報ステ・富川悠太アナが約2ヶ月ぶりに復帰、感染に至った経緯を説明(動画) … 「タクシー通勤、休日は殆ど自宅。知人と体育館でバドミントンをしたがどこで感染しか思い当たる所が無い」

1:ひかり ★:2020/06/04(木) 22:50:15.90 ID:Bx6itVyk9富川悠太アナ、感染経路に「思い当たる所がありません」 発症前の行動を説明
4月11日に新型コロナウイルスに感染したことが判明し、同月21日に退院を報告していたテレビ朝日の富川悠太アナウンサーが、4日放送のテレビ朝日系ニュース番組『報道ステーション』(毎週月~金 後9:54)に約2ヶ月ぶりに復帰。番組内で感染に至った経緯を説明した。
番組冒頭、富川アナは「新型コロナウイルスに感染しまして、およそ2ヶ月間、お休みをしていましたが、本日より番組に復帰することになりました」とあいさつ。
「感染拡大の防止を呼びかけていたのにも関わらず、番組内に私を含めて5人の感染者が出てしまいました改めてお詫び申し上げます。
そして視聴者の皆さんからは、多くのお叱りの言葉を頂きました。一つひとつ真摯に受け止めていきます」と謝罪した。
発症前の主な行動として「3月20日に知人と体育館でバドミントンをしましたが、ロッカールームを使用しないなど、感染拡大防止には気を使っていました」と挙げ、翌21日に携帯ショップ、22日のスーパーマーケットに来店したという。
休日は「ほとんどを自宅で過ごし、宴会や懇親会にも参加していない」といい、28日に外出自粛が要請されてからも「自宅と会社を往復する毎日で、通勤はタクシーを利用していました」と説明。
一連の行動を振り返った上で「この間、どこで感染したのか思い当たる所がありません」と語った。
![]()
その後、在宅勤務だった4月3日と休日だった翌4日の朝に検温したところ38度の発熱があったが、両日中に平熱に回復。念の為に家族が東京都の相談窓口に問い合わせたところ「その症状だけでは、感染と判断はできない。もう少し様子を見てください」と返答があったという。
5日には体調も普段どおりに戻ったが、7日の『報道ステーション』本番中に痰(たん)が絡む症状があり、8日ごろから息切れなどの症状が続いたため、11日にPCR検査を受け陽性と診断され入院した。
富川アナは「振り返ってみますと、短時間とはいえ、2日で2度も38度台に熱が上がっていましたが、正確に報告せずに番組への出演を続けてしまいました。この判断が間違っていたと思います」と自らを戒めた。
また、感染が確認されたチーフプロデューサーとは「番組内容の相談など、近い距離で会話する機会が他の人よりも多くありました。
ただお互いにマスクを付けていた記憶があります。一方で放送直前の打ち合わせでは、出演前の私はマスクを付けない状態で、感染が確認された番組スタッフ2人、プロデューサーや総合演出と近い距離で打ち合わせをしていました。
詳しい感染経路はわかっていませんが、今から考えますと、こうした場で感染リスクが高くなっていた可能性があります」と説明した。
オリコン 6/4(木) 22:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9f84f0c8e0305b4b2cf5b05e89539af3e2568f
引用元スレタイ:【テレビ】富川悠太アナ、感染経路「思い当たる所がありません」発症前の行動を説明 [ひかり★]
体育館で運動してるやん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/05 (金) 00:16:55 ID:niwaka



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268535924842991617/pu/vid/640x360/jXFlbZNAHLSr_OiM.mp4報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❶#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/9pJnmFNb1M
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❷#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/RzKfG59mBe
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❸#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/yaXj6FGo9J
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❹#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/ZdEqETbydN
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❺#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/JIO5f6YxBZ
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020報道ステーション、富川アナがコロナ感染について話しました❻(終)#報ステ #報道ステーション #富川悠太 pic.twitter.com/OekXc6ATfi
— tこ(こゎLキレ゛ゅw (@jtnwkd) June 4, 2020
報道しない自由は お家芸
思い当たることあんじゃんバ力なのコイツw
>通勤はタクシーを利用していました
原因はこれだろ
タクシー運転手の感染者結構いるからな
タクシーだな
でも俺もタクシー使うが発熱等なかった
運が良かっただけだが
俺はタクシーで感染したよ(検査してないからたぶんだけど)
やっぱ狭い密閉空間でエアコンの風でぐるぐる車内の空気循環してるし
運転士か前に乗った客が感染してたらエアロゾルで相当の高確率で感染すると思う
ノーマスクならほぼ確実に感染すると思う
東京で市中感染してるって事だから。
そこじゃなくてなぜそういう行為に走ってしまったのかの説明がないとな
気づいてるのに
殺人になるかもなのに
保身の為にヤバすぎだろ
テレ朝の誰かが近所の六本木で遊んで広めた
タクシー乗って()体育館でバトミントンやって()自覚症状あるのに出勤()
こんな馬鹿に報道番組MCやる資格あるの
どんだけ喚き散らして飛沫まき散らしてんだよ
と言いたいところだが
まぁコロナ脳&自粛警察発生装置のテレ朝関係者だから
仕方ないな
それより富川は話題の嫁を何とかした方がよい
番組改変で休むわけには行かないと思った、発熱を軽く見てた
打ち合わせが密になってたのが間違いとか
スタッフから移された的なニュアンスもあった気はしたが
個人的にはこの件で降板するほどではないと感じた
ええなあ弁明の機会が簡単に得られる奴は
思い当たるところがありませんて言っておけばいいと思ってるだろう
隠れて泡プ行って癒やされてたんだろうなあ
売り切れで買えないならすぐ電話して確認とらないと買わずに帰っても、代用品買って帰っても罵倒されそうだな
あの件を聞いた限りでは
「誰がこれ買ってこいって言ったんだよ、メモ見ないのかメモ!この無能が」とか言われてそう
思い当たる節ありまくってるじゃん市中感染広まってたんだからどこで感染してもおかしくないんだよ
無症状スタッフから感染してたかもしれないし
タクシーなんてマスクしてても感染リスク高すぎだし
これだから意識の低い人はダメだわ
どこで感染してもおかしくないと思って生きてくれ
なんでわかってるのにわからないふりをしてるのかね
感染自体は悪でもなんでもないのに・・・
テレ朝の報道番組出演者は全員検査して結果を公表すべきだと思う
人の出入りも多くて杜撰な環境だって暴露されてたやん
なんだかなあ
他人にはステイホームと煩いのに普通に番組制作してるし
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591278615/
- 関連記事
-
-
石黒賢、フジ『とくダネ!』にて、大坂なおみのへの「アスリートは政治に口出しすべきでない」という批判に対し、「じゃあ誰が政治に口を出していいんでしょうか」 2020/06/08
-
作家の竹田恒泰氏、TBS系「ゴゴスマ」出演NGへ … 製作の名古屋CBCテレビから「もう出演はご遠慮ください」との通達、大村知事リコール運動が影響か 2020/06/06
-
報ステ・富川悠太アナが約2ヶ月ぶりに復帰、感染に至った経緯を説明(動画) … 「タクシー通勤、休日は殆ど自宅。知人と体育館でバドミントンをしたがどこで感染しか思い当たる所が無い」 2020/06/05
-
ラサール石井 「日本は第二次世界大戦中に戻り、アメリカは南北戦争に戻っている」 2020/06/01
-
「室井佑月のテレビ出演に抗議します」がトレンド入り 日の丸マスクメーカーへのデマ・中傷で製造停止に追い込む … 室井「明日弁護士(旦那だけど)に相談します」 2020/05/30
-
0. にわか日報 : 2020/06/05 (金) 00:16:55 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
視聴者「知りたいのはソッチじゃないんだよなぁ…」
日本の感染者数を喜ぶために、テレ朝は本当によく頑張ったよね
デマばかり流すし、クラスター発生させるしで、本当に存在意義のないテレビ局。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。