女優の小泉今日子、ラサール石井などの芸能人、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題に関する“検察庁法改正案”への抗議ツイートを連投、170万件を超える - にわか日報

女優の小泉今日子、ラサール石井などの芸能人、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題に関する“検察庁法改正案”への抗議ツイートを連投、170万件を超える : にわか日報

にわか日報

女優の小泉今日子、ラサール石井などの芸能人、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題に関する“検察庁法改正案”への抗議ツイートを連投、170万件を超える

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
05月
10日
女優の小泉今日子、ラサール石井などの芸能人、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題に関する“検察庁法改正案”への抗議ツイートを連投、170万件を超える
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (15)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
女優の小泉今日子、ラサール石井などの芸能人、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題に関する“検察庁法改正案”への抗議ツイート連投
1:フォーエバー ★:2020/05/10(日) 11:13:21.49 ID:Pn5Uh3Ts9
小泉今日子、検察庁法改正案への抗議ツイート連投


女優の小泉今日子(54)が、東京高等検察庁の黒川弘務検事長の定年延長問題が注視される検察庁法改正案への抗議を繰り返した。

小泉は8日深夜、自身が設立し代表を務める制作会社「明後日」のツイッターを更新。
トレンド入りしているハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」を付けてツイートした。

その約1時間後にも「もう一度言っておきます!」と、再び同ハッシュタグを付けてツイート。
また、同ハッシュタグのツイート数が100万件を超えた時点で「1.000.000超えました。この目に焼き付けました」とし、さらに9日朝にも同ハッシュタグを付けてツイートした。

なお、同ハッシュタグのツイート数は9日午前9時の時点で170万件を超えている

検察庁法改正 定年 黒川弘務 小泉今日子 ラサール石井 共産党 立憲民主党 香山リカ 津田大介 パヨク


日刊スポーツ 5/10(日) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-25100094-nksports-ent



https://twitter.com/asatte2015

検察庁法改正 定年 黒川弘務 小泉今日子 ラサール石井 共産党 立憲民主党 香山リカ 津田大介 パヨク

検察庁法改正 定年 黒川弘務 小泉今日子 ラサール石井 共産党 立憲民主党 香山リカ 津田大介 パヨク

引用元スレタイ:【芸能】小泉今日子、検察庁法改正案への抗議ツイート連投 [フォーエバー★]



6:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:25.51 ID:VxNc35Hc0
このオンナ、晩節を汚したな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/05/10 (日) 14:27:43 ID:niwaka

 




https://twitter.com/hashtag/検察庁法改正案に抗議します ?src=hashtag



ラサール石井@lasar141

TL上にこの言葉が溢れている。
これはもうデモです。
今叫ばなければいけないことは、自粛中ても届けることはできる。
#ステイホームデモ
#検察庁法改正案に抗議します



志位和夫@shiikazuo

#検察庁法改正案に抗議します
コロナ禍は、世界の民主主義を問うものとなっています。
疫病を利用してハンガリーのように「コロナ独裁」をつくろうという動きもあります。
危機のもとでこそ民主主義を。自由を。人権を。
危機のもとでこそ、主権者・国民が声をあげましょう!



津田大介@tsuda

三権分立が壊されようとしているということの裏側には大規模な疑獄事件が存在するわけで
(そんな事実がないなら堂々と次の検事総長に粛々と変えればいいだけ)、
黒川検事長が辞めればいいという話ではなく、結局のところこのハッシュタグデモのゴールはそこなんだよね。
#検察庁法改正案に抗議します



香山リカ@rkayama

#検察庁法改正案に抗議します
布マスク送れないのは許すから、せめて民主主義くらいちゃんと続けようよ



株式会社明後@asatte2015

#検察庁法改正案に抗議します



蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )@renho_sha

憲法解釈を歪め安保法制を強行採決した安倍内閣、その憲法解釈を正しいと強弁した横畠前法制局長官は政府推薦、与党賛成で国家公安委員会委員に。
横畠氏が国民の良識を代表し警察を管理、警察行政の民主的管理と政治的中立性の確保を図れるのか。

今度は検察庁さえも。

#検察庁法改正案に抗議します



星田 英利@hosshiyan

#検察庁法改正案に抗議します



13:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:54.65 ID:56vtjRky0
何でBBAになるとパヨクになる人多いんだろ

29:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:18:42.63 ID:DC2I59ar0
>>13
そのうち真っ赤なスーツ着てテレビ出るようになるのかな



97:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:26:48.91 ID:OfPgSWwu0
>>13
馬鹿だから

現政権に物言うあたし
政治知ってるあたし
賢く見えるあたし
結果:カッコいい!



538:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:18:39.24 ID:qcUiTH5X0
>>13
自分で思考しなくなり、声の大きいチョンパヨクの言うことを信じちゃうんだよ



807:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:52:54.73 ID:SrNvl2G30
>>13
年齢というより芸能界の人は
左よりの人が一般でしょ



2:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:14:34.60 ID:7q0RDXac0
すっかりパヨってるな

212:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:44:26.61 ID:tiwW/usI0
>>2
この問題にウヨサヨが関係あるか?
問題だと言うのはアベポチか官房機密費で雇われた書き込み業者だけ。



550:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:20:19.97 ID:3xjyYT7Z0
>>212
右左関係ないということにしたいクサヨ乙です



703:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:38:32.85 ID:yI6bf1Q+0
>>2
安倍批判はパヨってやめてくんない?
立憲嫌いの安倍嫌いなんて俺の周りにもワンサカいるわ
逆に純粋な安倍、立憲支持者なんて見たことね



749:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:44:20.50 ID:O6hd/5fq0
>>703
数年がかりでパヨが頭の悪いアベガーを続けてきた結果
出来上がったイメージだからどうにもならんやろ
それに少なくともパヨは安倍批判一色だから、あながち間違っちゃいない

説得力のある安倍批判ならいくらでも受け入れられる余地はあるだろうけど
とりあえずタレント界隈はパヨのコピペしかしてないから、ただのノイズと変わらんわ



736:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:42:43.55 ID:HbTC15ot0
>>2
右左関係ある?あるなら説明してくれ。
これ法案に違和感がないやつは朝鮮人。
お前は朝鮮人。



761:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:46:08.93 ID:qMyKfKc60
>>736
この法案自体は単に他の公務員と定年揃えるだけって話なので
アベガーと絡めるのがそもそもおかしい

これが施行される時には安倍も黒川ももういないし



770:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:47:25.31 ID:+zPmLKXI0
>>736
立憲も賛成しとるからなwww

【政治】 立憲民主党に黒川東京高検検事長の定年延長案、賛成の動きが台頭 自治労から強い期待

http://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1588999174


5:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:18.92 ID:FkRGQnXm0
なんか痛いおばちゃんになっちゃったね
不倫したり政治に口出してみたり


264:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:50:29.39 ID:WXeygUbA0
>>5
昔、あんなに可愛かったのになぁ



461:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:12:18.19 ID:aUUrOw0o0
>>5
政治に口だすのが痛いってw
おまえばかか?

こういうやつがいるから日本の政治がクソなんだろw



873:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:02:55.91 ID:epvEwG9p0
>>5
政治に口出さないあなたみたいな人が多いからこんな日本になってしまったんだよ?



880:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:04:04.08 ID:f+TYtPue0
>>873
口は出さんが投票はしてる



18:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:17:00.31 ID:xdoptXVD0
どうしちゃったのキョンキョン

17:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:16:38.10 ID:DFWZQuEz0
いきなりツイが凄いことになってるな この検察庁法改正案

52:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:21:07.59 ID:I2fUyNKn0
>>17
タイムライン追う限り芸能界や漫画界などは普段政治的発言しない人までこのツイートしてるよ
もはやしない人の方が少ないくらい

まあ、芸能界などを蔑ろにしたツケだね、政治的発言してもいいでしょ状態になって有名人がこぞって政権批判に回って来てる



108:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:28:16.53 ID:+NtcLPmt0
>>52
じゃあリツイしてないアーティストは信用していいアーティストってことだよな
よかったわ



10:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:51.63 ID:dIekouRP0
まあこういう案件は堂々と文句言えていいわな

11:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:51.79 ID:XRANzkOh0
ラサール石井といい、

芸能人が政治語るなよ

なにも知らんあほなんやから

57:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:21:53.33 ID:8EGWWTgT0
>>11
おまえのほうがもっとアホだろ



172:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:38:39.14 ID:fFgMAFJF0
>>11
アホだから語りたがるんだろ



504:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:15:17.98 ID:f8V1herD0
>>11
いや、語ってもいいけど、責任は持てよな、と。

非自民連立を支持したり、民主を支持したりした芸能人はたくさんいたけど、
どういう責任取った?

問題はそこ。



12:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:15:52.56 ID:jlv4G6dw0
晩節を汚すってやつかね

419:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:08:11.45 ID:EXiHPRTN0
小泉今日子って永瀬正敏周辺の
ミュージシャンと仲良いから
左なのは仕方ない。

14:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:16:04.29 ID:hdjn5Sz20
多分何の事か分かってないと思う

871:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:02:25.19 ID:ZqqJA0VG0
>>14
それ。自分が仕切って日本で行われることになった国際会議は任期延長してでも本人がやり切るべき
逆に新任の長官が「はじめまして、はじめまして」で世界中の検察庁長官に挨拶してたら会議にならない



133:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:33:27.43 ID:FkRGQnXm0
>>126
なんで今回漫画界で反応してんの?



158:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:36:39.11 ID:I2fUyNKn0
>>133
まあ今回のはバ力以外はヤバいと分かる話だからな
こんなこと出来るなら閣議決定でロックダウン出来ただろとツッコミたいわw



106:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:28:05.34 ID:vyqildAJ0
本当に意味わかって抗議してんの?
どこから入れ知恵されてんだろう
政治に興味持ってるようには見えないが

174:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:38:45.68 ID:FoOTty6L0
>>106
この件は今審議されてもうすぐ可決するんだっけか
しかし、なんでこの人らがこの話題なんだろうかと思う



82:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:25:22.22 ID:ac7NkFhP0
検察の意味も分かってなさそう

36:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:19:34.64 ID:5Wy8CEun0
イマイチこの問題わからんねぇ。高齢化社会なんだから定年があがるのそんなもんじゃね?くらいにしか思わんが・・・。

パヨクに都合の悪い人だからって理由なんか?

68:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:23:21.44 ID:DTM3HXQB0
>>36
内閣の判断で検察幹部の定年を延長できるってところが争点
内閣に都合のいい幹部だけが実力者として検察内に残ることになるかもしれない



127:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:31:52.59 ID:5Wy8CEun0
>>68
なるほどねぇ。

軽く見た感じ、検察官の定年を段階的に65歳に引き上げ、定年延長を最長で3年まで可能にする改正案って言ってるんだから
最長3年のところが気になるくらいだけどかな。まぁ自民がそこまでやるかもわからんのにそこまで騒ぐ意味はわからんね。



309:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:54:50.74 ID:S19LpeyA0
>>68
ずっと65歳になるだけだよ
どうしてデマしか言わないの?



307:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:54:45.58 ID:8PdENXty0
高卒でニュースも見ない俺にどんな法改正なのかわかりやすく教えろ

388:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:04:03.51 ID:k8hSSnrY0
>>307
検察=現役の総理大臣すら逮捕できる権限を持つ。行政機関であるが独立性が必要。

東京高検検事長は検察庁法で63歳が定年

黒川弘務検事長は2月で63歳

安倍政権は過去の法律の解釈を変えたことにして8月まで定年を延長することを決めた
(閣議決定の口頭決裁)

退官しないですんだ黒川検事長が検事総長になることが可能

「違法だ」と反発を受け、法務大臣が支離滅裂な答弁を繰り返す

合法にするために特例で65歳まで定年延長できる改正案を提出(※今ここ)

すべての検察官が定年延長ではなく、内閣が認めた場合に定年延長が可能になる

内閣が検察人事に強い介入をすることになる

検察の独立性が保てなくなり政治の腐敗が起きる



67:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:23:21.16 ID:rVCOvXcj0
公務員の定年を一律で引き上げる
そのなかに検察官(公務員)も含まれてる

ってだけなのに、デマ吹聴して騒ぎに仕立ててる


96:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:26:38.60 ID:dtfSQoph0
>>67
今回のは後付け法案だろ?
1月31日に黒川だけ定年延長してからこれだから叩かれてるんだろ。



731:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:42:17.99 ID:LCUcF/280
>>96
だから法律にして全員の定年延長したんでしょ

しかも二年後の施行だから安倍内閣すらないかもしれないのに
黒川氏と結びつけてアベガーやってると情弱認定間違いないよw



426:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:09:16.70 ID:kf74eXoS0
検事長定年延長問題は、なぜこんなにも紛糾しているのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20200215-00163131/


484:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:14:08.95 ID:zGW7w8cW0
【検事長人事問題が再燃 定年延長、野党に賛成論も】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00000009-jij-pol




自治労には国家公務員の定年延長への強い期待もある。
このため、労組出身の野党幹部は立憲などが賛成するとの見方を示し「採決時の賛成討論で理由を説明すればいい」と語る。
一方、別の幹部は「黒川氏の問題を追及してきたのに、賛成するのは簡単ではない」と漏らす。

40:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:19:46.23 ID:kfNz/om30
んでキョンキョンの主張はなに?

37:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:19:42.19 ID:AvvCT3pH0
>>1
不倫略奪愛なんてなきゃ、まだ耳を傾けて聴けるんだけどね

普段の行いや立ちふるまいって大事だよね
説得力がなくなっちゃう

39:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:19:46.07 ID:69G+uzih0
それで不倫はいいの?

45:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:20:38.69 ID:50dyXD/70
ここまで病気のパヨクになってたのかあ

50:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:21:04.33 ID:gjGVrTtZ0
中卒だからしょうがない

88:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:25:43.62 ID:3GfGS/Tm0
>>50
いや確か高校行ってたよ
津久井高校じゃなかったっけな
当時神奈川で一番偏差値が低かった



76:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:24:12.63 ID:O6EV3JF90
>>1
厚木の暴走族のマスコットがなんだって?

56:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:21:15.48 ID:cUKHMA5F0
津田をRTしてるな笑


59:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:22:16.54 ID:lmoJ9fsR0
なんか憐れにみえる

60:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:22:17.33 ID:4X131Bdn0
すっかりもうあれだね

71:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:23:41.73 ID:X0IgvHYF0
ラサール石井
松尾貴史
ほっしゃん
吉田照美
小泉今日子 ←New

立川だんしろうは知名度低すぎなので省略

116:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:30:37.94 ID:+NtcLPmt0
>>71
坂本龍一も入れてあげて



153:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:36:06.78 ID:vp2QU8Lq0
>>71
そいつらと比べてたらまだまだ知名度低いけど、
カメ止め主演のあのひげ面監督役のやつと、アルコール依存役のあいつ、
あいつらふたりも普段から引くくらいのパヨツイートばかりだぞ。



77:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:24:21.45 ID:LFQdR2eb0
芸能人って今コロナで仕事ないけど、金はあるからこういうのに熱中してられるのかな

332:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:57:50.94 ID:SMwpk5qb0
#検察庁法改正案に抗議します




きゃりーぱみゅぱみゅ (歌手)
浅野忠信 (俳優)
緒方恵美 (声優「エヴァ」碇シンジ役)
小泉今日子 (女優)
秋元才加 (AKB48)
俵万智 (詩人)
水野良樹 (いきものがかり)
水戸泉 (小説家)
田亀源五郎 (漫画家)
柴咲コウ (女優)
原泰久 (『キングダム』)
おかざき真里 (『サプリ』)
羽海野チカ (『ハチミツとクローバー』)
伊藤潤二 (『富江』、『うずまき』)
ゆうきまさみ (『機動警察パトレイバー』)
二ノ宮知子 (『のだめカンタービレ』)
山本サトシ (『ポケットモンスターSPECIAL』作画)
Rachel (ラップデュオchelmico)
上北ふたご (『プリキュア』シリーズコミカライズ)
吉田戦車 (『伝染るんです』)
田亀源五郎 (ゲイ・アーティスト)
片渕 須直 (『この世界の片隅に』監督)
伊藤 和典 (『機動警察パトレイバー』脚本)
唐沢なをき (『怪奇版画男』)
美内すずえ (『ガラスの仮面』)
寺嶋裕二 (『ダイヤのA』)
流石 景 (『ドメスティックな彼女』)
海野つなみ (『逃げるは恥だが役に立つ』)

357:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:00:45.25 ID:aNv6ymMT0
>>332
この中には改正の中身が分かって抗議してる人ほとんどいないだろね。



418:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:08:00.74 ID:gzN0yM220
>>332
田亀源五朗先生も代表作書いてあげてよ



89:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:25:43.90 ID:jn8Xzj9Z0
芸能人って、人気が無くなると安倍総理批判するツイートをしはじめるよねwww

不思議だわwww


99:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:26:57.00 ID:+NtcLPmt0
>>89
反アベすると仕事が貰えるんでしょうね



92:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:25:52.68 ID:+NtcLPmt0
>>1
売れなくなるとパヨの発信者になっちゃうよね

710:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:39:37.16 ID:PlMN4WUn0
安倍の番犬検察庁法改正案相関図
賄賂疑惑の甘利も不起訴にした



737:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:42:51.51 ID:qMyKfKc60
>>710
これとか完全にデマだよね

施行令和4年なんだから安倍も黒川も一切関係ないじゃん

しかも「逮捕されるべき」とは?



831:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:56:05.77 ID:PlMN4WUn0
>>737
>安倍政権は、2020年1月31日、同年2月7日に定年退官する予定であった東京高検検事長の黒川弘務氏を同年8月7日までその勤務を延長することを閣議決定しました。

黒川検事長の定年延長は、自らに近い人物を検事総長に据えて、一連の事件の捜査が進むことを阻止し、政権の保身を図ることにあるのではないかと言われています。
これは、「厳正公平、不偏不党」という検察庁の理念を根底から脅かす究極の権力の私物化にほかなりません。

2年後だからってこの暴挙を裏付ける最悪の法案なんだよ



293:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:53:11.85 ID:rI7KJI670
100万超えました!とはしゃぐのが痛いな
Twitterがすべてなのか

333:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:57:53.24 ID:fmuZU7vgO
>>293
Twitterで精神勝利して選挙では負けっぱなしなのがパヨク



287:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:52:16.74 ID:P0fryvCb0
全国家公務員の定年を65歳に段階的に引き上げる法案なのになんで反対するのか?
検察官だけ延長を認めないというのは不合理

296:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:53:40.37 ID:tiwW/usI0
>>287
公務員の定年延長に反対してたのはネトウヨだったが?w



322:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:56:42.48 ID:P0fryvCb0
>>296
ならなぜ反対する?



365:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:01:59.63 ID:tiwW/usI0
>>322
この問題にウヨサヨ関係ないからな



371:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:02:33.18 ID:3kx8qewi0
>>365
どっちも独裁者って言うかむしろ特権乱用してきたのはマスゴミパヨクじゃね



397:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:05:11.66 ID:18T3uf+p0
>>365
むしろ反対して騒いでるメンツ見るといつもの左翼系だからなぁ・・・
無知だけど、それを見ると逆に政府のやろうとしてることが正しいように思えてくる



421:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:08:17.21 ID:xWu/Kw570
>>397
まずは誰々が反対してるからとかではなく自分で物事を判断する知恵をつけようか



490:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:14:35.89 ID:18T3uf+p0
>>421
上にも書いたけど、安保法制でも新型コロナでも、
安倍総理をボロクソに言ってた人達の方がむしろ世界でも稀な考え方だったりするし

だいたい自分達の考えがそんなに正しいなら、相手でも誰でもバ力にするより、
それこそ話し合いで理解させたらもっと支持が広がると思うんだけど

左翼はキレイごとばかり言って平和だの話し合いで解決だの言いながら、
ひたすら自分以外をバ力にしてマウント取りたいだけだよね



270:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:50:53.16 ID:tz6nYee90
検察庁法改正案への抗議はまあやってもかまわんのだが、
芸能人がいきなり政治的発言するのが増えたのはなんでかね。

連絡網でもあるのかってぐらい不自然


289:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:52:28.95 ID:fmuZU7vgO
>>270
芸能界に補償しないから



298:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:53:58.72 ID:LFQdR2eb0
>>289
そうやって金を引き出そうとする魂胆か
やはり河原乞食と言うだけあってやり方が姑息だな



339:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:58:22.96 ID:QWdPZ7Vk0
>>289
それって芸能界だけ特別に支援しろって?

雇用調整助成金を申請すればいいじゃん
法人組織
フリーランスもそれぞれ支給されるだろう?
持続化給付金とか他にもいろいろ補助金でるから調べて申請すれば?、
それを



408:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:06:28.15 ID:20L+Aeez0
>>339
>芸能界だけ特別に支援しろって?

それ芸能人がすでに言ってるもんなw
今回コロナが様々な真実の姿をあぶり出してくれたわ



272:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:50:54.68 ID:18HlEuto0
きちんと意見を書いている人はまだましで、ハッシュタグだけ貼っている人は理解してない
今やる議論なのかな?ってだけじゃないの

359:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:01:18.69 ID:gzN0yM220
誰がバックについてこうなっちゃったの?

368:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:02:06.49 ID:KN/g7coL0
>>359
他の有名人もそうだけど火付け役が誰だろう
まだコロナ終息してないよな



331:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:57:31.44 ID:Zdcbd1570
ラサールがひるおびに拾ってもらったのがいい例だけど
落ち目になった芸能人が左翼的な発言すればメディアに担ぎ上げられておマンマにありつけるってだけの話

286:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:52:15.40 ID:AyLS2OKw0
勉強不足でパヨクに
勉強しすぎてパヨクに

324:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:57:02.05 ID:fmuZU7vgO
>>286
なんだっけ?
素直で賢い左派は存在しない
素直な左派は頭が悪く賢い左派は正直ではないみたいな言葉あったよな



410:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:06:44.34 ID:OjMlJa2i0
>>324
20歳までに左翼思想を持たないものは情熱に欠ける。
20歳を過ぎても左翼思想のものは知性に欠ける。

チャーチルが言ったとか、又は海千山千のバチカン枢機卿の言葉だとか。



350:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 11:59:45.62 ID:3kx8qewi0
独裁だ!っていわれても
今と変わらん

360:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:01:18.75 ID:3kx8qewi0
安倍も擁護しないけどファシスト芸能マスゴミがファシズム反対とか言うな

372:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:02:42.66 ID:kf74eXoS0
池上さんが考える定年延長問題
「黒川検事長が安倍内閣になくてはならない存在だから」
4/8(水) 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00037050-bunshun-pol


390:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:04:26.22 ID:kf74eXoS0
新型コロナ騒動の裏で与党が暴走、
矛盾だらけの「検察官の定年延長」に専門家もア然
5/6(水 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2d61df5647afe364184b88f11af1be16038747


417:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:07:59.95 ID:zVKlTPmI0
>>390
>元検察官の郷原信郎氏と弁護士の倉持麟太郎氏

池上彰だの郷原だの倉持不倫太郎だのそんなメンツばかりだけどいいのか?



385:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:03:47.13 ID:qxXOz73N0
イソコとかのツイートばっか読んでれば
そらアベや日本っちゅうのはどんだけ悪人やねんとはなるわな
パヨのツイート読んでると脳みそおかしくなりそうで読めないけど

422:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:08:25.28 ID:18T3uf+p0
>>385
同意
無知でバ力な俺でも、左翼の言ってる人達の言う事をまともに聞いてたらますますバ力になって病みそうだから、
もう見ないようにしてる

安保法制の時でも今回の新型コロナの対応でも、
安倍総理をボロクソに非難してた人達の方が世界的な流れと逆行していて反社会的な言動が目に付く



453:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:11:23.62 ID:tiwW/usI0
>>422
繰り返す、法案の中身すら知らないで判断する馬鹿はネトウヨ



499:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:15:11.25 ID:18T3uf+p0
>>453
繰り返しバ力しか言えない方がよっぽどバ(ry



403:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:05:54.84 ID:DCNcRy4C0
これって、
桜を見る会のときに安倍ちゃんの事務所が招待客の金払ったから、買収じゃんとか学者が騒いで告発して
それを黙らすために身近な検察庁長官に長いことやってもらおうとしてるやつか。

ということは、キョンキョンは反対すれば、
立憲民主党みたいに桜を蒸し返したいってことね。

ふーん。顔売れてるキョンキョンは利用されてるだけのような気がするな。
出張るタイミングは、ここじゃないだろ。


416:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:07:58.68 ID:29MckCFj0
黒川を定年退職させないように、役所で異例の「口頭決裁」で決めたんだぞ?
この経緯だけでも異常性がわかるだろ


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00017822-jprime-soci

しかし、これは従来の政府の見解とは違う。'81年、国家公務員法の改定案に検察官の定年延長が盛り込まれた国会審議で、衆議院内閣委員会・人事院の斧誠之助事務総局任用局長が「検察官と大学教官については、現在すでに定年が定められている。
今回の(改定)法案では、別に法律で定められている者を除き、ということになっているので、今回の定年制は適用されない」と答弁し、検察官には国家公務員法が適用されなかった。したがって、政府は自ら検察官の定年延長を否定しているのである。

 与党はこの答弁との矛盾を野党に指摘されると「解釈を変えた」と開き直った。
しかも、解釈変更を「口頭で決済した」とし、検討の経緯をたどる記録は残されていない。
本来、最低でも立法府による法改正でなければできない変更を、またもや行政の“解釈”で行ってしまった。


521:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:16:46.40 ID:5WS+rs3w0
>>416
定年延長を否定したの、すげー昔じゃん
今はふつうに65歳だろ、年金開始と同じにしないと



599:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:25:40.87 ID:xoE8NWAJ0
>>521
これなんだよな

できるところから定年65にしてくれないと民間が続けないんだよ



439:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:10:34.46 ID:Bnx5ISk40
そのうち議事堂前でハンドスピーカー持って、なんてったって安倍やめろデモやるんだろうな

529:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:18:03.93 ID:KN/g7coL0
>>439
反原発や9条で支持する人が消えていった沢田研二



485:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:14:11.68 ID:525xW+ek0
安倍の為に法改正する
安倍ルールだ


517:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:16:35.61 ID:2TrRblAA0
>>485
内閣や安倍にとって
「都合の悪い情報を握る検察官」が
定年後も数年居座る可能性だってあるよね

そんなもん国が操作しようもない
全て、検察官本人の「定年後の意思」の話だよ



564:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:21:29.28 ID:29MckCFj0
>>517

なんで黒川の定年直前に
いきなり異例の口頭決裁で定年延長したの?

黒川以外の理由があるなら教えてくれる?

法律を普通に改正するならわざわざあの時点で口頭決裁なんてする必要ないよな?

逃げずに答えてくれ



583:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:23:44.66 ID:2TrRblAA0
>>564
まぁその人達が誰かは知らないけれども
同様に、安倍にとって都合の悪い検察官も、定年後数年居座る事になる

それこそ、森友ガーつって大騒ぎしてたけど
安倍内閣にとっては、大阪地検の人達は目の上のたんこぶだよね
そういう人達も定年後も数年居座る事になる、って話



486:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:14:17.12 ID:YmwCHmXZ0
芸能人がこれにだけ噛み付くのはなんでだろ
柴咲コウの種苗法へのツイートはすぐに消したみたいだけど

548:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:20:01.42 ID:zxl3FtS+0
これむしろ賛成してるやついなくね?
たまに見かけるのはパヨが反対してるからいい法案だろうとかいうやつ
流石におかしいと思う


562:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:21:23.05 ID:2TrRblAA0
>>548
だから、クソパヨクの論点が既知外過ぎて気色悪いんだよ、いっつも

話し合うべきは
「公務員の定年制度のありかたについて」なのであって
「安倍のオショクガー」とかそんなもん1mmも関係ないだろ、こんなの



874:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:03:01.25 ID:R2aXX1Og0
検察庁法改正案の賛成派の人は何で賛成してる?
反対派が嫌いだから賛成って思考停止だろ。
少なくとも国民に何のメリットもない。
定年を2年引き伸ばす必然性が全く理解できない。


889:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:05:31.80 ID:ZqqJA0VG0
>>874
無知はおまえ。今回はこいつが発案企画した世界中の検察庁の国際会議が本来の任期「直後」ってタイミングになってしまったための苦肉の策
こういう場合は責任もって本人にやらせる方がいい



565:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:21:51.19 ID:18T3uf+p0
気がつけば日本は緊急事態宣言も出せないような国になってるしなあ
欧米の先進国でも緊急事態宣言して都市封鎖してるところもあるのに

民主主義だの人権だのを振りかざすあまりに、
かえって個人の主義主張が強くなりすぎてクレーマー大国になりつつあるような

同じ非常事態でも、これが戦時だと思うとゾッとする
やっぱり権力を強化した方がいいところはあるはず

681:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:36:29.69 ID:5WS+rs3w0
>>565
そりゃ、先の大戦のせいで日本が戦争しないように骨抜きにされたんだから仕方ないだろ

自民党らがまともな国に変えようといくら頑張ってもパヨクが大反対して来たしね



707:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:39:18.06 ID:18T3uf+p0
>>681
ほんとそれ

だからつい左翼系の人達が騒いでると、またかと思って
ついそれとは反対の方が正しいんじゃないかと思ってしまうw



757:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:45:24.16 ID:18T3uf+p0
>>707
アベノマスクが小さい小さいと騒ぐ人達は、自分の顔がいかにデカいのかも分からず、
自分の基準で批判する人ばかりだもんね

ニューヨークや他の国でも布マスク配ってるのに
アンチ安倍派こそ政策で判断しないで盲目的にヘイトして差別してるようにしか思えない
亡くなる人がG7で最も少ないのも日本なんだけど



796:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:50:58.31 ID:W76Pj/cf0
>>757
全然違う話されても困るんだけど
でも未だにマスク擁護してるネトウヨは頭おかしいと思う
マジでお金貰ってんのかと疑うレベル



847:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:58:08.42 ID:18T3uf+p0
>>796
ほらね
アンチ総理派的な人達は、こっちが何を言っても同じこと繰り返して総理を非難するだけ
頭おかしいとしか思えない

日本より骨格や体型体格が大きいはずのニューヨーカーでも
布マスクもらった人はインタビューでありがたいみたいなこと言って素直に受け取ってたけど
もちろんサイズはアベノマスクとは違うだろうけどw

とにかく布マスクでも休校措置でも外国人の入国制限でも集団的自衛権でも、
海外で同じことやってるのに、安倍総理が同じことやるとヒステリー起こして非難しまくるのが日本の左翼



578:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 12:22:58.62 ID:qeMkw2QD0
ウヨサヨ関係ないって言ってる奴がネトウヨ連呼しててワロタw

884:名無しさん@恐縮です:2020/05/10(日) 13:04:34.51 ID:B6cHCumO0
自分がフォローしてる著名人 有名人 一般人etc.は一切このハッシュタグツイートしてないな
なんか救いだわ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589076801/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/05/10 (日) 14:27:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:04:48 #44836  ID:- ▼レスする

    元々、黒川が2月に検事総長になるのが決まってたけど
    ゴーン逃亡直後の退任だと引責辞任だと思われるから
    稲田の退任時期を伸ばした。そうすると黒川が定年に
    なってしまうから黒川の定年も伸ばした。

    全て検察庁側からの要請でな。

    検察庁は行政府の内閣に属してるので内閣が黒川の定年を伸ばすのは当たり前

  2. さくら : 2020/05/10(日) 15:13:53 #44837  ID:- ▼レスする

    芸能人ってあっち系支持者が多いのか?
    コロナになってから色々炙り出されてるな。
    興ざめした。

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:17:37 #44838  ID:- ▼レスする

    意味わかっているのかなこの人?

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:21:55 #44839  ID:- ▼レスする

    まぁ俳優・声優は今仕事がないからお仕事なんだろうなってのは透けて見えるけど
    自分の名前をプロパガンダに利用されたいがために今まで仕事してきたのかな?
    結局政党が違うだけで体制に組み込まれてることに気づけてないんだろうな

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:26:10 #44840  ID:- ▼レスする

    news.1242.com/article/205870

    ここを読めば納得できる

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:33:27 #44841  ID:- ▼レスする

    アホどもの声大きいと、
    逆効果なんだよな

  7. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 15:40:11 #44842  ID:- ▼レスする

    意味わかってなさそう←意味わかってない

  8. 名無しさん : 2020/05/10(日) 16:17:09 #44843  ID:- ▼レスする

    単なる公務員の定年延長だろうが
    小泉ちょんこ

  9. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 16:28:49 #44844  ID:- ▼レスする

    スーパー戦隊レッド大集合

  10. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 16:57:21 #44845  ID:- ▼レスする

    暇な専業主婦がパヨクになりやすいって聞いたことがある。きも 

    私も女だけど絶対洗脳されないわ。きも

  11. 国民の声 : 2020/05/10(日) 17:04:16 #44846  ID:- ▼レスする

    仕事がなくて暇なんだろな。
    そして、芸能文化に金を出せってか。のたれ死んでほしい。

  12. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 17:06:42 #44847  ID:- ▼レスする

    不要不急な面子が揃ってる。

  13. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 17:44:57 #44848  ID:- ▼レスする

    わぁ引くわ…
    キョンキョンあんなに可愛かったのになぁ…
    貧すれば鈍するとは言うけどこれはないわ。完全にないわぁ…

  14. 名無しさん@非にわか : 2020/05/10(日) 18:00:52 #44849  ID:- ▼レスする

    >検察=現役の総理大臣すら逮捕できる権限を持つ。行政機関であるが独立性が必要。
    って書いてるけど、別に独自の法で検察の人事権が守られてるわけじゃなくね?
    反対派の言うように首相の都合のいいやつのためってのなら行政のトップの権限で検察のトップを都合のいいやつにするだけ。わざわざ定年伸ばす必要ないでしょ。

    >役所で異例の「口頭決裁」で決めた
    ぶっちゃけ解釈の変更なんて司法でなら時の経過でよくある話
    法解釈に変更ある判例なんて山のようにある。これ全部が国会の立法権侵害してるとでもいうのか?

    つーか、定年遅らせるなんて当たり前にやってることだろうが、いちいち喚くなよ気持ち悪いな

  15. 名無しさん : 2020/05/10(日) 18:50:21 #44850  ID:- ▼レスする

    そもそも公務員の定年延長に大反対していて、検察も当然ダメで反対ならわかる
    公務員の定年延長には理解を示すが、「検察のみ」定年延長を認めない明確な理由がある、なら反対でもわかるが、その理由はなんだ?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com