野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判

1:おでん ★:2020/04/17(金) 11:48:07.76 ID:v36cE48U9野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判
安倍晋三首相が一律10万円の現金給付に向け、2020年度補正予算案の組み替えを指示したことについて、主要野党は16日、「前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。
野党は一律10万円給付を訴えてきた。
立憲民主党の枝野幸男代表は自身のツイッターで「遅きに失した」と指摘。「政府が予算案をぎりぎりになって組み替える前代未聞の事態に陥った。ガバナンスの問題だ」と非難した。
給付を決断したことは歓迎した。
国民民主党の玉木雄一郎代表は記者会見で「空前絶後だ。(組み替えで)給付が遅れる責任は首相にある」とした上で、与野党党首会談を要求。
共産党の小池晃書記局長は会見で「政権の危機管理能力、ガバナンスの欠如は目を覆うばかりだ。内閣総辞職に値する事態だ」と指弾した。
時事通信 4/16(木) 18:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec3296c3d00de37fdb380dec9c25845cfa9bb66
引用元スレタイ:【なんでも反対】野党、現金10万円給付の方針転換を批判!
その辺わかってるか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/04/17 (金) 14:13:18 ID:niwaka



4月16日㈭ #えだのボイス です。
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) 2020年4月16日
野党が求めてきた
一人10万円を一律給付する
という提案を
遅ればせながら受け入れる方向が示されました。
まずは、この方針転換を確定させ確実に実施させること
そして、さらに休業補償を認めさせること
皆さんの力を借りて
さらに頑張ります。 pic.twitter.com/Df66ZuYHRy【承前】
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) 2020年4月16日
方向は固まったようですが、具体的な中身をきちんと精査する必要があります。
所得制限を付ければ手続き・審査に時間がかかるので意義が大きく損なわれます。全員一律が緊急対策としては必要です。
課税対象とすることで高額所得者には事後的に調整する方法があります。【承前2】
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) 2020年4月16日
従来案の減収所帯へ30万円の給付は、要件・対象・手続きを見直す必要がありますが、特に困窮している方への対策として必要です。全面撤回はすべきでありません。
また休業補償や医療支援の拡充など、急いで補正予算に組み込むべき項目はまだまだあります。
引き続き、強く求めてきます。きたきた相乗り。立憲は随分と遅れて言ってたのに、自分たちが進めて来たみたいな感じ。
— piitaa (@piitaa_free) 2020年4月16日私も一律給付を訴えていたので
— メディアを憂う会社員🇯🇵#DOJ (@kigyosenshi_jp) 2020年4月16日
私の功績ですね!(←同じレベル)立憲には期待してない。
— 世咲く (こんな人たち) (@yosaku3_jp) 2020年4月16日今回の現金給付は公明党が出てきたから決まったんですよ。
— さきのり@お絵かき捨て活日常 (@sakinori2525) 2020年4月16日
立憲はなんにもしてないじゃないですか?
自分たちの手柄みたいに言わないでください。枝野さん、いくら手柄が欲しいからと、さもし過ぎますね。
— 太郎 (@BlVhmE47Rmo7IAS) 2020年4月16日公明党の要請を受けて決定したと言っています。野党の声が届いたわけではありません。
— 一期一会 (@kazusanpe) 2020年4月16日自民党の若い議員さんは「私たちが求めても鼻で笑われたのに、公明党から言われたら即効で決まった」と
— 尊沢和尚🌻大阪関西は〝アジアのパリ〟になる (@momoyazaasai) 2020年4月16日
激オコされています😅
「自由民主党とはそういう政党だ」と枝野さんか教えて差し上げたらどうでしょうか求めていたのは国民民主党と公明党だったような気がしますが
— 猶予をいただきたい(古色蒼然) (@revin666) 2020年4月16日なぜ今、立民の支持率が下がってるのか、よく分析したほうが良いですよ。
— よもさん (@yomosan586) 2020年4月16日
>前代未聞」「総辞職に値」などと方針転換を一斉に批判した。
ケチつけたいだけやんけw
なんやこいつら。
反対しなかったときだけ、報道してくれればいいよ。野党のことは
多分こいつらはそれやったら死ぬんだと思う
その為には他のあらゆる物がぶれる
って言うかさ
公明党が離脱騒ぎ起こさないと動かない自民党って.....
最初は公明党も、一律支給は国民の理解を得られない、と言っていたよ。
創価学会に怒られたんだろ山口が。
もちろんそれすらも批判するさ
麻生政権で、定額給付金を出した時は
次の選挙で自民惨敗で民主党政権になったけどな
立て続けに総理がクソだったのと、民主党がそれ以上にクソだってことを国民に広く知れわたっていなかった結果でしょ
今も自民党はダメなんだけど、それ以上に野党がンコだから政権交代は無いよ
あのとき麻生おろしに走った自民の議員が
旧来の自民支持層に見限られて落ちたのは笑えたけどな。
全員が納得する案なぞありえない
俺は10万円は評価するよ
30万だったら貰える対象にはならんけど
10万だったら貰えるから
ジェット式自己批判でなw
このニュース見て野党に激怒していた(笑)
批判したことで給付の評価はは与党だけのものになった
ほんとバ力な野党
もともとメディアも公明党の成果のように報道して野党が提案していたことには触れてないし
公明も創価も尻馬に乗っただけ。
公明党が国民の為、政権離脱をちらつかせたと報道する局があったけど
この数日、維新に野党第1党の支持率抜かれて狼狽えているようですよ
北側元国土交通大臣とか大物数人は永遠に当選無理だからね
後手後手安倍政権がくだらない案にこだわったせいで遅れています
こういう後出しジャンケン的批判を堂々とやって
恥ずかしくないのがパヨク
国民は、お前ら野党が仕事したとは思ってないから支持率下がりまくりなのに、知能レベルが低いからいつまでも経っても気付かないw
って言われたから給付やめました
ってやってみてほしいわw
辛いのうw
安倍「そうします」
野党「お前はバ力かー」
国民「野党は既知外」
やる気あんのかw
政府トップは黙って返納してたのにw
存在意義ないだろ
もはや自民一党独裁のヤラセレベルになってきたな
国民「大丈夫」
みんなが両手を挙げて賛成する内容でも、
反対意見をだして議論するのは当然や
特定野党の言ってきた事ちゃんと覚えてるか?
反対だけしか言ってないぞ
さっさと緊急事態宣言を → 宣言 → ちゃんと考えて宣言したのか
制限なしの給付を! → 給付の意向 → いまさらおかしい
前2つに比べればまだマシに見えるな
それではまた政党ロンダして同じ無能立民議員が離合集散するだけ
立憲民主党を無くすのではなく立憲民主党に所属してる議員を落選させなければ
税金寄生虫の野党議員は批判だけの簡単な仕事を一生続けていく
寝言ほざいてるだけでがっぽがっぽ給料もらいてぇー
いやそれはそれで大変な仕事だと思うよ
存在感を示すためにクイズ問題考えたり
与党の揚げ足取るために常にTwitter見とかなきゃいけないし
国民から叩かれても与党の足を引っ張らなきゃいけない
メンタルを強くしないと普通は自殺する
確かにメンタルだけは凄いな、あんな恥知らずな真似俺には無理だわ……
犬になりてぇ~とか言える強さが必要なんだよね
「野党が一律10万円を提案しても拒否して補正予算を作成しておきながら
いざ審議入りの直前になって、よりにもよって一律10万円のために予算を
組み替えようとしていること」
だからな、政府の醜態以外の何物でも無い
そういう、杓子定規な頭してるから政治センスがないんだよ
この結果を自分らの成果と我田引水もできないんじゃな
国民には給付に反対してるような印象を与えるだけ
こいつら学習しないのな。
反対じゃなくて早急にやれって言うべきなのでは?
だから
「予算組み替えなんてやってたら時間がかかる!
最初から野党の要求を受け入れていれば…」
ってことだろ? ばぁなの?
普段の行いの悪さを反省しろよ
普段ロクな事言ってなかったから只のノイズだとスルー処理されてしまったんだろ
そうだよな
与党より野党の方がより良い提案をしていましたというアピールをするのはいいと思う
でも野党が提案した通りに与党が政策変更したら与党を批判するのは違うと思う
いや変更自体は歓迎するけど
変更そのものの責任を問わないと
スピード感が大事な給付を国民に一か月遅らせたことをあいまいにするべきってわけにはいかないだろ?
大事なのはポジティブな主張とネガティブな主張のバランスよ
ここで批判一辺倒にしちゃうから、国民から永遠の野党扱いされて支持に繋がらない
結果自分らの案が通ったことをまずは評価することせず、批判してしまうところが低能
ここはより、本来自分らの案だった政策をより早く実現するような提言をすべきなのに
180度逆な主張を展開するあたりがくず
緊急時にも文句ばっかり
一致団結などまったくしないパヨク政党
今、政治的空白作ったらどうなるか?補助金も医療機関へのバックアップも停止する文字通り『自殺行為』
そんな事も考えられないバ力立民議員はいらない
こうなったら野党は20万円を打ち出さないと
与党 「予算組み替えなきゃ出来ないな」
野党 「なんで予算組み替えるんだよ」
与党 「えっ」
公明党賛成 自民党内でも一部賛成
立憲民主党や国民民主党など野党も提案
安倍「野党案は絶対拒否!!!」
野党が寝てれば初めから10万円案だった。
野党のせいで混乱して給付が遅れた。
10万円案提案した野党が悪い。反論できる?>>1
最初は逆のこと言って途中で戻した方がスムーズに進むよねw
野党が全力でどや顔して自民党を叩くだけだぞ
仕事終わりにはセクキャバにも行けます
ま、この国の野党には政権批判しか能が無いから、ある意味当然か。
確かに遅いしグダグダだけど、決まったんだからいいじゃん
狂ったように批判する政党があると聞いて
口だけじゃだめだぞ
政治を混乱させて日本を滅ぼす千載一遇のチャンスだよ
手のひらくるくる批判しかできないなら議席減らせよバ力野党
自分らも主張していた内容なのに何故批判するのか?
自分らの言う事を100%聞かなければ何をやっても批判ですか?
・・・あれ?こんな民族他に居たような・・・???
野党 「ふざけるな反対だ!」
今こそ倒閣だ
コロナの混乱に乗じて日本をぶっ壊せ!
夢だったんだろ
安倍ちゃん有能すぎる
当たり前だけどさ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587091687/
- 関連記事
-
-
菅官房長官「布製マスクの配布予算、マスク調達予算額の466億円より少ない90億円に収まる予定」→ パヨク「見積もりがガバガバ過ぎ」「余った金はどこに消えた?」 2020/04/24
-
立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債は国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「国債は政府の借金だろ」 2020/04/18
-
野党「前代未聞の事態」「総辞職に値する事態だ」 … 安倍首相が一律10万円の現金給付に向け補正予算案の組み替えを指示した事について、一斉に批判 2020/04/17
-
安倍首相、国民1人当たり10万円の現金を一律給付へ … 収入減少世帯への30万円の現金給付は取りやめ、所得制限無しで10万円の一律給付へ向け2020年度補正予算案を組み替える方向で検討 2020/04/16
-
緊急事態宣言発令後に歌舞伎町の風俗店に入店していた立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)、批判を浴びて離党届を提出 … 福山哲郎幹事長「国民に申し訳なく思う」と陳謝 2020/04/15
-
0. にわか日報 : 2020/04/17 (金) 14:13:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
立憲民主に国会議員総辞職してもらいたい
いま立憲民主党に期待するのは、お前らが全員で辞職する事だけだ。
みんなで頑張っていこうという時に、ただ反対するだけの奴らは要らない。
立憲民主党は国民の敵だと思う。
事態は刻一刻と変わってるんだから
情勢に合わせて方針転換するのは当たり前
30万から10万に変わったんだから
10万を批判するのは当たり前w
実際に遅かったのは事実なわけで
安部が最初から一律10万で進めてれば給付は一月は早まったろうし
そのうえで「一律だと時間がかかる……」とかほざいてんだから叩かれて当然だろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。