2020
05月
21日
黒川検事長、賭け麻雀仲間の産経は沈黙、朝日新聞の幹部は「この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う」

1:緑の人 ★:2020/05/21(木) 21:24:09.42 ID:PHPW/BSG9黒川検事長、賭け麻雀仲間は朝日新聞“経営部門の要職社員”か…コンプラ推進すべき立場
ついに、一連の検察定年延長問題に大きなくさびが撃ち込まれた。
時事通信は21日、記事『黒川検事長が辞任へ 緊急事態下、賭けマージャン報道―政権に打撃、定年延長で渦中』を配信し、東京高検の黒川弘務検事長(63)が辞任する意向を固めたことを報じた。
事の発端は文春オンライン(文藝春秋)での報道だった。
黒川検事長とマージャンに興じていたのは朝日新聞社員1人と産経新聞2人という。
本来であれば文春のようなスクープを報道しなければならない記者らが、疑惑の人物と一網打尽にゴシップを書かれるという大失態に、新聞関係者は頭を抱えているようだ。
■大手紙デスク「昔は一晩で10万円くらい巻き上げた」
複数の全国紙記者や地方紙東京勤務記者らの話によると、今回、黒川検事長と賭け麻雀に興じていたのは産経新聞社会部の司法担当記者と元司法キャップ記者、元検察担当記者で朝日新聞社経営企画室勤務の社員の3人だという。
全国紙の20代男性記者は今回の件を受けて、次のように話す。
「今でも各県の県警記者クラブに雀卓が残っているところも多いくらい、40代半ばから50代以降のベテラン記者や警察官、検察官はとにかくマージャンが好きです。
社内規則では表向き、賭けマージャンは厳禁なのですが、今回の事例のように、取材先とやっている人はまだまだいます。
うちの会社のキャップ、デスクたちも何かにつけて『昔はよくサツ官(警察官)や次席(地検の次席検事)と朝まで飲みながら、マージャンをやったものだ。次席から一晩で10万円くらい巻き上げた時は最高だった。いい時代だった』とか昔を振り返っています。
検事から巻き上げたのは税金ではとか、賭けマージャンは違法ですなんて、とてもじゃないけど言えませんよ」
(中略)
■朝日新聞関係者「役員ら頭を抱えている」
今回、賭けマージャンに参加した社員がいたことが発覚した朝日新聞関係者は次のように頭を抱える。
「今回渦中の人物は経営部門のそれなりのポストにいます。本来であれば、社を代表してコンプライアンスを守らなければならない立場です。だから、事態の大きさに役員らは頭を抱えていますよ。
一般的に記者職から経営職に回るのは、社会部出身の人間ほど『不名誉』と感じることが多いです。
『いつか報道の現場に復帰する』という思いで、黒川さんのマージャンの誘いに乗ったのかもしれません。そういう気持ちを推し測っているのか、社内のいわゆる無頼派を自任する幹部たちの間には『この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前だろ。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う』という意見もあります。ただ、今はそういう時代ではないのですが」
黒川検事長に法曹人としての資質がないことが明らかになったのは確かだ。
同様に、マスコミの旧態依然とした取材手法もまた大きな問題をはらんでいることがわかった。
![]()
Business Journal 2020.05.21 14:52
https://biz-journal.jp/2020/05/post_158433.html
関連スレ
モーリー・ロバートソン「新聞社は黒川氏をねんごろにしておいてネタをとる。表は保守、革新で対立、裏で仲良く出来レースなんじゃないか」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590030867/
スッキリ出演中のモーリー・ロバートソン「メディアが中立性を保つ必要。これまでも安倍政権に厳しい新聞と優しい新聞がありましたが…」途中で画面が真っ暗に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590029203/
関連スレ
八代英輝弁護士「検察の高官と一部大手メディアが癒着するのは非常に問題」黒川氏と朝日、産経記者の賭け麻雀
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590050877/
古市憲寿「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが新聞とベタベタ」黒川検事長の賭け麻雀
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590023022/
堀江貴文「検察とマスコミはこんな感じでズブズブやってるわけだよな」権力と大手新聞社の癒着批判
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590019507/
堀江貴文「テレビ局と検察はズブズブ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589364883/
引用元スレタイ:【賭け麻雀】朝日新聞幹部「この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前だ。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う」★3 [緑の人★]
35:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:38.40 ID:AnEWJP+D0
でた
サヨクの悪事はキレイな悪事
サヨクの悪事はキレイな悪事
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/05/21 (木) 23:35:24 ID:niwaka



554:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:03:09.90 ID:djUPKhDF0
へー。紙面ではダメですよと言いながら自分達はOKなんだ。
549:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:02:26.97 ID:cQ0N1Iwg0
なあ?こんなのでカジノ反対とか焚き付けて騒いでたのか?
本当にいいかげんにしろよな
本当にいいかげんにしろよな
81:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:32:11.47 ID:YiaAxybz0
自分たちは特権階級だと思っている
傲慢さがよくわかる
傲慢さがよくわかる
105:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:25.74 ID:Py2dZCtm0
贈収賄が当然ってどういう倫理観なんだ
朝日らしいと言えば朝日らしいけど
朝日らしいと言えば朝日らしいけど
84:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:32:25.80 ID:iYtFOqJD0
社としては自浄作用あるんですよみたいなポーズうざ
190:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:37:18.99 ID:8jpsOPYm0
>>1
これホントに言ったのなら徹底的にやるしかないな
これホントに言ったのなら徹底的にやるしかないな
2:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:24:34.14 ID:7fcmER9W0
朝日は叩かないマスゴミの闇
308:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:43:58.05 ID:ANHruS6x0
>>2
普段は右だ左だのプロレスやってるけど
いざマスコミムラの利権害されるような事起きると固い結束力で自分らの業界を守る
だから今回も右(産経)も左(朝日)も関係ない
普段は右だ左だのプロレスやってるけど
いざマスコミムラの利権害されるような事起きると固い結束力で自分らの業界を守る
だから今回も右(産経)も左(朝日)も関係ない
3:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:25:38.69 ID:PqMC44yM0
事件を起こして記事にする朝日新聞
報道テロ朝日新聞
報道テロ朝日新聞
6:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:03.93 ID:XWUYIEJi0
お前らがマスゴミを信用しすぎるから増長する
64:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:31:09.84 ID:ouF6DNtE0
もっと声高に「この程度は記者ならやって当たり前」と言い続けて下さい
65:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:31:12.62 ID:5tQS53mg0
黒川とズブズブだったのは朝日新聞だったのがバレたけどアホ左翼芸能人はどう責任取るの
175:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:36:24.40 ID:HbRxGCMY0
マスコミは検察や警察と必要以上に親しくなるなよ
マスコミこそ中立性を保つべきだろうに
マスコミこそ中立性を保つべきだろうに
183:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:36:49.37 ID:+6MYQ7LT0
>>175
コレほんっと問題
コレほんっと問題
172:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:36:16.22 ID:1hXzK5G/0
流石に無理があるわ
7:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:18.62 ID:3f1pwJZO0
絶対におかしい
記者も検察官も違法行為したのならちゃんと制裁されるべき
ちゃんと立件しろよ
記者も検察官も違法行為したのならちゃんと制裁されるべき
ちゃんと立件しろよ
8:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:19.79 ID:JSFJ17pl0
「朝日新聞の記者様はこれぐらいの犯罪許されんだよ下民ども!」
朝日新聞幹部
朝日新聞幹部
16:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:12.13 ID:l8DJPzmc0
ミンジョクの義士かwww
18:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:32.19 ID:JotObb640
まるでテヨンみたいな斜め上を行く言い訳
42:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:29:02.87 ID:BD9KBNnx0
時代錯誤の言い訳通用するの?
257:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:41:11.81 ID:j09RjchQ0
開き直りってのともちょっと違うよね
犯罪者が支離滅裂な言い訳してる状況か
意味不明な供述ってやつ
犯罪者が支離滅裂な言い訳してる状況か
意味不明な供述ってやつ
9:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:35.60 ID:m7Fj+iOJ0
野球や相撲賭博、麻雀賭博も有名人で
いつも捕まってる記事がでるけどな
検察は検察やメディア関係者を同じことで捕まえないというのは
許されんな
いつも捕まってる記事がでるけどな
検察は検察やメディア関係者を同じことで捕まえないというのは
許されんな
10:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:36.51 ID:koa2Xs7e0
朝日のハニートラップならぬ 雀トラップにまんまと引っかかる 黒川も問題。
465:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:55:43.56 ID:iKYzv+jp0
>>10
本当それ。
本当それ。
28:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:10.34 ID:0K2qyO6+0
今の時期にマスゴミと密な状況で賭けマージャンとか
やらかし数え役満にもほどがある
やらかし数え役満にもほどがある
17:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:26.85 ID:QK6OxR9q0
万引きを擁護する論調と一緒やなぁ
13:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:26:47.81 ID:PDtjS4WD0
万引はいくらから犯罪になりますか?
429:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:53:06.54 ID:JH2WZW8d0
>>13
10000円の万引きは犯罪で許されないが
100円の万引きくらいで大げさに騒ぐな!
コレが朝日新聞
10000円の万引きは犯罪で許されないが
100円の万引きくらいで大げさに騒ぐな!
コレが朝日新聞
21:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:45.62 ID:Dd+/bYe80
>>1
それが番記者ってもんだからな
総理にも官房長官にも
こういう個人的付き合いの深い
番記者は存在する
それが番記者ってもんだからな
総理にも官房長官にも
こういう個人的付き合いの深い
番記者は存在する
36:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:39.81 ID:02BsXSJm0
>>21
一緒に犯罪するのが番記者の定義なら
そんな奴らは全員逮捕しろ
一緒に犯罪するのが番記者の定義なら
そんな奴らは全員逮捕しろ
23:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:53.44 ID:uTEnU7TR0
メディアと検察の癒着問題なんですが
しかも接待麻雀の疑いもあるんだが
しかも接待麻雀の疑いもあるんだが
25:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:03.54 ID:qXMpE0530
メディアなら犯罪してもオッケー
メディアなら捏造してもオッケー
メディアなら捏造してもオッケー
26:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:05.56 ID:YlUUKnfp0
マスゴミは身内に甘い
37:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:46.13 ID:YlUUKnfp0
権力で一番たちが悪いのがマスゴミ
40:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:28:53.29 ID:mLgw68M60
黒川
官邸
検察
産経
朝日
ダメージのでかい順に並べてみたが、一番軽症なのは朝日
あくまでも元記者であり、珍しく即謝罪もした
産経は接待した方なので自ら撃沈する可能性は低い
やはりリークは朝日だな
官邸
検察
産経
朝日
ダメージのでかい順に並べてみたが、一番軽症なのは朝日
あくまでも元記者であり、珍しく即謝罪もした
産経は接待した方なので自ら撃沈する可能性は低い
やはりリークは朝日だな
132:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:35.55 ID:He89JjTP0
>>40
リークしたのは、接待日程を知ってた別の報道機関だと思う
一歩間違えれば社長の進退問題になるような案件なんだから、当事者がリークするのは可能性としては低い
リークしたのは、接待日程を知ってた別の報道機関だと思う
一歩間違えれば社長の進退問題になるような案件なんだから、当事者がリークするのは可能性としては低い
20:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:37.47 ID:niY5i9di0
産経は何も言わないのか。
取材完全拒否?
取材完全拒否?
49:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:29:47.79 ID:m7Fj+iOJ0
>>20
産経は朝日と同じネタ取るために
賭けマージャンでズブズブの関係というのが
わずかな購読者に絶対言えないことだもんなw
産経は朝日と同じネタ取るために
賭けマージャンでズブズブの関係というのが
わずかな購読者に絶対言えないことだもんなw
91:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:32:47.44 ID:niY5i9di0
朝日 謝罪、レート公表
産経 取材拒否
どっちもどっちやけど、朝日叩いて産経のことは何も言わないのはねー
産経 取材拒否
どっちもどっちやけど、朝日叩いて産経のことは何も言わないのはねー
107:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:37.94 ID:l3w/lpqX0
>>91
マスコミ全般に不信感抱いているわ
マスコミ全般に不信感抱いているわ
333:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:46:06.19 ID:bV+J2YqC0
産経 → 謝らない
朝日 → 謝ったふりをして舌を出す
朝日 → 謝ったふりをして舌を出す
100:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:14.80 ID:WYGobj6a0
なんか前スレで朝日の元検察担当記者(現:経営企画室)の社員が「元産経」と書かれてたけど
どこにそれ書いてあるの?
どこにそれ書いてあるの?
202:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:37:48.68 ID:h7OKilDV0
>>100
産経辞めた人が朝日の経営幹部になれるのかな?
普通なら朝日の中の人から抜擢するんじゃねーのかな?
産経辞めた人が朝日の経営幹部になれるのかな?
普通なら朝日の中の人から抜擢するんじゃねーのかな?
238:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:39:45.76 ID:DYKVfXTa0
>>202
まあそうだろうね
よほど敏腕なスクープしてれば別だけど。
まあそうだろうね
よほど敏腕なスクープしてれば別だけど。
41:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:29:00.73 ID:2R2oFlUa0
【話題】有田芳生、文春が黒川検事長の常習賭け麻雀疑惑を暴露します
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589950136/22-
196 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 14:24:32.31 ID:DRLnlh8s0
須田慎一郎
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
81 名無しさん sage 2020/05/20(水) 17:15:28.96 ID:E77DNklp0
朝日が嵌めたんじゃないの?
検事や官僚も含め、今後記者と個人的な付き合いはすべて禁止でいいだろ。
230 名無しさん sage 2020/05/20(水) 16:31:06.89 ID:3yB3Iw9C0
朝日のなりふり構わぬ林押し
49 名無しさん 2020/05/21(木) 11:36:39.08 ID:6bCnT5G70
産経2人は現役の検察番記者
朝日1人は元検察番記者(現在は内勤の50代)
現役の記者2人を潰された産経のダメージ甚大
産経2人は人生を捨てて迄リークする理由が無い
(検察番は超エリート)
やはり「朝日の仕掛け」で間違いない
朝日が左遷された50代を捨て石に使い文春にリーク(黒川潰し、林推し、安倍倒閣に利用)
→ 安倍気付く・法案即撤回 → 朝日「えええっっ!!!」
→ 文春印刷済み・発売 → 朝日「・・・」
イマココ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1589950136/22-
196 名無しさん@恐縮です 2020/05/20(水) 14:24:32.31 ID:DRLnlh8s0
須田慎一郎
「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
81 名無しさん sage 2020/05/20(水) 17:15:28.96 ID:E77DNklp0
朝日が嵌めたんじゃないの?
検事や官僚も含め、今後記者と個人的な付き合いはすべて禁止でいいだろ。
230 名無しさん sage 2020/05/20(水) 16:31:06.89 ID:3yB3Iw9C0
朝日のなりふり構わぬ林押し
49 名無しさん 2020/05/21(木) 11:36:39.08 ID:6bCnT5G70
産経2人は現役の検察番記者
朝日1人は元検察番記者(現在は内勤の50代)
現役の記者2人を潰された産経のダメージ甚大
産経2人は人生を捨てて迄リークする理由が無い
(検察番は超エリート)
やはり「朝日の仕掛け」で間違いない
朝日が左遷された50代を捨て石に使い文春にリーク(黒川潰し、林推し、安倍倒閣に利用)
→ 安倍気付く・法案即撤回 → 朝日「えええっっ!!!」
→ 文春印刷済み・発売 → 朝日「・・・」
イマココ
43:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:29:15.11 ID:gDcje+oM0
検察が佐川の公文書文書改ざんを放置たのを、
マスコミが放置したのは、
検察とマスコミがズブズブであるからに他ならない訳で、
コレは消費税を放置するマスコミと財務省の関係にも言える事だ。
マスコミは、国民主権の側に立って、
責任を果たしていかなければ、
民主主義は滅んでしまう事を自覚させなければいけない。
マスコミが放置したのは、
検察とマスコミがズブズブであるからに他ならない訳で、
コレは消費税を放置するマスコミと財務省の関係にも言える事だ。
マスコミは、国民主権の側に立って、
責任を果たしていかなければ、
民主主義は滅んでしまう事を自覚させなければいけない。
47:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:29:31.97 ID:gRAgrEfm0
「取材のためなら犯罪行為をしてもいい」
ねーわ
ねーわ
70:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:31:39.24 ID:0PQ8Aeoz0
>>47
自信があるそうだから毎朝の一面にこれを印刷しておいてほしい
自信があるそうだから毎朝の一面にこれを印刷しておいてほしい
54:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:30:18.47 ID:d/diJp9k0
法の下の平等って言葉知ってるのかリベラル新聞は笑
57:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:30:25.33 ID:cKUcgYAT0
権力とマスコミがずぶずぶ過ぎる
組織なんて人が運営してる以上どうやっても腐っていくものだけど
組織なんて人が運営してる以上どうやっても腐っていくものだけど
62:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:30:54.02 ID:4qm/r+8G0
安部もバ力だな
今日の会見で懲戒免職にすべきと一言っておけば
支持率急回復に選挙自民党安泰にできたのに。
やはりボンボンのバ力なんだな
今日の会見で懲戒免職にすべきと一言っておけば
支持率急回復に選挙自民党安泰にできたのに。
やはりボンボンのバ力なんだな
77:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:32:02.48 ID:02BsXSJm0
>>62
首相にそんな権限ないだろ
それこそ越権行為
首相にそんな権限ないだろ
それこそ越権行為
346:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:47:03.04 ID:Sm+d/EkL0
>>62
追い詰めると自爆テロの危険性もあるからw
追い詰めると自爆テロの危険性もあるからw
359:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:47:58.59 ID:9Irpzq+e0
>>62
権限ねーし
いわねーよ
ナイフ飛んでくるからな(笑)
権限ねーし
いわねーよ
ナイフ飛んでくるからな(笑)
69:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:31:33.96 ID:3f1pwJZO0
マスコミが日本で一番腐ってる業界だ
73:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:31:53.44 ID:Dd+/bYe80
政治部の番記者てこんなもんなのよ
だからTBSが安倍政権に批判的なスタンスであっても
番記者自体は安倍ちゃんの親衛隊だったでしょ
だからTBSが安倍政権に批判的なスタンスであっても
番記者自体は安倍ちゃんの親衛隊だったでしょ
89:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:32:44.72 ID:O1H2VzwM0
結局国は麻雀で動いていた
110:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:49.94 ID:wcArS/wd0
ナスDみたいな人を集めた特化型組織なんだろうな
凄い人達なんだろうけど法を外れてる
凄い人達なんだろうけど法を外れてる
111:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:50.43 ID:vcJJyULr0
黒川が今まで賭け麻雀やった奴らの名前全部ゲロったら祭りになるんだろな
115:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:33:58.39 ID:UOe/kTcB0
これってハニートラップだよな
136:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:46.72 ID:eqGoQW6f0
>>115
蟻の巣コ口リかと
蟻の巣コ口リかと
118:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:02.77 ID:NCJfWZpI0
ああ、アサヒのやつらは賭けマージャン大好きだからなあ
ハニトラならぬ、賭けマージャントラップとか大得意だしww
ハニトラならぬ、賭けマージャントラップとか大得意だしww
119:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:02.89 ID:T1M+qE2n0
>>1
【朝日新聞】安倍は黒川の賭け麻雀(with 朝日社員)について説明責任を果たせ
退任が決まっても「政治と検察」をめぐる問題は一件落着とは言えない。
黒川氏の定年延長の法的根拠の疑問は残ったまま。
今国会での成立を見送った検察庁法改正案への懸念も消えず、政府が説明責任を尽くさなければならない状況は変わらない。
https://www.asahi.com/articles/ASN5P3GN6N5PUTFK004.html

【朝日新聞】安倍は黒川の賭け麻雀(with 朝日社員)について説明責任を果たせ
退任が決まっても「政治と検察」をめぐる問題は一件落着とは言えない。
黒川氏の定年延長の法的根拠の疑問は残ったまま。
今国会での成立を見送った検察庁法改正案への懸念も消えず、政府が説明責任を尽くさなければならない状況は変わらない。
https://www.asahi.com/articles/ASN5P3GN6N5PUTFK004.html

121:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:03.72 ID:GDo7+hCs0
マスコミは仕事のためなら犯罪犯してもいいんだよby朝日新聞
138:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:34:51.66 ID:0BO75qyF0
報道無罪w
141:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:35:02.71 ID:dqCYXMAN0
自分で言ったらオシマイよ
143:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:35:04.43 ID:GDo7+hCs0
議員の不逮捕特権て聞いたことあるけど
マスコミにもあんのか
マスコミにもあんのか
193:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:37:30.98 ID:DYKVfXTa0
>>143
そらもう
現行でないとほぼ逮捕されてないからね
そらもう
現行でないとほぼ逮捕されてないからね
158:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:35:40.34 ID:YlUUKnfp0
何をやっても検察から起訴されない組織
161:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:35:48.20 ID:d/diJp9k0
黒川さんもさあ検察としての正義感が少しでも残ってるのなら過去の賭博行為や新聞社との関係について洗いざらい公表しなよ
198:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:37:41.31 ID:eqGoQW6f0
>>161
そんな正義感が少しでもあったら自粛中に賭け麻雀なんてしないだろ
そんな正義感が少しでもあったら自粛中に賭け麻雀なんてしないだろ
228:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:39:15.17 ID:d/diJp9k0
>>198
検察という組織からこういう声が出て欲しいんだがな
腐った塊だよほんと
検察という組織からこういう声が出て欲しいんだがな
腐った塊だよほんと
258:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:41:14.11 ID:eqGoQW6f0
>>228
側近はみんな知ってたはずだよな。取り締まる側は何やっても許されるとでも思ってそう。
側近はみんな知ってたはずだよな。取り締まる側は何やっても許されるとでも思ってそう。
216:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:38:24.28 ID:lgmUXCYN0
こんな危ない発言してるのに正義芸能人はダンマリ
238:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:39:45.76 ID:DYKVfXTa0
>>216
きゃりぱみゅ、井浦新、いきものがかり水野は死亡
きゃりぱみゅ、井浦新、いきものがかり水野は死亡
222:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:38:50.73 ID:US3VHLlO0
普段国民の代理で政治、行政、司法を監視することは我々の任務だとか言ってる奴らなら、
その監視対象より不正をしてはならないのが当然なんじゃないか?
黒川への訓告、そして辞任、大いに結構。
でも、それならそれを正した側が同じ不正やってるなら、同じぐらいの罰を、一緒に賭け麻雀
やってた記者にも負わせて当然。
そんなこともしてない、新聞記者の実名公表もしないマスコミが、黒川の責任がどうとか、
黒川への処分が甘いだとか言う資格があるのか?
国民の聞く権利だとか、我々が政治や行政、司法の不正を正すとかいうなら、まずは
自分たちの不正をちゃんと正せるようになってから言えよ。
司法だって不正で得た証拠は証拠として認められない。マスコミも不正で得た証拠、
つまり罠をしかけて掴んだ事を報道できない、ぐらいのモラルは持てよ。
他人の不正は徹底的に叩いて、自分達の不正はこれくらいはやって良いとか、
そんなこと言ってる奴らに、他人の不正をどうこう言う資格はない。
マスコミは政治や司法を国民の代わりに正してるんだとか言うなら、立場的には
同じく国民の代わりである政治家や司法関係者と何も変わらないじゃないか。
だったら、まずは自分達の襟を正せよ。それができてから国民の代理者を名乗れ。
国民の知る権利だとかほざいて自分達の飯の種しか考えないようなら、国民の代理面するな。
その監視対象より不正をしてはならないのが当然なんじゃないか?
黒川への訓告、そして辞任、大いに結構。
でも、それならそれを正した側が同じ不正やってるなら、同じぐらいの罰を、一緒に賭け麻雀
やってた記者にも負わせて当然。
そんなこともしてない、新聞記者の実名公表もしないマスコミが、黒川の責任がどうとか、
黒川への処分が甘いだとか言う資格があるのか?
国民の聞く権利だとか、我々が政治や行政、司法の不正を正すとかいうなら、まずは
自分たちの不正をちゃんと正せるようになってから言えよ。
司法だって不正で得た証拠は証拠として認められない。マスコミも不正で得た証拠、
つまり罠をしかけて掴んだ事を報道できない、ぐらいのモラルは持てよ。
他人の不正は徹底的に叩いて、自分達の不正はこれくらいはやって良いとか、
そんなこと言ってる奴らに、他人の不正をどうこう言う資格はない。
マスコミは政治や司法を国民の代わりに正してるんだとか言うなら、立場的には
同じく国民の代わりである政治家や司法関係者と何も変わらないじゃないか。
だったら、まずは自分達の襟を正せよ。それができてから国民の代理者を名乗れ。
国民の知る権利だとかほざいて自分達の飯の種しか考えないようなら、国民の代理面するな。
236:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:39:44.73 ID:plZCxvcp0
サンゴから何も変わらんな
245:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:17.86 ID:BWXny1D70
法を守らないやつが法を守らないやつを批判できるのかよ
246:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:30.79 ID:sW7gb6/V0
メディアとズブズブなのって、黒川だけじゃないよね
251:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:46.70 ID:qHG0vMnh0
本気で朝日を潰さないと駄目な時期に来ちゃっただろこれは
261:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:41:19.99 ID:eaW07Qdk0
報道の自由
報道しないのも自由
報道しないのも自由
268:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:41:45.47 ID:8jpsOPYm0
> 「今回渦中の人物は経営部門のそれなりのポストにいます。本来であれば、社を代表してコンプライアンスを守らなければならない立場です。
朝日にコンプライアンスって概念あったんだ
朝日にコンプライアンスって概念あったんだ
284:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:42:44.68 ID:wHZBK6Ne0
この特権階級意識すごいよなw
朝日の立場で言えますかw
朝日の立場で言えますかw
304:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:43:38.33 ID:4vxSx8qk0
報道は三密けしからんばかり。
新聞社についてはお仲間なので触れず。
昭和のプロレスだな、みんなが利益。
黒川さんも辞めたかったんじゃないの。
新聞社についてはお仲間なので触れず。
昭和のプロレスだな、みんなが利益。
黒川さんも辞めたかったんじゃないの。
373:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:48:37.09 ID:Ta5tUXul0
元々、検察官は定年延長なんか望んでいない。
退官後は公証人として年収2000万が約束されている。
この公証人は試験無し、検察官の為に用意された天下り先。
退官後は公証人として年収2000万が約束されている。
この公証人は試験無し、検察官の為に用意された天下り先。
335:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:46:10.67 ID:pFwnUKQq0
要はバレんなよと
545:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:02:00.72 ID:GFZsPiQz0
まぁ現実は確かにそうかもしれんな
だが表沙汰になった以上そんなもん通る訳無いわな
諦めてマスコミと検察の癒着について説明しろ
だが表沙汰になった以上そんなもん通る訳無いわな
諦めてマスコミと検察の癒着について説明しろ
343:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:46:50.73 ID:vNLopuGM0
開き直るくらいしか出来んわなあ
どうすんの産経朝日
どうすんの産経朝日
389:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:49:47.03 ID:QCR2KaMn0
ただマスコミは賭け麻雀の件で黒川叩く権利はなくなったな
402:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 21:50:56.00 ID:vNLopuGM0
>>389
こうなると黙っちゃうんだよね
こうなると黙っちゃうんだよね
572:不要不急の名無しさん:2020/05/21(木) 22:04:32.78 ID:SLyTgVWA0
あまり騒いだらほかのマスコミさんにも飛び火するかもね
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590063849/
- 関連記事
-
-
毎日新聞「安倍内閣の支持率、27%に急落!」 ←調査会社は毎日新聞が設立のベンチャー企業、調査員に毎日新聞記者 2020/05/24
-
TBS・ひるおび「日本のコロナ感染者数が少ない理由はコレだ!」(動画)→ 世界中に拡散され150万再生、コメントで笑われてしまう 2020/05/22
-
黒川検事長、賭け麻雀仲間の産経は沈黙、朝日新聞の幹部は「この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う」 2020/05/21
-
朝日新聞・鮫島浩「黒川検事長が新聞記者と賭け麻雀!権力と報道のあり方を問う重大問題だ。追従報道を重ねてきた新聞は検察との不透明な関係を説明しろ」→ ネット「お前の会社に聞け」 2020/05/21
-
TBSひるおび、「安倍内閣を支持しますか?『支持しない47%』」なのに明らかに50%を越えている歪な円グラフを放送してしまう(画像) 2020/05/21
-
0. にわか日報 : 2020/05/21 (木) 23:35:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
開き直ったクズ
俺たちは特権階級だから何やってもいいって?
何様だよ
記者とその上司はクビな。当たり前だろ
黒川も記者も全員逮捕して他にも癒着していたマスゴミがいないか吐かせろよ
今回の問題は内閣の問題じゃなくて検察とマスゴミの癒着だろ
[国民の声]
国会議員の皆様
安倍政権を退陣させてください。
「桜を見る会」や「検事長定年延長」の件に於ける安倍政権の対応を鑑みて、私は日本国民の一人として、安倍政権を信任する事が出来ません。
2019新型コロナウイルス対策に万全を期した上で、官庁との協調の下、政権移譲を円滑に進める事を前提として、安倍政権を退陣させてください。
倒閣
どうかよろしくお願い申し上げます。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。