マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画) - にわか日報

マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画) : にわか日報

にわか日報

マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
05月
17日
マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想してそれが事実のように書いても、それが現実になればそれはフェイクニュースではない」
1:魔神風車固め(茸) [RU]:2020/05/16(土) 22:20:05.43 ID:5BcKDq/50

防衛大臣記者会見|令和2年5月15日(金)


Q:大臣、昨日御自身のツイッターで、一連のフェイクニュースに関して、改めて発信をされていましたが、その意図を教えてください。

A:特にありません。


Q:フェイクニュースという言葉がですね、自分に不利な報道を虚偽だと主張する際にも使われるということらしいのですが、大臣、一連の新屋の断念に関する報道というのは、大臣にとって不利な報道でしたか。

A:多くの方に迷惑がかかった報道だと思います。


Q:大臣、最後に今日金曜日ですけれども、大臣、今日もお昼御飯はカレーですか。
A:お楽しみください。


--

Q:多くの人に迷惑がかかったイージス・アショアに対する報道が、多くの人に迷惑がかかったがゆえに、フェイクニュースなんですか。
A:違います。


Q:違いますよね。
A:事実と違うからフェイクニュースと申し上げております。


Q:事実を違うと断言はできるのですか、大臣は。
A:できます。


Q:もし結果的にそうなったら、どうされますか。
A:結果的にそうなっておりません。


Q:なったらどうされますか。
A:なっていません。過去の話です。


Q:もしなったらどうしますか。
A:過去の話ですので。


Q:将来の話でしょ。
A:いえ、違います。過去の話です。


Q:結果的に新屋が外れたら将来的に。
A:そんなことは言っておりません。防衛省の方針ではないと申し上げているのです。


Q:フェイクニュースということを非常に報道機関に対して、大きな意味を持つと思うんですけれども、全然後悔はしていないんですか。

A:事実を違うことが報道されたときには、それはフェイクニュースあるいは誤報、そういうことです。


Q:大臣、裸の王様になっていませんか。
A:なっていません。


https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2020/0515a.html



引用元スレタイ:マスコミさん、河野防衛相に失礼な質問を連発して返り討ちにあう。



19:ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]:2020/05/16(土) 22:25:24.64 ID:yDSQnidF0
意地でもフェイクニュースの意味を間違えさせようという
強い意志を感じる





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/05/17 (日) 06:41:23 ID:niwaka

 



81:ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:33:53.72 ID:FyT4n6hW0
>>1のやり取り

【動画】 防衛大臣記者会見|令和2年5月15日(金)|10:49~11:16
https://youtu.be/utCYJQ_L9ss?t=24m30s

5:マスク剥ぎ(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:22:12.39 ID:xLWujRj40
フルボッコされてますね

20:ムーンサルトプレス(東京都) [GB]:2020/05/16(土) 22:25:29.05 ID:vmmdUPzr0
丘イージスを秋田に配備断念のニュースか。
断念した事実は無いのならフェイクじゃん。
マスゴミですわ。


825:ファイヤーバードスプラッシュ(福島県) [US]:2020/05/17(日) 04:36:40.35 ID:ySvS2vnP0
>>1
凄いな、これは。
秋田へのイージス・アショア配備を断念したと報道して、
断念などしていない、フェイクニュースだと指摘されたら、
いまは断念していなくても将来的に断念することになったら
フェイクニュースじゃないでしょ? どうするの? って

マスゴミってホントにバ力なんだな…

安倍が死んだと報道して、
死んでいない、フェイクニュースだと指摘したら、
いまは生きていてもいつかは死ぬんだから
フェイクニュースじゃないってか?

マスゴミってホントにバ力なんだな…

39:ショルダーアームブリーカー(東日本) [CN]:2020/05/16(土) 22:28:56.59 ID:wQWa3B1+0
記者「お前は裸の王様や!」

なんなのこれ

210:リバースネックブリーカー(茨城県) [IT]:2020/05/16(土) 22:50:32.51 ID:cT1JBVUo0
>>39
この記者が裸の王様だな



604:稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2020/05/17(日) 00:39:03.69 ID:hJP6GG4j0
>>210
だよな



29:ダイビングフットスタンプ(大阪府) [KR]:2020/05/16(土) 22:27:07.18 ID:qS2W3yDG0
>Q:事実を違うと断言はできるのですか、大臣は。
>A:できます。

大臣は当事者やろこの記者 誰に質問してるつもりなんやろ?


16:チキンウィングフェースロック(四国地方) [US]:2020/05/16(土) 22:25:00.64 ID:TylKlScE0
おれならぶん殴ってる

370:不知火(福岡県) [CN]:2020/05/16(土) 23:21:23.82 ID:CZqqRtUW0
>Q:大臣、最後に今日金曜日ですけれども、大臣、今日もお昼御飯はカレーですか。
>Q:もし結果的にそうなったら、どうされますか。
>Q:もしなったらどうしますか。
>Q:将来の話でしょ。
>Q:結果的に新屋が外れたら将来的に。
>Q:大臣、裸の王様になっていませんか。

>>16
俺がその場にいたら斧使ってフルスィング斬首してるわ、この既知外・マスゴミ人。



12:リキラリアット(東京都) [MX]:2020/05/16(土) 22:23:45.60 ID:RLmV/nQ10
くどいな
苛つかせて失言ねらい?


544:毒霧(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/17(日) 00:12:24.34 ID:R75+iosR0
>>12
そうだよ
佐藤優が知り合いの記者だかに徹底的に教わったのが「とにかく無表情無感情で話す」ってことらしい



811:キン肉バスター(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 04:05:24.83 ID:UIDmvbuJ0
>>12
怒ったところの映像とか失言切り取りたいんだろうなあ



331:クロスヒールホールド(ジパング) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:15:20.27 ID:Jb0r7Jnf0
>>12
それもあるかもしれんが単純にマスゴミのレベルが低い ほんとアルカニダレベルでたまに良い質問するなと思ったらニコニコとかだからな



570:マスク剥ぎ(神奈川県) [ニダ]:2020/05/17(日) 00:24:29.06 ID:YW+jsIIB0
>>12
だろうなぁ
こんなの毎日のように相手してる政治家ほんとにすごいと思う
精神力が試されるわ



785:ボマイェ(東京都) [SE]:2020/05/17(日) 03:08:17.13 ID:E5NOmsdA0
>>570
元ミンスやんかさらにこんなのと仲良くできるんだぜ?
ほんとすげーよなw



13:グ口リア(ジパング) [US]:2020/05/16(土) 22:23:49.30 ID:a2m9TyVI0
イソコレベル

15:ジャンピングカラテキック(千葉県) [DE]:2020/05/16(土) 22:24:13.04 ID:VGsONKxR0
質問者の謝れば許してやらんでもないけど?感がすごい
そしてこんなん見たら事実確認なしで願望を記事にするって納得するわ


457:バーニングハンマー(兵庫県) [JP]:2020/05/16(土) 23:37:47.75 ID:9Aq2mq2f0
>>15
「質問に答えていただけませんでした」
「回答がもらえなかった」
と福山みたいな結論で勝手に勝利宣言しそうな勢い



548:フランケンシュタイナー(東京都) [FI]:2020/05/17(日) 00:16:56.17 ID:O6J6nwF00
>>15
謝ったら、大ニュースにしてやるぞ感だよ



4:フォーク攻撃(奈良県) [IT]:2020/05/16(土) 22:22:10.38 ID:Lkax0VPS0
この質問したの誰?
小学生かよ、ネチネチと同じ事ばかり

31:膝靭帯固め(東京都) [JP]:2020/05/16(土) 22:27:10.78 ID:5S1eA9pK0
共同・毎日・朝日だろ

255:逆落とし(家) [US]:2020/05/16(土) 22:58:16.51 ID:dsw+1HaW0
>>31
黒い三連星www



264:ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]:2020/05/16(土) 23:00:37.37 ID:TdS3Asv50
>>255
黒というか赤だなw



337:ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:16:56.66 ID:qD/sms540
>>255
「共同・毎日・朝日!フェイクジャーナリズムアタックをかけるぞ!」



365:イス攻撃(家) [US]:2020/05/16(土) 23:20:58.33 ID:0Kg+qgyS0
>>337
だからお前は誰なんだよ!



645:クロスヒールホールド(宮崎県) [ニダ]:2020/05/17(日) 00:57:58.49 ID:LFxezmq70
>>365
nhk



85:ラ ケブラーダ(鹿児島県) [US]:2020/05/16(土) 22:34:07.53 ID:3n5lZF2i0
会見の動画見たら、テレビ東京の金子と言ってるな

https://youtu.be/utCYJQ_L9ss?t=24m30s

179:トペ コンヒーロ(大阪府) [CA]:2020/05/16(土) 22:45:41.55 ID:5ECSS2ne0
>>85
24:34 テレ東 金子 カレーの質問はこいつ

25:30 共同通信 石井? テレ東の質問に被せる形で質問したのがコイツだな
https://youtu.be/utCYJQ_L9ss?t=25m31s


276:超竜ボム(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:02:27.85 ID:9K4u6IaO0
>>220
共同通信の石井ですって言ってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/石井暁
コイツっぽいな



294:超竜ボム(東京都) [US]:2020/05/16(土) 23:07:16.39 ID:w6S6tDDt0
>>276
それっぽいね
名前がぎょうって…


石井 暁(いしい ぎょう、1961年[1]8月15日[2]・- )は、日本のジャーナリスト

慶應義塾大学文学部を卒業。1985年共同通信社入社。のちに編集局編集委員となる。1994年から防衛庁(現・防衛省)を担当している[2]。

主張・言論活動編集内閣総理大臣や防衛庁長官にも知らされていなかった、自衛隊(陸上幕僚監部運用支援・情報部別班)の外国における極秘の諜報活動をスクープ[3]。
「世界」2014年3月号の「陸自「別班」危険な暴走 ―シビリアンコントロールの危機―」[4]、及び上梓した「自衛隊の闇組織」は本取材が元になっている。
特定秘密保護法によって「防衛省の取材がやりにくくなった」と発言しており、「成立後の今となっては、無理じゃないか」とも発言している[1]。




812:急所攻撃(三重県) [FR]:2020/05/17(日) 04:06:21.69 ID:Ik+liGiU0
共同通信 石井暁 コイツか?




766:ムーンサルトプレス(愛知県) [ニダ]:2020/05/17(日) 02:47:16.58 ID:3JezCljF0
共同通信の石井だろ
前からこんな感じ、大臣の方も手慣れてる
https://twitter.com/mi2_yes/status/1171785680143310848
とはいえ、報道姿勢よりも社会運動か思想活動のための揚げ足取りに近い


28:ハーフネルソンスープレックス(栃木県) [CN]:2020/05/16(土) 22:26:32.80 ID:hQET7hHn0
説明会で居眠りした
再調査する事にした
ゼロベースで検討する

断念ではなくても今後新屋はないだろ


34:テキサスクローバーホールド(名も無き村) [BR]:2020/05/16(土) 22:27:47.12 ID:suZlJEIT0
>>28
それを勝手に断念とかいたらフェイクになる



17:アイアンクロー(大阪府) [CN]:2020/05/16(土) 22:25:06.63 ID:HK5Jo6jB0
記者 「俺たちは未来のことを予想してそれがあたかも事実であるかのように書くが、これが現実になればそれはフェイクニュースではない」


あたまおかしいのかこいつら


377:サソリ固め(茸) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:22:31.55 ID:yG6T4Nc40
>>17
なるほど



426:キングコングニードロップ(山形県) [KR]:2020/05/16(土) 23:30:54.61 ID:Ach0GG6u0
>>17の簡潔な表現にワロタ



55:頭突き(SB-iPhone) [BG]:2020/05/16(土) 22:31:13.24 ID:sAU1aP3s0
>>17
頭おかしい



183:トペ スイシーダ(大阪府) [US]:2020/05/16(土) 22:46:10.54 ID:9ia3Kbl+0
>>17
うんおかしい



205:ジャンピングカラテキック(千葉県) [US]:2020/05/16(土) 22:49:52.12 ID:PqrgLFbD0
>>17
マジで狂ってるよ。



300:稲妻レッグラリアット(神奈川県) [FR]:2020/05/16(土) 23:08:55.23 ID:DEvBr6/q0
>>17
トイレットペーパーがなくなると言ったら本当に品薄になったから嘘ではない!



471:バーニングハンマー(兵庫県) [JP]:2020/05/16(土) 23:42:32.63 ID:9Aq2mq2f0
>>17
昔、朝日だって中田引退ネタを流しておいて
中田が代表試合に出たら
「記事内容と異なる結果になったことをお詫びします」
だもんなあ



342:ニールキック(SB-Android) [JP]:2020/05/16(土) 23:17:17.41 ID:RFHxI0LL0
>>17
やべえなこれ



351:足4の字固め(愛知県) [US]:2020/05/16(土) 23:19:06.90 ID:qsNXGfhL0
>>17
これを恥ずかしげもなく言えるんだからマスゴミたる所以



360:クロイツラス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:20:16.99 ID:gpqTfXc10
>>17
報道機関は未来を予想する必要は全く無いわな
現状を正しく報じるのが役目であって



724:ヒップアタック(愛知県) [CA]:2020/05/17(日) 02:02:29.99 ID:o+wIPOGc0
>>17
それを言うなら報道じゃなくて予想屋だよなw外れたら何も無かったかのように次行くのが腹立つわー



462:ショルダーアームブリーカー(茸) [JP]:2020/05/16(土) 23:39:11.22 ID:nkX8Uko20
>>17
どっかの国が使う歪曲された歴史に通ずるものがあるな
パラレルの話をあたかも現実のものとして語るという



32:男色ドライバー(大阪府) [ニダ]:2020/05/16(土) 22:27:22.62 ID:vSnmDufc0
>>17
世論誘導なんてやらかす報道機関は信用できないですしおすし



759:リバースネックブリーカー(東京都) [MX]:2020/05/17(日) 02:39:26.86 ID:1e8mk5MV0
>>32
いや世論誘導する気満々むしろ務めだと思ってる
そうでなければ社会の木鐸 とか 金口木舌 なんて自ら言わない
木鐸も金口木舌も言論によって世の人を教え導く人 指導者 って意味だもの



18:スターダストプレス(千葉県) [ニダ]:2020/05/16(土) 22:25:12.83 ID:zL6VkxtT0
普通こういう根拠があるからフェイクではありませんって言うんじゃ?w

68:ドラゴンスリーパー(大分県) [HK]:2020/05/16(土) 22:32:57.43 ID:avukqzkJ0
>>18
記者者の質問を翻訳するなら「フェイクなのは自覚してるけど、なんとかフェイクではない事にしたいんです。フェイクニュースとの発言は取り消して貰えませんか?」だろうよ

控え目に言ってゴミ



41:16文キック(鹿児島県) [ヌコ]:2020/05/16(土) 22:29:18.67 ID:J3kIQ1Dy0
将来的にもしそうなればフェイクニュースじゃない?凄え論理だな?
その当時事実だったかどうかが全てだろうに、河野の正論が理解できないのか。


21:中年'sリフト(岡山県) [US]:2020/05/16(土) 22:25:32.08 ID:M00Gg4Rn0
報道しない自由と切り貼りする自由を使って編集すれば何の問題もないニダ

30:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 22:27:08.32 ID:4vu5r6ez0
ほんとマスゴミってゴミだな

33:ジャンピングエルボーアタック(光) [US]:2020/05/16(土) 22:27:35.75 ID:VIG7K1I10
報道ファシズム

36:バズソーキック(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:28:36.28 ID:91JrY2ZZ0
こんな既知外を一国の大臣に接近させるなよ

37:河津掛け(空) [US]:2020/05/16(土) 22:28:43.65 ID:n2gqxJpN0
最近の記者って昔の2chのコテハンレベルになってきたのな
記事なんてクソスレ同様の内容しかないしの

11:レインメーカー(茸) [JP]:2020/05/16(土) 22:23:36.71 ID:Ik112XKm0
カレーの話途中にぶっこんでて草

53:イス攻撃(家) [US]:2020/05/16(土) 22:30:46.49 ID:0Kg+qgyS0
カレーの質問にお楽しみくださいってのはどういう意味?
カレーを振る舞ったの?

151:16文キック(鹿児島県) [ヌコ]:2020/05/16(土) 22:41:34.99 ID:J3kIQ1Dy0
>>53
>>38のブログ記事を踏まえたやりとりで凄く皮肉が効いてると思う。ブログ記事読んでみて。



38:グ口リア(静岡県) [US]:2020/05/16(土) 22:28:56.10 ID:8lfy7QJW0
>私は金曜日であっても、何を食べるかはメニューを見て決める。
 
メニューにステーキ丼なんていうのがあれば、金曜日でもカレーを食べずにステーキ丼にするかもしれない。
 
だから朝、食堂のメニューが出る前に「河野太郎は今日の昼、カレーを食べる方針を固めた」という報道が出たら、それはフェイクニュースだ。


河野太郎のブログ初めて読んだけど面白いな
https://www.taro.org/2020/05/フェイクニュース.php


102:グ口リア(ジパング) [US]:2020/05/16(土) 22:36:07.85 ID:a2m9TyVI0
>>38
このブログのくだりからのカレーの質問か



153:ダブルニードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/16(土) 22:41:39.66 ID:lqopdhdP0
>>53
メルマガより



このところ金曜日の昼飯にカレーを食べている。

ツィッターにもカレーの写真をあげたりしてる。

だから「今日は金曜日だから河野太郎は昼にカレーを食べるだろう」という報道は、間違いではない。

河野太郎が早朝、売店でしみ抜きを買っているところを目撃し、「今日の昼に河野太郎はカレーを食べる可能性が大きい」という報道もあるかもしれない。

「今日金曜日はカレーの日だから、河野太郎はカレーを食べるべきだ」という主張を、社説でするのもありだ。

あるいは「『河野太郎は今日の昼にカレーを食べる』と山本副大臣が発言」と言うのは、特定の誰かがこういう発言をしたという意味でニュースだろう。

私は金曜日であっても、何を食べるかはメニューを見て決める。

メニューにステーキ丼なんていうのがあれば、金曜日でもカレーを食べずにステーキ丼にするかもしれない。

だから朝、食堂のメニューが出る前に「河野太郎は今日の昼、カレーを食べる方針を固めた」という報道が出たら、それはフェイクニュースだ。

「私は、メニューを見るまで昼に何を食べるかを決めない」と言っているのを聞いて、それでもメニューが出る前に「河野太郎は昼にカレーを食べる方針を決めた」というニュースを流すのは、さらにたちが悪い。




195:ミッドナイトエクスプレス(北海道) [ニダ]:2020/05/16(土) 22:48:27.97 ID:74A7eFYT0
>>153
静かにキレてんな



375:パイルドライバー(兵庫県) [ES]:2020/05/16(土) 23:22:08.07 ID:YlG/I5GT0
>>151
これ質問者は>>38読んでてあえてここで質問入れてるな
経緯しらなきゃ空気読んでない質問にしか見えないけどブログ読めばなるほどって感じ
クソ質問続ける奴が晒し上げになってる構造だな
味わい深いやりとりだね



191:ダイビングフットスタンプ(大阪府) [KR]:2020/05/16(土) 22:48:11.95 ID:qS2W3yDG0
>>153
マスコミは予測報道予言報道じゃなくて事実を報道しなさいってことだな



522:イス攻撃(茸) [BR]:2020/05/17(日) 00:02:41.79 ID:ckB8UxWc0
>>191
いや予言予測は否定してないだろ
予言予測するのはともかく予測なのを事実だと断言するのはおかしいって話だぞ



154:キングコングニードロップ(茸) [IT]:2020/05/16(土) 22:41:53.88 ID:sQLXYxj80
>>153
すげーわかりやすい



257:毒霧(家) [VN]:2020/05/16(土) 22:58:56.28 ID:Vt/ISE4A0
>>153
簡潔でかしこいな



301:バズソーキック(家) [GB]:2020/05/16(土) 23:09:04.34 ID:VJj92jlz0
>>38
吉野家の牛丼とか書いてるの好きw



452:レインメーカー(東京都) [ニダ]:2020/05/16(土) 23:36:33.50 ID:J9JKmRlI0
>>38
ショートショートみたい。
読んでて楽しい。

それにしてもカレー、ステーキ丼、担々麺
河野太郎はがっつり派か。
スタミナ勝負の激務だもんな。



484:ジャンピングカラテキック(家) [US]:2020/05/16(土) 23:47:18.87 ID:g5JOTNJk0
>>38
物書きうまいなァー
物書き屋たる新聞記者どもは、河野太郎の爪の垢でも分けてもらえ



511:ハイキック(大阪府) [US]:2020/05/16(土) 23:55:48.59 ID:hcd6RcqR0
>>38
ユーモアあふれる記事だな
どことは言わんが嘘つき新聞もこれ位の記事書ける記者育てろよ



518:バーニングハンマー(埼玉県) [US]:2020/05/17(日) 00:00:01.54 ID:F+GWl9Br0
>>38

>現に、イージスアショアの件で、フェイクニュースが流れ、知事が、連絡も来ないと不信感をあらわにされたこともあった。 

宇宙作戦隊の名称に関しても、さまざまな検討をした結果、元の案に落ち着いた。 

検討はされていても、大臣がこれでいくと決めない限り、省の方針は決まらない。 

「発表の一日前に教えてくれたら、一面に大きく書きます。他社と同時だと扱いは小さくなります。」というメディアは少なくない。 

しかし、私は全てお断りする。 

明日、正式に発表されるものを、一日早く、今日、報道することは、報道機関の社内的には褒められることかもしれないが、社会的な付加価値はない。 

報道の使命は、誰も気がついていないけれど重要なことをしっかりと調べて、ニュースにすることにあると思っている。 

火のないところに誰かが煙を立てたから、うちも煙を、というのは、どうなのか。



朝日新聞全否定だな



666:超竜ボム(東京都) [ヌコ]:2020/05/17(日) 01:13:31.65 ID:s1UXLNh+0
>>38
> 火のないところに誰かが煙を立てたから、うちも煙を、というのは、どうなのか。

ここ意外と大事なのかもしれない
朝日新聞が、検察の定年延長の件で、火のないところに煙をたてた
じゃあオレはイージスアショアの方で一丁やってやるかってなってるのかもしれない



529:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [NL]:2020/05/17(日) 00:05:48.63 ID:kGMqyY/k0
>>38
最後の1行が実にいい締めだ。



383:稲妻レッグラリアット(神奈川県) [FR]:2020/05/16(土) 23:23:28.34 ID:DEvBr6/q0
>>153
自分の食事がニュースになるとはどれだけずれているんだろう
権力の座に長くいたことで奢りが出ているのではないか
国民が今もコロナで苦しみ、報道によって伝えなければならないことがたくさんあるのに自分の食事がニュースになると考えている大臣は事態を正しく認識できていないのではないか
気の緩みは国民ではなく政府にあること言わざるを得ない



野党議員がこんな感じで噛みつかないかな



463:ダイビングヘッドバット(光) [US]:2020/05/16(土) 23:39:35.72 ID:okY81fEy0
>>383
結構イラッとしたけど野党ならもっと低能な煽りしかできんと思う



534:ウエスタンラリアット(神奈川県) [FR]:2020/05/17(日) 00:07:04.90 ID:1UUVlb1i0
>>463
やっぱり野党の出来の悪さってすげえわ



89:イス攻撃(家) [US]:2020/05/16(土) 22:34:33.53 ID:0Kg+qgyS0
>>38
面白いけど結構怒ってんね



362:ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]:2020/05/16(土) 23:20:41.51 ID:xEB+rOwl0
>>38
うかつに担々麺も食べられない

ワロタ




388:超竜ボム(東京都) [US]:2020/05/16(土) 23:24:16.51 ID:w6S6tDDt0
>>38
面白いw
ブックマークしたわ



403:ヒップアタック(家) [TR]:2020/05/16(土) 23:26:13.26 ID:lsj66n8C0
>>388
ブログよりツィッターフォローおすすめ
俺も昨日フォローしたばかりだけどマジ面白い。

どこで調べてるのか分からない動画で河野太郎を引っ張り出すネタはいつからなんだ?













関連記事
19/10/08: ギリギリどこまで「河野太郎」の文字を書けば河野太郎防衛相に気付かれるか、ツイッターで“河野太郎チャレンジ”が始まる(画像)




409:頭突き(SB-iPhone) [BG]:2020/05/16(土) 23:27:23.93 ID:sAU1aP3s0
>>403
河野さんTwitterいいよね自分もフォローしてる



417:不知火(福岡県) [CN]:2020/05/16(土) 23:29:09.01 ID:CZqqRtUW0
>>403
ツイッターでのエゴ・サーチ能力は、外務大臣時代からやってたと思う。



45:ニールキック(北海道) [US]:2020/05/16(土) 22:29:46.11 ID:XtNDeIFP0
イージス・アショア配備 “秋田市が最適”その根拠が…
https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2019/06/0606.html




いやもう最初にフェイクかましてるのが防衛省だからねこの問題

56:ジャンピングエルボーアタック(光) [US]:2020/05/16(土) 22:31:28.88 ID:VIG7K1I10
>>45
だから?配備頓挫確定したの?まだ未確定だろ



502:レッドインク(千葉県) [US]:2020/05/16(土) 23:52:53.11 ID:0FBkVGtb0
>>45
オリンピックの開催場所がまだ決まってないのに、日本に決まりました!って決定前に報道したら、結果日本に決まったとしても、それはおかしいって言われるのが当たり前だろ?

今回こいつ等がやった事ってそういう事
結果的にそうなったんだから良いだろというのは違う



65:ボマイェ(茸) [KR]:2020/05/16(土) 22:32:42.54 ID:fyqO17ei0
防衛大臣が断念していない
というなら明らかに今回のはフェイクやん
将来的にあたったらフェイクでないなら、潰れそうだ!とかいうネガティブイメージだけで信用落としてどこぞの会社潰してもフェイクじゃないのか?

頭狂ってんじゃないの?いつものメディアだけど。

47:不知火(愛知県) [US]:2020/05/16(土) 22:29:55.50 ID:jYI73IBu0
昔はこれで本当に地元とこじれて断念になってたんだよなあ
とりあえず、誤報流したNHKからなんとかせんといかんわな


46:ファルコンアロー(東京都) [CN]:2020/05/16(土) 22:29:53.08 ID:rPIQ50WC0
>>1
>Q:フェイクニュースということを非常に報道機関に対して、大きな意味を持つと思うんですけれども、全然後悔はしていないんですか。

フェイクニュースのことで一番大事なのは報道機関じゃなくて国民だよ
視聴者読者の事を全く触れない記者がどっちを向いているのかよくわかる問答だな

419:レインメーカー(庭) [US]:2020/05/16(土) 23:29:44.14 ID:q9xln/T70
>>46
普段から明らかにフェイクと分かるような報道しといて良く言うわ



59:ウエスタンラリアット(光) [JP]:2020/05/16(土) 22:31:42.31 ID:6QqagYVt0
事実と異なる言説がフェイクニュースだ
自分に不利な言説をフェイクニュースとしたいのはフェイクニュースを作る側のマスコミだね


61:不知火(茸) [LV]:2020/05/16(土) 22:32:00.02 ID:BOMYQ90B0
マスコミって政治家にツイッターで主張されると困るの?

70:バズソーキック(東京都) [US]:2020/05/16(土) 22:33:07.16 ID:91JrY2ZZ0
>>61
ぼくたちの工作つーるだぞ!って意識でもあるんじゃねえのw



80:レインメーカー(光) [RU]:2020/05/16(土) 22:33:53.19 ID:oFbqr6hE0
>>61
フェイクニュースがすぐバレて謝罪、訂正しろって怒られるから



302:ショルダーアームブリーカー(東京都) [DE]:2020/05/16(土) 23:09:25.30 ID:Sd6em68B0
>>61
世論は自分達が動かしてる。
それがフェイクであっても、今までそれがまかり通っている。
が根底にあるから、真っ正面から来られるのが一番困るでしょ。これじゃ、世論操作できないじゃん!みたいな逆ギレだろうけど。



83:ダイビングフットスタンプ(大阪府) [KR]:2020/05/16(土) 22:33:53.88 ID:qS2W3yDG0
誤報=素で勘違い聞き間違いで報道してしまう
フェイクニュース=意図的に混乱を招く為に虚偽を報道

92:ハイキック(東京都) [JP]:2020/05/16(土) 22:34:57.75 ID:IVHX26d/0
>>83
「捏造」で良いのに
河野は優しい男だよ



743:レインメーカー(大阪府) [CN]:2020/05/17(日) 02:27:09.00 ID:tqKTKFE30
これは明らかに河野に歩がないな、フェイクというのならすぐに話をまとめろ。
出来ないのならそういう報道されても仕方ない、というかフェイクニュースと
断定した事を謝罪して大臣も議員もやめなされ。


750:魔神風車固め(福岡県) [CN]:2020/05/17(日) 02:31:25.49 ID:sUkYHFQw0
>>743
ワケのわからん言葉遊びでマウント取ろうとすんな、
日本語の不自由なニセ日本人。



757:レインメーカー(大阪府) [CN]:2020/05/17(日) 02:38:46.64 ID:tqKTKFE30
>>750
何わけのわからんこと書いてんだ、大臣はぐうの音も出ないくらいに追及されてる
だろ。結果的に報道通りになれば河野は自分の防衛省も把握出来てない事になる。
そんな大臣が有事で国防の任務まるかよ、おたんこなす!



760:アイアンフィンガーフロムヘル(広島県) [VN]:2020/05/17(日) 02:39:29.44 ID:HZDr6stF0
>>757
頭大丈夫?



820:アイアンフィンガーフロムヘル(沖縄県) [US]:2020/05/17(日) 04:30:00.51 ID:MJGFG30x0
ことばは通じるのに、話が通じないという・・・・・・、
これは奇妙な恐ろしさだった。




814:エルボードロップ(東京都) [BR]:2020/05/17(日) 04:14:50.49 ID:0ArUl5N80
本当に小学生レベルの質問だな。
こんな内容を自衛隊のHPに載せるのは日本の恥だわ。

815:ダイビングエルボードロップ(奈良県) [CN]:2020/05/17(日) 04:17:01.63 ID:T9kqk78t0
河野の能力を見くびりすぎたな
パヨ記者ごときが敵う相手ではないわ

809:ローリングソバット(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 03:45:32.45 ID:5D+9vFwd0
幼稚だな
フェイクについて見解の違いとかそういう結論にしたかったのだろうが、
議論にも入れないわ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589635205/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/05/17 (日) 06:41:23 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/05/17(日) 07:11:29 #44981  ID:- ▼レスする

    日本の政治家は武器持った相手に素手で相手してるようなもんだから、
    回避能力とか半端ないな。

  2. しま : 2020/05/17(日) 07:43:53 #44982  ID:- ▼レスする

    記者は公人だから氏名を出してもいいだろ

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/05/17(日) 07:54:41 #44983  ID:- ▼レスする

    結果新メニューのチキンカレーが出ていたのでチキンカレーを食べたら
    マスゴミが「フェイクと言ってた河野がカレー食ってるぞ」
    となる訳です(笑)

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/05/17(日) 08:34:17 #44984  ID:- ▼レスする

    そういうとこの件、NHKって謝罪したんだっけ?
    検察の方に目がいっておろそかになってるけど、もっと問題視すべきだよな
    フェイクニュースに関しては

  5. 名無しのかめはめさん : 2020/05/17(日) 08:40:04 #44985  ID:- ▼レスする

    未来がどうなろうが現在は違ってる時点で未来永劫フェイクニュースなんだが?
    ニュースは「いつ」が一番大事なんだから。

  6. 774@本舗 : 2020/05/17(日) 09:09:08 #44986  ID:- ▼レスする

    マスコミの報道は競馬予想レベル

  7. * : 2020/05/17(日) 10:50:31 #44987  ID:- ▼レスする

    自分たちの報道でデマでも後々事実になったら、それはフェイクニュースじゃないだなんて、酷いデマの開き直りだな。
    デマを報道してもすぐSNSで否定されて、デマが事実になるのを事実を言う大臣のせいで邪魔されてると思ってるんだろうな、本当に日本の報道は低レベル過ぎる。

  8. 774@本舗 : 2020/05/17(日) 11:50:40 #44988  ID:- ▼レスする

    ※6
    それどころか出走前に“○○勝った!”と一面に載せて、勝ったらフェイクニュースではないと言い張っているレベル

  9. 名無しさん@非にわか : 2020/05/17(日) 12:23:43 #44989  ID:- ▼レスする

    マスゴミ「嘘でも実現すればフェイクニュースではない!」

  10. コンテ : 2020/05/17(日) 12:48:19 #44990  ID:- ▼レスする

    頭のおかしい記者が書いて頭のおかしい読者が読んで双方満足。
    なんだこの異常な世界は。これをジャーナリズムというのか。

  11. 名無しさん@非にわか : 2020/05/17(日) 18:51:04 #45001  ID:- ▼レスする

    裸の王様なのはマスコミの方だと思います

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com