中国の国会に相当する前人代、香港の反政府活動を摘発するための治安法制の審議へ … 香港立法会の審議抜きに法的効力を付与する仕組みを導入し、「一国二制度」をさらに骨抜きに - にわか日報

中国の国会に相当する前人代、香港の反政府活動を摘発するための治安法制の審議へ … 香港立法会の審議抜きに法的効力を付与する仕組みを導入し、「一国二制度」をさらに骨抜きに : にわか日報

にわか日報

中国の国会に相当する前人代、香港の反政府活動を摘発するための治安法制の審議へ … 香港立法会の審議抜きに法的効力を付与する仕組みを導入し、「一国二制度」をさらに骨抜きに

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
05月
22日
中国の国会に相当する前人代、香港の反政府活動を摘発するための治安法制の審議へ … 香港立法会の審議抜きに法的効力を付与する仕組みを導入し、「一国二制度」をさらに骨抜きに
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
中国の国会に相当する前人代、香港の反政府活動を摘発するための治安法制の審議へ … 中国報道官「香港は中国の一部。全人代は情勢に基づき、『一国二制度』を完全なものにする必要がある」
1:ガーディス ★:2020/05/22(金) 00:19:42.88 ID:/BqX74S09
中国全人代、香港の治安法制審議へ デモ摘発へ「一国二制度」骨抜きか


中国で22日に開幕する全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で、香港の反政府活動を摘発するための治安法制が審議されることが明らかになった。

中国国営新華社通信が21日伝えた議案に「香港の国家安全を維持する法律制度と執行メカニズムの確立に関する決定(草案)」が盛り込まれた。

中国共産党は昨年10月に開いた重要会議、第19期中央委員会第4回総会(4中総会)で、香港の反政府デモに対し法的に取り締まりを強化する方針を決定しており、これを具体化した。

全人代の張業遂報道官は21日夜の記者会見で「香港は中国の一部だ。国の最高権力機関である全人代は情勢に基づき、『一国二制度』を完全なものにする必要がある」と強調した。

香港基本法は、国家に対する反逆行為などを禁じる法整備を香港政府に求めているが、香港政府が2003年に制定を目指した条例案は大規模な反対デモを受けて撤回された。
このため、今回審議される治安法制では、香港立法会(議会)の審議抜きに法的効力を付与する仕組みを導入し、「一国二制度」をさらに骨抜きにする可能性がある。


時事通信 5/21(木) 21:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6cb007eb764306235ffeb9449db1c07d5b4f75



引用元スレタイ:【香港終了のお知らせ】中国政府「香港立法会(我が国の国会に相当)の審議抜きに法的効力を付与する仕組み導入します」 [ガーディス★]



65:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:40:30.77 ID:Nz+zMh9j0
立法の上位に中共機関が設置されるんだろ? 国会で何を審議をしようが無意味になるよね…
中国は無法者の蛮族やん





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/05/22 (金) 11:39:40 ID:niwaka

 



133:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:58:06.18 ID:/JIkE6KI0
終わったあ……

188:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:15:36.04 ID:Gwlp7Pw80
一国二制度を守るそぶりすら見せなくなるんだなw

24:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:29:46.36 ID:8sjdL9KL0
え?香港の立法が無力化すんの?
ヤバすぎだろ

25:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:30:29.71 ID:/BqX74S00
>>24
無力化というか完全に上位機関として中国政府が降臨する



6:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:24:05.36 ID:1waoOc3e0
あーぁ。

こりゃヤバイ。

7:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:25:08.64 ID:+DgzbHtJ0
気づいたら独立派の主要メンバーがいなくなってるんだろ?

4:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:21:35.04 ID:iltBQGjj0
>>1
香港、マジでおしまいなんだな
トランプに期待するしかない

5:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:23:34.09 ID:IkBxfYY90
まあとっくに政財界は共産党に制圧されてるしな
あとは民衆を犬と豚と鶏にするだけ
天安門以後のいつもの流れです

8:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:25:09.89 ID:fte/55gu0
香港が選挙のない国になるってことは中国人は選挙の魅力を知らないからだろうな。

57:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:38:07.80 ID:rD1U3eYi0
>>8
大学の時に仲良かった中国人留学生に1度だけ中共について聞いた事がある
彼曰く「我儘な中国人が10数億いるんだぞw独裁でもしないとマッドマックスだw」
納得してしまったわw



203:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:19:19.58 ID:kn6ShqaY0
>>57
香港人が中国人と違ってきちんとルールを守る事を忘れてる。
中国人が我儘なんじゃない。中共の教育が悪いんだぞ



64:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:40:25.61 ID:iR8axGsJ0
>>57
分裂すれば良いだけだろ



72:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:37.37 ID:qkuA1xpo0
>>57
それ中国共産党の中国国民に対する毎度の決り文句だぞ




中国人は統制しないといけないから俺たちがやってやってる


なお、国をわけるという発想はない模様



9:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:25:14.43 ID:MtB3aW9c0
治安維持法

パヨク、出番だ!


451:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:08:56.07 ID:Ei56HQbk0
>>9
アグネスがやってくれるだろ



197:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:18:13.37 ID:OiQoAckr0
アグネス・チャンは安定のスルー!

13:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:26:56.14 ID:EyJ3VES50
>>1

これもしかして、香港まで独立する?

231:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:27:02.99 ID:tdn2qu3z0
>>13
独立の前段階ですら火炙りとか殺人起きてるから無理ある
マジで宣言したら戦争状態で殺し合いってなるよ
一番は香港撤退で台湾に逃げるべき
ただ香港の人もなんとなく台湾は少し別の人種で見下してることがあるから
香港人は台湾人と協力的な意識改革をしない限り、今の共産党の奴隷のまま



453:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:11:08.39 ID:Ei56HQbk0
>>13
台湾と違って軍隊もない
一般人特に若者が反発しても
この法案が成立すれば戦車で蹂躙すれば押さえこめる



17:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:27:44.88 ID:P+FpoT7r0
>>13
中共が許すとでも?



128:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:56:50.53 ID:EyJ3VES50
>>17

許すも何も、米国や台湾の支援を受けてだ。



161:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:06:45.04 ID:M0LBcXuj0
>>128
コロナが無ければねぇ…



206:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:19:33.21 ID:zC8UcqeY0
香港のデモはどーなってんの?
これまだやることになるんじゃ

213:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:21:07.43 ID:7DmUEByt0
>>206
コロナ騒動のドサクサに紛れて主要メンバーがかなり逮捕、又は行方不明になってる
これ日本のメディアが何故か報道してない
あっちじゃかなり騒ぎになってた



19:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:27:58.25 ID:cX7imjBr0
>>1
地続きだから一気に共産党が国民保護名目で攻めてきて制圧されるぞ
米国も擁護するメリットないし

18:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:27:56.23 ID:2LWN5LnX0
コロナで台湾が各国の助力を得たことが原因か?
第二の台湾にならんよう今のうちに潰す気か

20:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:28:27.52 ID:4YqxgqhG0
コロナ禍のどさくさに紛れようとしたんだろうが、悪手の質が悪い

155:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:05:16.07 ID:iUvVO2o/0
コロナが中国にとっていいことだらけで引く

170:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:09:23.40 ID:KsIO4UNV0
>>155
一番徳をする奴が犯人とはよく言ったもんで



14:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:26:57.19 ID:fte/55gu0
こんな国と仲良くしたがる日本の左翼の気持ちが全く理解できない。
選挙のない国だぞ?
そんな国が隣りにあるんだぞ?
日本の左翼はアホなのか?
それとも中国がどんな国だろうが
自分たちが平和に暮らすことができればどうでもいいってことか?


22:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:29:09.97 ID:P07OqpYv0
小泉今日子もラサール石井も
こういう話題に何も言わないから
浅い人…なんだなぁ~

所詮、うわべだけの浅い
小泉今日子やラサール石井。


26:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:30:49.08 ID:wrzbOm0E0
エゲレスが悪い
香港の民衆に自由と民主主義を教え込んでから一党独裁の地獄に引き渡しても馴染める訳がない

142:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:14.15 ID:5oNxfgKo0
>>26
香港人が中国に返りたがったんだぞ。



447:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:07:51.51 ID:H7WY52Uh0
>>26
英領の頃も普通選挙はなかったんじゃなかったかな



167:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:09:10.98 ID:uwJEYZbp0
これ協定違反なんだからイギリスなんとかしろよあと30年ぐらいやっちゃダメだろコレ

73:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:45.19 ID:wnAMT24+0
香港人がイギリス支配に甘んじていたことがそもそも怠慢なんだよ
イギリスの租借地であるうちに独立しとくべきだった


29:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:31:28.53 ID:6XVMh+Q30
香港民主主義はもう一時的に台湾と合流するしかないな
中共が滅べばまた取り戻す目もある
と言うかこれ導火線に火がついたかもしれん

31:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:32:09.01 ID:nXQlGJ/S0
>>1
強権で失敗して更に台湾選挙結果まで不利になったのに懲りないな
法改正はいいが運用どうすんのかね。大規模に解放軍を香港に駐留させるか?

58:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:38:36.09 ID:iR8axGsJ0
>>31
習近平は「戦狼外交」とやらに切り替えたそうだぞ。
とにかく強硬策に打って出ている。

それだけ、国内での政権が危ういのだろう。
実際に公然と反論がニュースに乗り始めた、中国では極めて異例の事。
少しでも強気の姿勢を崩せば即崩壊の危機に追い詰められていると見るべき。

五毛の話とは裏腹に中国は相当ヤバい状況。



32:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:32:09.65 ID:Yvbc/ypv0
左翼は検察法があああ とかやっている場合かよ
香港の次は、台湾や日本に来るのにさ

36:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:32:56.10 ID:7eD9Hn2X0
香港の株式市場が暴落するな
中国の資金集めが頓挫して中国経済放火だな

60:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:38:44.42 ID:PqV1D6KY0
>>36
香港の重要度なんてだだ下がりで
今やゴミみたいなもんよ



38:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:33:10.29 ID:QA0jDpwz0
中国狂産党は人類のガン細胞

457:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:13:49.14 ID:Ei56HQbk0
>>38
でも中共以外にシナ人を抑える手段を人類はまだ持ってないやろ



39:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:33:36.20 ID:lJMg/tuj0
もうあんな所捨てて台湾に逃げたらどうなんや

41:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:34:04.14 ID:zweNG7TC0
今の香港
明日の台湾
明後日の沖縄


54:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:37:22.93 ID:UPWauIYt0
中国これは悪手な気がするよ。火種を欲しがってる国が見えてるのかな

94:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:46:23.07 ID:iR8axGsJ0
>>54
見えていても崩壊寸前の習近平には此れしか無い。
少しでも弱気を見せれば習近平崩壊だから。



62:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:39:18.77 ID:Yvbc/ypv0
しかし、香港は小さいようで750万人もいるからな。ウィグル、チベット他の民族浄化の
経験があっても、アメリカの厳しい目の中でやるのは中国共産党の終わりも意味するしな

111:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:50:33.99 ID:CPHjuJ+s0
>>62
アメ公がやる気ないのは北テヨンの対応見たらわかる
シナが相手でも戦争しないよ



66:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:40:41.21 ID:CiKSIcZA0
少数民族を消して行くやり方をしてるな…怖すぎる

127:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:56:25.54 ID:A7KlXVfs0
人口比で考えれば

中国にとって香港とは日本の鳥取県
中国にとって台湾とは日本の熊本県

68:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:01.15 ID:UPWauIYt0
香港人と台湾人は自分たちを中国人だとは思ってない、本国と同じやり方では無理ではないかな??

69:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:11.46 ID:STU9GBOE0
こら富裕層の日台大量亡命あるで

75:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:41:57.48 ID:6xu3hHib0
治安法制全力支持
反体制派と外国スパイ徹底的に取り締まってほしい
香港の平和を取り戻そう


78:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:42:48.38 ID:GJvIzOs/0
まあ中国語使っている時点で思想は中国に染まっているからな
香港も台湾も同類


86:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:44:56.46 ID:8HYOdMMs0
ここで香港叩いてるの五毛
最近すごく入り込んでる

91:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:45:40.79 ID:qkuA1xpo0
>>86



中国国内ではwikipediaすら閲覧できなくなってるから



日本のネットで大暴れしてる>五毛



102:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:48:33.71 ID:fQsnnf/c0
香港のデモと言えば可愛い女学生が片目を潰された事件があったね。
可哀想になあ、女の子だし一生涯眼帯か義眼の人生なんやな。

109:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:50:23.09 ID:PqV1D6KY0
>>102
英米国旗振ってデモっているんだから
当然の結果だ



106:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:49:57.71 ID:6u3UgWe/0
中国の時代だな

114:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:51:06.91 ID:XOpy61ya0
元々中国は好きじゃなかったが
コロナで一気に嫌いになった日韓Wカップで韓国を嫌いになったように

122:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:54:41.42 ID:ZXCvSPYB0
Wuhan virusの件も含め、焦ってる。叩き潰すなら今しかない。

123:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:54:50.21 ID:JxdnoZKT0
>>1
今回のコロナウイルスの件でハッキリわかったでしょう!
このまま放置していたら中国共産党により人類が滅びます!
今こそ全世界が手を組んで中国共産党を滅ぼそう!
「中国」ではなく「中国共産党」を滅亡させよう!
中国共産党から中国人、チベット人、ウイグル人を解放しよう!

中国共産党こそが人類の敵である!
今こそ立ち上がり中国共産党を討ち滅ぼそう!

中国共産党 殺!

145: :2020/05/22(金) 01:01:52.72 ID:k8+XfWEN0
>>123
本土の15億人が立ち上がらないのに
他人が立ち上がるわけないだろ



195:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:17:41.84 ID:y5VvBCy80
>>123
これを国連で演説したら英雄になれるよな
やろう



124:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:55:18.41 ID:tbPTBtVj0
アメリカや西洋諸国が口出ししなければ平和的に解決できる。
西洋諸国が絡むと戦争になる。アジアへ来なくてよろしい。
日本からもアメリカは早く出て行って欲しい。


146:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:57.33 ID:iR8axGsJ0
>>124
中国が崩壊すれば出て行くよ



140:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:00:59.86 ID:Yvbc/ypv0
>>124
香港を返還する時に鄧小平が、1国2制度で民主主義や表現の自由を
守ります約束したから返還しているしね

当時なんて韓国以下の貧乏国だったしwww

日本様の援助や、アメリカがアホなことにWTOに加盟させたから経済
発展したけど、アメリカ様に逆らうということは、天安門前の自転車
こいでいた時代に戻されるいうことだわな

アメリカに逆らうとアメリカで売るための製品作る必要なくなるから
工場は不良債権になり、食料不足になるから、また人民公社で集団
農業だねw



126:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:55:58.15 ID:J3CZLowF0
台湾の馬英九とかは
台湾もこうしたいって事だよな?

151: :2020/05/22(金) 01:04:27.32 ID:k8+XfWEN0
>>126
モチロン



134:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 00:58:06.80 ID:A7KlXVfs0
台湾 輸出相手国ランキング

  国名/貿易額/(シェア)
・中国 738億7,900万ドル(26.4%)
・香港 383億9,800万ドル(13.7%)
・アメリカ 335億2,300万ドル(12.0%)
・日本 195億5,100万ドル(7.0%)
・シンガポール 161億5,200万ドル(5.8%)

親米反中を掲げてもこれが現実なんだよw

アホらしいだろ?

141:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:06.65 ID:vlyaxj270
>>134
それは過去だから(笑)
5G出来ないふぁーうえいなんてkzだし
台湾と貿易したい国なんていっぱいあるから



144:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:48.95 ID:xMe7ib4c0
両脚羊(メイドイン香港)

148:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:01:59.40 ID:A7KlXVfs0
想像以上に中国は強く、アメリカは脆弱なのかもな
移民の寄せ集めのアメリカは既に終わってたのかもな

153:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:04:54.45 ID:vlyaxj270
>>148
いやただの組み立て工場の中共(笑)
人民も不満凄いし内陸部なんて
いつでも反政府やってるぞーーーー

張りぼて沿岸部の中共だけで騙されすぎーーー



159:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:06:22.61 ID:Yvbc/ypv0
>>148
調査要求しただけの豪州は経済制裁しているけど、調査要求どころか
ウィグル支援法案や台湾に武器売ったり、年金資金を中国に投資するの禁止したり、
中国企業の上場廃止につながる法案とか、次々対中制裁しているアメリカに対しては、
中国はびびって、何も対抗できてないよ

口で批判してるだけでw

トランプ大統領が断交もと発言してるから、怒らせたら断交とドルと元の交換停止にされて食料さえ買えなくなるがな



164:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:07:52.30 ID:msSUrh1p0
香港は辛抱の時やね

168:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:09:13.04 ID:awPcUoxK0
間に合わなくなっても知らんぞ

186:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:14:52.23 ID:bTNpFWFy0
陸続きじゃ抵抗無理だろうな

184:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:13:58.47 ID:wbQiip/I0
今の情勢だと香港終了前に支那自体が終了しそうだけどなw

194:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:17:32.49 ID:r2Al/HgI0
露骨に一国二制度をなくす法案
香港市民もますます反発するだけ
法律守れないなら改正とか中共怖すぎ

214:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:21:10.24 ID:Wj8c3ATY0
分裂したとしても広すぎてまた隣と揉めだすからほんまめんどくさい地域やで

225:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:25:31.02 ID:iR8axGsJ0
>>214
つまり分裂して欧米の植民地に成れば全て解決。



244:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:30:17.11 ID:WKBxpROd0
>>225
欧米も最近仲悪そうでメンドクサイな
巻き込まれたくなーい



227:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:25:41.68 ID:fxrBADlG0
ほんと死人多数だす世界的な大事件にするしか手がないぞ

238:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:28:09.99 ID:vlyaxj270
>>227
文革みたいにやらかすよ中共は(笑)(笑)(笑)
テヨンと同じ兄猿で、DNAに刻まれてる
病だからなーーー



229:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:26:45.04 ID:7cx4OBCZ0
日本の野党はなんで批判しないの

230:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:26:59.67 ID:+sXqVbIv0
これが本当の民主主義の危機だよ
検察云々とかの比じゃねえ


249:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:31:16.82 ID:gqCiVp4a0
でもさあ台湾とちがって香港は特別区とかいいながらも中国本土からの甘~い蜜も吸ってきたろ
台湾以上にここが独立だなんて無理な話だと思うが地理的にもね

243:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:28:49.29 ID:Qh7MT32l0
終わるも何も中国の土地だからな。
イギリス統治時代に甘やかしすぎたんだ。
これから中国式でびしびし行けよ。


233:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:27:38.81 ID:ehAiEByD0
台湾や沖縄はともかく、香港は100%完全に支那領なんだから、外野は黙ってるべきだな。
国に文句があるならさっさと移民すりゃいいだけ。
イギリスだって受け入れるだろう。


285:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:42:59.93 ID:ieLaWHJO0
>>233
そうなんだよな~
結局、香港がイギリス領だった原因が全くもって植民地主義の理不尽さに尽きるからな。
期間が終われば、中国に戻るしかない。

台湾はついては日本が未だに所有権を有しており、一時的にアメリカが預かるという形式になっているのが本当のところらしいから、日本とアメリカが認めれば、独立が出来る。
香港の人間達は自由が欲しいなら、台湾に移住するか、諦めて中国人になるかしかない。



253:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:32:24.54 ID:vlyaxj270
>>233
人権無視、世界中に迷惑かける、覇権主義
こんな事毎回やられて世界の脅威になってから
じゃ遅いし、世界中から反感買ってるから

外部が干渉する必要があるんだよ



257:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:33:05.11 ID:oPNyr3M00
とっくに中国になってるんだから他国にあれこれ言われる筋合いないだろ

298:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:48:11.40 ID:aKZWMLXN0
うわ、すげえな
五毛ってマジでこんなところに来て書き込みしてるんだな

六四天安門 六四天安門 六四天安門

259:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:33:40.49 ID:Cl4Oex7h0
どうせ香港市民がすんなり受け入れる訳ないからまた大規模なデモで流れるでしょ

288:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:44:00.13 ID:eFVZLSQD0
そういやマスクしてデモしてたな 時代を先取りしてたわけか

263:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:35:03.68 ID:gqCiVp4a0
むしろコロナで武漢大騒ぎしてる時にこれをやっちゃえば良かったのに
香港人らも外に出れなかったのだし武漢大騒ぎの時に

335:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 02:04:11.62 ID:F4GVHeQU0
これを火事場泥棒っていうんだな

478:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:32:03.16 ID:PCvuB8Hh0
その割に香港静かだな
ニュースになってないだけか
もしくは大した話じゃない?

480:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:32:47.64 ID:QKQE172m0
>>478
コロナ自粛で身動きが取れないんじゃね



483:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 03:35:50.94 ID:T4kQL79D0
>>478
中国が頭押さえてる日本のマスコミが報道するわけがないだろ、最近特に露骨だし



290:不要不急の名無しさん:2020/05/22(金) 01:44:34.39 ID:cCLeFogV0
一国二制度を維持出来ないなら、香港はイギリスに返すべき。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590074382/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/05/22 (金) 11:39:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/05/22(金) 19:32:38 #45195  ID:- ▼レスする

    形上は中国だからなぁ
    始まってから色々考えてもこれといった方法も思い浮かばない

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com