江川紹子氏(61)「首相会見でフリーの記者も質問できるようになったのに、なぜ優れたジャーナリストの青木理氏などはいつも自分で問い質そうとせず、外野でわーわー言うだけなのか」 - にわか日報

江川紹子氏(61)「首相会見でフリーの記者も質問できるようになったのに、なぜ優れたジャーナリストの青木理氏などはいつも自分で問い質そうとせず、外野でわーわー言うだけなのか」 : にわか日報

にわか日報

江川紹子氏(61)「首相会見でフリーの記者も質問できるようになったのに、なぜ優れたジャーナリストの青木理氏などはいつも自分で問い質そうとせず、外野でわーわー言うだけなのか」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
05月
05日
江川紹子氏(61)「首相会見でフリーの記者も質問できるようになったのに、なぜ優れたジャーナリストの青木理氏などはいつも自分で問い質そうとせず、外野でわーわー言うだけなのか」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
江川紹子氏「せっかく首相会見でフリーの記者も質問できるようになったのに、なぜ青木理氏などはいつも自分で問い質そうとせず、外野でわーわー言うだけなのか」
1:鉄チーズ烏 ★:2020/05/05(火) 18:17:26.51 ID:2rWNmiTI9
江川紹子氏 青木理氏らフリー記者に「いつも外野でわーわー言うだけなのか」


ジャーナリスト・江川紹子氏(61)が5日、自身のツイッターで前日(4日)に行われた安倍首相の会見に言及。
首相会見、せっかくフリーランスの記者も当ててもらえるようになったのに、なんで記者会見に出席して自分で問いただそうとしないで、いつも外野でわーわー言うだけなのか」と投稿した。

これは5日放送のテレビ朝日系「モーニングショー」に出演したフリージャーナリスト・青木理氏(53)が、安倍首相の会見内容に対し「トップとして自分の言葉で説明してほしかった」「緊張感や誠意とか安心させる言葉がなかった。本当にがっかりした」などと発言したことを受けたもの。

前日の会見では大川興業・大川豊総裁の質問が話題になったが「神保さんや大川さんの質問には、答弁内容が説得的かどうかは別にして、それなりに『自分の言葉』もあったようには思います。
青木さんのように優れたジャーナリストには、ぜひ自ら問いただし、首相の意味ある『自分の言葉』を引き出してほしいです」と訴えた。

江川氏は4日の首相会見を取材したが、質問の機会は得られなかった。


東スポ 2020年05月05日 15時08分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1840206/


引用元スレタイ:【江川紹子】青木理氏らフリー記者に「、なんで記者会見に出席して自分で問いただそうとしないで、いつも外野でわーわー言うだけなのか」 [鉄チーズ烏★]



135:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:37:56.82 ID:GiXNkh5Y0
青木みたいなアレは人の後ろからワーワーわめいて
煽動するのが役目だから





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/05/05 (火) 20:36:46 ID:niwaka

 




【動画】 羽鳥慎一モーニングショー 2020年5月5日(火) 【LIVE HD】
https://youtu.be/EuB5NtQhdI4?t=1h23m38s








166:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:41:10.95 ID:JnRxNwTN0
>いつも外野でわーわー言うだけ

確かにw

88:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:31:47.33 ID:5ksWxO9ZO
>>1
江川紹子が正論言ってるw
ツイッターじゃなくて直接言えばもっと良かった

3:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:18:16.81 ID:zpqlRMd+0
江川さんたまに正気に戻るよねww

155:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:40:18.99 ID:rRlX+hey0
123:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:29.87 ID:xx+pIS8d0
江川紹子は元々ヌエ的な人物だから、
こういった言動は日常茶飯事だよ

4:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:18:33.46 ID:Tu+Mbrpp0
叱られたニダ


6:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:18:45.92 ID:nBHor7eC0
ド直球の正論w

8:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:19:35.30 ID:J+JEu4bh0
江川に言われてどうすんのこれw

17:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:20:45.32 ID:hVspiTt40
>青木さんのように優れたジャーナリスト

超皮肉か?w


244:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:52:56.72 ID:nr4dpSRG0
>>17
皮肉だな



49:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:58.68 ID:B2h0Spy80
一切取材をしない優れたジャーナリストw

177:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:30.96 ID:EujzQBj70
「青木さんのように優れたジャーナリスト」
これは皮肉だな。

この間は玉川にも苦言を呈してたよな。
完全に“モーニングショー”を視聴率稼ぎのための低俗な番組と軽蔑してるね。

9:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:19:44.79 ID:E0RYZqt90
どうしたの?

10:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:19:44.97 ID:bu8J8DNc0
おっ得意の内ゲバか?

11:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:19:55.53 ID:aIBB9aLc0
仲間割れ

13:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:20:09.33 ID:o5HAyFDY0
そういやイソコもいなかったな

143:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:38:40.18 ID:wym+apwE0
あいつら身内ばかりで周りを固めた安全な場所からじゃないと何も言わんぞ

169:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:41:29.22 ID:0G/QSKwu0
>>143
それな



31:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:22:56.76 ID:YyNg4IWj0
青木みたいな薄っぺらい左翼は、すぐに論破されちゃうよ。
本人も、それくらいの自覚はあるんだろう。

55:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:27:14.23 ID:Na+ZqdBG0
>>31
論破はされないぞ、なぜなら質問を返されるとオロオロしながら「いや私は専門家ではないんで」と逃げるから



229:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:50:59.14 ID:n6WEpUsT0
>>55
フラクタル西君と田原の対談ですね



34:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:23:49.05 ID:0Q2iDDHX0
江川 「なんで記者会見に出席して自分で問いただそうとしないの?」
青木 「そんなことしたら論破されちゃうじゃん!そんな事も解んないの!!馬鹿なの!!!」

42:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:00.31 ID:P4oTmsGj0
青木理の打たれ弱さは異常

44:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:29.54 ID:cP/0tqmk0
青木はスネ夫みたいな奴だからだろ
絶対に強い奴の前では威張れない
コソコソが大好きなんだろ

47:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:47.55 ID:W4gE5HI70
名前しらんけどワイドショーでよくみるおっさんも都構想のときに橋下批判しまくってたのに
ゲストで橋下きたら何も言い返せなくなってたもんな

場外の安全地帯から石投げるのが仕事の人をステージにあげらたら死んじゃう

57:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:27:28.13 ID:HEs5waHf0
江川め、知ってるくせに
本人を目の前にしたらビビってチワワになるからだろ

63:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:28:42.42 ID:NqvPRXtd0
安全圏から矢を打ち込むスタイルですから。
建設的な話は一切しない。

韓国を見習えって言うけど、韓国並みの行動監視やれとは絶対に言わない。


15:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:20:15.05 ID:am8yLorQ0
別の記事からだけど

>PCR検査の拡充が進まない事に、コメンテーターでジャーナリストの青木理氏(54)は「あえて言いますけど、『たかが検査なんですよね。』

『たかが検査なんですよね。』『たかが検査なんですよね。』

思いやりが無さ過ぎる自称ジャーナリストの青木。
どんだけ上から目線なんだよ。
見ていて怒りが湧いたよ。

61:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:28:30.84 ID:7Wn8dZRY0
>>15
確かにね。検査する方からしたら命懸け。



48:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:51.47 ID:uDxVGmmd0
>>15
『たかが』検査すら出来ないさせない安倍は無能と言いたいだけ。
コイツら安倍以外視界に入ってなくて、まわりを傷付けてる事を解ってない



271:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:56:50.57 ID:Mf45ELZD0
>>15
検査の最前線にいる医師や技師の前で、同じこと言ってみろってんだ。



73:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:51.48 ID:CWQR9yuG0
>>15
検査をするのは現場なのにな

たかが検査じゃ、ねえよ
感染するリスクが高いのに



101:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:33:31.82 ID:r3MCVP9O0
>>73
これ
人材足りなくて本当に不休でやってるみたいで頭がさがる
「たかが」なんて失礼すぎるしジャーナリストなのに現場の事を何にも取材しないで憶測で語っててがっかりする



94:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:32:28.31 ID:soPxJwcJ0
>>15
こいつ、3年くらい前にサリンで死んでいく少女の動画が流れた時に「こんなことくらいで戦争するな」とラジオでのたまっていた。



219:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:49:36.61 ID:7x7o9poO0
そもそもこういう奴らは出禁にされるでしょ?

231:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:51:04.98 ID:ZejO6GjC0
>>219
江川が出禁じゃないのに青木だって出たければ出られるでしょ



37:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:24:16.85 ID:SWS8KrQA0
江川よ
あんたも会見も出ず一次情報も確認もせず
切り取りメディア情報でツイッターしてるやんけ
同じやり口の青木だけテレビに呼ばれて悔しいんか?


107:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:34:30.34 ID:5M7R4lGs0
>>37
さすがに>>1も読めない奴には江川も言われたくないだろう

>江川氏は4日の首相会見を取材したが、質問の機会は得られなかった。


113:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:35:41.68 ID:pAZ4InQO0
>>37
江川は会見に出てるだろ?



132:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:37:35.53 ID:am8yLorQ0
>>37
江川は2回目の会見で質問をしてるよ



18:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:20:47.64 ID:txEfIlKF0
>>1
ちょっと言いがかりの度が過ぎる。

それを言うなら、記者会見で質問されないことにブー垂れずに、
公開質問状を提出しろよ。
江川紹子クラスの知名度があれば公開質問状を出しても対応すると
思うぞ。


126:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:58.13 ID:SJjqsuoa0
>>18
いや江川紹子は自分の専門で追ってる件については記者会見に出るし質問状も作るだろ。
多分青木理はフリー記者も会見出来るようになったことすら知らないぞw



195:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:45:16.55 ID:2E/3qgXo0
>>18
江川紹子は総理大臣の記者会見に行って実際に質問してるから。



122:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:29.60 ID:Ts1aUlHR0
江川は4月7日の緊急事態宣言で質問してるんだよな。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html


21:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:21:36.77 ID:WwB692Il0
江川と木下ちがやは緊急事態宣言以降仲間内をばっさばっさ斬ってる

149:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:39:32.45 ID:SJjqsuoa0
>>21
そりゃ何だかんだでジャーナリストとしての矜持があるんでしょ。

20年位前は朝日叩きが週刊文春のライフワークみたいになってたけど、
あれ右左じゃなくてジャーナリストとして煽るだけの朝日が許せんかったのかもねw



23:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:21:39.53 ID:pCnKb1D70
本人の前では怖じけるジャーナリスト

25:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:22:16.59 ID:MEOd2q++0
パヨクってパヨクの集まりしか出向かないからね

137:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:38:04.49 ID:7jeU1GF20
左翼とパヨクの違いか

24:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:21:39.75 ID:8eoQ7JHU0
わーわーいうとりますが

26:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:22:28.25 ID:ddo5dtN10
にゃーにゃー言葉はマイブーム去ったのか

45:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:25:31.21 ID:5U1Wk58s0
にゃん

291:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 19:01:38.61 ID:Y3M7H/hQ0
江川紹子もにゃあにゃあ言わないぐらいイラッとしてたんだな

28:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:22:32.86 ID:Cc9eOVtY0
青木理 望月いそこ 玉川 田崎 NHKの熟女

ここら辺はジャーナリストじゃなくて工作員ですから

165:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:41:09.45 ID:uWekEYqO0
>>28
衣塑子はガースーとプロレスしてるだけだw



30:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:22:43.01 ID:cLE2iM3W0
そこは所詮外野でわーわーしか言えない
程度の奴ってことでしょ?


40:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:24:42.86 ID:RHjn/gMP0
江川はイソコにも批判的なんだよな

50:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:26:15.87 ID:WWcmLGvfO
確か、安倍政権になってからフリーに制限かかったのでは?
望月記者の映画で、んなコト言ってたような…


66:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:13.94 ID:SWS8KrQA0
>>50
は?
フリーを入れないのは記者クラブだろ



175:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:23.82 ID:pAZ4InQO0
>>50
いそこの映画見てる時点でパヨクって分かるな。アベガーってワンパターン。



51:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:26:24.95 ID:NqvPRXtd0
今日のモーニングショーでも、田村元厚労相と話す機会があったけど、批判の対象と対面すると、青木って一気にトーンダウンするんだよね。


58:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:27:45.11 ID:PzLR+Grp0
江川はバイキングで、坂上忍に正論言ったのに坂上忍に干された経験がある

168:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:41:20.43 ID:DErCvR7r0
青木理と坂上忍の共通点

もともと期待なんか全然してないくせに
ガッカリしたという印象操作をする


65:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:02.52 ID:BLFY9R4z0
坂上とか東国原も許可取って行ってこいよ、お前らならやれんだろ

97:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:32:42.73 ID:MOjMvc660
>>65
坂上とかただの芸人はどうでもいいが
東国原や橋下には首相会見出て質問ぶつけて欲しいな



67:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:18.16 ID:SxYxmQmC0
会見で質問しても金にならん
ワイドショーでコメントしたらギャラが出る


69:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:21.95 ID:ZdhDBA4Z0
言ってやんなよ
外野でわーわー言うのが存在価値なんだから

136:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:38:01.60 ID:IZwWunV20
反論できないところでキャーキャー吠える方が効果的だもんね。
反論されて黙り込んだらお仕舞いだし

71:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:26.37 ID:xTVUIgaK0
マスコミってホント謎だわな
批判と愚痴ばっかり放出して、会見で質問して回答もらって来ない
情報伝達の役割を果たせてないのに愚痴と文句


72:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:29:35.23 ID:Sl38QS+o0
基本的に左翼は討論しない自分の意見を一方的に吐き出すだけというスタイルだからね

77:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:30:42.28 ID:usmDrjeo0
現場を取材しない青木さんの崇高な理念は江川にはわからない。

78:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:30:43.09 ID:1YrRUUZ30
おまえもジャーナリスト(笑)だろwwwwww

82:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:30:55.65 ID:Dpa+GOxz0
発表を聞きに行っただけで取材した気になってる方が問題だろ

85:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:31:16.99 ID:SDOkuycL0
まあ青木よりは腹すわってるわな

74:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:30:01.04 ID:ddo5dtN10
オウムとガチっただけはある

114:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:35:58.44 ID:IUFXdr4I0
江川は玉川もボロクソ
江川は基本的に取材の手を抜いたり内弁慶な奴には容赦ない
取材してナンボ、ぶつかってナンボの人
だからトラブルが絶えない

まぁ、オウムに比べたら安倍なんか怖くない

91:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:32:02.66 ID:VoOIYAlh0
取材しないジャーナリストが多すぎ

95:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:32:28.63 ID:llmm+xb20
国会のほとんどの野党議員がそれだろ

ヤジだけの存在感

176:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:30.82 ID:d70weztJ0
ニュース番組の劣化がひどいよ
自分らが取材せずに海外のメディア、SNS、防犯カメラ、ドライブレコーダーなんかからネタを引っ張り出してるんだから

99:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:33:25.15 ID:rRlX+hey0
理さんは記者会見出たらきっと何も言えなくてカッコ悪いところみせるんだろうなw
だから安全地帯の外野からでしか物が言えない


100:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:33:28.79 ID:cWElrXtm0
だって青木の枕詞は
僕は専門家じやないんですがww

常に逃げ打ってコメントする奴がまともな
質疑応答なんか出来る訳ないだろ江川さん

125:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:53.21 ID:rh50wHYb0
この前なんか
医師にさえ重箱の隅つつくみたいなって言われて
反論出来なかったもんな
そら直接じゃ恥かくだけなのを自覚してるだろう


144:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:38:43.84 ID:am8yLorQ0
>>125
カシンスキーさんだな



220:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:49:38.32 ID:wU9XX3ZU0
この青木って、こないだ医者にテレビで質問して
自分の都合いいとこに誘導しようとしたら
論破されて超テンパってたねwwwwwww
こういう奴って誰もいないとこで一人で文句言うしかできないんだよなぁww


【動画】 青木理,大学医学部医師に頓珍漢な質問をする'20.4月14日
https://youtu.be/G3UvoeGxoaM

これwwwwwwwww

267:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:56:12.24 ID:JnRxNwTN0
>>220
ほんとだ
バ力丸出しだね
こっちが恥ずかしくなってくる



111:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:35:14.89 ID:ZdhDBA4Z0
権力と対峙するという気概ははないわな
ワイドショーのコメンテーターの限界や


112:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:35:37.46 ID:7DsqM6lw0
わめくだけなら誰でも出来るわなw
記者なら取材しなぜ出来ないのかやらないのかを突き止めてきてくれ

115:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:36:01.79 ID:bQPNvjs20
テレビ局の意思に沿って発言する人

129:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:37:03.67 ID:OR4nIuS80
江川さんはたまにいいこと言うね

209:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:48:20.39 ID:jxmKt7i30
130:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:37:13.63 ID:LU/F9CNX0
首相会見+質疑応答で一時間 これを二時間とかにして徹底的に(記者の手が挙がらなくなるまで)質問に答えるようにしてほしいな

173:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:41:49.03 ID:GKGG1iBE0
>>130
同じ質問を延々繰り返す記者の質を上げることも大事



159:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:40:49.57 ID:eLwszFVE0
青木 「検査なぜ増やさない?」
安倍 「これこれこうだから」
青木 「わかりました」

翌日のテレビ
青木 「全然答えてくれない!」

178:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:33.19 ID:rcL45/vF0
なんで記者になってんだよ

青木理ってタレントだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


184:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:43:15.81 ID:JnRxNwTN0
>>178
優れたジャーナリストですw



189:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:44:13.16 ID:l0IZt5080
青木はどの層に受けてるのかさっぱりわからん
まともな取材もしてなきゃコネもないし記事もつまらない
TVで演説がうまいわけでもないし中途半端な悪口イヤミをぼそぼそ言うくらい

197:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:45:27.56 ID:PzLR+Grp0
>>189
朝日新聞購読者とかパヨクとか共産党の高齢者層?



200:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:46:07.78 ID:xrCbRGYm0
理さんは外国人記者クラブでアベを倒してくれるよ

210:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:48:30.62 ID:1U9XIpvh0
玉川もネチネチ言うなら直接質問しろよ

261:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:55:27.63 ID:iFVgII030
というか・・・
青木って記者だったの?

268:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:56:18.66 ID:n+rjDcaZ0
青木理は、文系バ力、ジャーナリスト気取りバ力を象徴する存在であり
将来の日本を背負う優秀な若者が、文系やジャーナリストの道へと進まないように
するために政府系の秘密機関が仕組んだトラップなんだから
江川は正論を言ってはダメ!!!!!!!!!!


277:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:59:20.16 ID:oLNcWuKB0
左翼もこういう真面目さがありゃ支持者も出てくるだろうに

293:名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 19:01:52.97 ID:E1/Q/9P00
青木wwwwwwwwww

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588670246/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/05/05 (火) 20:36:46 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 国民の声 : 2020/05/05(火) 21:08:53 #44698  ID:- ▼レスする

    ・腰抜けだから。
    ・卑怯者だから。

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/05/05(火) 21:15:27 #44699  ID:- ▼レスする

    江川氏は思想はともかく、真っ当にジャーナリストをやってるからな。不真面目な奴と同類視されるのは耐えられないだろう。

  3.   : 2020/05/05(火) 21:53:20 #44700  ID:- ▼レスする

    江川はパヨではあるけど、左翼の気質ももっている
    他のパヨとは比べものにならないぐらいまともな時もある

  4. 名無しさん : 2020/05/05(火) 22:15:29 #44701  ID:- ▼レスする

    質問者達は内容がかぶっている物は質問を避けて欲しい。内容が同じなら質問者が変っても同じ言葉しか返って来ない。当然だと思うが、質問内容は沢山準備して記者会見にあたって欲しい。

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/05/05(火) 22:26:59 #44702  ID:- ▼レスする

    江川氏の場合、思想はともかくとして筋の通ったコメントも多いからな

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/05/06(水) 03:58:00 #44703  ID:- ▼レスする

    江川さん、見直したわ
    彼女は「ハニトラされてます」という雰囲気が出てないから恐らくシロ

  7. 名無し : 2020/05/06(水) 08:49:03 #44704  ID:- ▼レスする

    共同ソウル支局に長期勤務の青木理さんは台本が無いと即興の日本語の議論が苦手なんじゃねーのw

  8. 名無しさん@非にわか : 2020/05/06(水) 20:49:50 #44730  ID:- ▼レスする

    この界隈の勢力分布とか良く解らないけど
    別派閥なのか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com