室井佑月 「先週の続き。ネットいじめを受けたあたし。あたしはマスク会社を批判したのではなく政府を批判しただけ。間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、何も言えなくなってしまう」

1:鉄チーズ烏 ★:2020/06/25(木) 07:39:30.92 ID:COeNxBnQ9室井佑月「この動き、恐ろしくない?」
作家の室井佑月氏はSNSがきっかけで生産中止になった「日の丸マスク」について、前回に引き続き解説し、政府の新たな動きについても指摘する。
* * *
先週からのつづき。ネットいじめを受けたあたし。
毎日新聞社のニュース「新型肺炎 医療用マスク、自治体・病院に優先供給 厚労省」という記事に日の丸のついた立派なマスクの写真がついてた。
それを見て政府に腹を立てた人がいて、その写真を貼り付けて政府を批判した。
あたしはその方の発言をリツイートし、政府批判した。
しかし、そのマスクと記事は関係ないとわかり、お詫(わ)び訂正した。
2月23日 17:05毎日の記事に日の丸マスクの写真。2月24日 13:30あたしのツイート(TW) 18:10訂正TW。2月25日11:13毎日の記事の日の丸マスクの写真、ウイルスの写真に差し替え。
それに対しマスクの会社は、5月14日「明日はいよいよ大人気のくればぁ日の丸マスク……数量限定販売です!」とTW。
5月15日「本日、日の丸マスク……販売をしております。既に完売のサイズもありますが、……お急ぎください」とTW。
5月27日「弊社で作っていた日の丸マスクが政府批判のネタにちょうどよかったのか、ボロクソ言われました」とTW。
5月28日「#日の丸マスク大変人気でしたが議論のネタにされるのは本望ではないので、しばらく製造休止しています」とTW
──それがネットのニュースになり、あたしがなにをしたのかきちんと知らない人々から「室井佑月のデマがマスク会社を廃業に追いつめる」「羽生結弦愛用のマスクを誹謗(ひぼう)中傷」などと拡散され、「もう二度と人前でしゃべるな」などと方々から叩(たた)かれたわけです。
あたしはマスク会社や製品を批判したのではありません。政府を批判したのです。
もちろん、写真を誤解してしまったことは申し訳なかったですが、誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、誰も何も言えなくなってしまいます。
回の件ではマスク会社にはご迷惑をかけたと思いますし、心からお詫びをしたいと思い、お詫び状も送りました。
それでも、「損害賠償を払え。それでお詫びと思うな」と、まったく関係のない人たちからしつこくいわれるわけです。
ええ、もうそういう人たちは放っておきます。しかし、放っておいてはいけない動きもある。
自民党の三原じゅん子参議院議員が座長となって、「インターネット上の誹謗中傷・人権侵害等の対策プロジェクトチーム」を立ち上げた。
5月26日の三原議員のツイッターでは、「これまでも傷ついた方が沢山いらっしゃった事を省みながら、法整備を含めあらゆる施策を取り入れ皆様を守っていきたいと思います」と書かれてあった。
その前の彼女のツイッターを読むと、傷ついた方というのはプロレスの木村花さんのことだとわかる。
しかし、あたしは政府が規制したいのはむしろ、一時、ツイッターのトレンドにもあがった「#検察庁法改正案に抗議します」みたいなものなんじゃないかな、と。
この動き、恐ろしくないか?
※週刊朝日 2020年7月3日号
AERA dot. 2020.6.25 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2020062400012.html?page=1
引用元スレタイ:【日の丸マスク】#室井佑月「この動き、恐ろしくない?」「マスク会社や製品を批判したのではありません。政府を批判したのです」 [鉄チーズ烏★]
子供かよ。
関連記事
20/06/18: 室井佑月氏「ネットいじめされてます」「あたしはあたしの発言もあり、あたしは悪い事をしてしまったと思いました。あたしはおわび状を書くことにしました。あたしは謝りたいです」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/06/25 (木) 12:31:24 ID:niwaka



この週刊朝日の駄文すら読み直して無いだろ?
経緯を時系列で書いた所で弁明にすらなっとらんわな。
ネット上は勿論だが室井氏の様にメディアミックスで他人を罵倒できる立場にある者には、誤謬の訂正と当事者への謝罪や損害賠償等の社会的責任が重く問われるって事に過ぎん。
思想信条表現の自由を謳歌したけりゃ、説得力ある傍証位並べる責任あるやろに。
説得放棄を宣言した上で、比較第一党のPT座長が語った「被害者擁護の主張」を換骨奪胎して誹謗...そして週刊朝日の編集も添削せずに出版...
木村花さんに対する虐めも映像配信とSNSのメディアミックスでブースト掛った経緯考えたら、室井氏と週刊朝日編集は事態を直視する気すらない様に受け取れるのだがな。
室井さんは誤謬よめな、、、いやなんでもないw
あやびゅー!
主旨としては
室井「あたしは先に訂正した!なのにフォローワーが勝手に暴走した!あたしのせいじゃない!!」
こういう事ですか?
そうならない為に、初めからちゃんと調べた上でツイートすべきだったのでは?
さらに言えば、物書きなら「言い回し」や「単語選び」にまで注意を払うのは、当然のことでは?
「世界では日本と違って匿名ではない発信が行われてる」と言う割には、その責任の重さについては軽んじていませんか?
一企業を勘違いで袋叩きしたくせに被害者ヅラ
パヨクの頭のなかには反省という概念はありません。
自分は連日のように批判するけど、自分が少し批判されたらイジメだと文句を言う
サヨクってそういう人間性の奴が多い
いやいやwww
マスクと製造会社ボロクソに叩いてましたやんw
お前が受けてるのは「批判」だ
これ
ほんこれ
簡潔的確
けど、これさえ理解できないだろうな
室井は
だよな
自称作家なのにそれも分からないらしい
わかりやすい(* ̄O ̄)b
日本大嫌い
その政府批判も的外れ
>ええ、もうそういう人たちは放っておきます。しかし、放っておいてはいけない動きもある。
人のことをとやかく言う資格なさすぎ
強い言葉を使えば強い言葉が返ってくることをこの歳になっても理解も覚悟もできないんだから
反省しろよw
まるで反省してない
そもそも日の丸マスクって政府が作らせたのか?
それでなきゃあ政府批判と弁解したところで的外れも甚だしいな
営業妨害以外の何物でもない
政府が作らせたと誤解した
そんな誤解させる政府が悪い
ということなんだろ
>政府を批判したのです。
よくわからんのだが、そもそも何で政府が責められるんだっけ?
これがまがりなりにも文章で飯食ってる人の書く文章とは
>誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、誰も何も言えなくなってしまいます。
番組内で「誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、誰も何も言えなくなってしまうので、根拠もなく好き放題に言います、信じるか信じないかは~」ってアナウンスすべき
そのために無関係の一般企業叩いても問題ないのか?
室井佑月って一応コメンテーターだし作家だし思想は兎も角もうちょいまともだと思ってたわ
あたしがされてるのは誹謗中傷
ちょっと調子が良すぎませんか?
作家を自称するのはもう諦めた方がいいのでは。
>もちろん、写真を誤解してしまったことは申し訳なかったですが、誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、誰も何も言えなくなってしまいます。
酷い言い訳
何でパヨクっていつも見苦しいんだろ?
妄想と憶測で叩いて製造中止に追い込んだじゃん
よく、こんな事が言えるわ
パヨク連中のツイッターって前川とか蓮舫とか辻元とか、ほとんど批判レスしかないのによく続けられんなあと思ってた
実は効いてて、それでイライラして政府に当たってんじゃないの
こういう奴をテレビに出しちゃダメ
十
歳
児
笑
無責任すぎるわwwww
ただひたすらそれ
一万二千円のボッタクリマスクなんかに日の丸付けてボロ儲けを企んで
いままた絡んで宣伝しまくり
こんな力ス業者の援護しとったらお前らなんかドブやで
クズ
羽生結弦などアスリート御用達の超高性能マスク
約100回利用可能
反省してないのは凄い。パヨクはなあ。人間性が腐ってるよね。
本当に恐怖でしかない
常に批判が怖くて相手に責任の一端を擦りつけようとしてるのかな
アテシは被害者ニダー
自分が好き勝手言っておいて、ちょと反論されると「コワーイ」と被害者面する人いるよね
そういう言い方がいちいち癇に障るってわからん?
まぁわからんだろうなw
まさか手紙一枚送りつけただけで謝罪は済んだ許されたって態度とってるわけじゃないよね?
だったら室井さんもパヨクの主張の通り、マスク会社が許してくれるまで謝罪と賠償をし続けて下さいよ
本来、表に出したらいけない人なんだろうけど
反日陣営の人材が払底してるんだろうな
>誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、
>誰も何も言えなくなってしまいます。
あなたが相手のミス、間違いには延々と
熱着するのは置いておいて
相手の被害に応じた対応をしなきゃね
間違っちゃった、テヘペロじゃ済まないのだが
大人なら理解できますよね
政府を批判することは
誰も止めちゃいないんだよ
室井がごっこ遊びといった根拠がデマなのに
ごっこ遊びなのは変わらないと思います
って付け加えるなら
せめてほかの根拠を持ってこいよ
とか本気で思ってそうな室井
すでにこの時点でおかしすぎるんだが??
病気だな
>誤解や間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、
>誰も何も言えなくなってしまいます。
少なくともこの件に関しては日の丸見ただけで発狂しなけりゃ誤解なんかしねぇよ
自分なりのケジメって何言ってるのかわかんない、そんなのケジメって言える?傲慢過ぎ
だの
謝ったからハイ終わり、これ以上の批判は受け付けませんって言論統制みたいで怖くない?
だのと平気で言い放っていそうな所だなぁ
これよ
とくにTBSな
呆れるわ
1ミリたりとも知性や品性を感じられない文章だ
この後に及んであたしは悪くないってか。
ここまで屑にどうやったらなれるんだろうか。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593038370/
- 関連記事
-
-
室井佑月、コロナの院内感染で43名の死者を出した永寿総合病院に「こんなに患者を出した病院は叩かれるべき」(動画)→ 炎上→ 室井「事実を調べもしないで殴りにきてる。訴えるしかない」 2020/07/03
-
社会学者の古市憲寿氏、7月1日から実施されるレジ袋有料化に「ホントに意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらないと思う」「レジで『袋どうしますか?』って、その会話したくない」 2020/06/28
-
室井佑月 「先週の続き。ネットいじめを受けたあたし。あたしはマスク会社を批判したのではなく政府を批判しただけ。間違いの可能性をゼロにしろと言われたら、何も言えなくなってしまう」 2020/06/25
-
タレント・小島慶子「なぜ日本人は差別にではなく抗議デモを批判するのか。日本人は無知と鈍感さゆえに異人種を排斥するような物言いをしがち。知ろうとしない姿勢こそが差別的なのだ」 2020/06/25
-
ジャニーズ事務所と専属契約を終了した手越祐也、記者会見で“安倍昭恵さんとの花見報道”について質問を受け、理路整然と説明、花見目的だったとする印象操作記事を完全論破(動画) 2020/06/24
-
0. にわか日報 : 2020/06/25 (木) 12:31:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
存在自体が間違いの奴に、間違いを0にしろなんて誰も言ってないだろ。
ちょっと調べればすぐ分かる事くらい、調べてから批判しろって話だ。
お前、プロレスラーを叩いた奴らを批判してたよな?
どの口が言うんだよ。
間違えてもいいけど、きちんと謝れよ
それすらしてないのに許してってアホか
そもそもなんでマスク画像をRTして政府批判をする必要があるの?
“あたし、あたし”といつまでも一人称が似合う歳じゃないんだけどな。
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです