元国会議員で元都知事の舛添要一氏「アベノマスク、200億円の筈が実は90億。残りの110億円は官邸などの懐に入っていたのか。コロナは日本の政治行政の問題点を炙り出す役割も果たした」

1:クウタン(神奈川県) [US]:2020/04/25(土) 22:09:48.05 ID:OawBz4jV0
舛添要一@MasuzoeYoichi
アベノマスク、200億円のはずが実は90億円だった。残りの110億円は、騒ぎにならなければ、官邸やラスプーチンや受注業者の懐に入っていたのか。カビノマスク、ムシノマスクのおかげで判明。「天網恢々疎にして漏らさず」だ。コロナウイルスは、日本の政治行政の問題点をあぶり出す役割も果たしている。
![]()
https://twitter.com/masuzoeyoichi/status/1253700934514831362
参考資料
![]()
高額出張や公用車利用… 舛添都知事に「公私混同」批判
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H6P_Q6A520C1CR8000/
舛添要一知事、政治資金でヤフオクの美術品購入
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/16/masuzoe-suspicion-about-auction_n_9989684.html
どの口が言ってんだクズハゲ
引用元スレタイ:舛添要一「アベノマスク200億円のはずが90億円!残りは懐か!カビノマスク!ムシノマスク!」
元政治家としてこの発言はさすがに有り得ん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/04/26 (日) 07:38:17 ID:niwaka



アベノマスク、200億円のはずが実は90億円だった。残りの110億円は、騒ぎにならなければ、官邸やラスプーチンや受注業者の懐に入っていたのか。カビノマスク、ムシノマスクのおかげで判明。「天網恢々疎にして漏らさず」だ。コロナウイルスは、日本の政治行政の問題点をあぶり出す役割も果たしている。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2020年4月24日原価が90億なら、配送は無料とでも思うのですか?
— OZOON、フォロー制限掛かってます。 (@ozoon777) 2020年4月25日
アタマ大丈夫ですか?
確認してないなら、デマを流している事になりますよ!予算については都知事時代あまり考えたことがなかったんですね。
— 右向けー右! (@jinsyariku) 2020年4月25日
そもそも公金横領?でしたっけ?なるほど、舛添都知事だった時は予算を多く嵩増ししてその分を懐に入れてたわけだ。
— kisaroku (@piyokurosuke) 2020年4月25日なるほど
— 黒魔導士門前小僧 (@caplico1976) 2020年4月24日
都知事時代
そうやって懐に入れてたわけですか。
経験者は物知りですね。そう言えば公用車で頻繁に別荘通いをし、チャイナ服や絵画の購入のため政治資金を使うなどして都知事を辞職した人もいましたよね…
— Kちゃんまん(日本&米国株投資家) (@kabukabuchanman) 2020年4月24日(╹ω╹) ではここで舛添さんの功績を見てみましょう
— にこ( ´ω` ) (@nikoyky) 2020年4月25日
・資金管理団体が「会議費」名目で家族旅行に支出
・神奈川県の別荘への往復や野球観戦に公用車利用
・政治資金で美術品購入、転売疑惑
(資産隠しと指摘)
・海外出張での空港貴賓室借り上げ
(石原、猪瀬氏はせず)https://t.co/tfdy6wSdp3舛添要一氏は「自分ならもっと上手く懐に入れる自信がある」とでも言いたいのかも知れませんね。https://t.co/qp2uAmkFsJ
— 馬頭(batou) (@sec_kouan9) 2020年4月24日市場移転問題で百合子がやらかしてた頃、「これなら舛添の方がまだマシだった」という声があり自分も「そうだったかも」とちょっと思ったのだけれど、まさか百合子の方がまだ比較的マシだったと思う時が来るとはw
— 空談師 (@CAIRN0114) 2020年4月25日貴殿は厚生労働大臣や都知事の地位に就いたこともありますよね?
— ネワノ (@One_of_Engineer) 2020年4月25日
その時、予算案の策定ににおいて、全て詳細見積を要求し、他の費目への巻替えを許さず、全てぴったりとなるようにさせていたのでしょうか?
だとすれば、貴殿の指示による税金の無駄遣いについて厳しく調査する必要がありそうです。都知事や大臣まで務めた人間が、このような憶測をやデマを平気で垂れ流すことが出来るというのに驚いてしまう。天網恢々疎にして漏らさず。都知事を追われたのは当然であったか。https://t.co/G7uw8Qbszt
— dau@目覚めよ!日本!@香港加油@台湾正名 (@dau_yei) 2020年4月24日すっかり活動家に鞍替えですね。
— Hama, Eiichi (@Zugan) 2020年4月25日
都知事のときはそんなことやってたのか?
よく政治家やってこれたな
そういえば都の金を懐に入れてクビになったんだよな
自分のやったことは、他人もやってると思うまさに典型のような
パヨクの悪口は自己紹介
人は自分の物差しで他人を測るんだなぁ
それとも東京都知事の時は100億以上の金をポッケナイナイできるシステムだったのか?
抜いて
また投げて
また自分の同じ傷口に刺さるらせる馬鹿w
都税ちょろまかしてたクソハゲが何ぬかしてんだ
ハゲだけど認めるわ
誰にも相手にしてもらえないから
注目浴びようとしてんのがよく分かる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587589396/
> 長谷川ゆう @youhasegawa08
> 2020/04/22 10:09:57
> 布マスク2枚届いたー
> 思ってたより大きい!
> 懐かしいつけ心地♡
> 子供の頃思い出す!
> 大事に使おっ!
>

↑
バ力パヨクまた負けるwww
普通に顎まで覆えてて笑う
森公美子がモンスターなだけ
普通は収まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000187-spnannex-ent

顔がデカいバ力パヨクまた負けるwww
時代劇俳優って相当顔がデカイのに
娘も着用してくれ
パヨはエラ張ってるから日本人用は小さいよな
越後製菓でピッタリなら大丈夫そうだな
それがないと買えないようにする
これで一人で買い占める人がいなくなり国民全員に渡る
アベノマスクなんて愚策を決行した政府は頭が悪い」
60億枚作るのに一切国民がマスク買えない状態で10か月かかります
こんなアホな対案をどや顔で語り政府を批判するのが舛添能
安く済んだら差額は懐に入れるのが当たり前と思ってるんだ?w
これらの情報から金額についてはおおむね正確と判断しました。
前年度予備費と今年度補正予算それぞれ233億円については確認できます
世帯向け布マスクの内訳

「アベノマスク」受注先 興和、伊藤忠など3社 契約額計90億円 厚労省マスク班公表
毎日新聞 2020年4月21日 22時38分
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/010/292000c

どうするつもりだったんだろ
目的外に予算遣うからなあバ力公務員は
いや普通に補正減するし、それでも余れば不用額にするだけだぞ
使い切らないと不味いのは、継続して次回以降の同枠予算がある場合だけだろ?
今回の場合余ったら国庫返納して終わりだろ?
使途不明金は犯罪やぞタヒね自民
どう考えても布マスクの方がいい
昭和かよ
米山 隆一 認証済みアカウント @RyuichiYoneyama
466億円かかるといわれていたものが、突如90億で収まるとの事です。
つまり単純計算で1枚90円、送料を考えると1枚40円位、普通の値段になったという事です。
そしてそれは、今迄何かおかしな事をしており、今それを慌てて隠蔽をしている事が強く疑われるという事でもあります
https://jp.reuters.com/article/suga-mask-idJPKCN2260FD
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1253586021687545856
466億円かかるといわれていたものが、突如90億で収まるとの事です。つまり単純計算で1枚90円、送料を考えると1枚40円位、普通の値段になったという事です。そしてそれは、今迄何かおかしな事をしており、今それを慌てて隠蔽をしている事が強く疑われるという事でもありますhttps://t.co/g9YPJM207b
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2020年4月24日
仲田洋美 Youtuber がんと遺伝子の専門医@drhiromi
キミ.キミは本当に知事をしていたのか?
予算は足らなくなったら確保するのが大変だから
多めに見積もって余ったら返すのが一般的では?
慌てて隠ぺいするなら,どうして安くなった数字を出す必要があるの?姫にはキミの言っていることは全然わからないが.東大って賢くなくても入れるの?
https://twitter.com/drhiromi/status/1253973149236035585
キミ.キミは本当に知事をしていたのか?
— 仲田洋美 Youtuber がんと遺伝子の専門医 (@drhiromi) 2020年4月25日
予算は足らなくなったら確保するのが大変だから
多めに見積もって余ったら返すのが一般的では?
慌てて隠ぺいするなら,どうして安くなった数字を出す必要があるの?姫にはキミの言っていることは全然わからないが.東大って賢くなくても入れるの? https://t.co/4znpm7Ggob
だからお前は都知事の職を降りたんだがな
少しでも働いた事あるな無理だとわかる筈なんだけど
自分はそうしてたからじゃね
予算166億とって実際は90億。不良品騒ぎが無ければ誰かさんの懐に差額が入ってたでしょう。
金額がどうこうよりこの期に及んでまだこんなこと目論んでる政府が信じられんわw
頭舛添発見
勝手に妄想始めて、挙げ句の果てにそれを政府が目論んでるとか事実認定する既知外
懐に入れるんだ?
舛添マジック?
だよねー
予算は、あらかじめこれくらい使いますってだけで支払った額じゃない
予算を執行した場合、相手からの請求額を支払うだけで、それが90億だったというだけだからな
出金もされていないものをどうやってネコババするのやら
それとも頭おかしいからアベガーになるん?
舛添ってチャンスさえあれば横領や着服が当たり前だったんだろうなぁ
どいつもこいつも同じ行動様式でキモ過ぎ。
自分がしくじった、あるいは落ちぶれた原因が自分にあることを認められず
世界が悪い、政府が悪いと自分の不遇や不幸を転嫁しているんだろうね
つつくと己の古傷でやぶ蛇だから
クソハゲネズミ野郎には相応しい末路だな
そんな浮いた経費でなんてSEKOI真似はしない キッ
こないだ最後にくしゃみしてたけど大丈夫かザラブ星人
辛坊追い出したPの勝ちか
タヒねばいいのに
仮に国会議員やってた人間なら当初予算と実行された予算額に差が出た場合、どう処理されるかは知ってるだろうに。
こんな煽動みたいなことするから信頼されないんだよ。
この国難に乗じて復帰果たそうと見苦しいよ
パヨと野党とマスコミを味方に付けたらジジババ都民はあっさり騙されるんじゃないのか
モリカケ、桜以上の大問題やん、もっと大事にせんと
「簡単にねつ造できる」なら在籍中に何故告発せんやったんやろ
中国服代返せよ
高いだったらまだ分かるけど、安く済みましたと言ったら物事の仕組みを知らない連中から残りは懐に入れたとか意味不明な事を言われる始末
流石にこれは酷い
そういう意味では本当にコロナウイルスは日本の政治行政の問題点をあぶり出しているといえる
流石に分からないフリして煽ってるだけと思うけどね
どんな頭髪してりゃこんな考えになるんだ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587820188/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・蓮舫氏 「このままでは新型コロナで大学を辞めないといけない学生が出てくる。そうなったら高卒になってしまう!」 ←ナチュラルに学歴差別してしまう(動画) 2020/04/29
-
菅官房長官、公表されてなかったアベノマスク供給会社の4社目の受注業者を公表 … 福島市の「株式会社ユースビオ」、同一住所に複数の会社が存在、ペーパーカンパニーか? 2020/04/27
-
元国会議員で元都知事の舛添要一氏「アベノマスク、200億円の筈が実は90億。残りの110億円は官邸などの懐に入っていたのか。コロナは日本の政治行政の問題点を炙り出す役割も果たした」 2020/04/26
-
WHO、アメリカが新型コロナの治療薬として治験を進めていた新薬が中国で失敗したとマスコミにリーク→ 「そんな情報は無い。デマだ」と指摘され削除 2020/04/24
-
仁藤夢乃さん「自民党議員からバスカフェの視察に行きたいと連絡があった。大人数で押しかけてきた。バスの設営で手伝ってくれたが大声で脅してきたり、腰を触ってきたりセクハラしてきた」 2020/04/23
-
0. にわか日報 : 2020/04/26 (日) 07:38:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自分が都知事だった時はチョ.ンコロから賄賂貰ってたからこういう発想になるんだろうな
ハゲ「俺がやっていたのだからきっとアベもやっているに違いない!(キリッ」
ツイのパは都合の悪い奴を全部ブロックしてしまうから、自分の発言に無条件で肯定的な人間のクラスターができてしまい、他者との比較による自己分析・自己批判ができなくなってしまうのかねえ。
そしてツイを出て発言すると現実は厳しくてめっちゃ叩かれるから、ネトウヨ認定しながら発狂し出すと。
お前が言うな朝鮮禿げネズミ
舛添と麻木の就職活動が露骨で鬱陶しい(笑)
別荘とかシルクのチャイナ服とかはあの安っぽい五輪ボランティア服で浮かした予算から買ってたんか
最近、舛添要一のアピールが盛んだが、また高学歴で騙して政治の表舞台に出てこないよう、皆で監視しよう!コイツは日本は中国や朝鮮の奴隷になってもいい、くらいの政治信条を持ってる、要注意人物だ!
みんな言ってるね。自分がやることは他人もやると思ってるんだなって。
①パターンA:予算オーバー。
↑
バヨクさん「ムダ使いするな!」
②パターンB:予算より安く済んだ。
↑
バヨクさん「ちょろまかしたな!」
③パターンC:予算ちょうど。
↑
バヨクさん「不自然だ!怪しい!」
どうせ予算がどうだろうと、後出しで文句たれるんだから、もう安倍が好きにやっていいよ。
余ったお金は、対策費の予備費に回すと、発表していたよね。なぜ懐に入れるという発想になるのか。
>>10
自分が過去にそうしたから。
お前は金の事でどーだこーだと言う資格は無い。
空想をアップしてんじゃねーよ。
公金の私物化を邪魔された韓国の狗の負け惜しみ
見苦しいね
政府批判してる著名人の面子を見るとやっぱりアレなひとばっかりだなあ。
こいつ本当に高学歴なの?
のうみそがつるっパゲすぎだろ
つか、この人。
興和とか伊藤忠とかの大企業が、こんな世間にも知られた大規模公共事業で
政府に不良品を大量に納めたって根拠が極めて怪しい風評流してて大丈夫なん?
下劣な品性で何を言ってるんだよ。
日本中が舛添みたいな人間だったら、国が滅びるわ。
>使われなかった予算は国庫に戻るのが常識なんだが
>元政治家としてこの発言はさすがに有り得ん
確かに。舛添は知識もあって頭は良いイメージだったんだが
扇動でなくてタダ普通にこう思っていたら、幻滅。
角さんの時代じゃないんだから個人の権限で出し入れできないだろ。
舛添の自分もやるから他人も絶対にやるって日本人には理解できない朝鮮人理論w
使うと言ったお金を使わないで
勝手に国庫に戻したらそれはそれで約束違反だろ
舛添がどんな人物かは関係ない
出すといったお金,使うといったお金を使わないのが問題
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。