2016年に起工し19年開業予定だった中国請負のインドネシア高速鉄道、度々の工期遅延に予算超過→ 「日本よ、やっぱり中国と共同でやり直そう!」と、入札で袖にした日本に泣きつき始める - にわか日報

2016年に起工し19年開業予定だった中国請負のインドネシア高速鉄道、度々の工期遅延に予算超過→ 「日本よ、やっぱり中国と共同でやり直そう!」と、入札で袖にした日本に泣きつき始める : にわか日報

にわか日報

2016年に起工し19年開業予定だった中国請負のインドネシア高速鉄道、度々の工期遅延に予算超過→ 「日本よ、やっぱり中国と共同でやり直そう!」と、入札で袖にした日本に泣きつき始める

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
05月
31日
2016年に起工し19年開業予定だった中国請負のインドネシア高速鉄道、度々の工期遅延に予算超過→ 「日本よ、やっぱり中国と共同でやり直そう!」と、入札で袖にした日本に泣きつき始める
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
2016年に起工し19年開業予定だった中国請負のインドネシア高速鉄道、度々の工期遅延に予算超過→ 「日本よ、中国と共同でやり直そう!」と、入札で袖にした日本に泣きつこうとする
1:キン肉バスター(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 07:29:13.12 ID:gsITXBIX0
中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望


目先の安さに釣られたインドネシア政府、袖にした日本に泣きつこうとしている

中国企業が主体となってインドネシア企業とのコンソーシアムを組んで建設中の首都ジャカルタと西ジャワ州の内陸部にある州都バンドン間約150キロを結ぶ高速鉄道計画。
インドネシア政府は今後日本との間で合意しているジャワ島海岸沿いの路線でジャカルタ=スラバヤを結ぶ在来線の高速化計画と一体化する方針をジョコ・ウィドド大統領が示し、形のうえでは日本が中国と同じコンソーシアムを組んでインドネシアの鉄道計画に共同で当たるよう希望していることが明らかになった。

このジャカルタ=バンドン間の高速鉄道計画は2015年の入札段階で日本と中国が激しく争ったものだ。

安全性を優先すると同時にインドネシア政府の債務保証を求めた日本に対し、中国側がインドネシアに債務保証も財政負担も求めず、短い工期と安い建設費用を前面に出して、土壇場で逆転、落札した経緯がある。

日本にしてみれば「いわくつき」の鉄道計画だけに「何をいまさら」という感じが拭いきれないが、同計画は着工も遅れ、その後も建設に要する土地収用、建設工事が予定通りに進まず、完工・運用開始時期が何度も先延ばしされている。

さらにそれに伴って、当初の55億ドルの資金のうち75%を中国側が出資するとはいえ、残る25%を負担するインドネシア国営企業連合の予算が膨れ上がったことなどから、インドネシア政府としては「日本との間で進めている在来線の高速化計画と一本化する」という折衷案のような形で両計画の推進を図り、早期の完成、運用開始に漕ぎつけたいとの強い意向があるものとみられている。


国家プロジェクト会議で大統領が指示

5月29日に開かれた国家戦略プロジェクトに関する閣僚会議のあとオンライン記者会見したアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相は「ジャカルタ=バンドン高速鉄道建設のコンソーシアムにジャカルタ=スラバヤの高速化計画を進める日本を追加することを検討している。
これはジョコ・ウィドド大統領からの要請でもある」として政府の方針変更を初めて明らかにしたと地元英字紙「ジャカルタ・ポスト」やネットニュース「ディテック・コム」などが29日一斉に伝えた。

アイルランガ調整相は日本に参加を求める理由として、中国主体の建設計画が当初の予定を大きく遅れた2021年の完工・運用開始を目指していたものの「今回の新型コロナウイルス感染拡大によりさらに遅れる可能性が濃厚になってきたこと、さらにそうした遅れに伴い当初予算が大幅に膨らんでいることなどがある」と述べたという。

(※以下ソース先にて)


インドネシア 高速鉄道 中国 安物買い ジョコ大統領


Newsweek 2020年5月30日(土)20時46分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93550_1.php



引用元スレタイ:インドネシア「日本よ、やっぱり高速鉄道計画に参加してくれ。中国と共同でやろう」



22:バーニングハンマー(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 07:35:32.22 ID:UqMoz2+N0
>>中国側がインドネシアに債務保証も財政負担も求めず、短い工期と安い建設費用を前面に出し

全て反故にされてるのが笑えるしインドネシアが裏切った日本をまた利用しようとしているのが汚い




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/05/31 (日) 19:32:03 ID:niwaka

 



6:ウエスタンラリアット(東京都) [CN]:2020/05/31(日) 07:30:23.91ID:/82mDHvB0
237:ビッグブーツ(大分県) [IL]:2020/05/31(日) 08:24:05.14 ID:cNjF1csp0
>>6

私もお断りします♪
  自分もお断りします♪
   吾輩もお断りします♪


13:男色ドライバー(庭) [US]:2020/05/31(日) 07:32:44.50 ID:m5ZaVK5F0

9:パイルドライバー(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 07:31:12.55 ID:hgNmzscX0
まぁここで
話にのるのが日本なんだよなぁ…

261:フロントネックロック(神奈川県) [CA]:2020/05/31(日) 08:29:37.42 ID:P9lEfmog0
>>9
せめて中国はずさないとダメだよね。
そうなるとインドネシアは違約金やら何やらで初めから日本に頼んでおいた方が安くなるだろうけど、こういうのは相手にも落とし前つけさせて分からせないと。



316:張り手(北海道) [MX]:2020/05/31(日) 08:52:52.85 ID:vRdEjq3m0
>>9
だからナメられるんだよね
同じ日本人にはそんな甘くない癖に外人にだけはやたら親切

だから朝鮮人に粘着されることになる



370:逆落とし(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 09:14:01.06 ID:iGwQ5zq90
>>9
ほんとこれ、もう無視でいいのにな



770:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CN]:2020/05/31(日) 14:26:56.07 ID:BXI+ogCv0
>>9
このようなケースで普通の企業は相手にしない。
更地からやり直す場合を除いてはな。



15:ジャンピングエルボーアタック(茨城県) [US]:2020/05/31(日) 07:33:17.90 ID:cEl/k6Wq0
>>9
新幹線共同建設は流石に無理



233:トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 08:23:14.25 ID:GtcpAPZb0
>>15
二階おるし



27:急所攻撃(福岡県) [ニダ]:2020/05/31(日) 07:36:54.31 ID:YeSnCGNc0
>>9
日本 「ここで応じてあげたらインドネシアに感謝される!大人の対応!」
インドネシアやその他 「あんなことされたのに泣きつかれたら対応するのか。ちょろすぎw」

いつものバ力ぶりを発揮しないことだけを祈る



26:マスク剥ぎ(ジパング) [CN]:2020/05/31(日) 07:36:15.26 ID:tp6HlOmE0
この話、いままで何度も蒸し返してるよねw
その度になんだかんだで日本が甘い対応するんだろって言われてるけど
もはや日本はまだ乗ってないんだな、っていう確認の記事だわ


283:デンジャラスバックドロップ(北海道) [US]:2020/05/31(日) 08:38:35.28 ID:AFcWZUay0
>>26
いわれてみると、そうだな

政権交代でジョコ酋長に乗るクソ政治家が出てきたりしないように祈ろう



557:エルボードロップ(大阪府) [KZ]:2020/05/31(日) 10:38:06.16 ID:jFTAtxvo0
あの話の高速鉄道は2年位で出来るとか言ってたからもう開通したんじゃないのか?
大体高速鉄道の話は将来の日本との友好関係の為に日本が身銭を切って手弁当でやる話だったのに、美味しいとこだけジェこが持ち逃げ中国から賄賂たんまり!
今更だが為にならん奴らの為に働くのは金輪際ないわwコロナの今後もあるし日本は自分の事で手一杯なんだよー

566:アイアンクロー(大阪府) [DE]:2020/05/31(日) 10:45:43.55 ID:Qnu5xVmq0
>>557
>あの話の高速鉄道は2年位で出来るとか言ってたからもう開通したんじゃないのか?

まだやね
しかも日本にも参加要望とか
厚顔無恥にも金銭的・技術的負担を押し付けたいのが見え見えなのが腹立つ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59789820Z20C20A5NNE000/




インドネシア高速鉄道、開業さらに1年延期へ
早くても22年に
2020/5/29 22:17



14:カーフブランディング(千葉県) [CN]:2020/05/31(日) 07:32:49.69 ID:GoJwCec00
ジャワカレーの辛口でも食っとけ

700:ブラディサンデー(茸) [US]:2020/05/31(日) 12:18:23.30 ID:/J7gKeE90
>>14
そこは激辛ジャワカレーで顔を洗って出直してこい!だろ



18:リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 07:33:41.59 ID:1Kv9iEhn0
もう既に中国がトンネル結構掘ってるんだってな
それ、日本の安全基準クリアしないと使えないらしいぞ

残念だが中国ファイティン


122:フェイスロック(大阪府) [ニダ]:2020/05/31(日) 07:58:33.55 ID:mRYs0Pfe0
途中まで中国製で出来とるんやろ?
途中参戦とか調整クソめんどいし、日本が入ったら何かあったときの責任だけ取らされるATMになるやん
メリットなし

129:バズソーキック(北海道) [US]:2020/05/31(日) 07:59:31.77 ID:yKcQ+tHN0
>>122
土台が中国製というのがヤバすぎるw



142:バーニングハンマー(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 08:02:47.80 ID:UqMoz2+N0
>>122
こんなのに協力したら日本の企業は技術と責任を取らされて利益も出せずに終了なのは目に見えてるよな



145:スパイダージャーマン(茸) [US]:2020/05/31(日) 08:03:20.52 ID:LuAEh4yp0
>>142
事故ったら日本の責任にされるんだろうね



20:ジャンピングカラテキック(コロン諸島) [US]:2020/05/31(日) 07:34:29.87 ID:cjgxS+ACO
無理です マジで

24:フォーク攻撃(茸) [CN]:2020/05/31(日) 07:35:51.10 ID:aac0xbrX0
中国が許さんだろ
諦めるしかないわ

241:バーニングハンマー(東京都) [US]:2020/05/31(日) 08:24:55.51 ID:qKt59f9E0
>>24
いや、中華が白旗上げたのかもしれんし
諦めるしかないのは同意



51:毒霧(神奈川県) [CH]:2020/05/31(日) 07:43:16.60 ID:8WU5BG0b0
ジョコ統領はシナにも日本にも良い顔したいのか?
設計図を盗まれた日本の怒りの感情を逆なでしてる事に気づけよ

75:バーニングハンマー(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 07:48:19.27 ID:UqMoz2+N0
>>51
日本に良い顔をする為ではなく遅れている工事を進める為に日本を利用したいだけ



85:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 07:49:12.54 ID:+ilZ1JZU0
>>75
しかもコロナを日本のせいにした嘘つき野郎だからな
クソだよ間違いなく



90:フォーク攻撃(千葉県) [FR]:2020/05/31(日) 07:50:39.45 ID:donaFre40
>>85
インドネシア初のコロナ感染者は日本人旅行者2人だったからじゃないの?



464:カーフブランディング(家) [US]:2020/05/31(日) 09:50:04.08 ID:IhBQ+n900
>>90
違うだろバ力が
嘘をばら撒く韓国朝鮮人かよお前は



98:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 07:53:00.10 ID:+ilZ1JZU0
>>90
詳しくはこれ見ろよくまとまってる
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/life/dailyshincho-616842.html




結論だけ先に言うと日本人旅行者から感染したと言ってた前から
インドネシアにコロナが蔓延してたとジョコウィのクソ野郎が認めてる



339:膝靭帯固め(中部地方) [US]:2020/05/31(日) 09:01:21.16 ID:0DgJoA/z0
>>98
大統領変わるまで関わらんほうがいいな
完全にあかん事してるぞコイツら



854:ドラゴンスリーパー(京都府) [US]:2020/05/31(日) 17:32:36.50 ID:RWK11QwM0
>>98
これは酷い。
日本のマスコミももっと報道してくれよな。



112:フォーク攻撃(千葉県) [FR]:2020/05/31(日) 07:55:19.67 ID:donaFre40
>>98
仕方ないだろそんな事をいつまでもグチグチ言ってても



132:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 08:00:12.61 ID:+ilZ1JZU0
>>112
お前が日本人旅行者から感染したんだろ?って質問してきたから答えたんだろ
話をすり替えるなよ無能



168:閃光妖術(福岡県) [US]:2020/05/31(日) 08:09:10.17 ID:DICUC/v/0
>>112
完全にパヨク脳www



25:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 07:36:01.89 ID:+ilZ1JZU0
絶対にお断り
鉄道計画で土壇場で裏切っただけじゃなく
コロナを持ち込んだのは日本人と嘘情報を流して
インドネシアにいた日本人が被害にあったんだからな

これらを全部謝罪して高速鉄道計画を白紙に戻して
初めて日本がやるかどうか考えるレベルだわ
蛮人国家に協力してやる義理はないさっさとタヒね


246:チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 08:27:06.75 ID:oS/Xatb10
>>25
しかもそのコロナの嘘情報流したのがインドネシア政府だからな。
インドネシアは完全に終わってる。



419:ツームストンパイルドライバー(京都府) [ニダ]:2020/05/31(日) 09:31:57.99 ID:Z+AtzhBs0
>>25
少なくとも責任者全員解雇くらいのケジメはつけないと
とりあえず大統領は辞任で



29:スリーパーホールド(東京都) [IR]:2020/05/31(日) 07:37:43.19 ID:z6pHmsbf0
なぜ最初から日本に頼まなかった

709:稲妻レッグラリアット(福岡県) [US]:2020/05/31(日) 12:34:12.61 ID:sf8Boi0d0
>>29
ほぼ日本に決まってたが、当時の大臣が中国から賄賂受けて、最後の最後に中国に捲られた。



733:ストレッチプラム(東京都) [US]:2020/05/31(日) 13:10:14.65 ID:XjGL7jwA0
>>709
違う
インドネシアは日本の計画案を丸ごと中国に横流した
だから中国は調査費が安価で済み、建設費等も安く出来るという事で中国になった
日本は入札はしたが、インドネシアにとっては調査させるためだったようなもので、おそらく最初から中国が落札することは決まっていた



786:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2020/05/31(日) 15:04:15.92 ID:lYPEDDkw0
>>733
最初は随意契約みたいなもんで入札なんか無かったんだよ
政権交代して急に入札になってチャイナの方が高かったけど負けたわけw
分かりやすいだろ、インドネシアはあっち側だ



228:フライングニールキック(ジパング) [SE]:2020/05/31(日) 08:21:21.58 ID:OYcmFm0S0
パラオの橋と同じことをするんじゃね

韓国が日本の半額を提示したため、韓国に橋を作らせたが、すぐにぶっ壊れた。しかも2名死んだ

そしたら、日本が無料で作ってあげた

他国にはいい顔して、日本国民には負担を強いる

49:稲妻レッグラリアット(東京都) [IE]:2020/05/31(日) 07:42:23.99 ID:fFCYtAmg0
詳しくおぼえてないけど、韓国のレーダー問題クラスにはむかつく案件だったよな

52:リバースネックブリーカー(茸) [AR]:2020/05/31(日) 07:43:22.63 ID:NE31taPX0
>>49
いやいやいやいや、どう考えても韓国の方が悪質極まりないだろww



58:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 07:44:40.52 ID:+ilZ1JZU0
>>52
レーダー照射は一歩間違えれば交戦状態だから
ムカつくとかそういう話じゃないので悪質度は全然韓国が上ではある
でもムカつく度合いはそう変わらんだろうw



66:リバースネックブリーカー(茸) [AR]:2020/05/31(日) 07:46:13.87 ID:NE31taPX0
>>58
向こうは自衛隊の自作自演か故障じゃないかと示してきてるんだぞ
全く違う

もしかして韓国人か?



30:ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2020/05/31(日) 07:37:50.14 ID:7C14bZb/0
結局資材搬入用とか言って中国の軍港作っただけ?

32:ネックハンギングツリー(静岡県) [DE]:2020/05/31(日) 07:38:45.55 ID:YS3OKlWf0
インドネシアに鉄道作るくらいなら
パラオに離島連絡鉄道を無償で作った方がマシ

78:レインメーカー(SB-iPhone) [NL]:2020/05/31(日) 07:48:40.34 ID:KnfpniVg0
>予算が膨れ上がったことなどから、インドネシア政府としては「日本との間で進めている在来線の高速化計画と一本化する」という折衷案のような形で両計画の推進を図り、早期の完成、運用開始に漕ぎつけたいとの強い意向があるものとみられている。


しれっと無茶苦茶なこと考えてんな

63:ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]:2020/05/31(日) 07:45:54.09 ID:FhhZb/Tv0
仮に共同で製作するとしたら技術の共通からだろ
そうなったら察しの通りよ

67:リバースネックブリーカー(東京都) [NO]:2020/05/31(日) 07:46:48.84 ID:jP5UzfY30
中国に技術盗ませてあげてってことじゃんやめてよ

88:超竜ボム(岐阜県) [US]:2020/05/31(日) 07:50:24.19 ID:D/3t2nTY0
中国の研究開発=スパイ・盗用=共同でやるアル、全部見せろアル

91:中年'sリフト(ジパング) [US]:2020/05/31(日) 07:51:06.86 ID:ccPKJTAo0
やめろやめろ。製鉄所も韓国にしただろ。しばらく懲らしめろ。

622:トペ スイシーダ(山形県) [US]:2020/05/31(日) 11:34:33.50 ID:rg0Fd09T0
>>91
ポスコの製鉄所が爆発したんだっけ?ザマーだな



92:閃光妖術(埼玉県) [KR]:2020/05/31(日) 07:51:08.26 ID:Lqa7MoF/0
上が腐ってるだけかと思いきやコロナで政府主導の日本落とし捏造ニュース流れた後に捏造だと分かった後も国民が日本批判ずっと続けてる様な反日国だったの驚いた

恩仇で返す様な国しかいないし他国に金出すのやめた方がいいよ


178:閃光妖術(福岡県) [US]:2020/05/31(日) 08:11:09.69 ID:DICUC/v/0
>>92
韓国と気が合いそうだから韓国に頼めばいいのにねw



105:バーニングハンマー(兵庫県) [CN]:2020/05/31(日) 07:53:59.16 ID:nwRxZI740
てめぇ勝手な都合だけのマジkzだな、ドネシア人はこんなクソゴミばかりなのか?
マジでks
神経逆撫でのプロフェッショナルか

113:ファイヤーボールスプラッシュ(帝国中央都市) [KR]:2020/05/31(日) 07:55:38.62 ID:3uaCPJ2M0
工事のグダグダはチャイナクオリティだから仕方ないにしても、土地の収用くらいはさっさとしとけよ

116:フロントネックロック(東京都) [NL]:2020/05/31(日) 07:56:12.62 ID:YrKmprzc0
またホルホル記事に騙されるネトウヨw
中国の技術の方がよっぽど優れてるよ
日本のは高いだけのコスパ最悪の技術でODA案件でしか採用されてない
安倍が税金ばらまいて無理矢理輸出してるんだよ


144:ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/31(日) 08:03:14.75 ID:sJD9R7Ah0
>>116
じゃあ早く完成させたら良いんじゃないですかね(笑)



138:バズソーキック(北海道) [US]:2020/05/31(日) 08:02:15.81 ID:yKcQ+tHN0
>>116
それなら、技術力の低い日本が参加しても仕方ないですね。手を引きましょう



125:マスク剥ぎ(ジパング) [CN]:2020/05/31(日) 07:58:58.65 ID:v5VBga1z0
>>116
だよな、支那に作ってもらうのが一番だよな



133:キン肉バスター(東京都) [JP]:2020/05/31(日) 08:00:58.49 ID:ipBh4Py20
日本はそろそろ馬鹿は放っておくことも覚えよう

146:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 08:03:20.98 ID:+ilZ1JZU0
>>133
大人になってバ力どもを放っておいた結果が今の韓国と日本の関係だろう
これに参加しないことは当然で更にちゃんと文句を声に出して言わなきゃだめだ



151:フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]:2020/05/31(日) 08:05:17.41 ID:3rb3P7Jm0
>>133
これ
でもそれを出来ないのもココの文化なんだよな



147:ナガタロックII(埼玉県) [CN]:2020/05/31(日) 08:03:44.48 ID:QPLp24AM0
>>133
一元的にはそうしたいところなんだけどな
スパッと損切りできゃそれに越したことはないんだろうけど
放置すれば中国の利になりかねん実情もあるわけだし
未来予知能力があれば楽なんだが



150:ニールキック(庭) [ニダ]:2020/05/31(日) 08:05:14.21 ID:ZJlXySNz0
成長国インドネシアに恩を売るのは悪い選択じゃないけど
今の大統領がいるうちは疎遠にしとくのがいいだろうな


136:膝十字固め(兵庫県) [DE]:2020/05/31(日) 08:01:37.83 ID:nt19G2Fy0
安かろう悪かろうを選んだ結末や
アキラメロン

143:バーニングハンマー(兵庫県) [CN]:2020/05/31(日) 08:02:59.32 ID:nwRxZI740
契約や約束という概念の存在しない国の2TOPがドネシアとテヨン
この二カ国には本当に関わらない方が良い

181:グ口リア(新潟県) [US]:2020/05/31(日) 08:11:47.70 ID:z7sdxv7z0
中国のが安いからと乗ったんですよね
日本とは改めて最初から契約しなおさないとね


184:バズソーキック(宮城県) [IT]:2020/05/31(日) 08:12:05.25 ID:YBURMiqi0
首都移転も本当にできるのかな
インフラ関係は全部中国頼みなんだろうけど

185:デンジャラスバックドロップ(大阪府) [JP]:2020/05/31(日) 08:12:25.90 ID:qcZvoz0c0
こういうのを見てると大東亜共栄圏がマシに見えてくるな
なんせ周辺国が酷すぎる

191:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 08:13:32.62 ID:+ilZ1JZU0
>>185
いやむしろ大東亜共栄圏は駄目だったという認識しかできん
こいつら性根が腐りすぎてる



682:トラースキック(東京都) [DE]:2020/05/31(日) 12:00:33.92 ID:wgsjSH5+0
>>191
こんなんだから植民地に何百年もなるんだな



190:ときめきメモリアル(静岡県) [CN]:2020/05/31(日) 08:13:17.31 ID:RJR7+c9P0
インドネシア、結局高い買い物になったなあ…

293:エルボードロップ(北海道) [US]:2020/05/31(日) 08:41:47.78 ID:C5XTtaNj0
ああ、うん・・・インドネシアくん悪い子じゃないんだけど
ちょっと危機感足りないというか知能が足りないというか・・・
もう少し中国が世界で何してるのか勉強してほしいね

364:TEKKAMAKI(関東地方) [US]:2020/05/31(日) 09:12:33.10 ID:s3vrD0n50
たいていの日本人は、>>293くらいの中国に騙されたインドネシアっていう認識だろ
でも違って日本に調査させて、そのデータで中国に安く作らせるっていう絵描いてたんだよ
かなりの外交問題だと思うがあまりマスコミは報道しない



755:フロントネックロック(東京都) [SE]:2020/05/31(日) 13:51:34.11 ID:h+psgvZO0
>>364
天然ガスでもそういう態度だったしなあ



289:フォーク攻撃(東京都) [EU]:2020/05/31(日) 08:40:07.91 ID:r6Pwq7gz0
この件でインドネシアを嫌いになった日本人が増えたよな
インドネシアの自業自得なんだけど

300:フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/31(日) 08:44:03.53 ID:+ilZ1JZU0
>>289
鉄道の件だけなら安さに釣られて中国に流れた(日本を裏切った)クズっていう程度の印象だったが
コロナで韓国並に信用おけない国となった感じだな俺の中で
ただ目先の利益に釣られるだけならまだしも嘘で日本を貶めるとかクズ中のkz



321:ムーンサルトプレス(東京都) [GB]:2020/05/31(日) 08:55:08.61 ID:2xvqC/MC0
ただそれでも中共に比べれば数段マシな所が救えない

323:ときめきメモリアル(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 08:55:39.68 ID:il0BGNnn0
中国の目的は日本に仕事を取らせない事だからな
鉄道なんてどうでも良いんだよ
中国排除するなら相談に乗っていいだろ

365:キドクラッチ(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 09:12:38.14 ID:kvq0XOIZ0
もう終わった話

373:ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [US]:2020/05/31(日) 09:14:50.97 ID:RSNf3brt0
>>365
そのとおり
だからインドネシアが何言ってこようがスルーするに限る



829:フェイスロック(ジパング) [VN]:2020/05/31(日) 16:54:00.24 ID:mNhAckwL0
>>373
注視してりゃあいい



468:毒霧(ジパング) [US]:2020/05/31(日) 09:52:04.18 ID:lRivBcmR0
インドネシア政府内の親中派を一掃できたら考えてやってもいいよ

出来るんならなwww


371:TEKKAMAKI(関東地方) [US]:2020/05/31(日) 09:14:15.97 ID:s3vrD0n50
その国が信用できるかをシビアに見て外交してほしい
韓国だけでお腹いっぱいだが

411:パロスペシャル(神奈川県) [GB]:2020/05/31(日) 09:29:45.30 ID:Qr+34D+l0
>>1
これから大事な国はインド。ネシアはどうでもいい。紛らわしいから「インド」取れ。

394:中年'sリフト(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 09:22:06.17 ID:oItHhVhk0
日本人の感覚からすると厚顔無恥だが、世界的にはこんなのは割と普通
インド人と仕事してる何ともっと酷い
こういうのと上手くやってく狡さを日本人も身につけないとダメだね


486:不知火(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 10:00:16.40 ID:ulP1H/dx0
絶対に忘れてはいけないのは2019年3月に開通したジャカルタの地下鉄。

日本企業が受注したが、インドネシア側の不合理な払い渋りのせいで
軒並み赤字に陥った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャカルタ都市高速鉄道


517:イス攻撃(兵庫県) [US]:2020/05/31(日) 10:12:40.65 ID:k3gF4nCc0
インドネシアは反日でもなんでもないぞ
あいつら悪気は一切無くて単純に賢い買い物したとしか思ってないからな
自分のしたことの何が悪いか全く理解してない
だからこうやって平気で日本に顔向けられるんや

553:ボマイェ(福島県) [MX]:2020/05/31(日) 10:37:00.90 ID:W64rr+S20
インドネシアは華僑に支配された賄賂の国だからね
生粋のインドネシア人はのんびり屋で悪い奴ではないよ
ただ不正やミスは気にしないし日本はなんでいつまでも怒ってんの?って本気で思ってると思う

539:アトミックドロップ(大阪府) [BR]:2020/05/31(日) 10:26:46.56 ID:S+uyCUyo0
これ、日本が受注してても土地収用とかの問題で同じように遅れてたりしたんじゃないの?
逆に中国だからなんとかやれそうな感じじゃ?

629:ブラディサンデー(兵庫県) [CN]:2020/05/31(日) 11:37:35.71 ID:jInA3aI70
>>539
中国が何とかやれるなら、今頃日本に泣きついてきてないだろアホか



512:ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 10:10:39.56 ID:HjudtQof0
なんでここまでやられて中国を排除しないのか

516:レインメーカー(茸) [US]:2020/05/31(日) 10:12:30.39 ID:1gHxrl2P0
>>512
中国の入れ知恵だからだろ。



518:ニーリフト(ジパング) [ニダ]:2020/05/31(日) 10:13:16.71 ID:neEuJtuq0
今回のケース、ロシアならどう対応する?

756:アトミックドロップ(大阪府) [BR]:2020/05/31(日) 13:53:13.01 ID:S+uyCUyo0
>>518
いつも通り銃口に似たナニカを突きつけられた大量の人による人海戦術で



488:エメラルドフロウジョン(愛知県) [US]:2020/05/31(日) 10:00:46.39 ID:k1NC2IUV0
アッラーへの祈祷すれば成就するんじゃないの。

793:ダイビングヘッドバット(神奈川県) [CN]:2020/05/31(日) 15:34:29.60 ID:n6Hxr01C0
安いモノには理由があるんだな
何様のつもりなんだ今更

835:ショルダーアームブリーカー(岐阜県) [TW]:2020/05/31(日) 16:57:05.54 ID:e8t7NttF0
韓国の何か高速鉄道あったじゃん
アレ紹介してやれよ

778:キングコングニードロップ(茸) [CN]:2020/05/31(日) 14:52:58.45 ID:brc42M230
とりあえずインドネシア以外の周辺国に日本の高速鉄道つくってニヤニヤしよう

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590877753/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/05/31 (日) 19:32:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 774@本舗 : 2020/05/31(日) 19:48:11 #45391  ID:- ▼レスする

    絶対に断れよ
    ほんのわずかでも問題起きたらぜんぶ日本のせいにされるだけ

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/05/31(日) 20:16:27 #45392  ID:- ▼レスする

    銀河鉄道999のアニメでも送ってやれ
    惑星メーテルが崩壊するやつ

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/05/31(日) 20:16:48 #45393  ID:- ▼レスする

    インドネシアの日本に対する態度は大韓民国や中華人民共和国と同類だわと思った
    外面ばかり気にする日本には昔から嫌気がしているけれどそれでもパヨクはネトウヨ連呼しててパヨクは馬鹿だと思うわw

  4. ななし : 2020/05/31(日) 20:55:47 #45395  ID:- ▼レスする

    断われ 他の国に示しつかん 韓国紹介してやれよ

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/05/31(日) 22:01:32 #45396  ID:- ▼レスする

    と、言うか韓国がクズ過ぎて他の友好国を探してみても
    韓国と同レベルの国ばかりと言うのが現状なんだよな。
    まぁゲーム理論に従ってやられたらやり返していけばいいさ。
    インドネシアもTPP11加盟国なんでTPPの将来も思いやられるがな・・・

  6. 匿名 : 2020/06/01(月) 00:32:44 #45397  ID:- ▼レスする

    もし「日本にすべてを任せたい」と言ってくるとしても、厚かましい願いなのに、

    日中共同で・・・という話は、厚かましいを通り越している。
    中国が中途半端に工事した部分など、日本の優秀な技術者から見れば「やり直し」しないといけないレベルかもしれない。
    あるいは、木に竹を接ぐようにして工事を成し遂げ、事故が起こったときに、日本に責任をなすりつけてくるかもしれない。

  7. 名無しさん@非にわか : 2020/06/01(月) 11:08:59 #45401  ID:- ▼レスする

    日本とインドネシアの関係で
    一方的に利益を受けたのは日本だけどね
    ODAで恩返ししても、まだ足りない位にね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com