7月1日から始まる「レジ袋有料化」、コンビニでは一枚3円からの有料化でエコバッグは定着するか - にわか日報

7月1日から始まる「レジ袋有料化」、コンビニでは一枚3円からの有料化でエコバッグは定着するか : にわか日報

にわか日報

7月1日から始まる「レジ袋有料化」、コンビニでは一枚3円からの有料化でエコバッグは定着するか

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
06月
17日
7月1日から始まる「レジ袋有料化」、コンビニでは一枚3円からの有料化でエコバッグは定着するか
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
7月1日から始まる「レジ袋有料化」、コンビニでは一枚3円からの有料化でエコバッグは定着するか
1:木星(埼玉県) [ES]:2020/06/16(火) 19:26:30.23 ID:1kZPcbTQ0
コンビニは3円から レジ袋有料化でエコバッグは定着するか


「これまでもエコバッグを持ち歩いているから困らない」
「1枚3円ならこれからも使うかな」

7月1日から始まるレジ袋有料化。ネット上の反応はさまざまだ。


コンビニは1枚3円

コンビニも大手3社のうち、セブン―イレブン・ジャパンだけは大中小と弁当用の4サイズを3円特大のみ5円
ファミリーマートとローソンは一律3円になる。

お客にとっては何だって有料化はありがたくない話だが、実は店員にとってもそうらしい。

都内のコンビニで働く20代の健太さん(仮名)は「これまで以上にオペレーションが増えるだけですからねえ」と、こう続ける。

いちいち〈レジ袋はいりますか?〉と聞かなければならなくなる
それも面倒ですが、最初のうちは情報に疎いお客さんから『お金を取るのか』なんて文句を言われそうだし、大量買いしたお客さんがエコバッグに詰めるのにモタモタ、後ろには長蛇の列……考えただけでウンザリします。
それでなくても新型コロナ禍のせいか、イライラしがちなお客さんが増えているんで……」

4月からレジ袋を有料化したスーパーに勤める30代の拓也さん(仮名)も、こう口を揃える。

「ミニスーパーなので、お客さんが自分で袋詰めするスペースがない。
レジで私たち店員が詰めるんですが、エコバッグをさっと出してくれるお客さんばかりじゃないし、レジ袋を1枚にするか、2枚にするかで考え込む人もいる。
中には、自分でエコバッグに詰めるからと言って聞かない人もいます。
誰が詰めたところで、正直、感染リスクが大きく変わるとも思えないんですが」

お客も店員もお互いにギスギスしたくはないものだが、「そもそも持ち込まれたエコバッグがきちんと除菌されているかどうか、疑わしいでしょう」と前出の健太さんは苦笑いする。

小泉環境相が言うように「海洋プラスチックごみの問題は依然として危機的」で、レジ袋の有料化は時代の流れだろうが、どうなるか。

(※以下ソース先にて)


日刊ゲンダイ 6/11(木) 9:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef278f1b983acb1ddebcf9fa79ef3a166941c66



引用元スレタイ:男がエコバッグ持って買い物とかキモくないか?



2:ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]:2020/06/16(火) 19:27:09.91 ID:8WHYwMZ+0
>男がエコバッグ持って買い物とかキモくないか?

は?
出来る人はみんな持ってるで




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/06/17 (水) 09:32:48 ID:niwaka

 



4:アークトゥルス(茸) [ニダ]:2020/06/16(火) 19:27:27.89 ID:WWMqF2i+0
>男がエコバッグ持って買い物とかキモくないか?

いや、全然(´・ω・`)

13:ダイモス(北海道) [US]:2020/06/16(火) 19:28:52.19 ID:3JYHOeZV0
>>1
誰もオマエなんか見てナイよ


540:赤色超巨星(光) [RO]:2020/06/16(火) 22:49:26.60 ID:1CNslulF0
店員「あの人いつもエコバック持ってくる(ヒソヒソ)」

14:3K宇宙背景放射(東京都) [KR]:2020/06/16(火) 19:28:54.12 ID:zdqCiFDs0
もうそんな風潮ないでしょ

632:アルビレオ(岐阜県) [US]:2020/06/17(水) 00:39:24.00 ID:cPyCaUsb0
スーパー行くおっさんみんなエコバック持ってるやん

17:エリス(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:29:01.75 ID:yUk28p4l0
おっさんだけどかなりカラフルなエコバッグ使ってるよ毎日

553:キャッツアイ星雲(中部地方) [US]:2020/06/16(火) 22:56:21.59 ID:lKQd7MRq0
折りたたんでポッケに入るコンパクトな奴で良いやん
車の中とデイパックの中に入れてるわ
https://amzn.to/3d69rrm


18:アルタイル(長崎県) [CA]:2020/06/16(火) 19:29:53.13 ID:gRdlmZ0k0
普通のトートバッグ持って行ってるけど少数派?

466:エンケラドゥス(愛知県) [CN]:2020/06/16(火) 21:52:49.07 ID:VOVrgZP30
>>18
俺も持ってるなあ
通勤はLLビーンのトートで買い物袋兼用だわ



23:ジュノー(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:30:28.73 ID:a1VA+hgX0
業務スーパーには保冷エコバッグ持参で行ってる

5:はくちょう座X-1(東京都) [JP]:2020/06/16(火) 19:27:50.08 ID:cfZQHuIB0
袋なんか持っていかないよ。
両手に商品抱えればOK。

527:ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]:2020/06/16(火) 22:37:31.84 ID:/lHaM/jj0
>>5
片手にバター
利き手にマヨネーズ
唇にストロー
背中にランドセル
アア アア アア アアア~♪



525:はくちょう座X-1(家) [US]:2020/06/16(火) 22:35:45.18 ID:LvHcN79B0
袋無しで商品をいっぱい手に持って帰るほうが遥かにキモいよ

6:北アメリカ星雲(茸) [BE]:2020/06/16(火) 19:27:57.55 ID:+4UkRblE0
3円くらい買うけど

62:海王星(兵庫県) [ニダ]:2020/06/16(火) 19:34:45.16 ID:zi9Rek2P0
>>6
少量でも5円の袋買う
家で何かと重宝するしな



252:エリス(大阪府) [VE]:2020/06/16(火) 20:14:56.79 ID:kPA9lIqr0
>>62
わかる (^^)



8:フォボス(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:28:12.56 ID:tEQtq8J50
一回三円~五円だからな
財布の中に1円玉一枚足りないだけで買い物できないんだぞ

313:ポルックス(光) [ニダ]:2020/06/16(火) 20:35:34.15 ID:Rge72UH40
>>8
あうーぺいで(^q^)



25:火星(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:30:48.32 ID:UCbjXsU90
コンビニでキレ散らかしてる爺がまたハッスルするんだろうな

7:シリウス(東京都) [ニダ]:2020/06/16(火) 19:28:05.03 ID:ND7d5cTh0
鈴廣の直営店で買った保冷バッグ愛用してる
かっこいいぞ


83:グリーゼ581c(埼玉県) [US]:2020/06/16(火) 19:37:06.13 ID:H7BNvaJN0
>>7
いいなこれ



171:ウンブリエル(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:49:04.27 ID:snQLERKs0
>>7
はいんねーよ



541:レグルス(東日本) [CH]:2020/06/16(火) 22:50:10.51 ID:Fihdl8xb0
>>7
いっとき紺地に白文字の前掛けが流行ったのを思い出した



15:大マゼラン雲(ジパング) [US]:2020/06/16(火) 19:28:55.66 ID:JrbA31kQ0
エコバッグは奥が深く滑る素材が多いので弁当が縦になりやすい
エコ風呂敷なら絶対傾かないがあまり売ってない

485:海王星(島根県) [ニダ]:2020/06/16(火) 22:04:07.40 ID:QbMOvawC0
>>15
コンビニ弁当用のエコバッグ売ってるぞ



22:ネレイド(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:30:13.87 ID:pFnJB0EI0
>>15
そこで、薪バッグや
https://amzn.to/2YKZk5W


31:大マゼラン雲(ジパング) [US]:2020/06/16(火) 19:31:18.97 ID:JrbA31kQ0
>>22
小物が落ちるだろw いや弁当は傾かないけどさ



26:ソンブレロ銀河(愛知県) [US]:2020/06/16(火) 19:30:48.83 ID:ets9BzeZ0
とりあえず一々レジで口頭確認みたいなのは流れが悪くなるからやめてほしい。
スーパーと同じく袋希望カードを導入するか、商品としてレジ袋を置いてほしい

42:アクルックス(日本) [US]:2020/06/16(火) 19:33:17.40 ID:rjKu6qja0
>>26
それな
袋詰3円て書いたカード手元に置いて欲しい



28:宇宙の晴れ上がり(宮城県) [GB]:2020/06/16(火) 19:30:58.96 ID:5CG+3+840
俺は3円の袋使いまわしてるがな

29:ベスタ(神奈川県) [ヌコ]:2020/06/16(火) 19:31:02.62 ID:lezWvo3R0
アタマ硬い爺さんの反発が予想されます

36:カノープス(栃木県) [US]:2020/06/16(火) 19:31:55.20 ID:qMr3XdgU0
リュックになるトートバッグ使ってるわ
https://amzn.to/2YHFjNF


55:グレートウォール(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:34:14.80 ID:BzzC3l+E0
リュックになるヤツとかも便利だぞ

117:カペラ(愛知県) [US]:2020/06/16(火) 19:41:33.31 ID:yWhVuYMe0
>>55
レジかごリュック買おうか悩んでるわ
https://amzn.to/3d8TDUG


331:ポルックス(東京都) [US]:2020/06/16(火) 20:42:30.23 ID:I8GkXuF80
>>55
捜してみます



285:パルサー(青森県) [US]:2020/06/16(火) 20:22:44.90 ID:/hVfXKwA0
折りたためばポケットにも入る巾着リュックでもいいんやで

218:グリーゼ581c(沖縄県) [GB]:2020/06/16(火) 20:02:02.13 ID:ncbEnEs50
これいいよ。1980円ぐらいするけど。

【動画】 【マーナ】Shupatto(シュパット)コンパクトバッグ ・ドロップ
https://youtu.be/gUbd1YwN-40

581:オリオン大星雲(神奈川県) [NL]:2020/06/16(火) 23:25:10.01 ID:FBzjwGLj0
>>218
良さそうだな



219:フォーマルハウト(ジパング) [SE]:2020/06/16(火) 20:02:04.13 ID:JnsHbfx10
いっつも車に積んどきたいんだけど買い物終わって家に持って帰ってから最後に車に積むのを忘れる

327:アクルックス(ジパング) [CN]:2020/06/16(火) 20:39:47.95 ID:+igNTz3m0
デカリュックみたいので、いいんじゃ。

560:チタニア(神奈川県) [US]:2020/06/16(火) 23:02:09.22 ID:SHy/QD0c0
これならたくさん入りそう




738:トラペジウム(埼玉県) [US]:2020/06/17(水) 03:49:51.19 ID:ECFUDjVX0
わいのエコバッグ エエやろ



104:はくちょう座X-1(茸) [CN]:2020/06/16(火) 19:39:32.77 ID:XL4cyPvK0
わいのエコバッグいいやろw


179:アリエル(大阪府) [GB]:2020/06/16(火) 19:50:42.91 ID:Roqm4f0p0
>>104
ikariで買い物してそれに詰めて帰ったら
周りの反応が…



410:ダークマター(愛知県) [ニダ]:2020/06/16(火) 21:24:06.27 ID:HijJd/Pl0
トートバッグ   ← ← ← キモい
ボディバッグ   ← ← ← オタク
ショルダーバッグ   ← ← ← ダサい
クラッチバッグ   ← ← ← 物が入らない
ウェストポーチ   ← ← ← 80年代
ボストンバッグ   ← ← ← 中学生
リュックサック   ← ← ← 小学生
ビジネスバッグ   ← ← ← 堅い

どうすりゃいいのさ(´・ω・`)

67:天王星(SB-iPhone) [JP]:2020/06/16(火) 19:35:21.07 ID:a9jyv2kj0
スーパー袋持ち歩いてる人なら見たよ
あっ袋良いですって言って袋からスーパー袋出してた

96:パルサー(東京都) [MX]:2020/06/16(火) 19:38:04.05 ID:F12twGXd0
>>67
それもカッコいいね



92:はくちょう座X-1(ジパング) [US]:2020/06/16(火) 19:37:44.78 ID:eNqB9aFW0
>>74
ホムセンの袋買ったら一枚一円切りそうだしな



109:はくちょう座X-1(光) [US]:2020/06/16(火) 19:40:21.50 ID:eWbWjKtv0
あえてこれを買って、これを1枚持っていって使い捨てにしてやるぜぇ
ワールドウォー


158:エリス(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:47:01.91 ID:yUk28p4l0
>>109
自分もこういうの買ってる
ただ買い物袋としてじゃなくゴミ箱に被せたりとかするためだけど



120:はくちょう座X-1(ジパング) [US]:2020/06/16(火) 19:41:52.99 ID:eNqB9aFW0
>>109
これいくら?
300円としても一枚0.3円だよな

一枚3円がいかに暴利かがわかる



131:はくちょう座X-1(光) [US]:2020/06/16(火) 19:43:23.28 ID:eWbWjKtv0
>>120
どんな計算だよ



309:オールトの雲(大阪府) [ニダ]:2020/06/16(火) 20:33:47.40 ID:3ttGqr2n0
>>120
算数苦手奴



99:ダークエネルギー(茨城県) [US]:2020/06/16(火) 19:38:14.01 ID:FQ1tqyAl0
昔何枚か買ったやつ




なんか見当たらないから新しく買おうと思ったら絶版になってた…

744:ミランダ(群馬県) [US]:2020/06/17(水) 04:06:53.45 ID:VyyObF7U0
ホムセンで買った一番安いエコバッグ縫い目が弱そうだと引っ張ったら簡単にバラバラになりやがったw

>>99
いいな
ベータとかスナップオンとかファコムとか欲しいw



217:かに星雲(秋田県) [IT]:2020/06/16(火) 20:00:54.81 ID:EAd08Zbp0
気持ち悪い


234:アルゴル(愛知県) [US]:2020/06/16(火) 20:08:25.29 ID:75munZCp0
>>217
乱視がひどくなったかと思えるな



454:イータ・カリーナ(新潟県) [ニダ]:2020/06/16(火) 21:45:30.50 ID:RQokN8ID0
台湾のコンビニ袋みたいなので何度も使えてしまいやすい
奴があったらいいのに






455:宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [CN]:2020/06/16(火) 21:45:33.60 ID:yZvHQ8X90
女でよく見るこの持ち方



これは陰でバ力にされてたな
男でこの持ち方してるのは滅多に見ないけど

559:水星(神奈川県) [ニダ]:2020/06/16(火) 23:01:13.56 ID:LM0ongeJ0
>>455
その持ち方、筋肉が違うから男は5分持たないとテレビでやってただろ



456:ヒアデス星団(光) [AU]:2020/06/16(火) 21:46:32.83 ID:Cea9l0Oh0
オ力マ3点セット

トートバッグ
長財布
トンガリ靴

48:ボイド(茸) [US]:2020/06/16(火) 19:33:35.71 ID:ACALF0bo0
男だけど余裕でエコバッグ使ってるわ
便利だしスマートな感じがする
まぁ妻のパシりだけどな

52:ネレイド(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:34:09.09 ID:pFnJB0EI0
https://www.monotaro.com/g/00967861/




カゴ to カゴでそのままテイクオフがスマートじゃないかと思う

112:カペラ(愛知県) [US]:2020/06/16(火) 19:40:57.10 ID:yWhVuYMe0
>>52
車はいいけど、自転車族は困る



123:オールトの雲(愛媛県) [US]:2020/06/16(火) 19:42:20.30 ID:QNHLdIio0
>>112
やっぱり買い物にはおっさんでもママチャリ
前カゴにすっぽり入るこれ買った

https://amzn.to/2N3oqrx


635:アルゴル(ジパング) [ニダ]:2020/06/17(水) 00:39:52.53 ID:+hqPy4Fx0
昔はレジ袋なんて無かったからな

639:ガーネットスター(茨城県) [US]:2020/06/17(水) 00:42:13.53 ID:3Uj58L0B0
>>635
紙袋だったよな
百貨店では今でもそうだし
ユニクロも紙袋になった



806:イータ・カリーナ(SB-Android) [US]:2020/06/17(水) 07:03:42.81 ID:1g/VhH+70
スーパーへはエコバッグ持ってくが
コンビニへは前回のコンビニ袋持ってく

636:ダークエネルギー(神奈川県) [KR]:2020/06/17(水) 00:40:50.58 ID:o+CNeYUf0
まあエコバック流行らせたいならスーパーの惣菜とか弁当とか容器を規格化しないといけないよと思う
オシャレにしてるのか何なのかわからないけど形も違う重ねられないとかだとレジ袋を買わざるを得ない

641:カノープス(東京都) [US]:2020/06/17(水) 00:42:29.87 ID:5Eulo9xZ0
>>636
レジ袋と同じ型のエコバッグ買えばw



649:ダークエネルギー(神奈川県) [JP]:2020/06/17(水) 00:50:00.50 ID:dmLIlvIo0
これかっこいいな



626:ガーネットスター(茨城県) [US]:2020/06/17(水) 00:22:03.41 ID:3Uj58L0B0
俺は昔から洗濯カゴ
買い物カゴから袋に詰めるのが面倒めんどくさいから
車移動と電車バス移動では意見が別れるだろうけど



629:キャッツアイ星雲(埼玉県) [CL]:2020/06/17(水) 00:30:24.35 ID:L6etiQ+T0
>>1
エコバッグはもたない。
前買ったビニール袋を再利用。

805:黒体放射(神奈川県) [US]:2020/06/17(水) 07:02:48.10 ID:Y/4KdLmq0
ミニスーパーのまいばすけっとのエコバッグいいよ
色渋め、厚手のナイロンで丈夫だし、コンパクトに畳めて198円



コンビニ袋サイズだからスーパーの買い物にはちょっと小さいけど
仕事帰りにコンビニ寄りたい男性には丁度いいと思う
ロゴが小さいからよその店で出すのにも抵抗ないし

512:青色超巨星(東京都) [US]:2020/06/16(火) 22:20:50.92 ID:MRhoamMe0
ガチのカゴバッグなんかシャレてんぞ^^


807:オベロン(SB-Android) [US]:2020/06/17(水) 07:04:37.15 ID:pk+Nb6VY0
キモいとかキモくないとかでなくて激しくムダ

エコバッグ一つ2000円とかザラでたしかに衛生的にも不安。洗濯するならまだしもそれがエコか?

2000円で一枚3円計算でも666回分。
毎日一回買い物で2年近く使ってやっと元が取れる
実際2年も毎日使ったらボロボロになりかねん

毎日使わなかったらさらに使用期間伸びる

持ち運ばないといけない
ゴミ袋になど流用できない

言い始めたらキリがない

808:アルデバラン(福岡県) [ニダ]:2020/06/17(水) 07:06:21.93 ID:TXwcFdsa0
くまモンのエコバック持っていく
おっさんだが

631:アルデバラン(茸) [US]:2020/06/17(水) 00:35:40.14 ID:qyOE58kr0
老害と基地外が炙り出されるのが楽しみだわ

514:冥王星(山梨県) [CN]:2020/06/16(火) 22:21:12.98 ID:6wxSEzAf0
スーパーではエコバック使ってるけどコンビニは面倒だなあ

810:オベロン(空) [ES]:2020/06/17(水) 07:08:46.20 ID:cczfu3Wn0
暖かいもの用と冷たい物用2つ用意しなきゃならんな

814:プロキオン(神奈川県) [ニダ]:2020/06/17(水) 07:12:22.56 ID:lZyjynWm0
温めてもらったお弁当とそれ以外の飲み物やサラダ一緒の袋に入れたくないけど。。
エコバッグ何個か持ち歩かないとダメか

815:ジュノー(東京都) [US]:2020/06/17(水) 07:15:07.14 ID:L4/8Fkp90
>>814
エコバッグと今までのプラバッグ、使い分けるとか併用するとか、少し柔軟に対応しようぜw



817:フォボス(愛知県) [ニダ]:2020/06/17(水) 07:18:54.76 ID:forn005b0
コンビニだと商品をエコバックに詰めるのは誰がやるの?

826:デネブ(兵庫県) [JP]:2020/06/17(水) 07:29:35.13 ID:hPTQvMfM0
>>817
いろんな所で情報を集めたけど、店舗によりいろいろみたい
ファミマは客に詰めさせるよう上から通達があったみたいだし、サッカー台を設置できない店は店員が詰める事もあるようだ



513:エイベル2218(SB-iPhone) [CN]:2020/06/16(火) 22:21:09.14 ID:RUiMjR6H0
エコバッグ買う方が効率悪いし、エコでもなんでも無いから。

518:ベテルギウス(東京都) [CN]:2020/06/16(火) 22:26:08.47 ID:StUjdcAY0
エコバックを燃やすとレジ袋の50倍の二酸化炭素が出る
日本の石油使用量におけるレジ袋の割合は0.1%
レジ袋の有料化は役人の仕事やってます感のアリバイ作り以外の意味はないよ

530:黒体放射(千葉県) [SC]:2020/06/16(火) 22:37:55.88 ID:1DTazOg10
エコってのは経済合理性ではないんだな
金持ちほどエコに気を使うし、貧乏人はコンビニで散財してゴミをポイ捨てする
エコバッグ有料では貧乏人は気にしない
せめて罰金表記にすればよい

547:チタニア(神奈川県) [US]:2020/06/16(火) 22:52:13.10 ID:SHy/QD0c0
利権の絡んだ「エコ」はぜんぜんエコじゃないよな

89:ガーネットスター(東京都) [ID]:2020/06/16(火) 19:37:36.73 ID:YjGPbCFo0
これ使ってる


142:アルタイル(東京都) [NL]:2020/06/16(火) 19:44:33.91 ID:NsH5c6Um0
>>89
これ大きさどのくらい?
交換しようか迷ってる



192:ガーネットスター(東京都) [ID]:2020/06/16(火) 19:54:08.13 ID:YjGPbCFo0
>>142
サイズはサイトに書いてあるとおり。
マチあるからまあまあ入るし生地しっかりしてるね。
普段はゴムバンドで小さく纏められるので使いやすいよ。



500:アルタイル(東京都) [NL]:2020/06/16(火) 22:14:34.26 ID:NsH5c6Um0
>>192
ありがとう
ポイントあるから交換してみよう



516:大マゼラン雲(鹿児島県) [US]:2020/06/16(火) 22:25:05.04 ID:0YzhyBBc0
洋服のポケットをデカくして欲しい

517:ベガ(新日本) [US]:2020/06/16(火) 22:25:58.55 ID:CTrsmA4/0
エコバックはコロナで危険ってところまでは予想できた
あとはうやむやで有料化消えてなくなれw

539:黒体放射(千葉県) [SC]:2020/06/16(火) 22:47:30.76 ID:1DTazOg10
これ買ったけど、コンビニでパンやら飲み物やらには丁度いいが温めた弁当は無理だな。
溶けそうで。
https://store.deandeluca.co.jp/4580379229777.html

543:デネブ(千葉県) [TW]:2020/06/16(火) 22:50:25.57 ID:+sTU7TGA0
店をはしごする時に困るのよね。

551:北アメリカ星雲(東京都) [RU]:2020/06/16(火) 22:55:36.48 ID:G387sdi10
なんか悔しいから
45Lのゴミ袋を使ってる
意外に便利

66:宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]:2020/06/16(火) 19:35:12.22 ID:RNAD7zYw0
俺が小売の店員やってたときはデキるなこの男と思ってた
逆に小物一つに袋つけてくれとか言ってくる奴を軽蔑してた

68:冥王星(東京都) [ヌコ]:2020/06/16(火) 19:35:23.05 ID:Xt0upLKu0
男はデイバッグに入れてるのはよく見る

54:太陽(神奈川県) [US]:2020/06/16(火) 19:34:10.42 ID:VaVppsRQ0
イケてる男は買い物かごだろ
サザエさんみたいな奴

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592303190/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/06/17 (水) 09:32:48 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/06/17(水) 21:31:59 #45744  ID:- ▼レスする

    確かにゴミ袋に必要なんだよな。
    面倒な世の中になったな…

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/06/18(木) 19:02:20 #45755  ID:- ▼レスする

    めんどくさいからコンビニ行くのに、わりと致命的な悪手なんじゃね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com