TBS・情報7days安住紳一郎アナ「私自らネットを巡って検察庁法改正の賛成・反対意見をまとめてみました」(動画) … 両論併記されており、これこそ公平な報道だと話題に

1:膝十字固め(愛媛県) [US]:2020/05/18(月) 00:07:35.78 ID:9zgRQums0
boyakuri2@boyakuri2
安住アナ
「ウェブ等を中心に反対意見が非常に注目集まったという事もあり、バランスの取れた議論がまだできてないのではと感じています。
…私が昨晩ネットサーフィンを4時間ほどし、世の中に溢れている様々な人たちの疑問をまとめました」
#情報7days #検察庁法改正案
他の出演者はともかく彼は中立
![]()
https://twitter.com/boyakuri2/status/1261682633349586945
引用元スレタイ:【画像】安住アナ「検察庁法改正、ネット上の賛成・反対派の意見まとめてみた」 → 反対派が既知外w
これこそが放送法で言ってる政治的な中立だよなあ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/05/18 (月) 11:08:12 ID:niwaka



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1261795338110681089/pu/vid/426x240/znZG-nHSvM8rkn0H.mp4安住アナ
— boyakuri2 (@boyakuri2) 2020年5月16日
「ウェブ等を中心に反対意見が非常に注目集まったという事もあり、バランスの取れた議論がまだできてないのではと感じています。…私が昨晩ネットサーフィンを4時間ほどし、世の中に溢れている様々な人たちの疑問をまとめました」#情報7days #検察庁法改正案
他の出演者はともかく彼は中立 pic.twitter.com/9hqq55wudE続き)こういう形で両論併記をされたのを、少なくとも私は地上波で初めて見ました。普通はこういうのは番組スタッフが調べる事だと思うんですよ。それを安住さんが自ら調べたというのは、番組サイド(あるいは局)の意向に沿わない事だったからかもしれません。#情報7days #検察庁法改正案
— boyakuri2 (@boyakuri2) 2020年5月16日続き)背負ってきた歴史は全然違うけど、安住さんと、「南京大虐殺は真実ではない」が持論の元TBSの鈴木史朗さん(幼少期を中国で過ごす)がちょっと被ります。鈴木さんはTBSにいた頃、このことで揉めたこともあったそうです。https://t.co/jIyMcpnOwj
— boyakuri2 (@boyakuri2) 2020年5月17日番組は客観的に作ってこそ冷静にものを考えることができるものですね。同じ局でも「報道特殊」とは異なる。制作会社の違いなのでしょうか。
— @Rockshop (@Rockshop5501) 2020年5月17日両論を紹介する番組をみて視聴者がホッとするって、日本のテレビは病んでるなぁ…
— 旅する阿呆 (@jaxkh) 2020年5月16日TBSの安住さん、テレ朝の小松さんはレアな存在。
— チェリーブロッサム (@jAsMiNe7009) 2020年5月16日一つの物事に対して賛成、反論等の様々な意見がある事は当然の事です。
— 医学勉強 (@evidencebasedof) 2020年5月17日
大切なのは片方の意見のみに寄らず、両者の意見を聞き、自分の頭で考え、判断することです。
最低でも、片方の意見のみしか視聴者に対して発信しないマスメディアは不要なものであると僕は判断します。反対する根拠が、病的な陰謀論由来の妄想に溢れてる。
— nao😷🏉 (@nnaaoo992) 2020年5月16日
こういう伝え方出来るならテレビまた見てもいい
これが放送法上、普通のことなのにな
ほんとだよね
どんだけメディアの独裁に慣らされてるんだろうって思う
安倍の支持率とかどうでも良いから是非強行採決していただきたいわ安倍には
パヨクの傲慢がゆるせん
今このタイミングで今更これに反対する論理的な理由ってほぼ無くね
安倍が嫌いだから以外にないでしょ
どこの番組だこれ?狂ってるわ
印象操作も何もまんまですやん
何処が印象操作されてんの?
平等に見えるけど反安倍にはそう見えないだけじゃないの?
で「あっ、はい…」ってなる
まともな意見だなぁとか期待してるの?
既知外は自分は既知外だと気付かないからな…
中立に意見なんてあるの?
反対でも賛成でもないのをわざわざアピールするやつなんかおらんだろ
指原莉乃がわざわざアピールしてたような
あれ質問されたから回答って話だったよな
なんでそんな質問したの?
って質問者に聞けば良い
中立が安住だろちゃんと両方の意見扱ってんだから
反対派の意見しか取り上げないパヨメディアがおかしいんだよ
何で放送法守ってないのに存在してられるんだろ
生き甲斐失うんだろ?w
いっそのこと真っ白に燃え尽きてくれると有り難いんだが、火葬場的な意味で
あいつら麻生総理の時から騒いでたじゃん
次の政権倒すんやろ
国家転覆が狙いなんだから
5年位は安倍のせいで今でも世間に不幸な人が溢れてると騒ぎ続けるだろ
まだまだ目的があるんだろ。
安倍総理は奴らにとって邪魔だっただけ。
目的遂行のために総理引退後もガンガン朝鮮の都合で日本が動くように仕掛けてくる。
もちろん内ゲバが始まる
他の司会では反対意見しか列挙しないところ、賛成と反対を対比できるように並べる普通の感覚の持ち主
一方、プールにガソリン備蓄しようぜ!とか言うアホがアホすぎて、普通で常識人というだけでこっちの安住が偉人に見えてしまう不思議
>>3
チョンパヨクの目的は、安倍政権では絶望的な日韓スワップの再開や、ホワイト解除の撤回を
次の内閣になったときハニマネ駆使して達成することだろうな
先週起きたインドでの韓国フッ化水素工場ガス漏れ事故から、またホワイト解除撤回言い出し始めたし
他の総理になってもバックにアベガーって叫んでると思う
なんでわざわざアナウンス部の役職に就いてる安住がこんな雑用4時間もかけてやるんだよw
安住がまとめたっていうテイなんだろ
他のやつに任せてたら偏向報道になるから自分でやったんじゃね
マスゴミ批判回避する為のアリバイ工作
資料作成はスタッフだろうけど、元の原稿は安住アナなんでしょ
安住ならやりそう
安住ならやるぞ
安住ならやるぞ
パンダの名前考えるのに何週間もかけるくらいだから
イカレテルという言葉がシックリ来るんだよな
パンダの名前考えるのに素人11人選考してパンダ11とかわけわからんの組織してクソ忙しいのにそいつら全員に名前の考え方教育してたからな。
で、最後に名前当てるという
データ取るの好きだよこの人。
毎週ラジオ聞いてるとわかる。
それも9割がた発表しないようなことを
自分でとってニタニタする変態だから・・・
あと、我が社は韓国語憶えないと出世できないですが
私は絶対憶えない!
もし、会社を辞めてもフリーにはなりません!実家に帰ってゆったり暮らす!
このあたりが信条だと電波に乗せて言ってる。
韓国語の下りってマジで安住言ったの?
何を今更
ググればいくらでも出てくるわ
ぴったんこカンカン冒頭でいきなり韓国語挨拶したあと上司が韓国人になったので韓国語が出来ないと出世出来なくなりました。じゃなかったっけ?ようつべで動画探せばあるはず
額から落ちる汗集めて塩作るような暇人だぞ
あと好きな言葉は極右
すこしだけ中立的なこともやって
公平にしてますよて
やってるだけ
それやるだけでもマシな方だと思う
昼のフジテレビと比べるとどうしてもそう思えてくる
本当は悪巧みしてるのは朝日新聞だと思う。
朝日新聞と繋がってる林を何がなんでもトップにしたい朝日新聞の悪巧みだと思う。
>悪巧みしてるのは確かだろうけど
おまえらいつもなんかこう根拠がフワッとしてるんだよな。
これに関しては本当に検察からの要望を慣例通りにめくら承認しただけだと思うが。
一般企業の社長だって一々人事の決済とか細かく見てねーだろ。
まあ、コロナ対策が結果的にうまくいきそうで、サヨク連中が次の安倍叩きのネタ探してる状況で
多少迂闊だったとは思うけど。
奴ら超エリートは天下りがあるから定年で辞めたほうが金を稼げる
実際キャリアはみんな定年までいないし、実質ノンキャリアのためだよな
賛成ってこともないけど
反対派に説得力が無い
そもそも反対派の理屈でいうなら検察人事権がある時点で忖度発生するってことだから
もともとそういうシステムなんじゃねとしか思わない
奴らの理屈がアポロ月とか9.11並のオカルトなんだよね
どんな事柄でも恣意的に並び替えると簡単に陰謀論が出来上がる
大体今でも人事権は内閣が握ってて慣例的に検察庁内部で決められてたんだろ?
定年延長しただけで不正するような検察なら、なおさら人事権握るなりして手綱握ってないとヤバイだろ
やりたい放題だってことじゃん
でも反対派は結論ありきだから論破されたと気付かず怒り出すだけ
安倍ならやるに決まってる!
とにかく安倍は悪い!
森友も桜も安倍が悪かったんだから!
コロナは安倍が悪い!
最終的にはこれを言い出して終わり
嘘も印象操作もやり続ければ真実になるんだなぁ
森友も桜も証拠は一切ないのになー
パヨクの脳内では検察が忖度して安倍が起訴されなかった事になってるし
それなら今の検事総長が次の検事総長候補に命じた林のままで何も問題ないやろw
この件で発狂して火病っているのが、特定左派だけでなく安倍ちゃん信者も、っつーのもね…
弁護士でもない櫻井よしこが、今朝のフジで弁護士に見境なく噛みつくとか、老いたな、櫻井女史も
朝生の田原と同じく、自己抑制が効かなくなってんだろうな
橋下が反対している事とパヨクの論点は全く違うから
橋下徹 @hashimoto_lo
僕は巷で言われているように今回の改正で検察組織が崩壊するとは思っていません。
ただただ、仕事が雑すぎると感じています。
検察官適格審査会の存在をきちんと考慮しない思考に強い疑問を持っています。
このような思考がまたクソ法律を生むのではないかという懸念です
安倍は戦争始めないし、徴兵も始まらんし
毎度毎度ギャーギャー騒いで来たが
なーんも起こってねえじゃん
それな
むしろ強権支配しようと必死なのがパヨクw
ぱよが懸念していること全て起こってないからなぁ…
嘘つきがまた騒いでるわぐらいにしか思ってない
一時期戦前の治安維持法みたいに特高警察がくる徴兵制が復活するとか散々さわいでたよね
当たり前だろ
誰も自分から戦争起こすなんて言ってないだろ
極論で煽動するなよ
じゃなんで戦争できる国になるとか極論で煽ったのよ
こいつら・・・ 煽動してたのはパヨクやんけ
こんなのがデカイ口叩いてるのか
それでもこの言いがかりレベルのものしかない時点でなぁ…。
まあツイートしてた連中は殆どがあの画像を貼ってるだけか
「三権分立が壊れる!アベノドクサイ!」とかわけわからんことしか言ってないし

左翼マジで陰謀論で頭おかしくなってるだろ
疑心暗鬼で精神病というか
自分が権力の座についたらやりそうなことをそのまま鏡のように安倍さんに当てはめてるだけ
人を信じることが出来ないのか左翼は
それはあるね
4月のピークの頃からみて、まさかこんな早く収束するとは俺も思わなかったし
積み重ねだよ
国民もそりゃぁ
疑心暗鬼にもならぁ
秘密保護法で秘密警察も出来なかったし
安保法で戦争勃発しなかったし
共謀罪で無実の人間がしょっぴかれることもなかった
今までの実績なら特定野党とマスコミがオオカミ少年になっているだけですね
それ以外の理由で騒いでるの見たことないけど
あとは変な憂慮とかね
その心配が実現したこともない
だけど、反対理由になってる内閣の強権乱用の危険だけど、
安倍政権はやらんでも、万が一またミンス政権にでもなったら
やつら平気でやるぜ、
実際、民主政権時には近いこと散々してたし。
まだパヨクに騙されてるやつおりゅ?w

まあここでは賛成派の意見が多いですが、実際には今急いで改正する必要性に乏しいという
意見が多いようですね。
本当に急ぐ理由が分かりません。
じゃあいつなら良いんだ
そもそもまともに議論されてませんからね。
60才で退職する人が多いそうですし。
公務員て意外と定年までやらない奴多いんだよな
うちの親類も定年前に辞めてたわ
とくに幹部クラスなら天下りが普通なので定年延長なんて求めてないでしょ。
検察官だって定年前に退職するんだから、本人が延長求めてないんだから批判無視して
急いで改正する必要性は全くないですw
それでナアナアな状況だったのを、じゃあ規定設けようかで騒ぎになったのが今回の件
じゃあいつならいいんだ?
後回しにする理由も感じないな
これに限らずコロナ以外の議論も進めれば良い
ただそれだけのことだわ
てめぇら桜で騒いでたじゃねーか
ワロタ 確かに
データの見える化は大事だな
わけです。
63才定年の検察官が生活費に困ることはないから、延長の必要がそもそもないわけです。
社会保障を軟着陸させるために頑張っているのに、この言いざま
そりゃあんたら、共産党に一定の距離間をもつのは俺としては当然だな。
まともな会話が出来ないw
なんとなく安倍と関係のありそうな人物を選んでぎゃーぎゃー騒ぐだけでまともな根拠無し
結局、どれもパヨさん同士の「ありそー」話が発端だからな。
特定秘密保護法 → 言論弾圧!戦前ガー
安保法 → 戦争法案!徴兵されてシリアに!
定年延長 → 安倍が悪事をもみ消す!やりたい放題に!
パヨクは客観的に本質を見極める能力が欠如してるので何度でも簡単に乗せられる
反対です、の方を見てると特定秘密保護法のときを彷彿させるな
あのとき朝日を筆頭に報道してたのみんなデマだったじゃん
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589728055/
- 関連記事
-
-
玉川徹、憶測で医療技師を貶しはじめる 「PCRの精度が7割位で良くないと言われているが、本当にウイルスがあれば100%近く感度があるはず。採り方が上手くなかった」(動画) 2020/05/20
-
テレ朝・報ステ、パヨクの梯子を外す … 太田昌克「与党関係者が『総理は検察法案改正に思い入れは全くない』と…」(動画) ←「総理お気に入りを据え置きたい為の改正」という設定が崩れる 2020/05/19
-
TBS・情報7days安住紳一郎アナ「私自らネットを巡って検察庁法改正の賛成・反対意見をまとめてみました」(動画) … 両論併記されており、これこそ公平な報道だと話題に 2020/05/18
-
マスコミ「河野大臣、裸の王様になっていませんか?」「未来の事を予想して実情とは違う嘘を事実のように書いても、それが将来現実になればフェイクニュースではない」(動画) 2020/05/17
-
欧米メディア「日本の39県で緊急事態宣言を解除」「理由はよく分からないが日本は新型コロナの押さえ込みに比較的成功した。米国やロシアでおきたような規模の大流行は避けられた」 2020/05/15
-
0. にわか日報 : 2020/05/18 (月) 11:08:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
詳しくは調べる気もないが、ツイッターはどう見ても「扇動」なので、賛成側が正しいんだろうなと思う
特定野党「検察庁の定年延長には賛成、つーか言い出しっぺはワイやが・・・でも、黒川検事長、テメーだけダメ~www」
↑
黒川検事長は、ゴーン逮捕でも活躍した有能検事。
しかし、有能すぎて、小沢の秘書を逮捕して、特定野党の不正献金団体【陸山会】を壊滅させたお方。
だから、この機に乗じて特定野党特は、黒川検事長の花道を台無しにして復讐したがってる模様。
コロナで他の議論は一切するなという流れになるのが一番危険だと思うわ
日和らないで通してほしいが、どうも日和りそうなんだよな
検察官用の法律があるのに公務員法で定年延長やっとる時点でアウト
公務員法改正を人質に検察官の定年延長を裁決しようとしててアウト
検察官の定年延長だけなら問題ないが、内閣が最大3年延長可能というのがおかしい
法務委員会で審議しない
色々問題はあるわ
色々な情報や意見を紹介して
見ている人が
考える
というのが大事なんだよなぁ
マスコミが決めた勝手な正解だけを押し付ける時代を終わらせられるのかねぇ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。