時事通信が実施した憲法に関する世論調査、憲法9条に関して「改正しない方がよい」との回答が69% … 「戦後の平和と安定に大きく寄与した」「軍事大国化の歯止めに」「解釈で対応できる」

1:スナフキン ★:2020/06/22(月) 09:32:19.25 ID:ODdhjDBA97割「9条改正すべきでない」 内閣支持でも57%が反対 ― 時事世論調査
時事通信が5月に実施した「憲法に関する世論調査」で、憲法9条に関しては「改正しない方がよい」との回答が69%に上った。
安倍内閣を支持する人でも改正に反対する意見が賛成を上回った。
調査結果によると、戦争の放棄などを掲げた憲法9条の改正について、「改正しない方がよい」は69.0%で、「改正する方がよい」の29.9%を大きく上回った。
改正に反対の人を男女別に見ると、男性の56.9%に対し女性は80.0%に上った。
安倍晋三首相は9条に自衛隊の存在を明確に位置付けるべきだとして、改憲への意欲を示している。
9条改正について、安倍内閣を支持しない人では「改正しない方がよい」が77.1%、「改正する方がよい」が22.1%。支持する人でも「改正しない方がよい」が56.8%に上り、「改正する方がよい」の41.9%を上回った。
「改正しない方がよい」と答えた人に理由を4項目から複数回答で選んでもらったところ、最多は「戦後の平和と安定に大きく寄与したから」の76.2%で、次いで「軍事大国化の歯止めになるから」の56.0%。
他は「改正しなくても憲法解釈の変更で対応できるから」(26.9%)、「アジア各国などとの国際関係を損なうから」(17.5%)だった。
一方、憲法改正そのものについては「改正する方がよい」が46.0%だったのに対し、「改正しない方がよい」は52.4%。賛成する理由(複数回答)は「時代にそぐわなくなっている」、反対は「平和主義が軍事大国化の歯止めになる」がそれぞれ最多だった。
調査は5月、全国の18歳以上の男女2000人に郵送で行い、有効回収率は51.3%。
時事通信 2020年06月22日07時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062100234&g=soc
引用元スレタイ:【世論調査】「9条改正すべきでない」7割 理由は「9条があるから平和だった」「改正したら日本が軍事国家になる」(時事通信) [スナフキン★]
ああジジイ通信か
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/22 (月) 20:32:12 ID:niwaka



郵送のアンケに意味があるのか。
郵送って。
どういう形式で住所がわかったんだ、年齢層ふくめて。
時事通信が住所氏名を把握してる人が対象なんでしょ
つまりそういうこと
もうすぐ居なくなります。
アメリカの後ろ盾がなきゃ日本はここまで発展もしてないしな。
ほんとそれ。
でもマスゴミは絶対言わない。
左翼と力スゴミの情報操作は成功してるね
メッキが禿げ禿げだけどな
○ 世論誘導
9条あったから南朝鮮に竹島侵略され、日本人拉致られた
どちらも合ってる
できたらノーベル平和賞だぞw
アメリカの戦争に行ってたと思うし微妙だな
日本はアメリカの要求を拒否できる政治家いねーし
時代に合わなくなった放送法と狂犬病予防法を変えてくれ
9条守ってるような国を攻撃したら確実な経済制裁が待ってるし、アメリカが軍事攻撃の大義名分を得てヒャッハーするから絶対攻撃出来ないんだよな
世界大戦になれば別だけど
クリミア併合されたけど
知らないの?
竹島とか占領されてるけど
見えないの?
尖閣周辺騒がしいけど
知らないフリするの?
竹島をとられて今度は尖閣が狙われている
それでも憲法改正しないのか?、もう日本は売国奴ばかりだな
家に鍵をかけないんですか??
家族が犯罪に巻き込まれそうなとき,助けないんですか?
家族の命より犯罪人を擁護するんですか?
尖閣諸島で日々起きていることを,南シナ海のことは他人事ですか?
あなたの住む街やあなたの家に他国の軍人が入ってきたときにはどうするんですか??
9条信者は「カレーは自分たちの手で、自衛隊はいらない」と災害時に道で垂れ幕持つだけだからな。(邪魔にしかならず子供に喩されてた)
鍵をかけるから泥棒を刺激するのだ
鍵をかけなかったから平和だったのだ
馬鹿じゃねーのwww
9条のせいで日本は何も出来ず絶賛侵略されてる最中なんだよ
見てみろよ中国や朝鮮とかの密猟や船での侵略に何も出来ず指加えて眺めてるだけだろ日本
1400人もの訪問団を率いて韓国入りし、事実無根の慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束した二階幹事長の世代や、団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代から下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
せめて昭和の負の遺産の在日と創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。
日米安保条約のお陰なのに
ネトウヨは悲惨さを知らないガキだからなw
誰も戦争するとは言っていない
ゼンカモンが信用ないのと同じなんやで
武器持ったらまた調子のってコリアンとか侵略する確率はゼロではない
向こう側から併合頼んできたのに何言ってんだが
また併合頼むんかw
いつまで前時代の戦争引っ張るわけ?
アタマおかしいんじゃない?
改憲すると戦前の日本に戻るの?バ力じゃねーの?
改憲しようがしまいが、戦争になるときはなるし、どっちが国の将来にとって安全の保障となるかの問題なのに
非武装国家で攻め込まれて滅んだら元も子もないし、重武装軍事国家で攻め込まれないなら、それに超したことはない
日本だけが国軍を明文化すると平和を憎んで殺戮を繰り返すとんでも国家みたいな妄想はいい加減やめてほしい
領海、領空コントロールから日本を守るには
『日本は平和憲法があるから攻めないし、攻めないで』
はナイーブ過ぎる
永世中立のスイスでも軍隊はいる
・9条を守るなら自衛隊をもっと強化する
・自衛隊を強化しないなら9条を変える
を検討すべき
自国の領土位自分達で守る気になってもらいたいものだが
貴重な日本人の命と金を防衛のために浪費するとかばかばかしい
派遣に投げられるような単純作業を正社員雇ってやる会社はない
防衛も同じこと
米軍は防衛上の派遣社員
向こうからすると太平洋の覇権をこちらからすると用心棒
利害が一致してるよな
国防やら安全保障の議論
どこからどう見ても武力の自衛隊
どこからどう見ても武力の戦闘機や戦艦
誰が見ても憲法違反なのに、解釈で合憲て欺瞞でやってるんだから
今さら憲法の方を変える必要があるとか、誰も騙されないよ
先に自衛隊消滅させで、合憲の状態にすれば
やっぱり必要があるって議論にはなるかも
70年以上のカビの生えた憲法をありがたがる糞パヨク4ね
これこそガラパゴス。日本国民を縛り続ける憲法を安倍政権
で絶対に改正しましょう。
パヨクの嘘報道を犯罪として立件しましょう。
マスコミや教育界がちゃんと教えてこなかったので
日本人は九条さえあれば平和になるといまだに騙されている
実際は、日米安保と自衛隊のおかげ
国民に任せる必要なし
違憲状態のまま放置してていいの?
それは拡大解釈し放題になる
コロナ自粛なんて無視してやんよ 憲法バリア(⌒∇⌒)v
国民の安全より憲法の神聖性の方が重要とか、酷い国家だわ
アメリカからしたら「まだ9条あったんか忘れてたわ……(ドン引き」で
中国朝鮮ロシアとかからしたら「なんか日本に9条とかいうアホな憲法あるから楽に侵略出来るわ」
9条信者「9条バリアで日本は平和」
きちんとされてるから安倍は改憲諦めたんだろ
あれだけやりたがってたのにw
国民が安倍のウソに騙されなかった
実際はっきり調査したわけじゃ無いけど
改憲反対の方が多いと思うわ
多分目の前で自分の家族や財産に害が及ばないと
気がつかないんじゃないかね
古代の夜警国家の方がマシじゃね?って話だわ。
国家の成立要因として国民の保護が出来ないなら必要ないまで有るわな。
別に九条で交戦規定が縛られているわけじゃないし
九条変えても自衛隊が出来る事が増えるわけじゃない
九条があっても、小泉政権で海外派兵もできるようになったし
安倍政権で集団安全保障もできるようになったし、解釈でどうにでもなる
別に廃止したところで自衛隊の戦力が上がるわけでもないから
正直、憲法改正は国防の観点からはどうでも良くなってきた感はある
普通に戦力は上がるだろ。
手足縛られてる奴と自由に動ける奴と同じな訳ねーだろ。
別に九条で交戦規定が縛られているわけじゃないし
九条変えても自衛隊が出来る事が増えるわけじゃない
九条があっても、小泉政権で海外派兵もできるようになったし
安倍政権で集団安全保障もできるようになったし、解釈でどうにでもなる
諸外国は拡大解釈でどうでもなる憲法は非常に危険だから
憲法を改正するのな
ファシズムに舵を切っても拡大解釈でOKなら何とでもなる
先制攻撃を容認してからしか反撃出来ない国と、先制攻撃出来る国と同じ戦力でも一緒な訳ねーだろ。
ましてやどう考えても現状のままなら、戦術行動にも政治が関与してくるぞ。
十分に戦力半減要素だっての、甘すぎるんだよ考えが。
てか原爆落ちてから1世紀も経ってないのに米に怒りをもたない日本人って客観的に見てもすごいだろう
韓国なんて万年恨む国が隣にあるのに
教育ってのはそこまでなんだよ
憲法改正議論は最初からニュートラルにはできない現実がある
本来なら教育なんとかしたいとこなんだが
世界中から袋叩きに合うわ
つ クリミア半島
単独で攻めてくるとは限らない
米中大戦争の第一の戦場が日本になる
それにどう備えるかの問題
だから戦争を放棄してる国が戦場になるわけないだろw
9条を無くしたら戦場になる可能性が高いけど
は?無条件降伏ですか??ww
放棄してるのは日本であって相手国ではないわw
頭にお花畑咲き過ぎw
中国に侵略された地域がどうなってるかご存知ない?
戦争放棄してる国が一番先に狙われるんだけど?
お前のその言い分は全く安全の保障になってないんだわ
開けっ放しの家と、犬飼ってて鍵かけた家、どっちが泥棒に狙われやすい?
例を出せよw
憲法で戦争を放棄してるの攻め込まれた国の例を
お前はバ力だな
そもそも憲法で戦争を放棄してる国がないだろwww詭弁過ぎるわwww
他国依存で軍備も最低限しか持たない国はあれど。
あえて例に出して言えば、第二次大戦でオランダ、ベルギー、ルクセンブルクは中立だったが、ドイツ対英仏連合軍の戦いのはざまで、真っ先に侵入された
ノルウェーもデンマークもギリシャもルーマニアも占領された
そこに国がある限り戦争の放棄も中立宣言も関係ない
邪魔なら攻め込んで取るだけ
国家は国民の安全守りませんって宣言してるようなもん
どこの世界にそんな憲法あるんだよ。ふざけんなと思う
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592785939/
- 関連記事
-
-
鳩山由紀夫元首相の長男・鳩山紀一郎氏(43)、YouTubeにて政界進出する考えを明らかに。次期衆院選への立候補に含み(動画) … 東大工学部卒、長岡技術科学大大学院の特任准教授 2020/06/26
-
蓮舫氏、世界一になったスパコン・富岳について「速度が世界一でも使い勝手が悪ければ使われない。私の『2位じゃだめ』発言により総合性能を追求する方針に転換したから世界一になった」 2020/06/23
-
時事通信が実施した憲法に関する世論調査、憲法9条に関して「改正しない方がよい」との回答が69% … 「戦後の平和と安定に大きく寄与した」「軍事大国化の歯止めに」「解釈で対応できる」 2020/06/22
-
立憲民主党に離党届を出した須藤元気議員、会見で泣く 「上の人から『消費税減税とかそういうこと言うな』と言われた。何が『言うな』だよ。いいじゃないか言ったって」 2020/06/20
-
韓国KBS 「3度目の都知事選に挑戦する宇都宮健児氏 『韓国への輸出規制は不当な措置。慰安婦像・強制徴用像を日本の国会議事堂の前に立てて、戦争犯罪の教訓を後世に残すべき』」(動画) 2020/06/18
-
0. にわか日報 : 2020/06/22 (月) 20:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
国民投票ある以上、絶対に憲法は変わらない。与野党ともそれは認識すべき。
>国家は国民の安全守りませんって宣言してるようなもん
極論ってんだよ
戦後の地域安定のどこに寄与してるんだよ
今や極東・太平洋地域は世界有数の火薬庫じゃねーか
こんな状況を作った一因は戦後日本の戦争アレルギーにあったのにその自覚がないとか性質悪いわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。