仙台市の上空に現れた謎の白い気球のような浮遊物体、目撃情報が相次ぐ(画像) … 仙台市「気象台が揚げたものではなく不明」 自衛隊「わからない」 国交省「注視する」 - にわか日報

仙台市の上空に現れた謎の白い気球のような浮遊物体、目撃情報が相次ぐ(画像) … 仙台市「気象台が揚げたものではなく不明」 自衛隊「わからない」 国交省「注視する」 : にわか日報

にわか日報

仙台市の上空に現れた謎の白い気球のような浮遊物体、目撃情報が相次ぐ(画像) … 仙台市「気象台が揚げたものではなく不明」 自衛隊「わからない」 国交省「注視する」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
06月
17日
仙台市の上空に現れた謎の白い気球のような浮遊物体、目撃情報が相次ぐ(画像) … 仙台市「気象台が揚げたものではなく不明」 自衛隊「わからない」 国交省「注視する」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
仙台市の上空に現れた謎の白い気球のような浮遊物体、目撃情報が相次ぐ(画像) … 仙台市「気象台が揚げたものではなく不明」 自衛隊「わからない」 国交省「注視する」
1:ばーど ★:2020/06/17(水) 14:38:33.97 ID:cu3Y7s9L9
仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」と困惑


仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前

UFO 白 気球 仙台 ラジオゾンデ 使徒


仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。
担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。

気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。
球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。

国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。


2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/


--

■関連ソース

@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?

UFO 白 気球 風船 仙台 ラジオゾンデ 使徒

UFO 白 気球 風船 仙台 ラジオゾンデ 使徒

午前11:12 ・ 2020年6月17日




--

■関連スレ
【宮城】仙台上空に未確認物体 午前4時ごろから浮遊か 気象台「全くもって不明」 ★2 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592359829/




引用元スレタイ:【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」 ★3 [ばーど★]



56:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:56.09 ID:95TGh6p20
はいはい、雲、雲
と思って開いたら
物体だな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/06/17 (水) 16:08:29 ID:niwaka

 












4:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:19.87 ID:APSDFdBT0
>>1

何が始まるんです?

31:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:08.38 ID:7Qzk2mq30
>>4
わからない



731:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:06:38.44 ID:VpHVzz8E0
スマホ画像でつ
星くらいの大きさ



真ん中ちょい上の米粒

794:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/06/17(水) 15:08:26.31 ID:Yj9gUXJ10
>>731

これはわからんね



802:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:08:34.68 ID:wgxhvjvn0
>>731
うーむ、全長100メートルはあるか



818:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:08:54.90 ID:oKg9JhIC0
>>731
人工衛星くらい…?



373:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:52:52.84 ID:m6D3x4g80
この画像見ると結構広範囲から見えてるんだね
だいぶデカそう


413:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:54:23.18 ID:ZgLTNHa00
>>373
かなりデカいとなると白いゼットンでも入ってんじゃね



699:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:05:15.72 ID:hDhWafg60
テニスコートぐらいの大きさとかツイートしてるやついるけど
マスコミのプロ仕様の望遠レンズで迫ってもこんなもんだからかなりチッコイぞ


721:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:06:21.87 ID:wgxhvjvn0
>>699
レンズの倍率何倍?



8:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:42.49 ID:iSDf25tZ0
なんでマスコミはヘリで近づかないの? 怖いの?

10:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:44.66 ID:p9v9BPIa0
高解像
ここまで長時間浮遊して留まれるなんて相当の技術力
そしてやはりプロペラが付いている




83:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:03.36 ID:wgxhvjvn0
>>10
ソーラーパネル一つが大体2メートルくらいの大きさ
大体全長30メートルはあるか



173:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:46:05.52 ID:/z3v1eZB0
>>83
大掛かりだな
どこだろ?



582:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:01:00.16 ID:yHBUCjoJ0
>>83
でけえええええええええええ!!!



650:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:03:31.11 ID:ArECeo1Q0
>>83
そんなもん自由に飛ばせるもんなの????



304:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:50:37.91 ID:yqCrE8kC0
>>83
大きいソーラーパネルなんて重いので飛ばせる事は無理だ。
小さい物だと15センチであるから、全長は1m未満で間違いない。



776:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:07:59.87 ID:aLhQs/O70
>>304
フイルム状のソーラー電池かも



578:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:00:50.27 ID:yqCrE8kC0
>>371
今は梅雨明けなので無風。
大きく見えるのはそれだけ低空だからだよ。



119:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2020/06/17(水) 14:43:54.60 ID:borXn1fP0
>>10
でかいな
これだけの技術力・資金力ってことは、やはり9.11を仕掛けた連中かもしれん・・・
今日はこれから大変なことが起きるかも



535:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:59:09.66 ID:7dSQeApH0
>>10
集団ストーカーを警戒している人々はヤバいね
こっから電磁波が出て洗脳してるしお前らを監視盗聴もしてるらしいぞ



928:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:12:46.52 ID:3TQIgPoj0
>>10
上下だけならバルーンで基本的な浮力を確保しながら太陽光でプロペラ回して微調整出来るだろうと思うけど、あのバルーンを引きずって風に逆らって留まろうとしたらかなりの動力が必要だな。



13:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:54.29 ID:ZJVNlUD10
>>1
ソーラーパネル付きじゃんw
明らかにデータ取りだよな

291:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:50:06.30 ID:8XXAGegt0
>>13
パネルにプロペラが付いてるな

まさか中身は例の金与正コラのビラでは・・・・w



5:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:21.95 ID:EA9wYkh10
https://twitter.com/kimyojong620926/status/1273098474272292868?s=21
ワロタw


32:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:07.93 ID:usdto09r0
>>5
なりすましかと思いきや、爆発予告しているという。。



515:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:58:34.51 ID:HLdFcRLD0
>>5
大丈夫かこの主
日本は北朝鮮の工作員いっぱいいるのに冗談では済まないかもしれんぞ



432:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:55:25.26 ID:fx29FbCc0
>>291
病原菌だね。



488:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:57:27.59 ID:yWnadlxS0
>>291
ヨジョン様のビラビラがなんだって?



11:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:47.17 ID:RDQ9qT5v0
大学のプロジェクトではないでしょう
自衛隊が動くような騒ぎになってもだんまりを決め込む事はない

910:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:12:22.23 ID:VNZgxaCX0
>>11
ちゃんと許可や申請取ると思う。



21:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:44.41 ID:Kwrrd3qW0
>>11
つうかそんなのだったら事前に役所に届け出出してるでしょ
出てないから騒動になってんだし



12:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:51.02 ID:1qv5QGz/0
下にぶら下がっているの
気球の姿勢制御装置では

39:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:23.06 ID:tyEDQT3A0
>>12
気球じゃない
気球なら破裂しなきゃおかしい高さ
積雲より上で高度3000~5000mで出来る高層雲で隠れてるのだから、明らかに気球では無理がある



656:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:03:44.78 ID:kXsJTpvK0
>>39
気球は、宇宙船のように空が真っ暗な星空となり、青い大気の地平線が見えるような高さまで上昇出来るよ
5千m、1万mとか余裕綽々



666:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:04:08.11 ID:ecvGI5Ro0
>>39
気球も種類があるんだけど,高度38㎞ぐらいまではあるよ。
ラジオゾンデぐらいなら15㎞はいける。
この写真を見る限り上についている気球はラジオゾンデで使うもののようだけど。
気象庁は知らんと言っているしな。



120:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:56.09 ID:kx18kYZ30
>>39
あの…
日課で上げてるラジオゾンデでさえ
楽勝で30,000mまで上がるんですが…


202:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:47:14.50 ID:tyEDQT3A0
>>120
そいつなら、この高さで目視できるのはおかしいんでないの?



510:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:58:23.72 ID:FR9qcmqa0
>>202
太けりゃ遠くても見えるわ
月だって見えるんだぞw



401:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:53:48.49 ID:eWn3iQ1j0
>>202
気球だから、近くで上げた、みるみる上がっていった、とかかね?
国内か?

わかってる(UFOとは言いがたい)のは、・気象のゾンデ
・Googleのloon
・前スレで教えてもらったロシアのオーロラ、というのもあるらしい。
https://www.flightradar24.com/AVRORA/24a6a86a



くらい?
新手の風船兵器とは思いにくいけど。


風任せじゃなくて位置制御できるなら、兵器かも?
ちなみに、上空13kmとかは40~50kt(だいたい70~90km/h)の西風。
https://www.windy.com/?150h,38.415,141.746,9,i:pressure


463:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:56:36.21 ID:TQMVd92F0
>>401 オーロラ教えた漏れだが >>5で良いんじゃまいか?



46:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:37.82 ID:Mia1th/k0
なぜ止まることが出来るんだろうね
全く動かない

376:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:52:56.45 ID:xpJFX5OG0
航空法違反だからとっとと撃ち落とせよ

377:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:53:03.40 ID:2jjr18/m0
使徒か、ホリエモンロケットの残骸

63:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:16.50 ID:O9WB8RDZ0
わかったぞ!これだ!


99:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:18.36 ID:fx9/6Vil0
>>63
バリキキューンやないかオッサン



90:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:10.96 ID:jCuP8qJB0
>>63
い つ も み て る ぞ




36:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:21.94 ID:9Ve5xmBp0
この白い物体、1970年代にも現れてるからな

【真実のUFO目撃証言】元航空自衛隊パイロット船附昇氏公式インタビュー

【動画】 【真実のUFO目撃証言】元航空自衛隊パイロット船附昇氏公式インタビュー
https://youtu.be/wtpKhPeP6sQ?t=11m52s

538:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:59:11.18 ID:8N2esqeH0
556:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:59:47.19 ID:fx9/6Vil0
>>538
これめっちゃ明るいよなw



580:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:00:57.86 ID:WhcLapFx0
>>538
夜の道路工事とかに複数置いてあるけど
これクッソ値段高いんだよな1つ50万くらいだっけ



14:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:56.51 ID:31OppGAZ0
日本平和過ぎるw

15:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:56.63 ID:Mlu0hcRI0
見・て・る・だ・け~

19:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:23.52 ID:kudFioRg0
得体の知れない物をよくそのまま飛ばしてるな
撃ち落とせよ

30:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:08.21 ID:Kwrrd3qW0
>>19
変なものが入ってたらどうすんの?



20:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:31.56 ID:D+EXfCzD0
>自衛隊「わからない」

太郎ちゃんちょっとおおおおおおお

22:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:44.61 ID:ho82qP3K0
まじで使徒っていわれても納得できる


23:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:46.32 ID:RDQ9qT5v0
東京だったらすぐに落としてるだろうな
東北だから文字通り泳がせてるんだろう

24:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:47.20 ID:+Thgebo60
正体が分からないというのが怪しい
公式的なものならなんらかの通知があるだろ

27:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:40:52.13 ID:dmsShG8u0
しかしなぜ仙台なんだろうな。
東京じゃダメなのか?

34:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:12.46 ID:DlCQjWz50
とりあえず電子偵察機的な何かはないのか?
怪しい電波垂れ流してないか確認して、不審物ならAAMで撃墜しろよ

40:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:23.86 ID:+GRmaOnR0
撃ち落としたらダメなの?こんなわけわからんモノ怖いじゃん

70:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:32.41 ID:Mlu0hcRI0
>>40
ガスだったりVirusなんかが詰まってたら大惨事だから



41:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:32.68 ID:jQpq2jiO0
これって結構でかいんじゃね
撃って街に落ちたらやばそうだが

58:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:01.17 ID:D+EXfCzD0
何ですぐ回収しないのおおおおおおおお

67:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:27.96 ID:tyEDQT3A0
>>58
航空機よりも上にあるから



104:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:29.89 ID:D+EXfCzD0
>>67
ドローン飛ばしなさいよおおおおおおお



165:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:45:42.41 ID:tyEDQT3A0
>>104
気圧低すぎてドローンなんて無理だろ
ヘリですら無理なのに
物理勉強しれ



48:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:44.64 ID:D4ZZHPSE0
でっかい送風機で海まで流してから撃ち落とそうぜ

42:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:32.80 ID:6oLOpINg0
こういうのがあるから
迎撃システムを導入してねメッセージ?
いや対空ミサイルで届くだろ

728:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:06:32.76 ID:P4y7aPxt0
>>42
やはりアショアが必要なんだってことだと思うわ



53:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:51.23 ID:X7cYWS6E0
まぁ外国の大気等気象観測ゾンデだろうけど
生物兵器疑うよな、割るとコロナとかが飛び散るのかも知れん

84:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:03.39 ID:gRZGDPHN0
>>53
自衛隊がドローンで調べればいいのにな



395:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:53:37.14 ID:yqCrE8kC0
>>84
ドローンは飛行機が飛ぶ以上の高さまで飛ばせない。
航空法に抵触するし、ドローンの性能敵にも無理だし、操縦も難しくて出来る人はいない。物理的に無理。



43:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:33.99 ID:OsS/nRIm0
見てるだけって、自衛隊は何を守っているのかな

180:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:46:24.81 ID:VNZgxaCX0
>>43
憲法



47:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:39.56 ID:IcrN0Wgw0
うちの洗濯機の糸くず取りがご迷惑をおかけしまして

50:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:49.91 ID:ZQRfwF+a0
僕の名はエイジ、地球は狙われている。

44:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:34.44 ID:ApW6DvcE0
とりあえず求人うっとくわ


☆☆魔法使い急募!!☆☆

謎の物体を消滅させるだけのカンタンなお仕事です!

メドローアとトベルーラが使える方歓迎!!

日給6900円
激短1日のみOK!!

応募・お問い合わせはこちらまで
ご応募待ってます!!

869:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:10:55.14 ID:TqdHltfG0
>>44
超特殊技能持ち募集にしては0が二つは少ないぞ



52:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:50.88 ID:v4xKkVLK0
またテレワークになるの?

57:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:41:57.11 ID:fT5wXAe/0
これと同類のものだろ?

https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20150313.html

598:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:01:45.29 ID:bACrjZoO0
>>57
物体の正体判明! 解散!



65:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:25.79 ID:2JdclpWj0
注視するって表現やめろよ

笑っちまうだろ

69:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:31.66 ID:pkF64ufd0
仙台は狙われている

77:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:45.96 ID:JSPKPbli0
白いのは卵だよ
これから孵化する


125:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:44:01.38 ID:ho82qP3K0
>>77
とうとうゴジラ案件が現実化するのか



79:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:42:48.40 ID:Dfx1Wnza0
今のところ未確認飛行物体なら立派なUFOじゃね
ちゃらら~ちゃらちゃらら~~

89:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:10.28 ID:/Rjzatm30
前スレで紹介されてたこれ↓興味深いな

@bluesky2626

ねぇ!今仙台とか福島とかで見えてる謎の白い物体、私の家からでも見えたんだけど、画面見ながら写真撮ってたし白い物体しか撮ってなかったはずなんだけど、3枚目の写真よく見て、、、



午前9:10 ・ 2020年6月17日
http://twitter.com/bluesky2626/status/1273045223703113728




@bluesky2626

写真確認したら写ってたんだけど、飛行機?鳥?なんか少し発光してるような、、、





@bluesky2626

この動画を撮ってからすかさずこの写真を撮ったら
白い物体の上の方に物体が写ったってことなんだけど、なんだと思う?


336:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:51:43.07 ID:OIaPt8vK0
>>89
なんだよ謎の白い球体の上にUFOが
飛んでるじゃん

宇宙人確定で解散かよ



93:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:14.70 ID:iYqW+Lpu0
新種の蛸

933:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:12:57.31 ID:7p7eowEM0

95:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:43:16.28 ID:85tDeNan0
さわらないほうがいいやつ

734:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 ◆EFvlPnIYE33o :2020/06/17(水) 15:06:42.46 ID:JSobBhrz0
(; ゚Д゚)MMRは早く出動しろ!

375:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:52:53.29 ID:FQ3e+3oE0
今裏で壮絶な会議してるのかな

400:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 14:53:44.36 ID:U0K7x5610
>>375
アミダくじかな?



959:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:14:12.26 ID:64r7j8Wm0
養生テープで窓とか目張りとかした方がいいやつ?

960:不要不急の名無しさん:2020/06/17(水) 15:14:14.88 ID:1qv5QGz/0
地元ではUFO騒ぎになっているらしい

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592372313/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/06/17 (水) 16:08:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/06/17(水) 16:43:38 #45738  ID:- ▼レスする

    ほんとにお気軽だな
    確実にスパイ兵器やんか
    さっさとうちおとせよ 平和ボケにもほどがある

  2. 飯塚倖三 : 2020/06/17(水) 19:37:22 #45742  ID:- ▼レスする

    な、なんだってー?!

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/06/17(水) 19:39:37 #45743  ID:- ▼レスする

    ロシアだろうな。中国だったら早い段階でシレッとてへぺろするからな。
    ロシアは引っ張りに引っ張ってから、実は…なんて言い始める。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com