2020
06月
13日
週刊朝日AREA 「111人が回答したアンケートの結果、『テレビを見ていて信用できないと思う人物』1位は安倍晋三首相。ごまかしの利かない時代がやってきたようだ」

1:フォーマルハウト(東京都) [CA]:2020/06/12(金) 21:53:14.10 ID:1LTRDdYi0テレビを見ていて信用できないと思う人1位は「安倍首相」 会見が不信を生む理由〈週刊朝日〉
本誌は5月中旬から6月上旬にかけて実施したウェブアンケート(111人が回答)を実施。
(中略)
会見する政治家で信用できる人を問うと、トップは吉村洋文大阪府知事(34票)だった。
<カンペなど見ず自分の言葉でちゃんと語っている><政策への賛否はともかく、本気度が態度から伝わってくる>といった理由があがった。
同列2位(9票)は、小池百合子東京都知事と鈴木直道北海道知事だ。
前出の佐藤氏はこう語る。
「3人の話し方にみられる共通点は、『一文一義』であり、一つの文章を短くして、意味も一つにするようにしているところ。顔の表情がくっきりし、発声もクリアなので、伝わりやすいのだと思います」
テレビを見ていて信用できないと思う人物を問うと、約6割(64票)が安倍晋三首相の名をあげた。
<タラタラした説明で何も響いてこない><常に官僚や付き人たちの作文を棒読みするばかりで、訴えかけてくるものが皆無>などの回答が並んだ。
「安倍首相は、『○○によれば~』『○○さんが~と申し上げたことを承知しています』といった表現をしばしば使います。
各方面に忖度しているのか、単刀直入に言い切れていません。見ている人からすると、ごまかしているように聞こえてしまうのです」(佐藤氏)
ごまかしの利かない時代がやってきたようだ。
AREA dot. 6/12(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d42432516d5f09263261493daf20daaede0b3d
引用元スレタイ:テレビを見ていて信用できないと思う人1位は「安倍首相」
24:白色矮星(熊本県) [JP]:2020/06/12(金) 21:58:32.36 ID:LgVwhyQ30
>>1
>本誌は5月中旬から6月上旬にかけて実施したウェブアンケート(111人が回答)を実施。
そりゃアエラなんか見てる奴のアンケート取ったらそうなるだろ
>本誌は5月中旬から6月上旬にかけて実施したウェブアンケート(111人が回答)を実施。
そりゃアエラなんか見てる奴のアンケート取ったらそうなるだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/13 (土) 14:32:33 ID:niwaka



50:オリオン大星雲(茸) [RU]:2020/06/12(金) 22:03:23.07 ID:Um1f/xQo0
スレタイからそうだろうなとはおもってたけどやっぱAERAだった
68:キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:05:57.64 ID:HhQaVVYa0
>>50
週刊誌の中でも不人気な部類の
朝日新聞じゃん
週刊誌の中でも不人気な部類の
朝日新聞じゃん
73:熱的死(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:06:50.95 ID:Xhp9EkIw0
>>68
ダレノガレ捏造のアカヒ様やぞ(´・ω・`)
ダレノガレ捏造のアカヒ様やぞ(´・ω・`)
12:グリーゼ581c(愛知県) [ニダ]:2020/06/12(金) 21:56:28.05 ID:ZMsX5QP00
>本誌は5月中旬から6月上旬にかけて実施したウェブアンケート(111人が回答)を実施。
ランダムサンプリングですらないうえに111人って
ランダムサンプリングですらないうえに111人って
20:パラス(dion軍) [US]:2020/06/12(金) 21:58:23.12 ID:E0wnLRMF0
>>12
こんな数字でウェブでやる必要あるのかな
こんな数字でウェブでやる必要あるのかな
267:地球(SB-iPhone) [FR]:2020/06/12(金) 23:47:55.65 ID:ylVpcoIW0
>>12
111人wwwwwwwwwwwwww
そんな人気ねえサイト閉鎖しなよ…
111人wwwwwwwwwwwwww
そんな人気ねえサイト閉鎖しなよ…
319:ハッブル・ディープ・フィールド(熊本県) [CN]:2020/06/13(土) 00:27:36.72 ID:+0FTZZcI0
>>12
それでニュースにするのが凄いなwww
それでニュースにするのが凄いなwww
114:アルデバラン(東京都) [GB]:2020/06/12(金) 22:16:58.10 ID:PtsqiXPo0
たった111のアンケートで記事書いちゃうアホがいるってマジ?
82:プレアデス星団(埼玉県) [PE]:2020/06/12(金) 22:09:22.61 ID:gbH0QqI/0
86:バーナードループ(中部地方) [GB]:2020/06/12(金) 22:10:04.63 ID:10jKMDaA0
ウェブでこの人数なんだ
どんだけ読者いねえんだよ
どんだけ読者いねえんだよ
248:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]:2020/06/12(金) 23:25:26.24 ID:V5c3xwua0
webで100人とか
共産党が街頭でシール貼らせて大拡散ドヤってるのと変わらんな
共産党が街頭でシール貼らせて大拡散ドヤってるのと変わらんな
9:タイタン(SB-iPhone) [US]:2020/06/12(金) 21:56:18.11 ID:5z0HtMK00
完全にマスゴミの情報操作に引っかかってるじゃねーかw
54:ソンブレロ銀河(愛媛県) [US]:2020/06/12(金) 22:03:54.47 ID:sBiRjMTL0
まあテレビ見てたらそうなるよね
そう言う報道しかしてないんだから
そう言う報道しかしてないんだから
14:チタニア(東京都) [RO]:2020/06/12(金) 21:57:34.94 ID:s46NrI2W0
そりゃテレビはアベシンゾーは信用出来ませーん
って年がら年中垂れ流してるからな
テレビの言うこと真に受けちゃう人は安倍さんが信用出来ないの当たり前だよね
って年がら年中垂れ流してるからな
テレビの言うこと真に受けちゃう人は安倍さんが信用出来ないの当たり前だよね
13:プレアデス星団(神奈川県) [US]:2020/06/12(金) 21:57:04.68 ID:FMtAKTX30
2位に小池百合子の時点でパフォーマンスに騙されてる奴ばっかりやんけ
ニューヨークのクオモと同類やで
ニューヨークのクオモと同類やで
74:土星(兵庫県) [US]:2020/06/12(金) 22:07:18.43 ID:Onfax1Gx0
>>13
違う違う。知ってる政治家が5人未満とかの人が知ってる名前あげたらこうなるんよ
違う違う。知ってる政治家が5人未満とかの人が知ってる名前あげたらこうなるんよ
15:亜鈴状星雲(東京都) [FR]:2020/06/12(金) 21:57:53.49 ID:eEip2RWB0
そりゃまぁ知名度では断トツだからな
17:ヘール・ボップ彗星(和歌山県) [US]:2020/06/12(金) 21:57:53.87 ID:KzQGJn/u0
信用できる人のランキングを見ると、この調査がどれだけ偏ったものなのかが分かるねw
18:黒体放射(東京都) [US]:2020/06/12(金) 21:58:05.91 ID:HFK199D90
朝日の社内調査ならそうなるだろう(´・ω・ `)
139:デネブ(北海道) [ニダ]:2020/06/12(金) 22:26:44.02 ID:OfUgyFEm0
カンペ見ないから信用できるってマジで言ってるのか?
そいつIQ2くらいじゃないんじゃないかと思う。
パフォーマンスよければ中身どうでもいいってことやんけ。
そいつIQ2くらいじゃないんじゃないかと思う。
パフォーマンスよければ中身どうでもいいってことやんけ。
25:キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2020/06/12(金) 21:58:36.05 ID:HhQaVVYa0
テレビが嘘だらけで気持ち悪いんだが
それはないのな
居酒屋でもてりたまの話題話してるおっさんいたぞ
それはないのな
居酒屋でもてりたまの話題話してるおっさんいたぞ
150:百武彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/12(金) 22:30:16.22 ID:dfG9DxvB0
ヒント
「テレビを見ていて」
「テレビを見ていて」
31:太陽(大阪府) [CN]:2020/06/12(金) 21:59:22.56 ID:dEIVlCWw0
「テレビ」を見ていて「信用できない」なら安倍ちゃんだろうね
そう見られる編集がされているんだから
テレビでの安倍信用度=テレビの信用ってこと
そう見られる編集がされているんだから
テレビでの安倍信用度=テレビの信用ってこと
32:力ストル(東京都) [US]:2020/06/12(金) 21:59:33.08 ID:cK6hh75S0
今地上波しか見てないようなヤツは情弱のアホしかおらんから
真っ先に名前が思いつくそういう結果になるのは納得いくよ
真っ先に名前が思いつくそういう結果になるのは納得いくよ
199:アルビレオ(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:55:43.62 ID:UOhMYi8a0
無関心な人物の名前が上がることはないからな
みんな安倍ちゃんが気になってしょうがないってことだろ
みんな安倍ちゃんが気になってしょうがないってことだろ
115:エッジワース・カイパーベルト天体(新日本) [NL]:2020/06/12(金) 22:17:08.73 ID:oLSQST0i0
同じシリーズの質問で、信頼できそうなコメンテーターに玉川、青木と書いてるので察し
35:黒体放射(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:00:03.58 ID:HFK199D90
136:木星(SB-Android) [CN]:2020/06/12(金) 22:25:04.68 ID:nbZHnj2U0
268:ウォルフ・ライエ星(東京都) [KR]:2020/06/12(金) 23:50:42.52 ID:XDMegntz0
93:キャッツアイ星雲(空) [US]:2020/06/12(金) 22:12:45.94 ID:TREFLv8D0
リモートで信用出来るコメンテーターって斬新なジャンル分けだな
玉川と青木のワンツーにさせる為ならなんでもやる
玉川と青木のワンツーにさせる為ならなんでもやる
39:オリオン大星雲(宮城県) [VN]:2020/06/12(金) 22:00:40.42 ID:+q5dnFHm0
モーニングショーの方達
386:ダイモス(東京都) [US]:2020/06/13(土) 03:14:54.88 ID:if9nkCeB0
429:ボイド(沖縄県) [US]:2020/06/13(土) 05:26:48.54 ID:R99wnMX50
>>386
パヨク100人に聞きましたか?
偏りすぎだろ
パヨク100人に聞きましたか?
偏りすぎだろ
183:環状星雲(兵庫県) [ES]:2020/06/12(金) 22:46:00.26 ID:izkfji/o0
コロナ騒動で無責任コメンテーターが信用できないと明らかになったよな
玉川とか
アレなんか事実より自分の主張を優先している只のアジテーターでしかない
玉川とか
アレなんか事実より自分の主張を優先している只のアジテーターでしかない
94:ダークエネルギー(福岡県) [AU]:2020/06/12(金) 22:13:11.58 ID:Qgi4uj9g0
テレビを鵜呑みで見てたらそうなるだろうな
34:宇宙定数(東京都) [FR]:2020/06/12(金) 22:00:00.55 ID:GuY40DA00
そもそもこのアンケート自体が信用できないんだが
41:ソンブレロ銀河(山口県) [CR]:2020/06/12(金) 22:01:04.13 ID:oWR+GStw0
パヨクはどんだけ必死なんだよw
安倍首相の任期ってあと一年ちょっとでしょ
安倍首相の任期ってあと一年ちょっとでしょ
47:ガニメデ(静岡県) [UA]:2020/06/12(金) 22:02:24.03 ID:9haigDRh0
あったぼうよ
胡散臭いから安倍の行動をしっかり見定める
国民オール議員よ
胡散臭いから安倍の行動をしっかり見定める
国民オール議員よ
49:ケレス(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:03:01.16 ID:lU0tGEDV0
こんなネガキャンを延々張られたら有事対応なんぞやれんだろ。
56:ジャコビニ・チンナー彗星(関西地方) [JP]:2020/06/12(金) 22:04:06.84 ID:f/lXKPoE0
>>1
安倍もだけど、それ以上にマスコミが信用できないわ。
安倍もだけど、それ以上にマスコミが信用できないわ。
481:イオ(静岡県) [US]:2020/06/13(土) 09:53:21.89 ID:c3I1abDS0
>>56
ほんとそれ
首相と政府叩きは特亜だと分かってるからな
世界中で同じ事が起きてる・起こしてるのだろうが
信用出来ないレベルmaxなのは特亜だわ
ほんとそれ
首相と政府叩きは特亜だと分かってるからな
世界中で同じ事が起きてる・起こしてるのだろうが
信用出来ないレベルmaxなのは特亜だわ
59:アンドロメダ銀河(茸) [JP]:2020/06/12(金) 22:04:15.93 ID:Nn8wskne0
テレビを信用している時点でヤバいことに気付こう
62:カロン(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:04:38.51 ID:xWFC2p6v0
「拉致なんかありません」
「そう言っといて」
「そう言っといて」
64:アクルックス(静岡県) [US]:2020/06/12(金) 22:05:04.25 ID:jMQLyBiD0
テレビを見ていて信用できない、は
テレビが信用させたくない、とほぼ同じだろ
石原慎太郎のときも映像編集して嘘テロップ付与して真逆の発言作ってまで無理やり炎上させようとしたし
テレビが信用させたくない、とほぼ同じだろ
石原慎太郎のときも映像編集して嘘テロップ付与して真逆の発言作ってまで無理やり炎上させようとしたし
482:イオ(静岡県) [US]:2020/06/13(土) 09:54:14.79 ID:c3I1abDS0
>>64
ほんとそれ
それを周知させねば今後ずっと騙されるし
情弱は情弱層から脱却出来ないままだ
ほんとそれ
それを周知させねば今後ずっと騙されるし
情弱は情弱層から脱却出来ないままだ
66:冥王星(新潟県) [US]:2020/06/12(金) 22:05:32.99 ID:YK0vfMYZ0
逆の意味になるように編集して放送するマスゴミの方が信用できないわw
70:亜鈴状星雲(光) [ヌコ]:2020/06/12(金) 22:06:32.19 ID:p3jw0nT30
テレビ屋全般
72:グリーゼ581c(秋田県) [KR]:2020/06/12(金) 22:06:44.76 ID:cFL+UhOX0
反日マスゴミに洗脳されるバ力100人に聞いた結果かよw
75:ミラ(東京都) [FR]:2020/06/12(金) 22:07:20.02 ID:r2lVdoA70
聞いたこともない大学の教授がコメントしてるのが一番信用ならない
76:ベガ(東京都) [FR]:2020/06/12(金) 22:07:43.00 ID:oT5wnb980
信用できるコメンテーターが最高のギャグ
このアンケートが信用できないわ
このアンケートが信用できないわ
81:亜鈴状星雲(神奈川県) [US]:2020/06/12(金) 22:09:15.61 ID:6V4MGrLe0
安定の朝日w
90:アクルックス(光) [IT]:2020/06/12(金) 22:11:34.59 ID:3eoEvU9J0
>>1
何度、選挙に負けても懲り無いな。
パヨクどもは(爆笑)
何度、選挙に負けても懲り無いな。
パヨクどもは(爆笑)
91:デネボラ(ジパング) [US]:2020/06/12(金) 22:11:50.30 ID:+7aFeWdg0
自分の言葉で語らないから信用できない
このようにしたのは言葉狩りばっか続けてきた愚か者がいたからに他ならない
まずは自分の言葉で喋れ
そのあとに判断してやろう
このようにしたのは言葉狩りばっか続けてきた愚か者がいたからに他ならない
まずは自分の言葉で喋れ
そのあとに判断してやろう
97:テチス(やわらか銀行) [CN]:2020/06/12(金) 22:13:57.79 ID:G6Bz2A/j0
総理大臣よりもテレビコメンテーターとは・・・
そりゃオレオレ詐欺もなくならんわな・・・
そりゃオレオレ詐欺もなくならんわな・・・
98:アリエル(静岡県) [RU]:2020/06/12(金) 22:14:05.22 ID:0NvqTpOv0
で、信用出来るコメンテーターが玉川と青木か?
100:エンケラドゥス(埼玉県) [FR]:2020/06/12(金) 22:14:15.90 ID:XJ6JFf690
ソースはAERA
www
www
99:黒体放射(千葉県) [US]:2020/06/12(金) 22:14:15.69 ID:HIHgx/xw0
アンケートに答えるようなアエラ読者が安倍首相嫌ってるのなんて当たり前じゃんかよ
282:ヒドラ(茸) [US]:2020/06/13(土) 00:04:56.49 ID:RrFXzy4G0
>>99
そもそも読者アンケートすらして無さそうw
そもそも読者アンケートすらして無さそうw
101:ダークマター(富山県) [US]:2020/06/12(金) 22:14:28.72 ID:5HyyluUq0
102:エンケラドゥス(埼玉県) [FR]:2020/06/12(金) 22:14:38.01 ID:XJ6JFf690
あエラ
www
www
103:パルサー(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:14:39.86 ID:S/VoZN5f0
テレビを見てるからだろw
111:黒体放射(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:16:32.83 ID:HFK199D90
朝日変態のアンケート飛ばし過ぎだぞ。誰もついてこれないわ(´・ω・ `)
116:エウロパ(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:17:31.20 ID:3F0P7go20
今日のひるおびでスシロウでさえ見限ってて笑った
118:北アメリカ星雲(家) [US]:2020/06/12(金) 22:17:34.41 ID:LumLcYCJ0
信用できる人を聞いてった方が手っ取り早いな
121:クェーサー(山口県) [BR]:2020/06/12(金) 22:18:02.75 ID:jFb1s3vX0
テレビを見ていて1番信用出来ないのはマスコミだろ
123:キャッツアイ星雲(大阪府) [ニダ]:2020/06/12(金) 22:18:30.04 ID:DpqKPL7H0
信用できない人の自粛要請に大人しく従う不思議な日本人
124:アルビレオ(光) [US]:2020/06/12(金) 22:18:38.95 ID:/s1zxjyM0
簡単に印象操作される人多いのか
コロナ禍でアホな人間があぶり出されてるな
俺には安倍に難癖つけてる連中のほうがホームラン級のアホに見えるけど
コロナ禍でアホな人間があぶり出されてるな
俺には安倍に難癖つけてる連中のほうがホームラン級のアホに見えるけど
125:木星(中部地方) [FI]:2020/06/12(金) 22:19:28.11 ID:VB23fEjZ0
まぁ人それぞれだし良いんでねーの
随分幸せな頭なんだな、とは思うけども
随分幸せな頭なんだな、とは思うけども
127:デネブ・カイトス(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:20:10.96 ID:cfmbRQvm0
第一次安倍内閣が組閣したばかりの段階ですらマスコミの安倍叩きは異常だった
あれ見てたらマスコミなんて信用できないぞ
あれ見てたらマスコミなんて信用できないぞ
130:ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [AE]:2020/06/12(金) 22:22:42.38 ID:B7O2ywcd0
安倍総理はベストではないけど野党が鼻くそ過ぎて自民党以外の選択肢がないのも事実だぞ
135:北アメリカ星雲(岐阜県) [TW]:2020/06/12(金) 22:24:43.18 ID:tKiab4CT0
偏向報道止められない訳だ
145:水星(光) [DE]:2020/06/12(金) 22:28:11.88 ID:8xOU0fCy0
胡散臭さでTVに勝てるものは今のところない
147:ヒドラ(福岡県) [HK]:2020/06/12(金) 22:28:35.98 ID:GFqP2Ykm0
一番信用出来ないのはテレビ含むメディア
175:ブレーンワールド(SB-iPhone) [PL]:2020/06/12(金) 22:41:17.79 ID:3qgxALkM0
>「安倍首相は、『○○によれば~』『○○さんが~と申し上げたことを承知しています』といった表現をしばしば使います。
知ったかぶりしたり脚色せず真面目で誠実なんですね
知ったかぶりしたり脚色せず真面目で誠実なんですね
212:ジュノー(神奈川県) [IN]:2020/06/12(金) 23:02:37.96 ID:SUnE9xaV0
>>175
ただでさえ何か言い間違えたら全力で叩きにくる、後から難癖つけるが日常的にやられてればそんな表現にせざるをえないと思う
ただでさえ何か言い間違えたら全力で叩きにくる、後から難癖つけるが日常的にやられてればそんな表現にせざるをえないと思う
156:フォーマルハウト(東京都) [US]:2020/06/12(金) 22:33:11.29 ID:srFCSBeK0
最近わかったのは、安倍晋三は飾りとしての総理大臣で、実質動かしているのは官僚だと。
従来から日本の政権はそういう面が多分にあったが、安倍晋三は官僚にとって格好の操り人形、パペットだったんだと思う。
ようは中身がない操り人形故に信用おけないキャラクターとなったのは当然といえば当然。
なんと悲しき道化宰相よ、、
従来から日本の政権はそういう面が多分にあったが、安倍晋三は官僚にとって格好の操り人形、パペットだったんだと思う。
ようは中身がない操り人形故に信用おけないキャラクターとなったのは当然といえば当然。
なんと悲しき道化宰相よ、、
370:シリウス(東京都) [US]:2020/06/13(土) 02:14:58.03 ID:aihbhg6Z0
>>156
そんな基本的な事を今頃理解したのか?wwwwww
大昔からアホが大臣してても行政の実務は滞る事はなかっただろうが?wwwwww
そんな基本的な事を今頃理解したのか?wwwwww
大昔からアホが大臣してても行政の実務は滞る事はなかっただろうが?wwwwww
375:アンドロメダ銀河(茸) [JP]:2020/06/13(土) 02:37:32.40 ID:5iR83gj10
>>156
妄想パヨク、ワロス
官邸独裁だのは何処いったんだよ
妄想パヨク、ワロス
官邸独裁だのは何処いったんだよ
166:赤色矮星(山口県) [DZ]:2020/06/12(金) 22:39:25.55 ID:4HgpMXNY0
マスゴミの信用度を調査しろよ
182:宇宙定数(愛知県) [TR]:2020/06/12(金) 22:45:29.75 ID:z/abiVZl0
>>1
バ力な記事を読んでバ力がさらにバ力になる
バ力な記事を読んでバ力がさらにバ力になる
189:アケルナル(埼玉県) [DE]:2020/06/12(金) 22:51:41.25 ID:xX22FNUa0
だって野党さんの輝かしい恫喝しか取り上げないじゃないですかー
そりゃあ目立ちますよね~
そりゃあ目立ちますよね~
198:フォーマルハウト(茸) [DE]:2020/06/12(金) 22:55:26.52 ID:imdkWxM20
>>189
恫喝ばかり。
野党議員が恫喝、893みたいに
怒鳴る。対して自民党議員が安倍さんはじめ、丁寧に答える。
そんな場面ばかり取り上げる。
しかし、「テレビを見ていて」
みたいな話をするんだから朝日新聞
もちょっと芸風変えたよなあw
恫喝ばかり。
野党議員が恫喝、893みたいに
怒鳴る。対して自民党議員が安倍さんはじめ、丁寧に答える。
そんな場面ばかり取り上げる。
しかし、「テレビを見ていて」
みたいな話をするんだから朝日新聞
もちょっと芸風変えたよなあw
214:オリオン大星雲(四国地方) [CA]:2020/06/12(金) 23:05:40.49 ID:VXfG+aQY0
テレビを信用してるという前提で草
220:ジュノー(やわらか銀行) [US]:2020/06/12(金) 23:08:19.97 ID:xhaHni1O0
信用できないテレビ・新聞 朝日
221:チタニア(東京都) [US]:2020/06/12(金) 23:09:01.25 ID:/PaIKnyk0
一番信用できない媒体雑紙が何をw
222:セドナ(SB-Android) [US]:2020/06/12(金) 23:09:21.58 ID:s3gKGs9J0
安倍ちゃんは原稿読むの上手いけど、訴えかけるパワーに欠けるんだよな、あと内容も事前に出る以上のことが何もない、
232:アルビレオ(東京都) [CN]:2020/06/12(金) 23:18:01.73 ID:zINvDHRY0
単純な説明で何を言いたいのかすぐ分かる
自らの言葉で話し、何度も何度も何度も同じフレーズを繰り返し国民に訴えかけてくる
そんなすごい政治家がかつてドイツにいましたね
自らの言葉で話し、何度も何度も何度も同じフレーズを繰り返し国民に訴えかけてくる
そんなすごい政治家がかつてドイツにいましたね
233:ハービッグ・ハロー天体(中部地方) [DE]:2020/06/12(金) 23:18:17.87 ID:4ndTIsWg0
○○の説明がなかった、とかじゃなく
響いてこなかった、とかフワッとしてるな
響いてこなかった、とかフワッとしてるな
272:太陽(長野県) [EU]:2020/06/12(金) 23:57:00.46 ID:q5eBkjL00
>常に官僚や付き人たちの作文を棒読みするばかりで
いやお前らアベ独裁政権とか言ってんじゃん
独裁者が官僚の作文読むのかよw
いやお前らアベ独裁政権とか言ってんじゃん
独裁者が官僚の作文読むのかよw
223:ベクルックス(SB-iPhone) [BR]:2020/06/12(金) 23:09:56.74 ID:O/CbQGqN0
稀代の卑怯者、安倍晋三の必殺技
1.何でもかんでも「閣議決定」
2.数の暴力「強行採決」
3.答弁逃れの「党首討論拒否」
4.国会の閣僚席から野党に向かって「下品なヤジ」
そして、5.都合が悪くなると国家の緊急時でもシレッと「国会閉会」
ここまで卑怯な腰抜け野郎は前代未聞だろう。
1.何でもかんでも「閣議決定」
2.数の暴力「強行採決」
3.答弁逃れの「党首討論拒否」
4.国会の閣僚席から野党に向かって「下品なヤジ」
そして、5.都合が悪くなると国家の緊急時でもシレッと「国会閉会」
ここまで卑怯な腰抜け野郎は前代未聞だろう。
238:水メーザー天体(東京都) [ZA]:2020/06/12(金) 23:19:59.17 ID:WemmIdxw0
みんな安倍を見てあれだけ嘘をついてイイんだって分かった。だからみんな嘘つきになった。
242:ベテルギウス(東京都) [PL]:2020/06/12(金) 23:21:19.58 ID:diRCyCjn0
>>238
幼稚園児かおまえは
幼稚園児かおまえは
231:土星(西日本) [US]:2020/06/12(金) 23:17:51.17 ID:sjopfU490
243:ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [HK]:2020/06/12(金) 23:21:52.54 ID:qqfMxkgt0
信用出来る一位に大村を持ってこなかったのだけは褒めてやろう!
245:ケレス(SB-Android) [US]:2020/06/12(金) 23:22:56.02 ID:E5NISlz60
そう言いながら内閣の支持率が地に落ちないのは
日本人がツンデレだからか?
日本人がツンデレだからか?
289:ヒドラ(茸) [US]:2020/06/13(土) 00:08:10.31 ID:RrFXzy4G0
>>245
マスゴミごときがでかいツラしてやりたい放題
ゴミどもに叩かれてる同情票みたいなのが結構あるんじゃ?
マスゴミごときがでかいツラしてやりたい放題
ゴミどもに叩かれてる同情票みたいなのが結構あるんじゃ?
263:プレセペ星団(やわらか銀行) [US]:2020/06/12(金) 23:45:18.08 ID:1IUQw7pA0
安倍が逮捕されないのは安倍が検察に圧力かけてるんだろ
そんな事が法治国家であってはならない
今すぐ安倍や安倍一味を逮捕し裁判にかけろ
そんな事が法治国家であってはならない
今すぐ安倍や安倍一味を逮捕し裁判にかけろ
264:パルサー(茸) [US]:2020/06/12(金) 23:45:24.55 ID:5VmWtDyL0
276:ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [GB]:2020/06/13(土) 00:00:52.36 ID:JlmV9GXC0
不支持の理由の最多が
いつも
「人柄が信頼できない」
なんだそれw
6時間ぐらいじっくり観察しからならまだしも
ペラッペラの情報で言ってるから笑える
いつも
「人柄が信頼できない」
なんだそれw
6時間ぐらいじっくり観察しからならまだしも
ペラッペラの情報で言ってるから笑える
277:グレートウォール(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/13(土) 00:02:06.57 ID:/ft7lnbc0
何か貸しても返してくれなさそうなのは蓮舫かな
278:白色矮星(神奈川県) [GB]:2020/06/13(土) 00:02:06.70 ID:KJicy/Po0
結論ありきなんだよなぁ
票数もツイッターよりしょぼいし
票数もツイッターよりしょぼいし
508:子持ち銀河(騒) [BR]:2020/06/13(土) 12:52:44.70 ID:mWd/PlTa0
>>1
相変わらず幼稚な事をやっているんだな
一番信用されていないのはお前らだよ
いい加減気付けよ
相変わらず幼稚な事をやっているんだな
一番信用されていないのはお前らだよ
いい加減気付けよ
496:北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]:2020/06/13(土) 11:01:18.66 ID:euMrAoQO0
ネガキャンの成果やね
298:熱的死(関東地方) [DE]:2020/06/13(土) 00:13:43.75 ID:kErWAOsr0
>ごまかしの利かない時代がやってきたようだ。
最後の一文でしっかりブーメランを頭に突き刺すところが、さすが朝日って感じ
引用元:最後の一文でしっかりブーメランを頭に突き刺すところが、さすが朝日って感じ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591966394/
- 関連記事
-
-
朝日新聞 「コロナ感染予防対策として政府が提示した『新しい生活様式』の呼びかけを、街のあちこちで聞くようになった。80年前の戦時下の光景と重なる嫌な流れだ」 2020/06/21
-
毎日新聞 「『輸出規制強化』でWTOへの提訴手続きを再開すると発表した韓国、この措置をめぐる展開は韓国側に一本取られたという感が強い」 2020/06/20
-
週刊朝日AREA 「111人が回答したアンケートの結果、『テレビを見ていて信用できないと思う人物』1位は安倍晋三首相。ごまかしの利かない時代がやってきたようだ」 2020/06/13
-
横田めぐみさんの弟会見、主要紙は横田哲也さんの「何もしてこなかった政治家や北朝鮮の拉致を否定してきたメディアがあったから安倍政権が苦しんでいる」という批判を取り上げた新聞なし 2020/06/11
-
青木理&パヨク「北朝鮮の拉致問題、安倍政権は動いて無い」 横田めぐみさんの弟・哲也さん「北朝鮮側に味方した政治家やメディアがあったから安倍政権がここまで苦しんでいる」(動画) 2020/06/10
-
0. にわか日報 : 2020/06/13 (土) 14:32:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>ごまかしの利かない時代がやってきたようだ。
最後の一文でひっくり返す……叙述トリックだこれ!
玉川徹氏(15票)
クラスの学級委員でも決めてるのか。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。