2020
05月
15日
欧米メディア「日本の39県で緊急事態宣言を解除」「理由はよく分からないが日本は新型コロナの押さえ込みに比較的成功した。米国やロシアでおきたような規模の大流行は避けられた」

1:影のたけし軍団 ★:2020/05/15(金) 09:28:35.12 ID:l2etR7IP9欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で
外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
当初は、横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での集団感染で政府の対応が批判を浴びたことを指摘しつつも、「米国やロシアでおきた規模の大流行は避けられた」(英BBC)といった見方が目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」と指摘した。
日本は、感染の有無を調べるPCR検査の実施数が「感染の広がり度合いを適切に把握するには十分でない」(シンガポールのストレーツ・タイムズ)などと、疑問を投げかける論調が目立った。
経済の再開が進むことについて英フィナンシャル・タイムズ(FT)は「経済の再起動に向けて大きなステップ」との見方を示した。
今回の解除対象の地域には、東京都や大阪府といった大都市圏が含まれないため、ロイター通信は「3輪で走る自動車」というエコノミストのコメントを紹介した。
![]()
日本経済新聞 2020/5/15 5:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59135070V10C20A5000000/
引用元スレタイ:【欧米メディア】 「日本はコロナ大流行回避」 「理由は不明だが比較的成功した」 [影のたけし軍団★]
10:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:31:16.14 ID:y3jF4du80
理由は不明だが草
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/05/15 (金) 11:36:20 ID:niwaka



705:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:55:00.84 ID:MC0CvC540
> 米ウォール・ストリート・ジャーナルは、日本の対応について「理由は不明だが比較的成功した」
もはや笑えるなw
いや、ちゃんと実績を見て褒めてくれているのはありがたいことだが。
もはや笑えるなw
いや、ちゃんと実績を見て褒めてくれているのはありがたいことだが。
49:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:30.40 ID:Ko++xx6x0
理由は不明って言うのが良いな
9:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:31:14.14 ID:x8rBkZ5t0
謎、回避w
11:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:31:18.64 ID:bCVCEk+Q0
日本人も よー分かっとらん
145:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:45.45 ID:ia94+0pH0
>>1
数字だけなら大成功どころか奇跡といってもいい
他の先進国はどこも死者1万超えたからな
ただ韓国人と中国人の遮断に1ヶ月遅れ
さらにパチンコの閉鎖にも失敗してとうとう700人の死者を出したのがなあ
数字だけなら大成功どころか奇跡といってもいい
他の先進国はどこも死者1万超えたからな
ただ韓国人と中国人の遮断に1ヶ月遅れ
さらにパチンコの閉鎖にも失敗してとうとう700人の死者を出したのがなあ
260:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:20.49 ID:zcBAOaNh0
>>145
奇跡は1/100000
大成功は1/100
1/1800だから、日本は超成功くらい
奇跡は1/100000
大成功は1/100
1/1800だから、日本は超成功くらい
2:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:29:50.92 ID:xfApuGoJ0
本当に理由は不明なんだよな
299:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:43:51.10 ID:oDiaaDqc0
>>2
不明なままだと不安だし居心地悪いな
不明なままだと不安だし居心地悪いな
446:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:48:15.27 ID:b4L8DrCL0
>>2
コロナの、ずーっと前から言われてる。
日本はなぜか感染症が流行しない、謎の国。
コロナの、ずーっと前から言われてる。
日本はなぜか感染症が流行しない、謎の国。
539:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:50:47.03 ID:cWajCJv40
>>113
中国人が商標登録しそう
中国人が商標登録しそう
306:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:08.14 ID:4PurSIA70
>>2
> 本当に理由は不明なんだよな
・国民が一部のアホを除いて比較的真面目にこの手の自粛に従う。
・水を基本とした公衆衛生が高いレベルで保たれている。
※水道民営化の話が盛り上がっていたから数年後だと欧米と同じだった可能性
・マスクなどは意味が無いw という意識がよほどの馬鹿じゃない限り無かった。
・「OJIGI」など、社交の場において接触文化が無い。
これぐらいかねぇ。
国や政治が優れていた訳じゃないのは吉村とバトルした一件で分かってるし。
> 本当に理由は不明なんだよな
・国民が一部のアホを除いて比較的真面目にこの手の自粛に従う。
・水を基本とした公衆衛生が高いレベルで保たれている。
※水道民営化の話が盛り上がっていたから数年後だと欧米と同じだった可能性
・マスクなどは意味が無いw という意識がよほどの馬鹿じゃない限り無かった。
・「OJIGI」など、社交の場において接触文化が無い。
これぐらいかねぇ。
国や政治が優れていた訳じゃないのは吉村とバトルした一件で分かってるし。
263:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:26.57 ID:qOTZ22Cw0
>>2
不明じゃないでしょ。
初期クラスタ潰しを中心に対応したのが良かったということ
尾身先生に感謝すぎる
不明じゃないでしょ。
初期クラスタ潰しを中心に対応したのが良かったということ
尾身先生に感謝すぎる
332:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:44.51 ID:bqgjXPGI0
>>2
日本人の衛生習慣が優れていること
政府が強制しなくても国民が政府方針に従うこと
この二つが他国とは違うし、他国が真似できない
日本人の衛生習慣が優れていること
政府が強制しなくても国民が政府方針に従うこと
この二つが他国とは違うし、他国が真似できない
337:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:49.68 ID:zUP9PsBT0
>>2
単に国民の衛生意識の違い。
欧米の衛生観念の低さは異常。
日本人でもいるけどその比ではない
逆に日本人は潔癖症すぎだと思われてるが。
単に国民の衛生意識の違い。
欧米の衛生観念の低さは異常。
日本人でもいるけどその比ではない
逆に日本人は潔癖症すぎだと思われてるが。
392:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:46:29.57 ID:4VlXtGu70
>>337
言っちゃ悪いが欧米人通りすがるだけで臭いの多いからな
もっときちんと清潔にしろよって思う
日本人ならワキガの連中くらいしか臭いの居ないだろ
言っちゃ悪いが欧米人通りすがるだけで臭いの多いからな
もっときちんと清潔にしろよって思う
日本人ならワキガの連中くらいしか臭いの居ないだろ
427:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:47:42.31 ID:yX3POpOW0
>>392
でも日本人は口臭いじゃん
でも日本人は口臭いじゃん
373:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:53.04 ID:L2fwZdXG0
>>2
外国で暮らした事が無いと分からないだろうね
日本人にとっての普通が海外では非常識なくらい感染症対策になってるんだよ
特に西洋人のライフスタイルが汚い事汚いことw
公衆衛生のレベルが全く違うもの
外国で暮らした事が無いと分からないだろうね
日本人にとっての普通が海外では非常識なくらい感染症対策になってるんだよ
特に西洋人のライフスタイルが汚い事汚いことw
公衆衛生のレベルが全く違うもの
505:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:49:50.08 ID:SmI6brw+0
>>2
国民も政府も専門家会議もみんな努力した結果だよ
国民も政府も専門家会議もみんな努力した結果だよ
622:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:52:45.82 ID:csfJRvfy0
>>2
日本人は要請でもけっこういうこと聞くよね 7割くらいだけれど
他国は強制でも6割くらいじゃね?
あとアマビエか様なんだろうね
日本人は要請でもけっこういうこと聞くよね 7割くらいだけれど
他国は強制でも6割くらいじゃね?
あとアマビエか様なんだろうね
134:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:28.12 ID:xCLHy1Rq0
うん、まさに「これ」という絶対的な確定要素が無いんだよなあ。
136:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:30.03 ID:yy8ACr5L0
アマビエ様
42:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:33:50.56 ID:C5+xY7Zw0
大失敗してるのに謎の上から目線で指示する欧米を見習わなかったからw
48:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:21.99 ID:wtrIxtN00
おいCNN、NYタイムスなんか言えこら
117:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:00.89 ID:s36eKauW0
日本が成功したというより欧米が失敗したんだよ
127:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:12.34 ID:tuSwOS3X0
欧米なんてクソだろ
ダイプリの頃には
愚行として教科書に載るだの
ロンドンでオリンピック代替とか
さんざん馬鹿にしてくれたのは忘れない
ダイプリの頃には
愚行として教科書に載るだの
ロンドンでオリンピック代替とか
さんざん馬鹿にしてくれたのは忘れない
209:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:42.39 ID:YDr4yeEq0
>>127
それだけは忘れてはならない
それだけは忘れてはならない
63:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:35:01.87 ID:rdOdw+Gm0
そもそもダイプリからして非難される筋合い皆無なんですけど
183:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:02.16 ID:I7teIupW0
ダイヤモンドプリンセスを接岸させたのが唯一の失敗だよなぁ
597:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:52:11.63 ID:0HAYPyWY0
>>183
いや失敗じゃなかった
あれでコロナの事がだいぶわかった
むしろ得難い経験の勉強料
いや失敗じゃなかった
あれでコロナの事がだいぶわかった
むしろ得難い経験の勉強料
262:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:23.96 ID:farRLtnd0
>>183
あれは人道的に仕方ないさ
あれは人道的に仕方ないさ
482:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:49:10.02 ID:tuSwOS3X0
>>262
当時は船内隔離で人道にもとるわ
応急隔離の現場体制を内部リークうされるわと
世界中からも国内からも叩かれたな
なんと言われようが検査完了まで隔離を押し通して正解だったという
あのときイタリアを持ち出して
「これが手馴れだ」とか言ってた上様は赤っ恥だな
当時は船内隔離で人道にもとるわ
応急隔離の現場体制を内部リークうされるわと
世界中からも国内からも叩かれたな
なんと言われようが検査完了まで隔離を押し通して正解だったという
あのときイタリアを持ち出して
「これが手馴れだ」とか言ってた上様は赤っ恥だな
198:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:27.08 ID:bLXy7sHu0
なんで欧州メディア側は上から目線なんだ…w
50:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:31.73 ID:6YL+grgE0
欧米人が日本人が考えるよりずーっと不潔だったのでは
397:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:46:41.79 ID:Fcx+acyu0
>>50
パリ臭いよw
パリ臭いよw
651:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:23.15 ID:XM6IWaBp0
>>50
体拭いたタオルを数日使用、洗濯は週一、外で遊んだ犬がそのままベッドやキッチンを走り回る、服下着は臭ったら替える、体臭は香水で誤魔化す、歯磨き後ゆすがない、寝室の中にシューズクローゼット、風呂は臭ったら入る、外食店のトイレが汚い
体拭いたタオルを数日使用、洗濯は週一、外で遊んだ犬がそのままベッドやキッチンを走り回る、服下着は臭ったら替える、体臭は香水で誤魔化す、歯磨き後ゆすがない、寝室の中にシューズクローゼット、風呂は臭ったら入る、外食店のトイレが汚い
6:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:30:45.00 ID:b+8xJORY0
欧米より遥かに清潔で政府の言うことに従うお行儀のよさがあるからだよ
364:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:36.93 ID:R6rgfA1m0
>>6
これ
あとはそもそもの日本人の生活習慣だろうね
スキンシップしない、玄関で靴を脱ぐ、毎日風呂に入る
あとコロナ騒ぎ前は個人的にはアホだろコイツラと思っていた元気な奴らのマスク着用
これもコロナ無症状で感染していた奴がいたとしても感染拡大を防ぐのに役立っていたと思う
これ
あとはそもそもの日本人の生活習慣だろうね
スキンシップしない、玄関で靴を脱ぐ、毎日風呂に入る
あとコロナ騒ぎ前は個人的にはアホだろコイツラと思っていた元気な奴らのマスク着用
これもコロナ無症状で感染していた奴がいたとしても感染拡大を防ぐのに役立っていたと思う
30:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:32:48.70 ID:pNW7D1D80
本当に原因が分からない。
土足で家に上がらないだけでこんな違うのか?
日本人は人種的に免疫が強いのか?
土足で家に上がらないだけでこんな違うのか?
日本人は人種的に免疫が強いのか?
143:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:40.98 ID:FuxeSbLb0
>>30
満員電車での感染爆発が無かったから、実は「風邪で仕事を休む事が出来ない」風潮でコロナウイルスに対して身体が密かに鍛えられていたのではないかとw
つまり社畜が打ち勝ったとwww
満員電車での感染爆発が無かったから、実は「風邪で仕事を休む事が出来ない」風潮でコロナウイルスに対して身体が密かに鍛えられていたのではないかとw
つまり社畜が打ち勝ったとwww
8:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:31:07.86 ID:Dg1S140v0
デブが少ない
無駄な検査をしない
世界一レベルの衛生的な都市
土足禁止
ハグキスをしない
手洗い・うがいをする
マスクをする
お茶をよく飲む
毎日、風呂に入る国民が多い
ウォシュレット
エトセトラエトセトラ…
無駄な検査をしない
世界一レベルの衛生的な都市
土足禁止
ハグキスをしない
手洗い・うがいをする
マスクをする
お茶をよく飲む
毎日、風呂に入る国民が多い
ウォシュレット
エトセトラエトセトラ…
230:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:41:21.63 ID:1Z8h0b910
>>8
その辺の総合力だな
塵も積もれば山となる
その辺の総合力だな
塵も積もれば山となる
458:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:48:32.64 ID:Vm/5CDaC0
>>8
一般家庭でも水が豊富につかえるって疫病退治には大きなアドバンテージだったな
毎日風呂はいれるの本当に良かった
一般家庭でも水が豊富につかえるって疫病退治には大きなアドバンテージだったな
毎日風呂はいれるの本当に良かった
661:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:33.71 ID:lpLYnINw0
>>8
これも入れとけ
魚をよく食べる
日本BCG株
加熱調理しなくても生卵を食べられる
一般水道水が世界トップのクオリティ(飲用可)
これも入れとけ
魚をよく食べる
日本BCG株
加熱調理しなくても生卵を食べられる
一般水道水が世界トップのクオリティ(飲用可)
69:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:35:24.38 ID:hThCFKdA0
>>8
>土足禁止
>ハグキスをしない
>手洗い・うがいをする
>マスクをする
>お茶をよく飲む
>毎日、風呂に入る国民が多い
実際、その辺だよな
レベルが低い話だけど
>土足禁止
>ハグキスをしない
>手洗い・うがいをする
>マスクをする
>お茶をよく飲む
>毎日、風呂に入る国民が多い
実際、その辺だよな
レベルが低い話だけど
349:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:12.17 ID:Pu7WwoZC0
>>69
誰でも出来る効果的な予防じゃん。
ほとんど金かからないし。
コスパ最高じゃね?
誰でも出来る効果的な予防じゃん。
ほとんど金かからないし。
コスパ最高じゃね?
168:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:35.57 ID:hjz/kR030
>>8
俺はハグ、キスなんて一度もしたことないわ。
俺はハグ、キスなんて一度もしたことないわ。
244:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:41:41.08 ID:r41ooieA0
>>168
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
19:踏ん張れニッポン!:2020/05/15(金) 09:31:56.20 ID:YOZ7bUeK0
なんだろうな、この差は。
国別コロナ「死者数」と「この1日の死者数」
アメリカ 86,465 1,702 (人口3億2820万人)
イギリス 33,614 428 (人口6665万人)
イタリア 31,368 262 (人口6036万人)
フランス 27,425 351 (人口6699万人)
スペイン 27,321 217 (人口4694万人)
ベルギー 8,903 60 (人口1146万人)
ドイツ 7,928 67 (人口8302万人)
カナダ 5,472 170 (人口3759万人)
スウェーデン 3,529 69 (人口1023万人)
ロシア 2,305 93 (人口1億4400万人)
ポルトガル 1,184 9 (人口1028万人)
韓国 260 1 (人口5164万人)
日本 726 17 (人口1億2650万人)(クルーズ船13人含む)
国別コロナ「死者数」と「この1日の死者数」
アメリカ 86,465 1,702 (人口3億2820万人)
イギリス 33,614 428 (人口6665万人)
イタリア 31,368 262 (人口6036万人)
フランス 27,425 351 (人口6699万人)
スペイン 27,321 217 (人口4694万人)
ベルギー 8,903 60 (人口1146万人)
ドイツ 7,928 67 (人口8302万人)
カナダ 5,472 170 (人口3759万人)
スウェーデン 3,529 69 (人口1023万人)
ロシア 2,305 93 (人口1億4400万人)
ポルトガル 1,184 9 (人口1028万人)
韓国 260 1 (人口5164万人)
日本 726 17 (人口1億2650万人)(クルーズ船13人含む)
499:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:49:41.05 ID:9w8IWmWU0
>>19
コロナ=アングロサクソン・キラー
中国人は今頃ガッツ・ポーズだ。
コロナ=アングロサクソン・キラー
中国人は今頃ガッツ・ポーズだ。
5:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:30:30.22 ID:5zzuUzJh0
関連過去記事:
20/04/25: 新型コロナ対策、封鎖をせず経済的打撃が少ないスウェーデンの独自路線が注目 … 人口の4分の1が感染する見通しだが、自主性を尊重し「集団免疫」獲得を目指す
428:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:47:43.55 ID:+Gb34ARq0
>>5
皮肉な事に、コロナ騒動で、
日本は肺炎とインフルエンザが減少して、高齢者が死ななくなって来た。
皮肉な事に、コロナ騒動で、
日本は肺炎とインフルエンザが減少して、高齢者が死ななくなって来た。
関連記事
20/05/15: 1~3月期の日本の死者数、過去4年間で一番少なくなる … 新型コロナ拡大局面でも急増見られず、感染拡大がおおむね制御されているという政府側の主張を補強
22:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:32:12.52 ID:b+8xJORY0
どちらかというとアジア圏が成功してるのではなく
欧米が失敗してると言ったほうがいいいな
肉体的な接触が多すぎるし、距離が近すぎるんだよお前らは
欧米が失敗してると言ったほうがいいいな
肉体的な接触が多すぎるし、距離が近すぎるんだよお前らは
642:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:13.92 ID:A5o+OWeq0
>>22
日本にいる海外報道機関の記者って
だいたいは「アジアに住んでた事がありまーす」程度のバ力を現地採用してるだけだから
こういう専門知識が必要な出来事では
ちゃんとした考察なんて出来ないんだよ
日本にいる海外報道機関の記者って
だいたいは「アジアに住んでた事がありまーす」程度のバ力を現地採用してるだけだから
こういう専門知識が必要な出来事では
ちゃんとした考察なんて出来ないんだよ
29:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:32:46.69 ID:gd7Y3uC10
BCGは効果なし?
91:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:42.93 ID:dXugR4/o0
>>29
ロシアの感染爆発でBCG説が薄れた
ロシアの感染爆発でBCG説が薄れた
109:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:37:29.00 ID:ENk5HvNL0
>>91 でも死者は少ないよねぇー。
339:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:59.06 ID:0HAYPyWY0
>>29
少なくとも反証に耐えるフィルタリングで優位な傾向はなさそう
少なくとも反証に耐えるフィルタリングで優位な傾向はなさそう
35:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:33:08.55 ID:Ruo31ukB0
ワシが結界を貼ったおかげじゃよ(´・ω・`)
37:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:33:21.49 ID:YUOBoLN+0
玉皮「二週間後にはNYになる!」
46:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:15.20 ID:JznN5x/40
検査しない戦法
608:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:52:22.10 ID:Nxpz5dTz0
>>46
つ陽性率
つ陽性率
73:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:35:44.26 ID:W8GFlykf0
抗体検査の結果、東京の陽性率は0.6%だったらしいぞ
東京ですらこれだから、地方ではもうどうでもいいレベルなんじゃないか
東京ですらこれだから、地方ではもうどうでもいいレベルなんじゃないか
51:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:33.70 ID:JARe1Qqy0
同じ国の中でロサンゼルスとニューヨークでの大差
変に皮肉ってないでそこからよく理由を考えた方がいいんじゃないか?
変に皮肉ってないでそこからよく理由を考えた方がいいんじゃないか?
56:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:40.90 ID:0AqNH7Jb0
街に溢れた中国人観光客を避け、一切接触しなかった。
これが勝因です。
これが勝因です。
53:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:36.41 ID:9tULjIIM0
国民と政権のおかげ
どっちがダメでも流行していただろう
どっちがダメでも流行していただろう
60:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:34:47.44 ID:X4o9+2nh0
習慣、医療関係者の頑張りも確かにあるけどそれだけでは不自然過ぎて
免疫に関わる何かがあるんだろうってみんな何となく感じてるわな
免疫に関わる何かがあるんだろうってみんな何となく感じてるわな
70:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:35:26.25 ID:2XU09/KD0
味噌や
81:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:19.39 ID:ENk5HvNL0
>>70 味噌汁美味しいよねぇー。
158:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:15.06 ID:hdpaksTx0
PCR検査拡大が感染拡大を防げると思ってる欧米
そこはむしろ効率的に絞った方が良いのにね
そこはむしろ効率的に絞った方が良いのにね
208:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:41.09 ID:farRLtnd0
>>158
治療法がなく、隔離する設備も足りないのに
陽性患者だけ増やしても
混乱が拡大するだけなんだよな
治療法がなく、隔離する設備も足りないのに
陽性患者だけ増やしても
混乱が拡大するだけなんだよな
253:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:00.65 ID:NLuBUCX60
>>208
それがわからない人が検査拡大をゴリ押ししている
それがわからない人が検査拡大をゴリ押ししている
338:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:54.22 ID:04tafOZ00
>>253
ゴリ押しした専門家やコメンテーターを逆神として覚えておこう!
ゴリ押しした専門家やコメンテーターを逆神として覚えておこう!
71:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:35:35.90 ID:aNgBpjZw0
PCR真理教のマスコミ様息してる?
83:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:22.23 ID:gvZ6RVKt0
ケンサーズはチアノーゼ起こしてそう
76:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:01.30 ID:+0kgnm9W0
不明だから第二波が怖いんだよな
210:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:44.97 ID:vV2WMrd70
>>76
つーか第二波が今終わったとこやがな
つーか第二波が今終わったとこやがな
156:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:09.68 ID:rSjVF8kn0
志村けんショックはなかなか効いたんじゃないか?
あれを見てみんなコロナが他人事じゃないって気付かされた感がある
あれを見てみんなコロナが他人事じゃないって気付かされた感がある
256:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:05.51 ID:W8GFlykf0
>>156
実際に4月中旬くらいがピークと言われてるからね
志村けんが亡くなったことで気を引き締めた結果が出たということかもね
本当にあの人は神様だったのかもしれないw
実際に4月中旬くらいがピークと言われてるからね
志村けんが亡くなったことで気を引き締めた結果が出たということかもね
本当にあの人は神様だったのかもしれないw
340:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:01.41 ID:rSjVF8kn0
>>256
あのあと、夜の街で遊んでた人が急速に減ったらしいからね
夜の街でクラスターが発生してることが問題視されたのは
志村けんが亡くなって少し経ってからだった
あのあと、夜の街で遊んでた人が急速に減ったらしいからね
夜の街でクラスターが発生してることが問題視されたのは
志村けんが亡くなって少し経ってからだった
79:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:36:07.73 ID:2sakQ5+u0
やたらと著名人が亡くなったな
298:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:43:50.50 ID:6mzRCFGb0
>>79
言い方は悪いけど、あの人たちみんな悪化する要因が明らかだからなあ
志村けんはヘビースモーカーで肺炎罹患者
岡江久美子は癌治療で免疫低下中
和田周はそもそも81歳と高齢
勝武士は28歳と若いけどインシュリン注射レベルの重度糖尿
亡くなってないけど石田純一は今は禁煙してるけど元はヘビースモーカーでイベントで調べた肺年齢は70歳
こんな感じだもん
言い方は悪いけど、あの人たちみんな悪化する要因が明らかだからなあ
志村けんはヘビースモーカーで肺炎罹患者
岡江久美子は癌治療で免疫低下中
和田周はそもそも81歳と高齢
勝武士は28歳と若いけどインシュリン注射レベルの重度糖尿
亡くなってないけど石田純一は今は禁煙してるけど元はヘビースモーカーでイベントで調べた肺年齢は70歳
こんな感じだもん
110:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:37:32.51 ID:XVFFRhhL0
どこかは内緒だが俺の県は定期的に俺はコロナだーと注意換気してくれる
123:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:06.91 ID:gd7Y3uC10
>>110
愛知乙
愛知乙
関連記事
20/05/13: 「俺、コロナ」と嘘を言って役場の業務を妨げ、逮捕起訴された愛知の男(37)「冗談でこんな事になるとは・・・」 … 賠償金と保釈金の230万円は全額を母親が支払う
118:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:01.88 ID:JvuyURIt0
まあコロナ以前からインフルが流行る季節はマスクするのが一般的だったし
挨拶するのに一々接触しないし毎日風呂に入るし
あんまり大声でギャーギャー喋らないし
細かい理由が積み重なった結果なんだろうねえ
挨拶するのに一々接触しないし毎日風呂に入るし
あんまり大声でギャーギャー喋らないし
細かい理由が積み重なった結果なんだろうねえ
124:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:07.18 ID:XM6IWaBp0
外国ってマスクは個人の自由だけど
日本はマスク無しなら睨まれる
感染したら町内で無視される、この恐怖があるから徹底的に自粛でいたんだよ。
日本はマスク無しなら睨まれる
感染したら町内で無視される、この恐怖があるから徹底的に自粛でいたんだよ。
154:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:00.38 ID:ALmDqnH70
案外パンが主食とかも関係してるかもしれん
欧米のやつらは手を洗わずおしぼりも使わずに手づかみで食うからな
欧米のやつらは手を洗わずおしぼりも使わずに手づかみで食うからな
146:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:47.74 ID:ZLEKTqEB0
レストランでも手も拭かず素手でパンをちぎって食べる
家の中も土足
マスクをつけることに抵抗が強い
風呂に入る習慣がない
数え役満だな
家の中も土足
マスクをつけることに抵抗が強い
風呂に入る習慣がない
数え役満だな
137:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:31.74 ID:icfuhtY+0
アメリカの場合、オバマが言ってた医療保険制度
実現していたらまた違ったんだろうか?
実現していたらまた違ったんだろうか?
157:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:10.77 ID:farRLtnd0
>>137
むしろ崩壊してたという説もあるからなんとも言えない
むしろ崩壊してたという説もあるからなんとも言えない
150:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:38:57.77 ID:EnqkLoJO0
朝日新聞
コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5763R6N52UTFK001.html?iref=sp_ss_date
コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5763R6N52UTFK001.html?iref=sp_ss_date

229:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:41:15.70 ID:tuSwOS3X0
>>150
いつもの有料ゴシップ記事じゃん
いつもの有料ゴシップ記事じゃん
682:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:54:19.40 ID:P3IAXHfh0
あれれ 朝ピーの記事と正反対だぞw
177:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:39:51.53 ID:DqPlcKn80
何故アマピエのお陰だと報道しない?
189:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:12.31 ID:L49qzQ9g0
生活習慣の差だろ
191:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:40:14.49 ID:JH8bKjVY0
最近欧米在住日本人が煽ってこないけどどこに消えたんだろ
271:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:45.02 ID:1xtZlmxm0
1月 「今の武漢が2週間後の日本だ」
2月 「今のイタリアが2週間後の日本だ」
3月 「今のスペインが2週間後の日本だ」
4月 「今のNYが2週間後の日本だ」
最近聞かなくなったね、この台詞を。
藁人形に日本と書くのは、もう秋田のか。
2月 「今のイタリアが2週間後の日本だ」
3月 「今のスペインが2週間後の日本だ」
4月 「今のNYが2週間後の日本だ」
最近聞かなくなったね、この台詞を。
藁人形に日本と書くのは、もう秋田のか。
341:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:45:04.20 ID:qOTZ22Cw0
>>271
収束してきたのもあり
今の批判はレッテル張り印象操作にシフトしてるからな
何でも批判勢まじで害悪
収束してきたのもあり
今の批判はレッテル張り印象操作にシフトしてるからな
何でも批判勢まじで害悪
231:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:41:25.83 ID:p1b8PgdU0
こうやっておだてて油断させる作戦
引き続き手洗いうがいマスク三密避けましょう
引き続き手洗いうがいマスク三密避けましょう
267:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:31.83 ID:bfudkqi40
>>231
うがいはどこから出てきたんだ
厚労省はインフルエンザでも今回も推奨してないんだが
うがいはどこから出てきたんだ
厚労省はインフルエンザでも今回も推奨してないんだが
331:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:44:43.81 ID:W8GFlykf0
>>267
日本ではずっと手洗いとうがいがセットで言われてきたから、今回もノリでつい言っちゃってるだけかとw
唾液にもウイルスいるから、効果ないことはないと思う
日本ではずっと手洗いとうがいがセットで言われてきたから、今回もノリでつい言っちゃってるだけかとw
唾液にもウイルスいるから、効果ないことはないと思う
255:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:02.54 ID:MblvOFA70
どう考えたってクラスター潰しが奏功してるのにな
韓国に比べて感染者を追跡する仕組みでは劣ってた
韓国に比べて感染者を追跡する仕組みでは劣ってた
266:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:42:31.55 ID:ChP0P1m50
どっかの国みたいに
世界をリードとか、ウリナラが世界基準になったとか
ホルホルした直後にクラスター発生しまくり
みたいな展開にならないよう
まさに今こそあの国を反面教師として見習うべき
世界をリードとか、ウリナラが世界基準になったとか
ホルホルした直後にクラスター発生しまくり
みたいな展開にならないよう
まさに今こそあの国を反面教師として見習うべき
384:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:46:14.61 ID:p1b8PgdU0
>>266
そうそう
ちょっとの油断がクラスターを発生させる
今後イベントやるなら身分証明書のコピー付きで参加を必須にして
感染経路不明なんて言わせないようにしないと
そうそう
ちょっとの油断がクラスターを発生させる
今後イベントやるなら身分証明書のコピー付きで参加を必須にして
感染経路不明なんて言わせないようにしないと
707:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:55:01.20 ID:u55jUKLx0
立憲が政権を持ってたらやったであろう政策
・韓国製の検査キットを大量輸入
・ドライブスルーで手あたり次第検査、しかし50万人でギブアップ
・韓国・中国からの入国継続
・日韓共同で治療薬開発
・ついでに為替スワップ再開
・韓国製の検査キットを大量輸入
・ドライブスルーで手あたり次第検査、しかし50万人でギブアップ
・韓国・中国からの入国継続
・日韓共同で治療薬開発
・ついでに為替スワップ再開
667:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:46.98 ID:uZfQgfpe0
ここから政府が無能だと
コロナで死ななくてもコロナ関連死で欧米追い越すぞ
コロナで死ななくてもコロナ関連死で欧米追い越すぞ
660:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:53:33.35 ID:adzHgVkU0
「なんだかよくわからんが回避」ってカッコいいやん
680:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:54:12.82 ID:5IPnkMkH0
何だかよくわからんが
とにかくよし
とにかくよし
697:不要不急の名無しさん:2020/05/15(金) 09:54:47.70 ID:3of/ML810
>>680
ヨシ!
ヨシ!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589502515/
- 関連記事
-
-
TBS・情報7days安住紳一郎アナ「私自らネットを巡って検察庁法改正の賛成・反対意見をまとめてみました」(動画) … 両論併記されており、これこそ公平な報道だと話題に 2020/05/18
-
マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画) 2020/05/17
-
欧米メディア「日本の39県で緊急事態宣言を解除」「理由はよく分からないが日本は新型コロナの押さえ込みに比較的成功した。米国やロシアでおきたような規模の大流行は避けられた」 2020/05/15
-
テレ朝「グッド!モーニング」、取材した医師の発言を真逆の意図に編集した件について説明「受け止めを疎かにしていた部分があった」 … 何故、歪曲編集したかについての説明は無し(動画) 2020/05/12
-
テレ朝「グッド!モーニング」の取材を受けた澁谷泰介医師、放送された発言内容が意図とは真逆の日本を腐す方向に歪曲編集されたと告発(動画)→ テレ朝「お考えを十分紹介できなかった」 2020/05/09
-
0. にわか日報 : 2020/05/15 (金) 11:36:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
理由が生活習慣だってのがピンと来ない訳か。
いつも以上に気をつけたとは言えこれまで通りにしていただけだもんね。
さんざん長期に渡って、日本政府の対応をボロカスに貶しただけでなく、勢い余って、海外の視聴者からも「それ日本ヘイトでは?」と懸念されるほど日本を揶揄してきたんだもの。
そんな連中だから、今さら日本政府と日本人を認める訳にいかず、とぼけて「なんでか理由は知らんが」と書くしか無いわけよwww
神風「ちょっと吹いてみた」
ダイプリの対応は間違ってなかったやろ
人命と人権とバランス取りながらようやっとったわ
単に批判していた側が自分らの間違いを認める勇気がないだけじゃん
そんなこと、俺が知るか!
解らないまま平和に続いてくれれば
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。