立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債は国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「国債は政府の借金だろ」 - にわか日報

立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債は国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「国債は政府の借金だろ」 : にわか日報

にわか日報

立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債は国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「国債は政府の借金だろ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
04月
18日
立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債は国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「国債は政府の借金だろ」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
立憲民主党の蓮舫副代表「麻生大臣、国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」→ 総ツッコミを受ける 「国民の借金?いつ私がお金を借りた?」「完全に勘違いしてる」「国債は政府の借金」
1:みなみ ★:2020/04/18(土) 11:38:00.11 ID:7Lr1ODhJ9
蓮舫氏「国債という国民の借金」コメントに突っ込み ネットから「完全に勘違い」


立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。
政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表したことについてツイートした。

麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。

これに対してネットからは「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。

国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。
元本と利子の支払いは日本国政府が行うことになっており、一般的には信用力が高い金融商品とされている。

なお、財務省のホームページでは「国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に基づいて行われており、大別すると普通国債と財政投融資特別会計国債(財投債)に区分されます。なお、普通国債と財投債は一体として発行されており、金融商品としては全く同じものです」と説明されている。


デイリースポーツ 4/18(土) 9:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000033-dal-ent


引用元スレタイ:【国賊】#蓮舫氏「国債という国民の借金」コメントに突っ込み ネットから「完全に勘違い」



82:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:53:34.82 ID:+ANB5gTg0
こっ 国債って国民の借金だったんか? 勘違いしてた。 
勉強になるなぁ 毎度 毎度 蓮舫君、、、





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/04/18 (土) 14:44:47 ID:niwaka

 








49:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:48:04.14 ID:cutHtuFe0
国会議員でこの知識はまずいな。
すぐにやめるべき。


84:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:53:52.11 ID:R9+GpcOw0
こいつ本当に政治家なのか?

3:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:39:15.66 ID:hbS5Kj/70
でも実際に払うのは国民だけどな

474:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:55:51.52 ID:vQYr20nV0
>>3
だからそれが勘違いだって突っ込まれてるんだろw



360:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:43:22.29 ID:a5I0KMNh0
>>3
は?
日銀だろ。
チン力スなのか?



212:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:12:50.84 ID:FmcWYaqH0
>>3
恥ずかしすぎるレスw



435:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:53:11.02 ID:08ndn1tq0
>>3

バ力蓮舫おつ www



657:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:12:13.05 ID:HWa0nRK10
>>3
みたいな馬鹿はまだいくらでもいる



837:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:37:46.02 ID:ROlkk78L0
>>3
うわぁ小学生並みの知能。。



112:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:58:36.19 ID:77VMP10p0
>>3
経済のケの字も知らないレスですね



283:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:23:33.51 ID:hbS5Kj/70
>>112
お前が知ってるのは経済のけじゃなくケツ穴のけだけどな



405:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:49:20.88 ID:EKhTjByR0
>>283
逆張りして断末魔がそれかwww頭悪すぎて



40:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:47:02.44 ID:Jf1BieX40
>>3
現実には日銀が買い取るのでお金が流通するだけだぞ



580:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:05:13.71 ID:bXbqksYe0
>>40
これを理解できないのが多すぎる



61:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:50:12.07 ID:f+5RTi9F0
>>40
そこでインフレになったら結果的に国民が持ってる「資産価値が減損」するから
やっぱり回り回って国民全体にダメージは来る

「国債は俺らの資産!」と寝言言ってるネトウヨは脳障害



192:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:10:15.28 ID:sesAXlRY0
>>61
政府方針としてはデフレ脱却を目指してんだから願ったり叶ったりだが



276:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:22:07.09 ID:ySBAee/k0
>>61
え?インフレにしちゃダメなの?
マジで言ってるの?



697:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:18:06.30 ID:V8Euf0pf0
>>61
年2%のインフレ率を達成しようとしている時に何言ってんの?
またデフレに戻れとか言ってんの?



52:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:49:04.63 ID:gbIlWzN80
蓮舫って、経済が不得意というか、理解できてないな
借金とか言ってる時点で話にならない

55:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:49:39.00 ID:9jpO5an70
経済の仕組みを学んでくださいね^^

5:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:39:31.77 ID:BrugcMc30
政府が払うんやったら結果的に国民の借金やろ

350:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:40:31.13 ID:JaHVxu6x0
>>5
貸してるのは国民

国民 → 銀行(保険、年金、投資家含む) → 政府



133:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:01:09.48 ID:6EVqd9pO0
国の借金が国民の債権ならなんで国は増税してまで国民から税金を取って返そうとするんだ?

162:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:05:29.27 ID:2PA4jWRz0
>>133
税金が国家のお給料だからです



8:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:40:45.12 ID:Xodnq3OM0
そうだな赤字国債がある間は国会議員や公務員のボーナスはゼロにすべき

9:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:40:55.85 ID:7kBGG9XO0
国債は国民の資産だ。

「俺国債1000万円もってる」という発言の意味は、1000万円の資産があるという意味。

国が国債を発行しなくなったら国民の資産もなくなる。

蓮舫は本当にバ力だなwwww 議員やめろバ力。


160:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:04:37.48 ID:YtlBGi8c0
>>9
レンホーに
「情けは人の為ならず」
の意味を聞いてみたい



46:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:48:01.51 ID:IhUd7QF00
>>9
それは君が国に1000万を貸したんだわ
そして国は10年後に金利分含めの1050万を払い、金利50万は税金から徴収



85:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:54:00.11 ID:7kBGG9XO0
>>46
バ力だろおまえwww

国はその1000万円を10年間運用して100万円の利益をあげるんだよ。
50万円はその利益から支払われるんだ。

ばかなオマエの屁理屈が正しいとすると、国は道路や学校や医療などに
何も投資しないことが正しいことになってしまう。

反日パヨクどもってなんでこんなアホばかりなんだぜwww



60:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:50:04.52 ID:epKE69Yt0
R4というかマスゴミがそういう意味で報道しまくっていることに問題の根本がある

10:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:41:20.31 ID:IhUd7QF00
蓮舫嫌いだが、

> 「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。

これはバ力
政府の運営費は税金です。
国民への強制借金です


34:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:46:00.93 ID:w8xw+8ek0
>>10みたいに勘違いしてる馬鹿がまだまだ多いんだよなあ…
だから消費税増税に突っ走る



54:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:49:29.60 ID:YaOD9A+i0
>>10
知らないなら、知ったかぶりしないで黙ってろよ



259:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:19:09.77 ID:NYnOvFeV0
>>10
???
あんたは国からの利益を享受してないのか?
ほんと馬鹿すぎ。



446:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:53:54.48 ID:PJKrtbRK0
>>10
なんか税金が一部の権力者が総取りしているかのような言い種だな。
その辺歩いているだけでも、税金による公共サービスを享受してるんだが。



11:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:41:21.49 ID:+sxKHGJG0
こういう絶対に勉強しないという信念を持った奴
増えたよなー

15:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:41:43.73 ID:Y5yC5FQ50

「どうぶつの森」シリーズ


23:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:44:31.93 ID:7kBGG9XO0
銀行や郵便局に金を預けて利子がつくのはそれらの金融機関が国債を買ってるから。

国が国債を発行しなくなったら利子もつかなくなり金融機関は商売できなくなる。

蓮舫は本当にバ力だwww


36:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:46:11.65 ID:uZOfiLs+0
ツイッターで超細かい小姑のお仕事毎日お疲れ様です
本人に電話しろよこんな細かいこと

37:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:46:16.02 ID:pSAiNyB10
この人は自民党の回し者。この人がテレビで話すたびに野党を
嫌いになる人が10万人ずつ増えていく


69:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:51:27.65 ID:hCiT5p2k0
蓮舫がいなければ自民党は3度負けていた

38:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:46:33.18 ID:uVTSVliH0
蓮舫って、ツィッター中毒症だな
脊椎反射症候群というか、物事を深く考えられない上に、極論しか言えない
今の世の中、こういう目立ちたがり屋が多いけど、馬鹿じゃないって思うわ

59:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:50:02.42 ID:IL2gK5xW0
ほんと、バ力発見機だよなー

853:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:40:17.51 ID:Wjw/FzYt0
レンホーさあ、なんかもう叩かれるの恐れてツイートが弱腰で草ですわ
黙ってたほうがマシなレベル

57:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:49:50.90 ID:GT+wdLqa0
この人を外したら支持率上がるのに

80:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:53:00.12 ID:F2xPu6uE0
>>57
何が何でもとにかく自民が嫌って層用の要員だろ



72:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:51:32.51 ID:D2a/ENoF0
レンポウと陳哲郎は自民党のスパイ
立憲の支持率落とすことしかやってない

79:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:52:31.96 ID:9ZZb/qNM0
低学歴のタレントだから仕方ない

92:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:55:08.69 ID:oTi6F7zr0
このツッコミにマトモに返せ無い蓮舫は無能

95:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:55:54.11 ID:gbIlWzN80
>>92
蓮舫は、理解できてないのに雰囲気だけで批判しようとしてるからね



96:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:56:14.68 ID:llv5tBwr0
しゃべらなければボロも出なかったのに・・・・・・・・・

98:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:56:46.58 ID:10nXBK4A0
山本太郎より馬鹿だったとは

210:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:12:42.56 ID:lX03zV260
よく言われている国の借金1人当たり何百万円って言うのを
真に受けているのがレンホー

213:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:13:34.98 ID:ySBAee/k0
>>210
あれアホくさいよな
あと、国家予算を家計に喩えてるやつ



99:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:56:49.19 ID:oPEdhN5b0
国債が国民の借金だなんてどんだけ勉強してないんだよ
このkz・・・
例えば、会社がした借金を、社員の借金だなんていうか?アホか


130:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:00:39.08 ID:f+5RTi9F0
>>99
会社が倒産したら普通に会社員の給料はなくなるけど



141:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:01:53.68 ID:2sS2+o7u0
>>130
それが会社の借金と何の関係がある?
お前バ力だな



101:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:57:23.34 ID:8ERSkNW30
外債と内債の違いもわからんのだろうなぁ。ドル建てと円建ての違いも。
それから金を刷らないとデフレになるってのもわからんんだろう。
それから日銀に返済された金は国庫に入るってのもしらんのだろうなぁ。どこの国籍だ?

198:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:11:17.75 ID:6EVqd9pO0
債権者が国民なのにそれを返済する為に国から金を毟り取られるのもおかしい話だけどな

268:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:20:31.14 ID:nv9AHPEo0
>>198
そうやって金を回すんだよ
血液と同じで金の動き止めたらどんどん体調悪化する



122:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:59:29.72 ID:IvJTazqB0
また国債悪玉論かよ。いつまでもそんな嘘が通用すると思うなよ糞パヨクが。
国債なんて永遠に借り替えすればいいだけだろ。
ふざけんじゃねーよ緊縮主義者が。国民貧乏にしてそんなに楽しいのかクズが。

123:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 11:59:34.24 ID:ZRSq7lFa0
財務省の洗脳だけは本当に成功してる国だと思う

649:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:11:36.64 ID:2pq3L2g90

171:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:07:11.77 ID:fa+iVeUZ0
東京都選出議員の質

183:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:09:20.06 ID:RnDNvR650
つかえねーなこのバ力

201:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:11:21.42 ID:zBMkhU5I0
蓮舫にはちょっと難しかったかな。まあ別に国会議員とかそういうんじゃないんだからしょうがないだろ。

205:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:11:56.98 ID:WcAvMeL60
経済理解してない人が言いたくなるセリフなのは間違いない

220:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:14:09.72 ID:Ly4M/gXLO
金を出しても出さなくとも文句言うなら、単にいちゃもんつけたいだけ。

466:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:55:13.70 ID:tO0AEJ+Z0
わろた


500:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:58:20.02 ID:Sy9/3xZj0
>>466
ワロタけど、そういや民進党ってあったな

党名ロンダリング、国籍ロンダリング、悪の総合デパートやん



468:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 12:55:14.44 ID:tFEkHZVj0
政府がお金貸して券(国債)を作って出す
日銀がお金を作って(信用創造)国債と引き換えに政府にお金を渡す
政府が借りたお金を国民にまく

お金は政府と日銀の間の貸し借りなので国民が税金を払う必要はない

なぜかこの死ぬほど単純な事実が、頭の悪い人にはどうしても理解できないらしい


868:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:44:23.15 ID:eaIX1mDY0
政府の借金=国民の資産なんだよ
政府が借金を続ける事で
日本国民はとうとう世界一の金持ち国民になってしまった(対外純資産世界一)
これが現実

872:名無しさん@\(^o^)/:2020/04/18(土) 13:44:49.53 ID:K2htVWjf0
インフレにさえならなければ国債なんていくら発行してもオッケー
通貨発行権は最強の打ち出の小槌

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587177480/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/04/18 (土) 14:44:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. ななし : 2020/04/18(土) 15:14:19 #44254  ID:- ▼レスする

    麻生:正確には国民ではなく政府の借金ですな。政府が負債を増やすと国民の資産が増えるわけで、、、あわわわわわ

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/04/18(土) 16:09:35 #44255  ID:- ▼レスする

    「国債は国民の借金じゃなくて国の借金だ!!」ここ言い回し好きなやつ多いけど、言葉変えただけの単なる詭弁だろ
    踏み倒そうが、増税してちゃんと返そうが、インフレで誤魔化そうが、ダメージ受けるのはすべて国民なんだし

  3. コンテ : 2020/04/18(土) 16:10:32 #44256  ID:- ▼レスする

    このカメ代表代行だっけか?枝野君の受け止めは?メディアってよくこういう
    訊き方するよな。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/04/18(土) 17:35:51 #44257  ID:- ▼レスする

    政権に不手際があると、すかさず蓮舫がリカバーw

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/04/18(土) 19:43:04 #44271  ID:- ▼レスする

    政府の借金だぞ。その借金の利子を払ったり返すの金を用意するのは国民だけど。

  6. 廃棄物産出国 : 2020/04/18(土) 23:09:46 #44280  ID:- ▼レスする

    レンホーって、昔週刊フレイボーイだったか週刊パンチだったかで、バスタブでシャワー浴びてるヌード写真を撮らせてたヤツだぜ。
    こんな奴に政治や経済なんてわかるハズもないだろ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com