※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-17947.htmlパヨクさん「アベノマスクがやっと届いた。で、マスクを寄付するために病院に持って行ったら『安全面で問題があるマスクは医療現場では使えません』だってさ」
222:ポラリス(沖縄県) [KR]:2020/06/07(日) 11:44:06.22 ID:xdww3/bk0
てさ、じゃねえだろ。
常識で考えろ。
4:ハダル(長野県) [US]:2020/06/07(日) 08:59:21.52 ID:IdRpsbf60
馬鹿か
医療現場ではサージカルマスク使ってるわ
明らかに断られること前提で行ってるのか、ただの無能か
77:アリエル(京都府) [US]:2020/06/07(日) 09:24:34.42 ID:09PfeRrc0
>>4
普通にただの嫌がらせだよな
付き合わされる方はたまったもんじゃないだろうに
109:ケレス(東京都) [DE]:2020/06/07(日) 09:33:14.95 ID:j05Fn2Dz0
>>4
政府も医療用は別っていってんのに
既成事実欲しさに突撃して迷惑かけててるだけ
こういうバ力が医療現場のリソースを億分の一でも浪費させてると思うと虫唾が走る
115:はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]:2020/06/07(日) 09:34:47.55 ID:06TZcXxB0
>>4
それな
民間で飛沫防止のため
医療機関にサージカルマスク行き渡らせるため
って最初からわかってるのに
わざとなのか知能が低いのか…
7:グリーゼ581c(東京都) [JP]:2020/06/07(日) 09:00:05.24 ID:bvN08yL10
そりゃおまえが怪しいってことだよw
215:ガニメデ(東京都) [US]:2020/06/07(日) 11:33:15.21 ID:EAaq0fyy0
>>7
これが正解だろうな
47:テチス(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:09:33.83 ID:HN/YG5430
>>7
これに気付かない人は、どんなけピュアなん?
35:ダークエネルギー(千葉県) [US]:2020/06/07(日) 09:05:57.13 ID:dLzc1plt0
どこの誰かもわからん奴が持って来たマスクなんて、布マスクでなくてもお断り。
9:レグルス(家) [CN]:2020/06/07(日) 09:01:07.84 ID:PoDgq1an0
そりゃおまえみたいな汚ったない奴が持ってきたマスクなんぞ誰が受け取るかよ
22:火星(ジパング) [SG]:2020/06/07(日) 09:03:46.66 ID:xUbSn2G90
>>9
ただの自己紹介だよねこれ
147:百武彗星(福岡県) [NL]:2020/06/07(日) 09:57:33.49 ID:g+iwbQMS0
>>9
まぁこういう事だよね
10:黒体放射(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:01:26.01 ID:C0D3bRxP0
善意の嫌がらせ
65:ニート彗星(大阪府) [US]:2020/06/07(日) 09:21:35.88 ID:DupPMMqv0
得体のしれない奴がいきなり持ってきたマスクなんて、例えN95だったとしても警戒されるだろうよ。
11:宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US]:2020/06/07(日) 09:01:26.73 ID:LRgTRO4o0
日本をニューヨークにしたくて仕方ない反日パヨクがウイルスべったり付けてきそうだもんな
12:環状星雲(埼玉県) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:01:33.41 ID:xWx/wq7S0
サージカルマスクを医療現場にまわすために布マスク配ったのに医療現場に持ってたら意味ねーだろ(´・ω・`)
118:イオ(神奈川県) [CA]:2020/06/07(日) 09:35:36.81 ID:DGpZzCi+0
>>12
コレ
まあ布マスクの配布は中国からマスクの材料を仕入れられるようになるきっかけになったんじゃねーかと思ってる。
326:レグルス(庭) [US]:2020/06/07(日) 18:30:25.27 ID:eMmhavqc0
>>12
そんな難しいことはわからない人なんだろ
16:ミランダ(大阪府) [US]:2020/06/07(日) 09:02:13.45 ID:aq565uBw0
何故全国各世帯に布マスクを配布決定したのか理解してない層ってのがよく分かる反応 そいつ等が批判してるのは笑う
18:アークトゥルス(東京都) [JP]:2020/06/07(日) 09:02:42.17 ID:1q+xUXgx0
病院に寄付って
病院のマスクと一般のマスクの違いを知ってて
ネタでやったかと思う。
アベノマスク批判をしたいのかと思うけど
あまりにも幼稚。
29:グリーゼ581c(SB-Android) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:05:14.67 ID:zasQA7bD0
>>18
まあわざとだよな
難癖つけたいだけだろ
46:ミザール(東京都) [CN]:2020/06/07(日) 09:09:10.81 ID:XRdO9c4f0
>>18
それだな
バ力がバ力を騙すためにやってる感じがする
19:イータ・カリーナ(青ヶ島村) [US]:2020/06/07(日) 09:03:01.47 ID:7xbFebKT0
当たり前だろ
パヨクはどんだけバ力なんだよw
20:カリスト(福島県) [IT]:2020/06/07(日) 09:03:17.64 ID:FGimKE620
こいつはニュース全く見てないのか?
「使い捨てマスクは医療現場に回すので一般の方は布マスク使ってください」
てのが抑々の発端だろうに
36:ミザール(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:06:15.57 ID:UkcSyMQY0
>>20
そんなことパヨに分かるわけないだろw
21:木星(東京都) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:03:43.73 ID:DgJEQe910
災害用に置いておけよ
25:ヘール・ボップ彗星(山口県) [US]:2020/06/07(日) 09:04:48.30 ID:OaN678D30
それ別にアベノマスクじゃなくても同じ事言われるから
26:火星(奈良県) [CN]:2020/06/07(日) 09:04:55.75 ID:3eHvu7rr0
>>1>

こんな開封してあるのは誰も受け取らんで、病院やなくてもな
38:大マゼラン雲(東京都) [UA]:2020/06/07(日) 09:07:25.70 ID:40Zel9XB0
しかも
27:赤色超巨星(大阪府) [US]:2020/06/07(日) 09:05:00.73 ID:RfXSqejz0
病院は医療用マスクを使うので布マスクはいりません
福祉施設等でマスクが足りないところがあるので各地の地域や団体でマスクの寄付受け付けてるはずで
そちらに行けば断られることもないのになぜ知らないんだろうな
57:カノープス(静岡県) [US]:2020/06/07(日) 09:17:24.87 ID:/HVpSIyC0
>>27
マスコミがちゃんと報道してないのが原因だな
195:オールトの雲(富山県) [AU]:2020/06/07(日) 10:54:09.46 ID:MBICefZw0
>>27
断られる為に持っていったからだろう
34:ハービッグ・ハロー天体(光) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:05:55.38 ID:a9UILOI90
迷惑かけんなよ
41:ミザール(東京都) [TH]:2020/06/07(日) 09:07:54.85 ID:O7powoBR0
こういうのに騙されてアベノマスクはやっぱり無駄だったんだ!!って騒ぐアホが1割いたらパヨの勝ちなんだよなあ
44:ケレス(福島県) [US]:2020/06/07(日) 09:08:22.16 ID:6xAJRfdq0
パヨってアベの話全然聞いてないのな。
48:大マゼラン雲(東京都) [UA]:2020/06/07(日) 09:09:52.06 ID:40Zel9XB0
未開封かを疑われ、自宅の住所を教えろと言い出す
58:木星(岡山県) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:17:30.47 ID:a/BjIC670
安倍のやった事を批判したくてしょうがない気持ちだけは伝わった
60:レグルス(茸) [AU]:2020/06/07(日) 09:19:42.55 ID:WrLvHP580
月曜からオズラと坂上忍にニヤニヤさせながらこれを報道したくてウズウズしてるテレビ局あるやろ
61:馬頭星雲(コロン諸島) [US]:2020/06/07(日) 09:19:57.65 ID:OlhJXx7+O
アベノマスクでもどこかで役にたつだろうからマスコミがそれでも必要な場所があったら紹介してやれよ
でないとかなりの税金無駄使いになるからさ
あとなんか使われてない工場みたいなのをダミー会社につかった不明な金の件はどうなったんだあれ
64:フォボス(福岡県) [US]:2020/06/07(日) 09:21:31.88 ID:gqcV+Ao80
何故配られたのが布マスクなのか知らんのか
マスコミが無駄無駄ばかりで政府の意図をちゃんと伝えないからこんなアホが現れる
68:アルデバラン(愛知県) [CN]:2020/06/07(日) 09:22:12.62 ID:DURWyiTS0
老人施設や保育園に寄付したらいいけど
そこだと喜んで受け取られちゃうから
いかないパヨク
71:赤色矮星(埼玉県) [GB]:2020/06/07(日) 09:22:45.18 ID:lyAYkXj00
>>1
そもそも、何で封を開けてるの??
どうせ自分で使うつもりがないなら、開けずに持参すべきだよねぇ~衛生用品なの、わかってない??w
78:アークトゥルス(東京都) [NL]:2020/06/07(日) 09:24:37.16 ID:O4ImtE7M0
・病院で使うマスクとの違いも分からない
・普通は寄付を募ってるところを調べて持って行く
・小汚い見知らぬパヨ爺がいきなり募ってもいないマスクを持ってきても普通は受け取らない
嘘松か相当ヤベー奴のどっちかだわ
80:冥王星(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:25:03.16 ID:DwmydDor0
当たり前だろ
医療現場で脳を調べてみてもらった方がいいんじゃねえか
81:3K宇宙背景放射(宮城県) [BR]:2020/06/07(日) 09:25:10.13 ID:awP12ZpL0
不審者「このマスク寄付します(断れ、断れ…)」ハアハア
病院「い、いや結構です」
82:ベガ(東京都) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:25:33.71 ID:Iugu8UA60
こう言う手法もう飽きた
85:クェーサー(宮城県) [JP]:2020/06/07(日) 09:27:04.17 ID:/XCUxttL0
ネトウヨはどう擁護するの?
89:カリスト(東京都) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:28:39.30 ID:BqpZxmGf0
>>85
もうスレの中身も読まないでネトウヨネトウヨ言ってるだけなら来るなよ、いつものアホ(宮城県)よ
122:3K宇宙背景放射(宮城県) [BR]:2020/06/07(日) 09:39:45.90 ID:awP12ZpL0
>>89
ウチの馬鹿がいつもご迷惑おかけしてます
90:ニクス(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:28:44.12 ID:lRXScA+Q0
それはそうだろって話だな
レーサーにこのヘルメット良かったら使ってくださいって
半キャップ持ってくのか?
169:百武彗星(熊本県) [DK]:2020/06/07(日) 10:17:55.39 ID:B+cMWGrR0
>>90
分かりやすくてワロタ
92:アケルナル(SB-Android) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:28:48.21 ID:Vbk5P3w70
自己紹介w
104:ベクルックス(東京都) [CN]:2020/06/07(日) 09:32:26.21 ID:VTHTjCQt0
>>92
おっ、パヨクさんがよくやる自称「元ネトウヨ」じゃんw
赤旗とかにもネトウヨだったけど共産党に出会って変われた!みたいな感じでたまに出るよな
93:赤色超巨星(福岡県) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:29:45.58 ID:Jt+JY94T0
寄付をするピュアな気持ちがあるなら受け付けてくれる所が見つかるまで彷徨い歩けよ
んでツイでアピールすんな
94:ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県) [US]:2020/06/07(日) 09:29:49.96 ID:2ndr3kSl0
で、どこの病院から断られたの?
ちゃんと公表しろ
98:シリウス(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:30:31.28 ID:8Geuqcy60
事前にアポすら取らずに持ち込む馬鹿
こんなのが大勢出始めたら別の意味で病院業務がマヒするな
227:エンケラドゥス(東京都) [CN]:2020/06/07(日) 11:54:49.95 ID:/3sFtJyK0
>>98
事前のアポって電話か?
それも営業妨害だろ。
99:冥王星(東日本) [US]:2020/06/07(日) 09:31:09.58 ID:rrHp262v0
こういうパヨクって手術の時の手袋も使い回しだと思ってそう
100:かみのけ座銀河団(東京都) [FR]:2020/06/07(日) 09:31:30.36 ID:DdhoPvPA0
行動する無能が一番の害悪であることがまた証明されてしまったな
108:ミマス(新日本) [US]:2020/06/07(日) 09:32:59.62 ID:zL5MyIuE0
これにぶら下がってるリプ
パヨクって本当に脳味噌入ってるの?
128:シリウス(東京都) [US]:2020/06/07(日) 09:42:59.38 ID:8Geuqcy60
>>108
どんなものでも適切な使用方法を逸脱したら大変なことになるしな
水だって水中毒というのがあって障害者施設では注意を怠るとたまに起こるし
149:ミラ(茸) [BR]:2020/06/07(日) 10:00:02.60 ID:DbUd4/zB0
>>108
bio見たら還暦近いらしいけど
案の定突っ込まれまくってパお得意の論点のすり替えしててワロタw

いい歳こいてこの知能、さすがパ
294:ポラリス(光) [ZA]:2020/06/07(日) 14:26:46.74 ID:L+Ct9Gip0
>>108
こんなの喜んでRTしてる奴なんてお察しだわ
てかこのRT先のBBAでスレ建てて欲しい。顕微鏡で見たって新ジャンルじゃねw
314:バン・アレン帯(兵庫県) [HK]:2020/06/07(日) 16:07:37.93 ID:q4UFNzEu0
>>294
顕微鏡w
ならお前の服や頭皮とかも顕微鏡で見てみろよとw
110:オールトの雲(栃木県) [CN]:2020/06/07(日) 09:33:20.15 ID:tsQhvN1e0
これって「うちの孫娘が◯◯って言った」シリーズと同じだな
自分の言いたいことを創作で代弁させるのやめれ
113:熱的死(神奈川県) [US]:2020/06/07(日) 09:34:26.36 ID:BDxmXvrw0
ネットで探せばすぐ出るのにな。アベノマスクの寄付を受け付けてるところ。なぜわざわざ開封したものを病院に持っていくのか、、まあ寄付を断られたって事実が欲しいだけなんだろうけど、病院からしたらいい迷惑だな、この手の人たち。
133:エウロパ(愛知県) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:45:15.18 ID:7LQ9AwQ00
320:イータ・カリーナ(長屋) [US]:2020/06/07(日) 17:35:16.11 ID:xiviv82r0
>>133
わざわざゴミ箱設置してて草
125:プレアデス星団(東京都) [DE]:2020/06/07(日) 09:41:27.69 ID:Hji9aFwJ0
いらないなら安倍のマスク欲しいよ。洗いながら使ってるけど本当に助かってる。
俺は顔の大きさ普通だと思うけど、着けた時に小さいって言われた事ないよ。
マスコミや一部の人間の印象操作に乗っけられて、高値で中国製のやっつけマスク買って安倍のマスクはいらないなんて言ってるのもったいないしバ力みたい。
自分で税金捨てて、在庫抱えたマスクブローカーに金払ってる。
135:デネブ・カイトス(家) [US]:2020/06/07(日) 09:48:40.41 ID:JWbavuoY0
小学生以下なら微笑ましいエピソード
大人なら障害者かなってレベル
140:レア(神奈川県) [US]:2020/06/07(日) 09:50:25.80 ID:543aD2aL0
みんなアベノマスクどうしたの?もちろん使ってるよね?
167:馬頭星雲(東京都) [TW]:2020/06/07(日) 10:17:08.49 ID:Df35xO0n0
>>140
防災リュックにいれておいた
いざというときは怪我した時とかの当てガーゼにも使えそうだし
165:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [MX]:2020/06/07(日) 10:14:12.74 ID:cZAhwox00
冬になったら使うぞ
231:ケレス(北海道) [EU]:2020/06/07(日) 12:06:14.89 ID:zIeTv8Cl0
試しに付けてみたけど、99%マスクよりも通気性が良くて、息がしやすい。
眼鏡の曇りも少なかったから、近所に出歩くにはこれで十分だ。
汗も吸ってくれるから、暑い時期はこっちの方がいいかも。
サイズがちょっと小さかったこと以外は、問題ないよ。
263:亜鈴状星雲(コロン諸島) [US]:2020/06/07(日) 12:54:44.74 ID:lOaJ10C+O
>>231
これを大きく感じるか、小さく感じるかで世代がわかるよな
ガーゼマスク界の中では最大サイズだろうが
142:カペラ(福岡県) [US]:2020/06/07(日) 09:50:50.81 ID:OUBTzPVq0
アリガタメイワクって知らねえのかな
善意の押し付けがこの世で一番不幸を呼ぶ
146:ジュノー(大阪府) [US]:2020/06/07(日) 09:56:00.06 ID:R9NrUWW80
>>142
善意でやってるわけねえだろ
162:バーナードループ(東京都) [FR]:2020/06/07(日) 10:09:55.27 ID:MHX7+reE0
>>146
善意っぽく見せ掛けた悪意でしか無いわな
投稿者が悦に入れるだけで他者にとっては迷惑以外の何物でもない行為
144:百武彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/07(日) 09:53:38.82 ID:9sCGXX8W0
ほんと気持ちわりーなこいつら
164:熱的死(神奈川県) [US]:2020/06/07(日) 10:13:38.35 ID:QKjEP4sf0
実際もらっても扱い困るよね
168:プレセペ星団(千葉県) [US]:2020/06/07(日) 10:17:42.21 ID:/j+tQfgl0
本当は、医療現場でも使えないマスク=安倍マスクダメ=安倍政権批判=俺賢い
にしたいんだろうけど、医療現場でのマスクは基準がある → 知らない=バ力
という、自分の無能さ加減の主張になるという
まさしく隣の人達と同じ馬鹿紹介
170:宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [IT]:2020/06/07(日) 10:19:40.52 ID:Jm7P9yXi0
>>1
おパヨのアフォっぷりが濃縮されてるな。
医療用確保の為の一般人に布マスクなのに。
しかも開封したの持って行く時点で断られるの前提でわざとやってるだろ。
馬鹿しか共感しねーよ。
191:大マゼラン雲(愛知県) [US]:2020/06/07(日) 10:41:24.47 ID:iFcpLdBA0
自分が馬鹿なのに気付いてないのホント哀れ
233:アケルナル(千葉県) [EU]:2020/06/07(日) 12:11:24.36 ID:e25SuEJ10
物を知らないだけならいいけど
これじゃ迷惑かけてるだけじゃん
237:環状星雲(茸) [US]:2020/06/07(日) 12:15:13.43 ID:cd7tK3Su0
医療機関はネトウヨ
241:力ストル(庭) [CN]:2020/06/07(日) 12:32:39.24 ID:Xf+3zCro0
医療A 「またか…今日何件目?少しは勉強してこいよと」
医療B 「勉強してたらパじゃないって」
って会話が予想つく
348:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]:2020/06/07(日) 23:08:34.29 ID:JeNjUvfj0
パヨって自分のバ力さ加減を知らずに世間に広めてしまう救いようのない奴ばっかだな
345:オリオン大星雲(神奈川県) [BR]:2020/06/07(日) 21:57:54.83 ID:XakNTw1d0
無知は罪だなぁ
268:アケルナル(新潟県) [CN]:2020/06/07(日) 13:15:44.98 ID:LWbmR0Wj0
これで冬マスクがないと叫びだしたらマジでぶん殴りたい
285:ポルックス(茸) [DE]:2020/06/07(日) 14:13:43.23 ID:rIO2MVur0
近所にでもあげれば良いのにわざわざ医療現場とか
293:ネレイド(庭) [JP]:2020/06/07(日) 14:25:44.22 ID:MC/vKvZC0
>>1
どうやってこういう馬鹿を探し出してくるの?
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591487844/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/06/08 (月) 05:38:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
そもそも、あれは転売屋に在庫を吐き出させるためだから、あべのマスク自体は第二波来るまでしまっておけば良い。
いつまでマスクネタ引っ張るんかね?ツマンネ
病院(ヤベー奴だな、丁重に断っておくか」
こんな奴のマスク受け取れるかよ
人が嫌がる事を進んでやります
普通に募集してるところに持っていったらトラブルにならないから
わざと医療現場に持っていく
相手が居ない日をわざわざ確認して「総理は会ってくれなかった」と言う沖縄県知事と同じだな
飛沫飛散防止目的の布マスクを医療機関に持っていくボンクラぶり
バカなのかな?
医療機関向けアベノマスクなら、ご家庭向けとは別に配って、もう完了しとるし。
学校や介護施設にも、また別のアベノマスクを配って、そっちも完了しとるし。
パヨクって嘘ついてないと死ぬの?
>>1のマスクは3枚入ってたのか?
2枚じゃないの?
当たりか?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。