共同通信、またフェイクニュースか「日本、香港安全法巡り中国批判声明に参加拒否、欧米失望」 ←日本独自で声明発表済み、後追いでEUが同様の「深い懸念」声明

1:大マゼラン雲(東京都) [UA]:2020/06/07(日) 16:46:03.36 ID:40Zel9XB0
山田宏 自民党参議院議員@yamazogaikuzo
日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 2020/6/7 - 共同通信 https://this.kiji.is/642106137812698209?c=39546741839462401…
酷い印象操作記事。当初各国足並みの揃わない時期未定の共同声明ではなく、速やかに明確な形でわが国が独自の声明を出した。
後追いでEUが同様の「深い懸念」声明となったというのが事実。
![]()
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1269517537986801665
片山さつき@katayama_s
香港安全法制めぐる中国批判声明に日本は参加拒否 欧米は失望も #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18378168/…
たった今外務次官と話しましたが、G7で香港問題につき中国大使を呼んで抗議したのは日本だけ!外相も官房長官も明確に発言!その声明には独仏も参加しておらず、突然言われても、というだけの話だそう。
![]()
https://twitter.com/katayama_s/status/1269516108836376577
関連
◆日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も
https://this.kiji.is/642106137812698209
うんまたなんだ
引用元スレタイ:共同通信「日本、中国批判に参加拒否!欧米失望!」 → 既に独自声明 大使を呼び抗議したのは日本だけ
こういうのはさすがに罰則設けてもいいんじゃないか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/07 (日) 21:32:12 ID:niwaka



ワイドショー見てる馬鹿は知らない
朝日新聞には遠く及ばない
日の本一のフェイクニュースは朝日やぞ
朝日新聞様を差し置いて、聞き捨てならん事を吐かしたな
アサビー「ひどいメディアがあったもんだ・・・」
いや知らなかったわ
普通に共同通信信じてた
完全に騙されたわ
突然フェイク連発しだした印象があるんだが、何か変わったのか?
中国人朝鮮人に乗っ取られた?
フッ化水素辺りから酷いぞ
何年も前から狂導通信って言われてるぞ
いや最近は八毛だっけ?どうでもいいけど
居るどころか完全に乗っ取ってるだろ
昭和天皇が崩御して拍手が起こった会社が共同通信やぞ
最初から反日テロリストの巣窟やで
朝日新聞リストラされたのが転職したって
ぽいよな
書き方がマジそれ
共同が嘘を連発するようになったのこれと時期が一致するように思うな
東スポは笑えるけど共同は笑えん上に日本にマイナスにしかならない
共同は日本を貶めてるだけ
東スポはたまにすっぱ抜くしな
なのに今回欧米に失望されたってどういうことだよって思ったわ
フェイク 捏造 デマ 反日 偏向www
安倍政権や自民党が利するフェイクニュースは一切無い
プラスは馬鹿しかいないからスレ伸ばしてるし
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591515788/
プラスの既知外達は大喜びで18までスレを伸ばしてたぞw
で、今はフェイクニュースと分かって変な意味でざわざわしてるwww
フッ化水素の韓国への輸出再開デマニュースから何も学習してないな。
いや学習できないからパヨクなのか
見に行ったら、実際に声明には参加してないのでフェイクじゃないって言ってて笑ったw
18てw
バ力パヨ踊りすぎやがw
右から左まで嘘つきしかいないのかよ
コリアンだからとしか・・・
安倍ちゃんも「ウイルスは中国から来た」発言を撤回してないし
安倍の発言は決定的だったが、「安倍政権を責めないように」というキンペーのリアクションの方が驚きだったw
まるで麻生政権の時みたいだわ
この後メディアの思惑通りに石破になったらそれこそ民主党政権の再来になるわ
そのためには現政権は邪魔だと

関連記事
17/04/17: 千葉・女児遺体遺棄事件を取材中の某社のマスコミ、取材を断られた腹いせに玄関に蹴りを入れる … 防犯カメラにより記者の蹴りが判明、警察に通報(動画)
はっきりさせろ
被害者の実名報道には積極的なのに記者の名前は出さない
名前の無い記事は全部ガセって事で良さそうだわ
@wadamasamune
共同通信の配信記事『日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も』
産経新聞はネット版に共同の配信記事をそのまま転記したが、後に削除。
産経の記者に聞いたところ、何かのミスで削除されたのではなく、意志を持って削除したと。誤報とみなしたのではないか
共同がはっちゃけだした?
朝日=嘘は浸透してきたから共同通信に乗り換えたのかな
政府の人間が事実を報道されてフェイクニュースだとフェイクニュースを流すとか末期だろ
参加しないと参加拒否は全然違うんだが パヨチンはわからないのかな?
参加を頼まれてないんだから
拒否のしようがない
参加拒否したってソースを出せば良いのに
あ、共同通信以外でなw
片山さつき@katayama_s
香港安全法制めぐる中国批判声明に日本は参加拒否 欧米は失望も
たった今外務次官と話しましたが、G7で香港問題につき中国大使を呼んで抗議したのは日本だけ!外相も官房長官も明確に発言!
その声明には独仏も参加しておらず、突然言われても、というだけの話だそう。
https://twitter.com/katayama_s/status/1269516108836376577
香港安全法制めぐる中国批判声明に日本は参加拒否 欧米は失望も #ldnews https://t.co/3hMv8r2KwAたった今外務次官と話しましたが、G7で香港問題につき中国大使を呼んで抗議したのは日本だけ!外相も官房長官も明確に発言!その声明には独仏も参加しておらず、突然言われても、というだけの話だそう。
— 片山さつき (@katayama_s) June 7, 2020
それの最初の行は引用した部分で片山の言葉じゃないぞ
下の行で片山が打診あったって言ってるだろ
書いてないけど?
どこに打診があったって書いてある?
コピってw
外務次官レベルで終わってる話じゃねえか
規制する側(政府)vs規制される側(市民) の構図にするのも手なんだろうけど
日本の場合民度高いから
糾弾される側(パヨク)vs糾弾する側(市民) の構図になっちゃうんだよ
もちろん勝ち目はないし、騒げば騒ぐほどパヨクは窮地に立たされる
でも「やめろ」っつってもやめねえんだよなあこのテヨン児共は
まあパヨク思想それ自体が民度の低い世界で生まれたものだからな
前提としている世界の民度が低いんじゃそら日本じゃ通用せん
言い換えればパヨク化した日本人は一般の日本人より民度がもれなく低い
共同通信のニュースを、職場などで話題に出すと後で恥を晒すぞ。
朝日、東京、毎日と違うと思ったら大間違い。話題にするなら東スポが無難
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
日本政府は、経済的な損得だけで動くのではなく、自由、人権、民主主義とは何かを、国際的にも発信していく必要がある。
香港への #国家安全法制 の導入巡り、中国を批判する米国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否。関係国の間では日本に失望の声上がる。
日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1
https://twitter.com/isoko_mochizuki/status/1269546293786861568
日本政府は、経済的な損得だけで動くのではなく、自由、人権、民主主義とは何かを、国際的にも発信していく必要がある。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 7, 2020
香港への #国家安全法制 の導入巡り、中国を批判する米国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否。関係国の間では日本に失望の声上がる。 https://t.co/IqXI3kF56f
お、イソコの中共批判か
やっぱり共同のトバシだったみたい
必死だな
誤報の可能性が非常に高いです。日本政府が否定したようで、某紙が記事を削除。
— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) June 7, 2020
「米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診された」という事実はない、ようです。
明日詳細を確認します。 https://t.co/H24Yvmb4be
これ明らかに手違いとかじゃなくて悪意を持って発信してる訳だし
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591515963/
- 関連記事
-
-
青木理&パヨク「北朝鮮の拉致問題、安倍政権は動いて無い」 横田めぐみさんの弟・哲也さん「北朝鮮側に味方した政治家やメディアがあったから安倍政権がここまで苦しんでいる」(動画) 2020/06/10
-
本田圭佑、「日本が中国批判声明に参加拒否した」との共同通信のフェイクニュースに言及 … 「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。政府の皆さん、すみません」 2020/06/09
-
共同通信、またフェイクニュースか「日本、香港安全法巡り中国批判声明に参加拒否、欧米失望」 ←日本独自で声明発表済み、後追いでEUが同様の「深い懸念」声明 2020/06/07
-
朝日新聞・社説 「検察の信頼を傷つけた原因は二つ。黒川氏の賭け麻雀と、政権が強行した検察庁法改正の動きだ。朝日新聞も読者の信頼を損ねたが、倫理や規範について自問していきたい」 2020/06/02
-
朝日新聞「コロナに関するテレビの情報番組で相次いだ誤報、なぜミスは続いたのか? 元テレ朝P『業界が慢性的な人材不足な上に感染拡大防止で作業人数を減らされたから。他意は無い』」 2020/05/31
-
0. にわか日報 : 2020/06/07 (日) 21:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
これは徹底的に責任追及すべき
場合によっては記事書いた記者を逮捕すべき
そりゃ昔から共謀通信などと揶揄されてるわけで。
しかしこれだけ連日フェイクを連発してたら、そろそろ年貢の納め時、ってなるかもしれんね。
香港の自由だのなんだの騒いでる連中ってさ、トランプが暴動鎮圧に軍を派遣することにしつこくキレてたやん
なのにアメリカの肩を持つってどういうこっちゃねん
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。