大阪市の松井一郎市長「準備が不十分だった」 一人あたり10万円の特別定額給付金、大阪市の給付率がわずか3.1%に留まる … 全国では57.9%、近隣の神戸市では73.9%に給付完了 - にわか日報

大阪市の松井一郎市長「準備が不十分だった」 一人あたり10万円の特別定額給付金、大阪市の給付率がわずか3.1%に留まる … 全国では57.9%、近隣の神戸市では73.9%に給付完了 : にわか日報

にわか日報

大阪市の松井一郎市長「準備が不十分だった」 一人あたり10万円の特別定額給付金、大阪市の給付率がわずか3.1%に留まる … 全国では57.9%、近隣の神戸市では73.9%に給付完了

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
06月
24日
大阪市の松井一郎市長「準備が不十分だった」 一人あたり10万円の特別定額給付金、大阪市の給付率がわずか3.1%に留まる … 全国では57.9%、近隣の神戸市では73.9%に給付完了
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
大阪市の松井一郎市長「準備が不十分だった」 一人あたり10万円の特別定額給付金、大阪市の給付率がわずか3.1%に留まる … 全国では57.9%、近隣の神戸市では73.9%に給付完了
1:孤高の旅人 ★:2020/06/24(水) 16:08:06.51 ID:unzakZCp9
大阪市の10万円給付まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 


新型コロナウイルス対策として一人あたり10万円が支給される「特別定額給付金」について、大阪市の給付率がわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。

一人あたり一律10万円が給付される「特別定額給付金」について、総務省は全国で6月19日までに対象世帯の57.9%にあたる約3390万世帯への給付が完了したとしています。

一方で、大阪市ではこれまでに給付が完了したのは、対象となる世帯約152万件のうち約4万8000件でわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。
これについて大阪市の松井一郎市長は6月18日、「準備が不十分だった」と謝罪していました。

準備がやっぱり不十分だったということは我々反省しなければならないと思っております。」(大阪市 松井一郎市長)

大阪市は6月中旬までに申請された分については8月初旬には給付するとしています。
一方で、同じく政令市の神戸市の給付率は、6月23日時点で73.9%となっています。


MBS 6/24(水) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bd43530c69a0701f0914f0b06ffda522d5bd97


引用元スレタイ:【給付率】大阪市の10万円まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 神戸市は、73.9% MBS [孤高の旅人★]



6:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:03.27 ID:NGVKdr5K0
は?3%?
ちょっと無能過ぎて意味不明だな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/06/24 (水) 18:32:28 ID:niwaka

 





32:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:34.96 ID:LYLdJIhq0
3%に入ってる俺。悪い気はしないwww

149:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:18.70 ID:A5YqBTsD0
おっせーw
まだもらってないの?

東京23区住の親戚も京都や兵庫の親戚も貰ってるのにw
テレビ出杉なんじゃないの?w

169:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:45.91 ID:7SyF8FHF0
>>149
申請書すらまだ来てないからな。
マスクも来てないけど、大阪100%になってるんだよな。



48:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:19:28.84 ID:gHoaeHl/0
横浜市も全く受けとっていない人ばかりだよ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 16:20:17.76 ID:Bs4igKy20
伊豆にすんでいますが もうとっくにいただきましたよ
すこしでも経済効果のために 全部使うつもりです
もう半分は使いました ありがとうございました

181:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:56.08 ID:G+V/LfFR0
同じ神奈川でも
三浦市は速くて、横須賀市は未だ
川崎市は先週に振り込まれ始めたが横浜市はほとんどが未だ
って状態で、隣接市でも対応が段違だからね
今から振り込まれる人は、正直、今更感あるわな

183:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:08.15 ID:DlEFm1f10
目黒区だけど申請自体が5月末からw
終わってる

79:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:44.90 ID:IMhNdgoZ0
216:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:33.96 ID:Fmhq0xiG0
うちの社員たち(30世帯ほど)に聞いたら、郵送手続きから2~3週間で全員振り込まれてた @札幌市

66:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:22.52 ID:eNIu8Eg30
まだ申し込み用紙すら来てない…@大阪市

84:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:12.11 ID:vfdsGFIc0
>>66
え?五月下旬に届いたぞ



110:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:21.75 ID:eNIu8Eg30
>>84
たぶん転居届の関係で宛先不明で返ったのかも知れないんだが、問い合わせ番号に朝から晩まで電話してるが全く繋がらず詰んだ…



102:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:42.70 ID:URwtH0D30
うちは書類すらまだだ

144:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:46.48 ID:fUK7wzkO0
>>102
だよな…
ここの06-6121~の番号に数日前からずっと電話してるがいつも話し中…
昼休み明け13:00のタイミングで話し中だしぜったい受話器上げっぱなしにしてるわアイツら
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000502306.html


227:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:00.41 ID:Qu97kZEo0
>>144
神戸が申請状況を見られるシステム開発したニュースの時に、コールセンターへの問い合わせが1日40000から3000に減ったとあったから、そんなだと尋常じゃない数だろな



338:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:41.99 ID:ea+rCLNQ0
>>144
>>227
今電話が繋がって申請書届かない件を言っても、待ってください一点張りだったので、大阪市は3%しか支給されてないらしいが待つ事しか対応はしないんですか?というとやっと渋々調べてくれる事になった
ただ調べるだけで何も状況は変わらずかもしれないらしいが
あと電話オペの女はかなりつっけんどんだわw



179:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:45.28 ID:YDfsPr9l0
大阪市内だが大阪市が配達完了しました宣言やった
6/3に書類届いて5日に出しだが
給付予定は8月上旬になってるわw

194:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:55.67 ID:Lntsf+ZY0
>>179
7月末までに120万人に給付とか書いてたけど消えたな
9月頃になるかもね



16:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:51.95 ID:Wi8a2Q520
>>1
大阪市は下手したら8月振込の奴もおるからな!

松井トロトロせんとさっさとせいよ!


20:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:14:36.97 ID:j2/hkVYI0
8月初旬って
記載ミスとかあった分はどのタイミングでどうやって処理する気だ?
申し込み期間が8月までだろ

171:名無しさん@\(^o^)/:2020/06/24(水) 16:34:48.56 ID:miunTDqr0
書類が届いてもチェックマークトラップがあるし
郵送してからしばらく時間がかかるから来月以降なんじゃないの?


94:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:26:28.21 ID:Wi8a2Q520
俺より遅くに用紙来た豊中の実家はこの前もう振り込まれてた言うてたわ

松井、チンたらせんと外注雇ってでもせえよ、鈍臭い

9:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:12.17 ID:lpMYkqZq0
神戸市は73.9%ってすごいな
大阪市とのこの差は何なんだ
大阪市役所ってすごいへぼいとこだったんだな

101:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:37.55 ID:hO1dmJii0
兵庫の方が先に感染抑えたし、給付金も早いわけだが、どうして差が付いた
井戸は優秀じゃん

142:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:30.73 ID:oA8aEHhB0
>>101
規制解除されても東京からは来るなって真っ先に自粛継続の要請出してるからな
散々無能呼ばわりされてきたけど役人としては有能



13:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:42.62 ID:DdwOYX7S0
神戸市さん有能過ぎる
全国で1、2を争う税金(社会保険料含む)が高い街だけある

209:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:55.50 ID:UEqHqjxI0
>>1
>総務省は全国で6月19日までに対象世帯の57.9%にあたる約3390万世帯への給付が完了したとしています。

>一方で、大阪市ではこれまでに給付が完了したのは、対象となる世帯約152万件のうち約4万8000件でわずか3.1%にとどまっていることがわかりました。

他の自治体も似たような数字とか少し高い数字ならともかく
「準備不足」というより「仕事さぼってる」としか思えない数字だよな

215:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:30.47 ID:eNvbB0xG0
福岡某市だが5月に手続きしたら公務員が日付入れ忘れてて書類不備で宙ぶらりんしててこっちが再調査依頼するまで放置された
チェックは3人でチェックしてるらしい

96:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:26:40.46 ID:ezFSPtpr0
名古屋も担当者が8人だったとか舐め過ぎてるなw

124:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:19.02 ID:H+R8c9fR0
>>96
名古屋市の給付率4・7%
 定額給付金、  河村市長 「おわびしたい」
 https://www.chunichi.co.jp/article/76812


12:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:35.11 ID:gwS2pHi10
松井と河村とでワースト争いしてんのか
お似合いだな


14:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:45.91 ID:figOQvLi0
3%てすごいな
公務員がサボタージュしてるだろ


21:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:02.05 ID:lpMYkqZq0
>>14
維新は公務員のリストラとか一番積極的だからな
市長や知事に対しての職員らの反発は強いだろうし
それありそう



36:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:17:58.02 ID:THjrWmgq0
公務員は17時までしか仕事しないんでね

17:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:14:26.99 ID:gwS2pHi10
大阪市は給付金担当者が10人ちょっとしかいないから
市長がちゃんと人員を配置してなかったからだな

252:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:44.50 ID:OScSFU1o0
>>17

> 大阪市は給付金担当者が10人ちょっとしかいないから
> 市長がちゃんと人員を配置してなかったからだな

なるほど



25:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:32.43 ID:RIbmEvvr0
他の県の事とかにギャーギャー口出して足元疎かになってる無能さん

27:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:46.72 ID:OKpySASo0
スピード感が大事だと連呼しといてこれか 維新のメッキが早くも剥げだした
短いブームだったな チーン

60:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:21:44.00 ID:1P+J6UnT0
カッパの仕分けで忙しいんやからしゃーない

61:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:21:45.91 ID:WSRIX8DN0
雨合羽に場所とられて作業場所がないのか?

33:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:59.71 ID:bSRzTK1t0
防護服の件といい、割とお粗末だよね。

51:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:20.84 ID:2JWnxmRN0
公務員を減らした結果がこれか。
かといって以前の体質のままではいかんし、バランスとれないものかね?

63:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:09.22 ID:GwMvFhSS0
>>51
今回のはもっとマイナン莫迦ードが普及してれば良かったって話なんでこれを機会に整備すすめるべきだろうな
人を減らして良いサービスをするにはそんな手しかないだろう



69:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:44.01 ID:VF+alSQQ0
またスミの入った職員か?

109:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:18.91 ID:jFommJPs0
無能な公務員多そうだしな

293:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:26.47 ID:9MeMnoBY0
298:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:17.63 ID:oUXrGPBk0
絶対まともに仕事してないわな
未だにトンデモ職員山ほど居そう

92:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:26:27.70 ID:7Z+E378y0
人を減らすがイコール派遣に丸投げってのは方向としては違うだろと

116:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:54.73 ID:1P+J6UnT0
>>92
率先してデフレ推奨やね



28:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:09.78 ID:QtKsvEWr0
あんだけ普段偉そうに色々言ってるやつが
こんな単純作業でヒーヒー言ってるんじゃ
改革なんて出来るのかよ

31:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:18.72 ID:AfuJFx+F0
この10万円のおカネってもらってうれしいけど やはり変なおカネだよな~。
お年玉もらったような気分で そりゃうれしいよ。
でもこの10万円がなかったら 生活が困窮した人ってどれくらいいるの?
もちろん飲食業 観光業 交通 自動車関連産業他 様々ある。だから支援すべきだ。
でも「なんか気持ち悪いおカネ」「タダでもらうほど怖いカネはない」
と感じている人も多いだろう。

375:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:22.53 ID:Ke8Uhnws0
>>31
変なお金も何も経済を回すためのお金だと何度も言われてるじゃん



38:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:05.90 ID:9GAorA5+0
行政システムの欠陥が判ったわけだ
コレをどう改善するかが政治の課題


49:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:15.51 ID:Mt477Kx90
反維新は叩く材料出来てウキウキしてるけど分かってないよなぁ
意図的に遅らせて「大阪市は無能」というのをアピールすることで
府市統合の都構想に賛成させるよう誘導しているというのに

80:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:47.14 ID:f7ZCnYgg0
>>49
大阪市民はモルモットかよw



105:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:02.11 ID:gwS2pHi10
>>49
既に維新議員がそんなこと言ってて
おかしいよなw
自己正当化のかたまり



42:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:11.91 ID:PD0fHJiP0
大阪市民はこんなにないがしろにされては都構想なんか賛成できないだろう

410:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:58.65 ID:F6ZOqVUs0
>>42
確かにこれでは市民が納得しないかもな



139:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:21.46 ID:Wi8a2Q520
しかし、なんやこの進捗率
今で3%で6月初めの1.6%って!

金振り込む気ないんか、松井!


166:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:10.32 ID:Wi8a2Q520
>>139の152万世帯で振込47600世帯って
どんなラッキーな世帯やねん、松井!



421:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:44.35 ID:UEqHqjxI0
>>139

擁護する余地が見当たらないww



441:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:59.38 ID:ea+rCLNQ0
>>139
テレオペとか意味無いしもういらんよねこれ…



43:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:31.38 ID:CxPYBAR70
無能な自治体が炙り出されるから恥ずかしいよな
単なる一例だけど

111:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:24.50 ID:dWlzrlKv0
これも二重行政の障害だろ
大阪市(200万人)が大きすぎる
これで都構想(4分割)の有用性が証明された


114:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:44.92 ID:KYhpngVP0
こんなだから都構想 無理とか、散見してるけど
こんなだから都構想が必要なんでしょう?


196:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:15.83 ID:SFv72FPm0
>>114
むしろ都構想を見越して公務員や公的機関減らしてきたからこうなってんだよ



146:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:05.84 ID:K4APt+4R0
ふむ、280万人は基礎自治体としてやっぱでかすぎる
これは4分割したほうが現状よりはベターであろう

174:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:29.57 ID:+NO/GOoP0
東京23区、大阪4区
4区って何かごちゃごちゃでgdgdになりそうだもんな意味不明

67:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:40.72 ID:CxPYBAR70
まあ、やる気というかシステムの作り方だよね
遅い所は人の回し方が下手だよ

87:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:21.41 ID:WKp600+c0
これはきっと
大阪府を上げてお笑いのボケをしてるに違いない
その証拠に、スレには突っ込みが殺到してる( ・∀・)

89:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:40.31 ID:aT9bYr370
年末には間に合うでしょ
良いお年をw


100:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:01.95 ID:Lef0P3C70
松井の仕事はテレビ出演なんだから無理言うなよ

104:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:00.42 ID:Wi8a2Q520
>>100
で、全国からカッパ貰う事か?w



108:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:13.93 ID:+NO/GOoP0
吉村が大阪市長だったらどうだったんだろう
もうタラレバだからわからんがw

120:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:57.51 ID:tT/3tLjo0
委託した民間業者が日本政府並みのヘボだったんかな

122:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:11.29 ID:toKJ19qv0
マイナン莫迦ード作っていたか作っていない奴の差

134:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:30:59.73 ID:zj6y59Wq0
大阪府民だけど5月末に振り込まれたわw

126:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:38.13 ID:dlqX95HA0
まぁ市によるからな
俺は6月の初週に振り込まれてたw
大阪市長がボンクラなんよ

129:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:30:28.92 ID:toKJ19qv0
大阪の人ってマイナン莫迦ード作らない民族だろ 疑い深いw

153:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:01.03 ID:T+PV1Xdv0
数千万の雨合羽の呪いやな

168:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:45.17 ID:lAfLPuQY0
>>153
雨合羽は30万着だよ



188:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:13.26 ID:hO1dmJii0
大阪と兵庫のコント

春頃
大阪 「兵庫は感染拡大危険。往来を控えるように」
兵庫 「感染ゼロになったよ。まだやってるの?」
大阪 「・・・」


大阪市民 「給付金がまだ来ない」
神戸市民 「もう貰ったよ」
大阪市民 「・・・」

190:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:23.71 ID:d7/SC6630
大阪はバ力が多いから時間かかるのよ

松井 『オンライン申請やめるわ』
記者 『銀行口座の間違いが多かったんですか?』
松井 『いや、名前や生年月日間違えるんだわ・・・』
記者 『・・・』

こんなレベル


459:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:11.64 ID:0kCartJ00
AIが申請書類チェックしてくれるとこあったろ
システム借りてこいよ

466:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:25.06 ID:3BISKGAT0
これ何らかの書類不備があって弾かれたら1年くらい先になりそうな勢いだな

274:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:07.35 ID:Lntsf+ZY0
これナメてるのか?


大阪の給付金の支払い時期について

381:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:52.46 ID:ea+rCLNQ0
>>274
うちなんかまだ申請書届いてないから今年中に貰えるのかな…



289:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:01.40 ID:Wi8a2Q520
>>274
これポストに入れた日ちゃうからな!
受領日やから届いても山積みにされてて放置してたら
どんどん後になるしな



296:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:03.28 ID:gwS2pHi10
>>289
あー、郵便物開封するだけで大変って別のニュースで言ってた



287:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:48.19 ID:Fm2sjLRC0
別にいずれ貰えるならそんなに急ぐ必要ないわ
むしろ忘れた頃にもらえた方が嬉しい
まぁ今日明日生きるのが精一杯の貧乏人は早く金が欲しくてうずうずしてるんだろうけどな

204:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:08.04 ID:SM66rflA0
申請期限8月末までか
大丈夫か?ナニワさん

456:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:08.59 ID:uLhleggG0
ほとんどの大阪市民は7月中旬になるだろう
郵送の初回の振り込みが2日後の6月26日から
8月も普通にある

206:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:43.06 ID:5swMSier0
大阪市、オンライン申請で6月12日に振り込まれたわ

474:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:03.11 ID:C2FpeZvO0
松丼に改名せいや無能大阪市長

468:不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:30.24 ID:jvWTM2gD0
無能力だな
自治体ランキング作って尻叩けば少しはキバるだろう


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1592982486/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/06/24 (水) 18:32:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com