野党 「ふざけるな反対だ!」

214:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:10:00.05 ID:NvazRnd70
セクキャバ総辞職はよ

219:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:10:43.91 ID:46o9CjQ90
ほら、枝野、辻元、蓮舫、志位、頑張れ
今こそ倒閣だ
コロナの混乱に乗じて日本をぶっ壊せ!
夢だったんだろ


222:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:11:02.25 ID:T8MgRJjF0
ほんまに知恵足らずだなぁ野党どもは。

243:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:12:38.06 ID:UrUqqDAJ0
アベガー叫ぶのが唯一のお仕事

284:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:14:59.16 ID:o3xDYlM50
「ばら撒きだ!」って言うカミツキ技は使えなくなったわけで
安倍ちゃん有能すぎる

334:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/17(金) 12:18:16.37 ID:h4l8FM6Y0
てかね、なんにでも文句つけるって人から嫌われるんだよ
当たり前だけどさ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587091687/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/04/17 (金) 14:13:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん : 2020/04/17(金) 15:17:45 #44227  ID:- ▼レスする

    立憲民主に国会議員総辞職してもらいたい

  2. 国民の声 : 2020/04/17(金) 16:04:11 #44228  ID:- ▼レスする

    いま立憲民主党に期待するのは、お前らが全員で辞職する事だけだ。
    みんなで頑張っていこうという時に、ただ反対するだけの奴らは要らない。
    立憲民主党は国民の敵だと思う。

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/04/17(金) 20:34:40 #44231  ID:- ▼レスする

    事態は刻一刻と変わってるんだから
    情勢に合わせて方針転換するのは当たり前

    30万から10万に変わったんだから
    10万を批判するのは当たり前w

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/04/17(金) 21:08:06 #44232  ID:- ▼レスする

    実際に遅かったのは事実なわけで
    安部が最初から一律10万で進めてれば給付は一月は早まったろうし
    そのうえで「一律だと時間がかかる……」とかほざいてんだから叩かれて当然だろ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com