2020
05月
05日
劇作家・平田オリザ氏「製造業は景気回復したら増産して沢山売ればいいが我々は違う。だから我々には特例的な支援をしろ」→ 炎上 … 過去発言でも舞台芸術を持ち上げ、製造業を見下す発言

1:ドラゴンスリーパー(愛媛県) [US]:2020/05/05(火) 01:01:20.77 ID:rkN4PCUw0平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?
新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、様々な業界が休業や減収に追い込まれており、業界から国へ支援を求める声は後をたちません。
そんな中、NHKのインタビューにおける劇作家平田オリザ氏の次の発言が物議を醸しています。
「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。」
出典:【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html
他者に対する寛容を訴えながら、製造業に対してあまりにも無理解ではないか。これを聞いて製造業の人は寛容になれるか。そういった意見がネットに噴出、取り上げたメディアもあるなど炎上の様相を示しています。
このインタビューの前に平田氏が舞台演劇界の窮状を訴えていた時、それなりに同情的だった筆者でも、流石にこれは見過ごせない発言だと思います。
これに対して、発言の本意を誤解されているのではないか、という意見もありました。
本意が伝わらずに言葉だけが拡散することは誰にでもありえます。
そこで、過去の平田氏の言動を確認することで、平田氏の本意を知る手がかりになるかもしれないと調べてみました。
ところが、その結果は平田氏が一貫して舞台演劇以外の産業、特に製造業に冷淡ではないのか? と考えざるを得ない状況になってしまいました。
■平田氏の製造業認識
例えば、製造業に対する平田氏の認識が窺える発言に、以下のものがありました。
たとえば製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題です。
私は今50歳ですが、私より上の年代の男性は、子どもの頃から「自分の自慢話はするな」と男親に言われて育ってきた。
「今日ね、学校でこんなにがんばったんだよ」と言うと、「何を自慢しているんだ」と怒られた。
それなのにいきなり、40歳、50歳を過ぎてから「自己アピールできないと再就職できません」と言われてしまう。
この人たちにはある種の保護政策が必要でしょう。
「製造業の方が失職すると再就職が難しい」「コミュニケーション能力の問題」と言いながら、その理由を世代の教育に求めていますが、それなら全産業にいるその世代に共通する原因になるはずで、なぜ製造業従事者を「コミュニケーション能力の問題」の例として挙げられたのでしょうか。
また、この記事では「「私たちコミュニケーション教育の専門家の間では、「中高一貫、男子校、理系」をコミュニケーションの三重苦と呼んでいる」とも発言しており、平田氏は製造業や理系に対してなんらかの偏見を抱いているように見受けられます。
■「鉄は国家なり」から「文化は国家」へ
平田氏は劇作家が本業ではあるものの、政治に大きく関わっていた時期があります。
鳩山由紀夫政権時の2009年、平田氏は内閣官房参与に就任し、鳩山首相に文化行政や情報発信について助言する立場にありました。
政策に影響を与えられる立場に就いていた訳ですが、文化庁の文化審議会文化政策部会の報告において表明された基本理念で、文化芸術の振興を国の政策の根幹に据えて、これまでの政策を抜本的に見直すと前置きし、かなり強い表現の言葉が出ています。
「鉄は国家なり」とは,鉄を確保することが国家戦略的にも重要な位置付けにあったころの言葉である。
確かに産業の中心として経済を支えてきたのは鉄であり,「鉄を制するものは国を制す」とまで言われた。
そして今は,我が国の文明を大きく発展させたかつての鉄のように,文化芸術の振興と連動する創造産業の発展に大きな期待が寄せられつつある。
わたしたちは,この新たな「産業のコメ」が大きく育つ環境をしっかり整えることに注力すべきである。
とりわけ,新たな創造的人材の育成は必須の条件であるが,その流出すら懸念される危機的状況の中,文化政策は短期的なコスト削減・効率重視といったものであってはならない。「文化は国家なり」の理念の下,わたしたちは今こそ新たな「文化芸術立国」の実現を目指すべきである。
上記のように、かなり強い表現で、製造業から文化へ産業構造を変化させ、文化を「産業のコメ」にせよと主張しています。
そして当時は事業仕分けによって、様々な事業にコスト削減・効率重視が求められていたにも関わらず、文化芸術の振興に関しては、それを行ってはならないと特権的地位を要求しています。
様々な産業政策に逆風が吹いている中、文化だけは例外としているのです。この点は現在問題になっている平田氏の発言と共通しています。
また、この報告は文化振興を謳いながら、不可解な部分が存在します。製造業に代わる新たな「産業のコメ」になろうとしながら、具体的な重点施策の筆頭が、次のように舞台芸術分野になっているのです。
![]()
同じ文化産業への施策でも、メディアや映画といった分野の方が巨大であろうにもかかわらず、なぜか平田氏が関与している舞台芸術が筆頭です。
また、日本が強力なコンテンツを有するマンガはメディア・映画分野に一括にされて言及もわずかで、日本が有力企業を多数抱え、今やGoogleやAppleといった巨大企業もしのぎを削っているゲーム産業については、報告で一言も言及されていません。
(※以下ソース先にて)
YAHOOニュース dragoner | Webライター(石動竜仁) 5/4(月) 21:13
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200504-00176920/
引用元スレタイ:劇作家 平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」 → 炎上 過去発言でも製造業を見下してた
7:タイガードライバー(新日本) [GB]:2020/05/05(火) 01:02:51.28 ID:NbzCWeAO0
どこも苦しいってこと理解できないのかねこの手の連中は
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/05/05 (火) 05:38:08 ID:niwaka



154:ナガタロックII(神奈川県) [US]:2020/05/05(火) 01:30:48.90 ID:CSUWluJ60
?
製造業を下に見る意味がわからん
製造業を下に見る意味がわからん
3:パイルドライバー(dion軍) [US]:2020/05/05(火) 01:02:27.76 ID:cjZLjYjD0
>なぜか平田氏が関与している舞台芸術が筆頭です。
また、日本が強力なコンテンツを有するマンガはメディア・映画分野に一括にされて言及もわずかで、日本が有力企業を多数抱え、今やGoogleやAppleといった巨大企業もしのぎを削っているゲーム産業については、報告で一言も言及されていません。
なんでこの業界自分の事特別視してんの?
また、日本が強力なコンテンツを有するマンガはメディア・映画分野に一括にされて言及もわずかで、日本が有力企業を多数抱え、今やGoogleやAppleといった巨大企業もしのぎを削っているゲーム産業については、報告で一言も言及されていません。
なんでこの業界自分の事特別視してんの?
261:ダイビングヘッドバット(東京都) [GB]:2020/05/05(火) 01:50:20.98 ID:r+wJwMNo0
>>3
俺もこれに強烈な違和感を覚える。
しかもわざわざ他業界を下げてまでな。
俺もこれに強烈な違和感を覚える。
しかもわざわざ他業界を下げてまでな。
39:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:09:37.72 ID:MjQ47f1K0
>>3
オレがオレがの中でたまたま生き残った奴に権力が集中する構造だから
オレがオレがの中でたまたま生き残った奴に権力が集中する構造だから
68:ジャンピングDDT(長野県) [JP]:2020/05/05(火) 01:14:51.27 ID:1bF/xU560
>>3
そういう自己愛で壊れた人格障害者が
こういう世界を目指すんだろ?
そういう自己愛で壊れた人格障害者が
こういう世界を目指すんだろ?
202:ストマッククロー(千葉県) [US]:2020/05/05(火) 01:39:51.35 ID:Aazdbxst0
>>3
選ばれた人間界とか勘違いしちゃってるんじゃないか?
選ばれた人間界とか勘違いしちゃってるんじゃないか?
262:ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [US]:2020/05/05(火) 01:50:45.09 ID:PVX7n1260
>>3
選民思想
選民思想
263:閃光妖術(神奈川県) [UA]:2020/05/05(火) 01:50:45.59 ID:Gk5wQPE10
>>3
こいつら自分の事を表現者とか呼ぶよな
こいつら自分の事を表現者とか呼ぶよな
270:超竜ボム(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:51:33.86 ID:z1nGI6dn0
>>3
自分達は一般人とは違う
上級国民だと思っているんでしょ
自分達は一般人とは違う
上級国民だと思っているんでしょ
383:カーフブランディング(東京都) [CN]:2020/05/05(火) 02:22:02.87 ID:3z5H8wGd0
>>3
意識高い系が人格を持つとこうなる
意識高い系が人格を持つとこうなる
447:膝十字固め(家) [US]:2020/05/05(火) 02:46:01.13 ID:JIdtYjS00
>>3
普通、マトモに自分の仕事とそのエコシステム考えたら
製造業にも支えてもらってる自覚が芽生えるもんだけどな。
どんだけ世間を知らんのだろうかね、この人。
普通、マトモに自分の仕事とそのエコシステム考えたら
製造業にも支えてもらってる自覚が芽生えるもんだけどな。
どんだけ世間を知らんのだろうかね、この人。
57:ニールキック(東京都) [RU]:2020/05/05(火) 01:12:08.42 ID:EDdby7PM0
>>3
文化系の業界は中身より権威が大事だからね
芸術でも小説でも権威ある賞もらったものが偉いし売れる
文化系の業界は中身より権威が大事だからね
芸術でも小説でも権威ある賞もらったものが偉いし売れる
390:ジャストフェイスロック(愛知県) [SE]:2020/05/05(火) 02:24:59.33 ID:si45o+1V0
>>3
実際に格が違うし
あんたら戯曲も文芸も知らんでしょ?
実際に格が違うし
あんたら戯曲も文芸も知らんでしょ?
404:シャイニングウィザード(三重県) [MX]:2020/05/05(火) 02:27:50.43 ID:OfGgNO+M0
>>390
何がどう格が違うの?
他人の為でもなんでもなく自分の金と生活の為に仕事してる人間は全て格が一緒
格が違うってのは自分の金や生活を顧みずに自己犠牲のみで人を助ける人だけだ
何がどう格が違うの?
他人の為でもなんでもなく自分の金と生活の為に仕事してる人間は全て格が一緒
格が違うってのは自分の金や生活を顧みずに自己犠牲のみで人を助ける人だけだ
405:膝靭帯固め(茸) [US]:2020/05/05(火) 02:28:00.40 ID:V8yhAsoz0
>>390
家を追い出されて食うもんもなくなってそれ言ってたら笑うわ
家を追い出されて食うもんもなくなってそれ言ってたら笑うわ
433:デンジャラスバックドロップ(中部地方) [FI]:2020/05/05(火) 02:37:53.38 ID:Kl0zkbVz0
>>390
そういう個人、モノは確かにあるだろうな
しかし芸能、文化娯楽業界そのものが他の業界よりも格上なんて事は無いと断言する
そういう個人、モノは確かにあるだろうな
しかし芸能、文化娯楽業界そのものが他の業界よりも格上なんて事は無いと断言する
396:チキンウィングフェースロック(家) [PL]:2020/05/05(火) 02:26:17.72 ID:6kAQLpGP0
>>390
戯曲やっとるやつより農業やインフラ業のほうが格が上じゃボケ
戯曲やっとるやつより農業やインフラ業のほうが格が上じゃボケ
415:ジャストフェイスロック(愛知県) [SE]:2020/05/05(火) 02:32:17.32 ID:si45o+1V0
>>396
土方や農民には縁のない世界あるのよ
文化の火を消す気かい?
土にまみれ汗水流して働いときな笑
土方や農民には縁のない世界あるのよ
文化の火を消す気かい?
土にまみれ汗水流して働いときな笑
421:リバースネックブリーカー(関東地方) [US]:2020/05/05(火) 02:34:17.39 ID:SD4mIAYw0
>>415
釣りが過ぎる
釣りが過ぎる
419:フェイスクラッシャー(ジパング) [US]:2020/05/05(火) 02:33:43.68 ID:XSXi+va20
>>415
縁のある人だけで保護すりゃいいだろ
金持ってんだろ貴族様はよお
縁のある人だけで保護すりゃいいだろ
金持ってんだろ貴族様はよお
420:リキラリアット(東京都) [US]:2020/05/05(火) 02:33:55.71 ID:ff5ThneE0
>>415
民俗学勉強しておいで
農民でも誰にでも文化はあると分かるから
民俗学勉強しておいで
農民でも誰にでも文化はあると分かるから
423:シャイニングウィザード(三重県) [MX]:2020/05/05(火) 02:35:12.36 ID:OfGgNO+M0
>>415
文化の生まれは農民や狩の際にそれを祝ったり作業に楽しさを求めるための歌が最初というの知らなさそう
文化の生まれは農民や狩の際にそれを祝ったり作業に楽しさを求めるための歌が最初というの知らなさそう
431:ビッグブーツ(茸) [US]:2020/05/05(火) 02:37:34.86 ID:A5Y3Hnxj0
>>415
愛知は既知外しかいないんだなw
愛知は既知外しかいないんだなw
476:ジャンピングエルボーアタック(新日本) [ヌコ]:2020/05/05(火) 02:53:22.66 ID:jY3Wr76c0
>>415
ああ、表現の自由展とかで感化されちゃったのかな
ああ、表現の自由展とかで感化されちゃったのかな
441:デンジャラスバックドロップ(中部地方) [FI]:2020/05/05(火) 02:42:54.10 ID:Kl0zkbVz0
>>415
そう言って餓死出来るなら、その人個人の気概だけは認める
作品や仕事への評価は別になるけども
そう言って餓死出来るなら、その人個人の気概だけは認める
作品や仕事への評価は別になるけども
6:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [US]:2020/05/05(火) 01:02:34.83 ID:32VlucnH0
芸能とスポーツなんて必要が無いって今回のコロナでわかっちゃったよね
31:アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県) [US]:2020/05/05(火) 01:08:11.95 ID:YJjeF0Kw0
>製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
156:イス攻撃(光) [ID]:2020/05/05(火) 01:31:20.21 ID:kOVK89y/0
>>31
選民意識の塊のイヤな奴かと思ったけど
これ読んだらごく狭い自分の周りの事しか考えられなきゃガチのバ力なんだなと思った
こんなんが劇作家とかw
選民意識の塊のイヤな奴かと思ったけど
これ読んだらごく狭い自分の周りの事しか考えられなきゃガチのバ力なんだなと思った
こんなんが劇作家とかw
9:スリーパーホールド(茸) [US]:2020/05/05(火) 01:03:30.87 ID:BdlA7RoC0
絶対に許さん
この発言は絶対に許さん
舐めんなよクソ芸能人
この発言は絶対に許さん
舐めんなよクソ芸能人
12:トペ スイシーダ(中部地方) [US]:2020/05/05(火) 01:04:17.91 ID:5aUsWhp00
知らんがな
チケット代高くすればいいだけだろ
チケット代高くすればいいだけだろ
35:エルボードロップ(東京都) [CN]:2020/05/05(火) 01:08:45.59 ID:DLeM//BW0
>>12
だよね、景気がよくなったらチケット値上げしても客入る芸術とやらにすればいいだけ。
もしくはお値段そのまま座席増やせばいいよ。
だよね、景気がよくなったらチケット値上げしても客入る芸術とやらにすればいいだけ。
もしくはお値段そのまま座席増やせばいいよ。
13:カーフブランディング(静岡県) [US]:2020/05/05(火) 01:04:46.36 ID:Ekb6IcJj0
>たとえば製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、
これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の
問題です。私は今50歳ですが、私より上の年代の男性は、子どもの頃から
「自分の自慢話はするな」と男親に言われて育ってきた。
「今日ね、学校でこんなにがんばったんだよ」と言うと、「何を自慢しているんだ」と怒られた。
それなのにいきなり、40歳、50歳を過ぎてから
「自己アピールできないと再就職できません」と言われてしまう。
この人たちにはある種の保護政策が必要でしょう。
これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の
問題です。私は今50歳ですが、私より上の年代の男性は、子どもの頃から
「自分の自慢話はするな」と男親に言われて育ってきた。
「今日ね、学校でこんなにがんばったんだよ」と言うと、「何を自慢しているんだ」と怒られた。
それなのにいきなり、40歳、50歳を過ぎてから
「自己アピールできないと再就職できません」と言われてしまう。
この人たちにはある種の保護政策が必要でしょう。
227:マシンガンチョップ(茨城県) [IT]:2020/05/05(火) 01:44:30.39 ID:X5eXv9uZ0
>>13
オリザは国民への自己アピールもコミュニケーションも失敗してるじゃんw
オリザは国民への自己アピールもコミュニケーションも失敗してるじゃんw
149:膝十字固め(SB-Android) [US]:2020/05/05(火) 01:29:47.72 ID:9S5LcufX0
>>13
これ
これ
178:栓抜き攻撃(東京都) [SG]:2020/05/05(火) 01:35:15.02 ID:Strbez8m0
>>13
自己アピールして製造業で働けばいい
自己アピールして製造業で働けばいい
181:ときめきメモリアル(愛知県) [US]:2020/05/05(火) 01:36:30.77 ID:DxzIuyOI0
>>178
ほんこれ
得意なとこ見せてみろと
ほんこれ
得意なとこ見せてみろと
18:ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2020/05/05(火) 01:05:58.90 ID:USDq8JLZ0
コロナ終息するまで製造業の期間工でもやって凌げば良くね?
終息したら好きなだけ演劇やれよ
終息したら好きなだけ演劇やれよ
15:腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]:2020/05/05(火) 01:05:19.91 ID:Xu6CRQiM0
遊び人の末路のくせに、
自分たちだけ特権階級と思っている
自分たちだけ特権階級と思っている
16:ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [CN]:2020/05/05(火) 01:05:35.70 ID:43TaSh970
農業を見下し~
製造業を見下し~
でも俺らには金くれな芸術家()
製造業を見下し~
でも俺らには金くれな芸術家()
19:ジャーマンスープレックス(東京都) [GB]:2020/05/05(火) 01:06:06.69 ID:F21dIyw10
典型的なブサヨ
俺はいいけどお前は駄目のガバガバ理論
俺はいいけどお前は駄目のガバガバ理論
23:バックドロップホールド(家) [US]:2020/05/05(火) 01:06:51.20 ID:Ufx2rZgR0
91:シューティングスタープレス(東京都) [TW]:2020/05/05(火) 01:20:02.94 ID:wA7PfRWF0
敢えて同じ土俵で語るとすれば
席数が決まっているなら
回数を増やせばいいじゃないの
席数が決まっているなら
回数を増やせばいいじゃないの
410:エルボーバット(福島県) [US]:2020/05/05(火) 02:30:50.79 ID:VMjBl+Ck0
>>91
これな。
これな。
417:膝靭帯固め(茸) [US]:2020/05/05(火) 02:33:15.10 ID:NOioiRNt0
>>410
製造業はたくさん作ればいいけど
舞台は人が演じるので限度があるとか言いそう
製造業も人が介してるんですけどね。そんな簡単に増やせないっていうのに。マスク増産するのどんだけ大変かニュース見ろよと言いたい
製造業はたくさん作ればいいけど
舞台は人が演じるので限度があるとか言いそう
製造業も人が介してるんですけどね。そんな簡単に増やせないっていうのに。マスク増産するのどんだけ大変かニュース見ろよと言いたい
20:サソリ固め(東京都) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:06:16.24 ID:DbRl9cfz0
とりあずみんなでUberでもして暫く凌げば良いじゃん
文化を殺したくないなら何でも出来るだろ?
Uberなんてゴミ仕事やりたくない?
そりゃそっかw
文化を殺したくないなら何でも出来るだろ?
Uberなんてゴミ仕事やりたくない?
そりゃそっかw
117:フォーク攻撃(やわらか銀行) [KR]:2020/05/05(火) 01:23:40.57 ID:wCPFnle50
>>20
平田オリザが自転車に乗れない状態からUberEats
これは評価されるだろうにね
平田オリザが自転車に乗れない状態からUberEats
これは評価されるだろうにね
320:ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]:2020/05/05(火) 02:04:30.25 ID:MhVuZxIy0
>>117
高校生くらいの時に自転車で世界一周した男だぞ
高校生くらいの時に自転車で世界一周した男だぞ
46:ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2020/05/05(火) 01:10:26.20 ID:USDq8JLZ0
>>20
そうそう
収入の糧を演劇のみに求めてるからこういう発言になる
演劇以外の収入を禁止にしてるわけじゃないんだから支援なくても他業種で凌げばいい
要はわがままな老害ってだけで反感買う理由もこれ
そうそう
収入の糧を演劇のみに求めてるからこういう発言になる
演劇以外の収入を禁止にしてるわけじゃないんだから支援なくても他業種で凌げばいい
要はわがままな老害ってだけで反感買う理由もこれ
395:エルボーバット(福島県) [US]:2020/05/05(火) 02:26:02.60 ID:VMjBl+Ck0
>>20
そういえば、副業やってたプロレス会社あったな。
生きるか死ぬかの瀬戸際で必死になっている人はこうやってちゃんと自ら糧を得られる努力をするものだ
そういえば、副業やってたプロレス会社あったな。
生きるか死ぬかの瀬戸際で必死になっている人はこうやってちゃんと自ら糧を得られる努力をするものだ
25:ファイナルカット(埼玉県) [US]:2020/05/05(火) 01:07:11.48 ID:8DalnbZe0
劇作家って奴等がゴミ虫であることが今回よくわかったな
日頃日本社会やら政府やらを批判し小馬鹿に欧米ではどうのだの言ってるような奴等
自分たちは特別だと思い他の職業を平気で見下すゴミ虫みてえな奴等
劇作家だけは救ってはいけない
日頃日本社会やら政府やらを批判し小馬鹿に欧米ではどうのだの言ってるような奴等
自分たちは特別だと思い他の職業を平気で見下すゴミ虫みてえな奴等
劇作家だけは救ってはいけない
26:バズソーキック(茸) [HU]:2020/05/05(火) 01:07:23.62 ID:JSKCjS9B0
あいトリの時にも思ったが
マイナーなジャンルの愛好家はほぼ間違いなくスノッブになって他を見下す
マイナーなジャンルの愛好家はほぼ間違いなくスノッブになって他を見下す
28:アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US]:2020/05/05(火) 01:07:44.09 ID:VNX/SX1Q0
ぶっちゃけ無くなっても困らないよねw
38:バーニングハンマー(滋賀県) [US]:2020/05/05(火) 01:09:22.39 ID:81lyuhVP0
劇なんてなくなっても国は潰れないけど製造業なかったら国潰れるからね
30:ダイビングエルボードロップ(家) [DE]:2020/05/05(火) 01:08:06.23 ID:lZ9b95NW0
どうせ来年春には兵庫の新設大学学長に就任して逃げ切るから
33:河津落とし(栃木県) [DE]:2020/05/05(火) 01:08:28.52 ID:nNBb2U3Z0
どいつもこいつも「俺を優遇しろ」としか言わない社会
116:パイルドライバー(家) [US]:2020/05/05(火) 01:23:39.76 ID:Kajgoduj0
>>33
遠慮や恥のないやつほど声がデカイからそう見える
遠慮や恥のないやつほど声がデカイからそう見える
34:リバースネックブリーカー(関東地方) [US]:2020/05/05(火) 01:08:36.00 ID:SD4mIAYw0
こいつぽっぽのお仲間でしょ
ほんと勘違い野郎だなあ
鴻上といい、なんで自分たちが特権階級だと思ってるんだろ
他の仕事と同じく、みんなが金払ってくれて生かされただけだろうに。
ほんと勘違い野郎だなあ
鴻上といい、なんで自分たちが特権階級だと思ってるんだろ
他の仕事と同じく、みんなが金払ってくれて生かされただけだろうに。
36:ときめきメモリアル(佐賀県) [US]:2020/05/05(火) 01:08:46.74 ID:EpaHk0PH0
我田引水もいいとこだなこいつ
>鳩山由紀夫政権時の2009年、平田氏は内閣官房参与に就任し、鳩山首相に文化行政や情報発信について助言する立場にありました。
>政策に影響を与えられる立場に就いていた訳ですが、就任中の読売新聞のインタビューに対し、こう発言しています。
>まずは今夏、来年度の文化庁予算の概算要求を倍増する。日本の経済構造は変わった。
>製造業から文化、観光、スポーツに政策の重点を移したい。文化予算の増額は、若者の雇用を生むなど費用対効果は案外高い。
>出典:読売新聞2010年5月3日朝刊
>鳩山由紀夫政権時の2009年、平田氏は内閣官房参与に就任し、鳩山首相に文化行政や情報発信について助言する立場にありました。
>政策に影響を与えられる立場に就いていた訳ですが、就任中の読売新聞のインタビューに対し、こう発言しています。
>まずは今夏、来年度の文化庁予算の概算要求を倍増する。日本の経済構造は変わった。
>製造業から文化、観光、スポーツに政策の重点を移したい。文化予算の増額は、若者の雇用を生むなど費用対効果は案外高い。
>出典:読売新聞2010年5月3日朝刊
52:カーフブランディング(静岡県) [US]:2020/05/05(火) 01:11:22.58 ID:Ekb6IcJj0
>>36
それ、有事にはダメになるって例ができちゃったね。
周辺事業としては優秀だけど中心事業にしちゃだめだよね、文化は。
それ、有事にはダメになるって例ができちゃったね。
周辺事業としては優秀だけど中心事業にしちゃだめだよね、文化は。
260:デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [US]:2020/05/05(火) 01:50:05.57 ID:EP0AWHM70
>>36
案外高い
テキトーだな。まさに民主党
案外高い
テキトーだな。まさに民主党
285:32文ロケット砲(兵庫県) [GB]:2020/05/05(火) 01:57:27.12 ID:rmxC0wg80
>>36
科学技術や防災仕分けてこんなのに流してたんか
科学技術や防災仕分けてこんなのに流してたんか
255:ときめきメモリアル(愛知県) [US]:2020/05/05(火) 01:48:54.23 ID:DxzIuyOI0
>>36
「案外高い」でド不況の中経済の軸足動かしに来たっていう
こええなオイ
「案外高い」でド不況の中経済の軸足動かしに来たっていう
こええなオイ
327:チェーン攻撃(茨城県) [JP]:2020/05/05(火) 02:05:20.59 ID:wwyAMBYl0
>>36
鳩友問題じゃないか
鳩友問題じゃないか
235:マシンガンチョップ(茨城県) [IT]:2020/05/05(火) 01:45:55.48 ID:X5eXv9uZ0
>>36
これをリーマン後の不況の最中によく言ったもんだ
これをリーマン後の不況の最中によく言ったもんだ
436:カーフブランディング(東京都) [CN]:2020/05/05(火) 02:39:10.84 ID:3z5H8wGd0
>>235
そして東日本でトドメをさされた。
産業を回し、税金を納める事で国が運営できるのに
産業を回さない、税金だって製造業のそれと比較してゴミクズみたいな額しか納めてないであろう
虚業風情がどのツラさげて前者を見下せようか?
この平田カラザだかなんだかわからんクソパヨはテメーらのやってるお遊戯会が
日本の伝統芸能でもなんでもない必要ではない文化()であることをまずは理解すべき。
そして東日本でトドメをさされた。
産業を回し、税金を納める事で国が運営できるのに
産業を回さない、税金だって製造業のそれと比較してゴミクズみたいな額しか納めてないであろう
虚業風情がどのツラさげて前者を見下せようか?
この平田カラザだかなんだかわからんクソパヨはテメーらのやってるお遊戯会が
日本の伝統芸能でもなんでもない必要ではない文化()であることをまずは理解すべき。
48:キチンシンク(茸) [US]:2020/05/05(火) 01:10:43.89 ID:W/d0WF4W0
人気ある劇作家なら、熱烈な大口支援者から大金を寄付して貰えば良いのさ
50:ランサルセ(福井県) [JP]:2020/05/05(火) 01:11:08.62 ID:p2aGU22O0
芸能なんて豊かさの上でしか成り立たないのに。
51:スパイダージャーマン(東京都) [US]:2020/05/05(火) 01:11:20.31 ID:2J+n7XOK0
いっさいの給付金無し!となったら
真っ先に無くなるのは
センスだけで、言葉だけで喰ってた奴ら。
今の状況
上っ面だけで喰ってる奴は覚悟しろ!
真っ先に無くなるのは
センスだけで、言葉だけで喰ってた奴ら。
今の状況
上っ面だけで喰ってる奴は覚悟しろ!
53:リバースネックブリーカー(関東地方) [US]:2020/05/05(火) 01:11:35.99 ID:SD4mIAYw0
いやーくだらんね
サヨクって選民思想だねほんと
サヨクって選民思想だねほんと
85:河津掛け(神奈川県) [US]:2020/05/05(火) 01:18:40.64 ID:mJpS9+HR0
左翼はナチュラルに差別するんだよな
自身の思想が優れていると信じて疑わない
自身の思想が優れていると信じて疑わない
54:ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:11:49.02 ID:ALZAJeVK0
そもそも文化人とか言う人種嫌い
58:エクスプロイダー(東京都) [US]:2020/05/05(火) 01:12:22.43 ID:YH1gkMvH0
いやぁこういうとき無様に国にすがり付くんだもんな醜いわぁ
66:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [US]:2020/05/05(火) 01:14:41.24 ID:32VlucnH0
こうやって喚いてまさに乞食だよねw
60:張り手(東京都) [LV]:2020/05/05(火) 01:12:33.80 ID:JHWdfMWc0
製造業無かったら自分たちの立場や生活すら成り立たないって
子供でもわかりますよ 単に見下しているのを表明しただけでは?
子供でもわかりますよ 単に見下しているのを表明しただけでは?
61:キングコングニードロップ(家) [KR]:2020/05/05(火) 01:13:05.28 ID:3GYP9C170
ゲッペルスだよな、こいつ
64:フォーク攻撃(やわらか銀行) [KR]:2020/05/05(火) 01:13:58.89 ID:wCPFnle50
>>61
そんな影響力ないよw
平田オリザですw
そんな影響力ないよw
平田オリザですw
467:カーフブランディング(東京都) [CN]:2020/05/05(火) 02:51:43.35 ID:3z5H8wGd0
>>61
ゲッ「ベ」ルスだっつってんだろ収容所送りにすんぞ!!
ゲッ「ベ」ルスだっつってんだろ収容所送りにすんぞ!!
62:足4の字固め(大阪府) [US]:2020/05/05(火) 01:13:51.57 ID:jDdDWoGF0
芸能関連は有事の際に優先順位が低くなるのは当たり前
製造業は無くなると困るが芸能は無くなっても困らんのだからそんなの当たり前だろうに
製造業は無くなると困るが芸能は無くなっても困らんのだからそんなの当たり前だろうに
63:垂直落下式DDT(京都府) [US]:2020/05/05(火) 01:13:54.37 ID:rV2I1p0a0
パヨク、これどうすの?
75:カーフブランディング(静岡県) [US]:2020/05/05(火) 01:16:29.23 ID:Ekb6IcJj0
演劇も個人的には好きだし不要だとは思わないけど
こういうときは大人しくしておかないとダメだと思う
コロナ終わった後で客失うよ
こういうときは大人しくしておかないとダメだと思う
コロナ終わった後で客失うよ
84:フォーク攻撃(やわらか銀行) [KR]:2020/05/05(火) 01:18:19.20 ID:wCPFnle50
>>75
なんの資格も無い こんなクソ左翼に意見を代弁される舞台人が可哀想
なんの資格も無い こんなクソ左翼に意見を代弁される舞台人が可哀想
93:カーフブランディング(静岡県) [US]:2020/05/05(火) 01:20:27.02 ID:Ekb6IcJj0
>>84
まーだいたい演劇人は赤く染まってんだけどねw
まーだいたい演劇人は赤く染まってんだけどねw
78:河津落とし(大阪府) [US]:2020/05/05(火) 01:17:13.95 ID:dWkpAaNl0
敵はコロナウイルスやん?
みんなしんどい思いしてるのに、
うちら劇はーー、つて、あかんやん
まぬけ
同意する人はおらんやろ
みんなしんどい思いしてるのに、
うちら劇はーー、つて、あかんやん
まぬけ
同意する人はおらんやろ
79:シャイニングウィザード(茸) [PL]:2020/05/05(火) 01:17:20.82 ID:lnPOR4UJ0
こいつらはまず、まともなパトロンすらつかない事を恥じるべき
81:32文ロケット砲(関東地方) [IT]:2020/05/05(火) 01:17:48.44 ID:WEdh96fg0
芸術家ってスポンサーで食っているもんだろ。
商業には向いていない。
商業には向いていない。
90:ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [EU]:2020/05/05(火) 01:19:45.97 ID:n8+YcDnA0
>>1
「私達は製造業とは違う。」
何も生めないし何も創り出せないという自虐の可能性が微レ存?
「私達は製造業とは違う。」
何も生めないし何も創り出せないという自虐の可能性が微レ存?
94:ミドルキック(岡山県) [RU]:2020/05/05(火) 01:20:29.91 ID:1M9kQJSw0
鴻上といいこいつといい 庶民見下しすぎだろ・・・
177:ファルコンアロー(光) [US]:2020/05/05(火) 01:35:07.12 ID:CcPtYGW90
コイツも鴻上もホリプロの社長も
なんで支援するかしないかでかたるんだろうな
財源の制限があるんだから支援には優先順位がありますよ
芸能スポーツはやるとしても最後の最後ですよ
てだけの話なのに
なんで支援するかしないかでかたるんだろうな
財源の制限があるんだから支援には優先順位がありますよ
芸能スポーツはやるとしても最後の最後ですよ
てだけの話なのに
189:アキレス腱固め(東京都) [CN]:2020/05/05(火) 01:37:33.06 ID:6W2NMZSe0
>>177
ほんとそーなんだなー
普段、ちやほやされてきてるからやっぱり会社勤めなどのお仕事を甘く見てると感じるなー
ほんとそーなんだなー
普段、ちやほやされてきてるからやっぱり会社勤めなどのお仕事を甘く見てると感じるなー
240:トラースキック(埼玉県) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:46:30.36 ID:QvjF5ljg0
>>177
鴻上やホリプロはともかく平田はわかってるでしょ
わかった上で、製造業を最後にして小劇団を最優先にしろと言ってるだけかと
鴻上やホリプロはともかく平田はわかってるでしょ
わかった上で、製造業を最後にして小劇団を最優先にしろと言ってるだけかと
95:キングコングニードロップ(家) [KR]:2020/05/05(火) 01:20:33.48 ID:3GYP9C170
あっという間にパチンコ業界並に嫌われちゃったね
もうこうなると取り付く島もない
文化だ、娯楽だいくら言っても、とにかく全員タヒね、ってなる
もうこうなると取り付く島もない
文化だ、娯楽だいくら言っても、とにかく全員タヒね、ってなる
96:ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [US]:2020/05/05(火) 01:20:34.65 ID:2XQtCqtc0
やーさんの方が潔い
101:フォーク攻撃(やわらか銀行) [KR]:2020/05/05(火) 01:21:26.60 ID:wCPFnle50
こいつが芸能の代表みたいな顔してるのがウザい
本当に芸能を守っているのは
本職を持ちつつ 無給で伝統芸能守っているような人達だぞ
本当に芸能を守っているのは
本職を持ちつつ 無給で伝統芸能守っているような人達だぞ
474:ボマイェ(京都府) [MX]:2020/05/05(火) 02:53:08.26 ID:V4fxqRZ00
物を作れば売れるなんて浅い考えだから、経営が成り立たないんだろ
舞台や客席が無ければ演劇を見せれないとか
どんだけレベル低いんだよ、小学生でももう少し頭使うだろ
舞台や客席が無ければ演劇を見せれないとか
どんだけレベル低いんだよ、小学生でももう少し頭使うだろ
477:スリーパーホールド(東京都) [PT]:2020/05/05(火) 02:53:27.05 ID:DJCCTZt/0
作ったら作っただけ売れるなら苦労はしない
110:ジャンピングDDT(長野県) [JP]:2020/05/05(火) 01:22:44.41 ID:1bF/xU560
衣食足りて礼節を知るじゃねえけど
文化だとか芸術とかは余裕があってこそだろ?
ウダウダ言ってる暇あったらパトロンでも探せよ
文化だとか芸術とかは余裕があってこそだろ?
ウダウダ言ってる暇あったらパトロンでも探せよ
132:ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]:2020/05/05(火) 01:26:02.20 ID:XRPv6kRF0
>>110
歴史でも文化が発展するのは平和な時だしな。
日本史知らないんだろ。
歴史でも文化が発展するのは平和な時だしな。
日本史知らないんだろ。
131:フロントネックロック(大阪府) [AU]:2020/05/05(火) 01:25:54.16 ID:2do98cWq0
蓮舫の高卒発言といい、あの辺の界隈ってナチュラルに他人を見下してるよな
142:リバースネックブリーカー(関東地方) [US]:2020/05/05(火) 01:28:14.87 ID:SD4mIAYw0
こんなこと言ってしまう奴らの作るものなんか絶対にたいしたものじゃないよ
滅びて構わないね
滅びて構わないね
158:フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2020/05/05(火) 01:31:22.07 ID:Sauwt/mI0
コロナでパヨク芸能人の傲慢さが顕になったな
159:シャイニングウィザード(北陸地方) [AU]:2020/05/05(火) 01:31:28.08 ID:4uB2Ojpk0
芸を学ぶなどは馬鹿風のものなり
って本当だったんだな
って本当だったんだな
465:ファイヤーボールスプラッシュ(長屋) [PT]:2020/05/05(火) 02:51:09.25 ID:lY2Ox+QT0
>>1
そういや特定秘密保護法が成立したら
演劇と邦画は死ぬんだったな?
マスゴミは言った発言に責任取れよ
引用元:そういや特定秘密保護法が成立したら
演劇と邦画は死ぬんだったな?
マスゴミは言った発言に責任取れよ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588608080/
- 関連記事
-
-
俳優の黒沢年雄(76)「国が全員にPCR検査をさせて『コロナ陰性証明書』を発行すればいい。誰もが安心出来る良いアイデアだ。知識豊富な専門家や政治家からそういう話が出ないのが不思議」 2020/05/06
-
タレントの松尾貴史、安倍首相が手元の原稿を見て記者の質問に答える姿に、「学校なら『カンニング』と呼ばれます。記者の予期しない質問を恐れる人が、予期できない事態を収拾できるのか」 2020/05/06
-
劇作家・平田オリザ氏「製造業は景気回復したら増産して沢山売ればいいが我々は違う。だから我々には特例的な支援をしろ」→ 炎上 … 過去発言でも舞台芸術を持ち上げ、製造業を見下す発言 2020/05/05
-
モーニングショー・岡田晴恵の発言が物議、またデマか?と疑問の声 … 「軽症者が療養中ののホテルには医者が居ない」「個室でなくてもいい。患者は大部屋の方がストレスが減る」(動画) 2020/05/02
-
鴻上尚史 「好きな事を仕事でやってる人が補償を求めると『文句を言うな』と攻撃する人達がいる。非正規雇用の人とか今の自分が仕事嫌いだから補償を求める事が許しがたいと感じるのかな」 2020/05/02
-
0. にわか日報 : 2020/05/05 (火) 05:38:08 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
< `∀´> ウリたちは汗をかく仕事はしないニダ
笑えない芸人・落語家
歌の下手な歌手
演技の下手な俳優・女優
ジャーナリスト・コメンテーター
聞いたこともない専門家・有識者
怪しい宗教・メンタリスト
パクリ芸術家
テレビ・マスコミ・プロデューサー・番組制作
弁護士・憲法学者
日本にいる海外在住日本人(やましいことをしている)
政治家(自民党清和会・立憲民主・共産・公明etc)
右翼・左翼・活動家
怪しいコンサルタント
焼肉店・ステーキ店
やらせ格闘技(ローション有)
自称投資家・実業家
パチンコ屋
まぁ隠れ共〇主義者だろうなぁこういう人は
お前らがタヒんだら 新しい若い芽が育つから問題ない
さっさとタヒね 左巻きのサイコパス
Youtuberにでもなれば?
需要と供給というところで業界に違いはないでしょ
コロナ後に潰れるという事は結局そういうことで、今現在、人が生きてく為にホントに必要なものかどうかが試されてる時期なのに、みっともない主張を晒して自分の首締めてること理解できてないんだね…
こんな視野の狭い人の舞台…つまんなそう
製造業無かったら水もまともに飲めなくなるんですけど、芸術なんぞ生活が成り立って次の段階の欲望に過ぎない、生活がピンチなら切り捨てられる部分の1つですよ、格が違うとかガンジーやマザーテレサくらいでしょう
芸能人何て、皆一般人を見下している
要はそれを言うか、言わないかだけ
文化は守るべきだと思うが、その中でも守るべきものと
そうでないものとがある。で、演劇は最後でいいよ。
製造業はーというが、演劇だってまた集まってやればいいじゃん。
そんで料金上げりゃいいだろ。需要と供給の問題だ。
それで復活できないなら、お前はその程度だったってことだ。
鴻上といいコイツといい劇作家に選民クズ思想が多いのは、狭い世界でお仲間に囲まれてちやほや・ぬくぬく生きてきたからね。そりゃ思想も知識も偏るわ。
本スレ415みたいなのがこの手の演劇集団を構成したり支えてきたんだろうな。
いい機会だから消えてなくなるといいよ。
なろうワイ「なるほど、では沢山書いて沢山上演したらどうだろう?」
>まずは今夏、来年度の文化庁予算の概算要求を倍増する。日本の経済構造は変わった。
>製造業から文化、観光、スポーツに政策の重点を移したい。文化予算の増額は、若者の雇用を生むなど費用対効果は案外高い。
これが凄いわ。全然知らなかった。
そりゃ日本の製造業が傾くのがわかる
鴻上もそうだが、平田オリザは札付きの左翼
左翼のくせに、国に頼るなよ 換気の悪い地下室で大声で練習すればいいじゃん
演劇なんて、国難のたびに壊滅すればいい。不必要だよ
お前ら演劇なんていなくなったって困らん。
世情が安定すれば、また竹の子みたいに新しい人が出てくる。
いらねぇんだよ。
だから百歩譲っても才能枯れてるオワコン平田が保護対象になることありえねーから
こんな奴に芸術を語る資格なし
舞台以外でも物販や映像配信とか、営業努力すればええやん
助けてもらうことよりも、活路を探すのが筋やで
今回は大恐慌クラスなので潰れる所は潰れて、生き残ったところに再就職すればいい
同じ生活ができると思うことが間違い
人類が死滅しない限り文化など繰り返し生き返る。しかし、鉄と米無くして人の明日は無い
生死に関わらん高尚な文化とやらなど、とるに足らんわ存分に死に絶えろ
自称表現者様の代わりなんて幾らでもいる
この人を見ているとイライラするな。確か東日本大震災のときも、原発事故の件で全世界に向けて誤らなければならないとか。一瞬殺意も似たイラついた記憶がある。
芸術とかそんなのは無くても平気だし邪魔なくらい
それに対して各種農業製造インフラ系は絶対的に大事で
欧米では医者や警官なんかまでコロナで死んでる
社会基盤が壊れる恐れが有る
それを守るのが絶対第一で文化芸術音楽娯楽は二の次三の次です
オースリアみたいに音楽で食ってる国は別なだけ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。