横田めぐみさんの弟会見、主要紙は横田哲也さんの「何もしてこなかった政治家や北朝鮮の拉致を否定してきたメディアがあったから安倍政権が苦しんでいる」という批判を取り上げた新聞なし

1:記憶たどり。 ★:2020/06/10(水) 22:21:40.49 ID:SPv69CBy9
めぐみさん弟の横田拓也さん・哲也さん会見に反響 主要紙が取り上げなかった発言とは...
北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(拉致当時13)の父、横田滋さんが2020年6月5日に亡くなった。
このことを受けて、妻の早紀江さんやめぐみさんの弟・拓也さんと哲也さんは9日、記者会見を開いた。このなかで行った安倍晋三首相についての言及や、メディアへの苦言がインターネット上で話題となっている。
■首相に「そばにいて支援してくださった」
横田めぐみさんの弟である拓也さんは、1977年に当時13歳であった横田めぐみさんが拉致されて以降、両親は当時何の手がかりもない中で25年間姉を探してきたと述べる。
そして、2002年の日朝首脳会談で拉致を北朝鮮が認めたが、その後も娘に再会できずに父・滋さんは他界した。
北朝鮮を「許すことができない」と強く批判し、国際社会が北朝鮮に対する強い制裁を行うことを望み、問題解決を図ることを求めた。
そして、「私たち横田家、横田両親をですね、本当にずっと長い間、そばにいて支援してくださった安倍総理。『本当に無念だ』とおっしゃっていただいております。
私たちはこれからは安倍総理とともにですね、この問題解決を図っていきたいと思っております」
と安倍首相への強い信頼を示す。
また国会においては、与党・野党の壁なくこの問題解決のためにもっと時間を割いて具体的かつ迅速に解決のために行動してほしいとする。
さらに、「マスコミの皆様方におかれましてもですね、イデオロギーに関係なくこの問題を我が事としてもっと取り上げてほしいと思っています。自分の子供ならどうしなきゃいけないかということを問い続けてほしいと思っています」
と強く訴えた後、全国の支援者への感謝を述べた。
続いて、同じく横田めぐみさんの弟である哲也さんも、メディアの報道を強く批判し、特に滋さんの死後に相次いだ安倍政権をめぐる議論に疑問を呈する。
◆「何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だ」
哲也さんは「一番悪いのは北朝鮮」としながらも、「この拉致問題を解決しないことに対して、ある、やはりジャーナリストやメディアの方なんかが、『安倍総理は何をやってるんだ』というようなことをおっしゃる方もいます。
『北朝鮮問題が一丁目一番地で掲げていたのに、何も動いていないじゃないか』というような発言をここ2・3日のメディアを私も見て、耳にしておりますけれども、安倍総理・安倍政権が問題なのではなくって、40年以上も何もしてこなかった政治家や『北朝鮮なんて拉致なんかするはずないでしょ』と言ってきたメディアがあったから、ここまで安倍総理・安倍政権が苦しんでいるんです」
と、取り組んでこなかった政治家や、拉致問題を認めてこなかったメディアの存在などの積み重ねが、問題を困難にしていると主張する。
なお、めぐみさんをめぐる問題は、失踪から20年後の1997年2月にAERA、産経新聞が「拉致疑惑」を報じ、問題が公になった背景がある。
「安倍総理・安倍政権は動いてやってくださっています。なので、何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だと思います。
拉致問題に協力して、様々な角度で協力して動いてきた方がおっしゃるならまだ分かりますが、ちょっと的を射ていない発言をするのはこれからやめてほしいと思っております」
■会見冒頭の発言、報道はわずか
拓也さんと哲也さんによる、この一連の発言は会見の冒頭に行われた。
10日現在この言葉を報じたメディアが少ないなどと、インターネット上で話題となっている。
朝日・毎日・読売・産経といった主要紙では、10日付朝刊でいずれもこの会見を報じたものの、特に哲也さんによる政治家・メディア批判を取り上げた新聞はなかった。
その後、この日発売の夕刊フジ(11日付)が、哲也さんの言葉を見出しに記事として取り上げている。
該当部分の動画をツイッター上に投稿するアカウントも現れ、ツイートの中には数万リツイートを超えるものも複数現れた。
登山家の野口健さんはツイッター上で、哲也さんの「40年間何もして来なかった方が安倍総理を批判するのは卑怯だ」という言葉を引用し、「この横田哲也さんの言葉は重たい。この言葉を胸に刻みたい」とコメントした。
![]()
J-CASTニュース 6/10(水) 19:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e1f04439caaa601abe7524afde0eea93ed9f38?page=1
引用元スレタイ:【Jキャスト】横田めぐみさん弟会見、主要紙では哲也さんによる政治家・メディア批判を取り上げた新聞なし [記憶たどり。★]
>特に哲也さんによる政治家・メディア批判を取り上げた新聞はなかった
報道の自由が恣意的に使われるとこうなる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/11 (木) 08:16:25 ID:niwaka



どんだけ社民党他とマスメディアが足引っ張るんだ
というより、遂に堪忍袋の緒が切れたって感じが凄かった、横田さんが亡くなった事にかこつけて、政府叩きになるような言い回しを得ようとしたんでないの?
そりゃ親父の死を利用して、倒閣運動わっしょいしてるマスゴミみてたらキレるわな
こんなに凄い発言をカットすればマスコミにはプライドが無いことの表明になるよ
切り取るなら話題にする権利無いだろ
まさに偏向報道
だな
毎日新聞、見出しから「新聞」だけ外す
講演では国・役人・政治家に加えて新聞も嘘をつくと仰っているのに、見出しから「新聞」だけ外すのは恣意的ですね。それがあなた方のジャーナリズムなんですね。
https://twitter.com/ryos_/status/1000213559874281472
講演では国・役人・政治家に加えて新聞も嘘をつくと仰っているのに、見出しから「新聞」だけ外すのは恣意的ですね。それがあなた方のジャーナリズムなんですね。 https://t.co/rxyjRWzdwS
— ryos (@ryos_) May 26, 2018
しかし、読売辺りなら全文掲載すると思ってたんだが……
・偏見報道をする自由
・捏造報道をする自由
・報道をしない自由
があります
自分たち知ってるわけじゃん?
報道するなって思ってるパヨクってなんで報道してほしくないの?
読者たち知らないわけじゃん?
なんで新聞がバイアスかけていい事になるんだよ
こんなんがよくも表現の自由どーたらこーたら言えたもんだわw
あぁ 黙殺がこいつらの表現の自由か
何もやってなかったら批判してはいけないんですか?
by青木り
どんなに重い言葉も奴には届かない
本当にアスペとしか思えないな
恥ずかしくないのか?w
絶対正義の顔が必要。毎回絶対正義の顔。
この件で安倍批判する奴がいなくなったのはワロタ
せっかくの安倍叩きのネタが使えなくなって残念でしたネw
国内に邪魔者が居るからね。
かと言って、そいつら排除出来るほど
安倍は強くないし国民からの支持も得てない。
武力でもなきゃ絶対取り戻せない
そして今の日本が武力を行使するのは絶対に無理
詰んでる
こういう奴
韓国人が騒いでるし草生えるわ
こんなの飼いながら政権交代を真面目に謳う枝野って、やっぱり既知外だわ。
横田滋さん断章。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) June 9, 2020
④ 滋さんからのお手紙を読み返していました。「断腸の思い」とは横田夫妻の人生にこそ当てはまる表現でしょう。「私たちはお願いするしかないんです」。何度も聞かされた言葉です。被害者の憤怒は当然ですが、政治的発言はしない。それが横田滋さん、早紀江さんの高貴な人格です。 pic.twitter.com/ipnIbMqBuZ


「拉致問題なんてない
土井たか子
「北朝鮮が日本人拉致なんかするはずないでしょ!
土井たか子だよねえ
この件に関してだけはなんで安倍が?ってなった
拉致被害者家族が国会で赤い旗を振ってる人達、すなわちサヨクを
痛烈に批判したときも
報じたテレビや新聞は皆無だったな
そのときの動画はまだ残ってるだろうか
マスコミ側のやってることは「政権批判」で、横田さん弟のは「怒り」ねえ……。
被害者家族側のは感情論だ、みたいな印象操作をしようとしてるよね。
横田哲也さんの怒り
「バイキング」の中で東国原・元宮崎県知事が「(拉致に)結果的に進展はなく、政府の責任は極めて重い」と発言した時に、「拉致問題の進展がないことを安倍さんのせいにするのはおかしい」と思ったが、確かに進展はしておらず、いまだ帰ってこない肉親を待ち続ける家族の方々にはそういう気持ちもあるのだろうなと思い黙っていた。
ひどいすっ飛ばしだな・・・
ニュース9もひどかった・・・
横田哲也さんの言葉が「政権には具体的な成果を出してもらいたい」とだけ取り上げられて、まるで政権批判してるような印象を受ける編集でした…どういう考え、気持ちで編集してるのか理解できません
どこもこの内容を報道しないことがメディアの答えだわな
都合が悪くなるとだんまり
別にマスコミの意義は政権批判だけでも何でもないんだがね
まして外国の意を汲んだ政権批判ではねw
「権力の監視」なんて頼んでねーしw
「新聞が売れない」なんて
被害者ヅラしてんじゃねーよww
ここぞとばかりに安倍叩いてる奴らの中に有田や蓮池が入ってる
家族会を除名された蓮池って今、令和所属なんだってさ
安倍政権になって救出した人数は?
蓮池さんはもう一緒に活動する理由がないと言って自ら抜けたんだよ
結構前にニュースでもやってたし、記事もあるはず
拉致被害者家族とギクシャクしてたって
自分も覚えている
テヨン校の奴らが拉致被害者の運動を見て嘲笑ってるのを
一生忘れない
拉致被害者奪還は政策の一丁目一番地みたいに言ってたのに8年で成果0なんだから
そう言ってた青木理の言葉を否定したんだね横田さんは
https://news.yahoo.co.jp/articles/990959d39fc69a390d91e5630ceadea749314225

成果とやらを出す難易度を無視して話してどうすんのw
切り貼りする自由
自分の間違いは謝罪しない自由
人の間違いはとことん追及する自由
死んだ被害者を好きに報道する自由
極一部の考えを国民の声と拡大する自由
当然といえば当然
おい、朝日新聞聞いてるか?
まるで「安倍は頑張ってる」というのが前提みたいに言うのはやめてくれんか。
安倍も他のやつらと同じように、拉致問題なんかどうでもいいと思ってるよ、そしてそれを自分の支持に利用するため「取り戻そうとしてるポーズをしてる。
これが事実だろ?
こういう連中を連れて行けばwin-winでよかったのに
逆に、発言に対して反論さえできないのだから、すべてのマスゴミが、阿呆という事を自覚してるという事だ。
これが、マスゴミは阿呆集団と言われる所以なのですw
これだけの理不尽に無反応では、巨大権力者であるマスコミの単なる代弁者と思われても仕方ないよ。
目覚ましい活躍を続けるキョンキョンとかに頑張ってもらわないとな!
人権が何よりも大事なんだよね!
メディアなんて特にそう
洗脳とは恐ろしい
左向きなベクトルの政治的で感情的な発言取り上げまくってたろ
何言ってんだ
国会にて北朝鮮を追及してほしかったろうよ
今さら何をいわんやってもんよ
野党勢や一部メディアに対する発言だろうよ。
家族が生涯かけて取り組んできた拉致問題を
政権批判に利用するなということだよ。
ひたすら安倍のせい安倍がーを呪文にしてるだけで自分が反体制の闘士になった気分で自己陶酔してるだけ
こんな奴らが支持層の野党はそら当然選挙で負けるわな
政権批判している俺様カッケーww
これだけ日本国民のために頑張ってきた安倍さんを「なにやってんだ」と責め立てる奴らの知能レベルには笑うしかないわ
頑張っても成果でないなら批判されるのが政治
大多数の国民は理解してるよ
「あのクソ国家を相手によく頑張ってる」と
っていうか恥ずかしくて普通はできない
本当の人道主義は無い
貴方達の正義は腐ってる
放っとけよ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591795300/
- 関連記事
-
-
毎日新聞 「『輸出規制強化』でWTOへの提訴手続きを再開すると発表した韓国、この措置をめぐる展開は韓国側に一本取られたという感が強い」 2020/06/20
-
週刊朝日AREA 「111人が回答したアンケートの結果、『テレビを見ていて信用できないと思う人物』1位は安倍晋三首相。ごまかしの利かない時代がやってきたようだ」 2020/06/13
-
横田めぐみさんの弟会見、主要紙は横田哲也さんの「何もしてこなかった政治家や北朝鮮の拉致を否定してきたメディアがあったから安倍政権が苦しんでいる」という批判を取り上げた新聞なし 2020/06/11
-
青木理&パヨク「北朝鮮の拉致問題、安倍政権は動いて無い」 横田めぐみさんの弟・哲也さん「北朝鮮側に味方した政治家やメディアがあったから安倍政権がここまで苦しんでいる」(動画) 2020/06/10
-
本田圭佑、「日本が中国批判声明に参加拒否した」との共同通信のフェイクニュースに言及 … 「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。政府の皆さん、すみません」 2020/06/09
-
0. にわか日報 : 2020/06/11 (木) 08:16:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
マスコミ関係者見つけたら(感覚的に)石ぶつけても良いんじゃね?
それからクソ芸人のプチ鹿島!てめえ我が山梨の昼ラジオで散々クソ電波まき散らして
やがるな?爺さん婆さんだまして貰う少額のギャラは美味しいか?
その内突入(言論で)してやるから覚悟しとけよ
パヨ芸人プチ鹿島
そろそろプチ鹿島にはラサール石井級の烙印を押さないといかんわ
いや、しょーも無い芸人なんだけど
これがYBS山梨放送の三時間半の人気生番組を持って(キックスって番組名)
ひたすら農家の爺さん婆さんを洗脳してるんだわ
おまえ徹底的にマスコミ擁護と反自民(反保守)しか言わねーよな?
流石、日刊ゲンダイから賞賛されるだけ有るわw
マスゴミという言葉を世界中に広げよう
マスゴミがマスゴミたる所以
Masugomi
成果成果言ってる奴がいるけど、この件に関係なく民主党政権下での成果は何かあったのかな?マスゴミによる成果は何かあったのかな?当たり前のことだけど、特アにとっての成果を除く。
民主政権で景気は低迷したけど広告代理店経由で入って来る
(韓国政府・中共・何とか総連やみん団)マネーが凄まじかった
らしいよ?w
これほどマスコミに対する民衆の怒りが募ってても総務省とかは完全無視
ネット規制の時には迅速に動いてるんだから言論の自由を守るためではないよね
マスコミと為政者は完全にグルだわ
言論の自由を自分たち権力者だけの特権にしたい思ってるんだろう
パヨ100人と拉致被害者1人と交換でいいんじゃないの?
反日で人権派なパヨさんだったら喜んで手を挙げてくれるはず
※7
ラサール・村本・プチ鹿島・玉川徹・柴咲コウ・吉田豪・
キャリーぱみゅぱみゅ・辺りは北の専属芸人になると(・∀・)イイネ!!
プチの巻き添えでマキタスポーツとサンキュータツオも北に献上するわw
普通につまんないし要らないだろ。
高田延彦なんて、拉致被害問題をアベガーに利用しといて、自分は横田さんの名前を間違えとるしwww
メディアや偽善者政治家に対し、心から憤りを感じつつ対応して
来られたのかがよく分かります。
安心して下さい。国民の多くは、拉致被害者の思いを共有してます。
頑張って下さい。応援させて頂きます。
これはご家族の方の一人の発言であって、絶対正しいというわけではない
ただ、父親が亡くなった直後に
わざわざこんな発言をしなきゃならない、させてしまったことに対して
青木、高田、東なんかは何らかの形で答える必要があるだろう
誰かこの発言に答えた人はいるのか?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。