毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」

1:蚤の市 ★:2020/06/30(火) 20:21:57.51 ID:9czmxgl09「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始
自民党は30日、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」配備計画断念を受け、ミサイル発射前に相手の基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」保有に関する議論をスタートさせた。
これは憲法9条に基づく「専守防衛」には抵触しないのだろうか?
検討チームの座長には敵基地攻撃能力保有に積極的な小野寺五典元防衛相が就任。
会合で「北朝鮮は変則軌道ミサイル、ロシアや中国は極超音速滑空弾を開発しており、中長期的にどんなミサイル防衛が必要かしっかり議論する必要がある」と述べた。
出席した中谷元・元防衛相は「慌てずしっかり議論すべきだが、手足を縛ったまま守ることはできない。抑止力として能力は必要だ」と保有論を展開。
ほかの出席者からは、巡航ミサイル「トマホーク」など敵基地攻撃が可能な防衛装備品の議論を求める意見も出た。
それに対し、岩屋毅前防衛相は「イージス・アショアが難しいからといって、一足飛びに敵基地攻撃能力保有を考えるのは論理の飛躍がある」と表明。
防衛庁長官時代に保有論を示した石破茂元防衛相も政府のイージス・アショア断念へ疑問を投げかけた。
会合では、今後有識者らも招いて敵基地攻撃能力保有の是非を議論し、7月中にも提言をまとめることで一致したものの、調整が難航する可能性は高まっている。
(以下有料版で、残り1310文字)
![]()
毎日新聞 2020年6月30日 20時00分
https://mainichi.jp/articles/20200630/k00/00m/040/295000c
引用元スレタイ:【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
明確に定義したら、そんなの自刹行為だと分かってしまうしな。
殴られるだけのサンドバッグってことだ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/07/01 (水) 05:32:12 ID:niwaka



「専守防衛」なんてものがそもそも成立しないことに気づけよ
この間誰かが言ってたな。
専守防衛とは野球で言えば、攻撃回なしに守備だけ9回やるようなものだと。
つまり完封してようやく引き分け、ほとんどの場合は負けると。
「専守防衛」とは、最初から「本土決戦」しますというドクトリンだからね。
いっぱい日本人が死ぬことになる。
9条自体が他もやってこそ、ってとこあるからな
他もやる様勧めるか、やめるかの二択なのは明白なんだけども
何故かわからん人がいるのね
先手を取られても確実に撃退できる…つまり、相手より圧倒的に強大な戦力がないと成り立たない訳で。
行きつく先は、際限のない軍拡ですよね。
無茶して大量の兵器を揃えたとしても肝心のそれを動かす人が足りない事態になりそう
そもそもイージスアショアの配備というコスト(兵器の価格だけでなく、用地や周辺地域への影響を含めて)に国民が耐えられないとか言い出したから、より安上がりな敵基地攻撃論が持ち出されている訳で。
少なくとも、北朝鮮が相手ならこれは極めて有効な戦略。
何しろ、北朝鮮の防空網は、戦闘機飛行訓練用の燃料、レーダーサイト稼働のための電力にも事欠き壊滅状態なので、自衛隊機は爆弾さえ積めばほぼフリーパスで北朝鮮のどこだろうと爆撃できる。
適当な理由を付けて、ピョンヤンの朝鮮労働党の施設や記念碑的建築物を破壊すればいいんですよ。
国民を飢えさせる一方で、ピョンヤンの市民だけは中国から手に入れた物資で飼いならす事で成り立ってるのが金氏王朝だから、ピョンヤン市民の眼前で朝鮮労働党の威信をピンポイントで破壊する戦略は、覿面に効く。
まあ、高性能の長距離核ミサイルが開発された時点で
専守防衛という理念は破たんしてるわなw
て岩屋かよ、こいつもう正体隠す気ねーな(´・ω・`)
だろ憲法にも書いてある ”岩屋はクソ”
構えた段階で攻撃の意思ありとして 反撃を食らっても 文句は言えない
それが嫌なら こっちに向けるなというやつだ
そのナイフを払うor相手の手を掴むのは先制攻撃か?
今の日本の専守防衛は、ナイフを手にとって、かつこっちに向かって来るまで自衛行動をとれず、しかも反撃対象は「ナイフだけ」であって、本体には傷ひとつ付けられない。
つまり相手はどれだけナイフを振りかぶろうが
ノーリスクノーダメージということ。
この専守防衛、過小解釈にもほどがないか?
これほんとシャレになってない。
ミサイル着弾して街が壊滅してても、撃った国が
「誤射です。攻撃する意図は無かった」
って言われたら日本はどんな対応取るんだろうか
遺憾の意を表明w
まずは国内を二つに分けて、「9条大事、専守防衛派」と「9条廃止、敵基地攻撃能力保有派」に分かれる
分かれた後、9条廃止派は9条保持派に攻め込めば一件落着
丸太は持ったか!
敵基地を叩くのは守備だろ
守備だから一切手を出さずに叩かれ続けろと毎日は言ってるだけ
となると、一時的、瞬間的に相手陣地を攻撃する能力は
専守防衛の趣旨に反しないと思うがね。
相手を破壊することはできるが居座ることはできない。
それが専守防衛なんじゃないのか?
核あれば相手国に侵略しなくても国を壊滅させることはできるからな
ミサイルの進化で防衛もややこしくなってしまった
相手国を破壊し尽くしても、陸軍を派遣して占領する気がないのだから防衛の範囲だよ
現在の憲法解釈のままでも自衛隊が合憲だというのと同じロジックで敵基地攻撃も合憲になる
そんな事するぐらいならさっさと改憲するべきだわ
そもそも憲法9条の何処にも専守防衛などとは書かれてないわ
憲法は他国への侵略戦争を禁じてるだけで、他国からの侵略を阻止する防衛の為の敵地攻撃は合憲だ
拡大解釈すへば敵首都が敵の司令塔だって言い張って占領保全が正当化できるからなあ
その通りで、占領保全までは合憲だけど、侵略ではないので、その後に国連などに平和維持を委ねる事になる
日本国憲法は、国連などによる集団安全保障を前提にできてる
無力化する事であり、攻撃ではなく防衛ですよ。
核が無かったらもっと戦線拡大?
うん。全面戦争になってるよ
無策なら第二段・三段をぶち込まれるだけだ
パヨクにしてみれば、日本を安全に防衛させてなるものか!ってことだろうけど
全く専守防衛に反しない
そもそも主権があるはずの国民が国民投票で承認する機会さえ一度もなかったインチキ憲法だし
与党野党左右関係なく憲法に正統性を与える方策を考えるべき
それもなしに護憲とか単なる宗教でほんとにクソ
この際右方向でも左方向でもいいから早く改憲しようぜ
専守防衛なんて言ったら中国なんて
まさに専守防衛を体現してるじゃねえか
え?違うだろって?
他国領土を指差して「これはウチの領土、持ち主が言うんだから間違いない」って言って
「領土防衛」のために軍を出すんだから専守防衛だろ?
そんなもんでいいんだよ専守防衛なんて
いちおう
ナイフを振りかぶった相手は
国際社会にメッ!されるお
クリミアとかチベットとかウイグルとかどうなったんだっけ?
半グレの腹を蹴ることはしない
何故なら自分が金属バットで撲殺されるから
国とて同じ
一発もらった後、反撃を加えるのは何の問題もない。
中国も北朝鮮も100発以上の中距離ミサイル持ってるから、最初の一撃だけで日本は壊滅するんだよ
一撃一発じゃないよ
同時着弾されたら終わり
そんなこといったら敵じゃなくても敵認定して侵略出来るんだけど馬鹿の集まりなのかな
防衛するには敵戦力の無力化しかない、つまり敵基地攻撃こそが防衛なの(´・ω・`)
はい終了
日本は、巨大な中国を抑止するために、アメリカ、イギリス、インド、豪州他と連携して動いているぞ。
今も監視システムでは世界最高なのがアメリカですわ
今回にインド中国の紛争も、衛星でインド側に侵略した中国により起こされたことが確認されている。
護憲派奴らはマジでそう思ってる
俺はお前らの宗教の殉教者になるつもりはない
経典が変わったらクビだろね
敵がミサイルを発射する前に敵のミサイル基地を攻撃はするのは専守防衛に当たるって。
ミサイル迎撃システムを地上配備できないなら
これで行くしかないだろ
知っててわざと言ってるんだろうが
専守防衛とは
戦争しないということ
敵基地攻撃というのは
戦争するということ
真珠湾の敵基地攻撃が選手防衛かい?
相手国民が日本に敵愾心を燃やして戦争するということさ
日本国憲法が放棄したのは、国際紛争を解決する手段としての戦争であって、自衛戦争は一切放棄していない。
このことは、護憲派の憲法学者でも一致している。
無知すぎ。
戦争しないということ
戦争して
国民の生命と財産を守れるとでも?
そして
敵基地攻撃とは
敵とした相手国民に日本への復讐心をたぎらせ
日本が相手国と戦争して国民の生命と財産を犠牲にすること
戦争をしないのと、戦争できないは別の話
日本は戦争できないんだよね、選択肢すらない、やられ放題
戦争をしないために、抑止力として核を持つのはとても合理的
以後の攻撃の防衛に徹する 専守防衛だ 後手防衛だ
攻撃なんか受けないよ
専守防衛で戦争放棄の平和憲法なのだから
70年以上の実績で証明済みだろ
それとも攻撃される予定があるのかね
予定があるならいつの予定か教えてね
オオカミ少年ウヨちゃん
70年間なにもなかった。9条のおかげだと思ってるマヌケはパヨ連中だけだぞ
竹島はどうなった?北朝鮮に拉致された人は全員帰ってきたのか?この屑
世界情勢も変わってるし兵器も変わってるのに
9条もそのままで良いとか既知外だろ
いままで9条があったから
戦争にならなかった!いうても
これからも戦争にならいってことには、ならんだろw
いままで犯罪にあってない
交通事故にあってないだから
これからもならないなんて保証もなにもないだろw
思考が停止してるよなw
北朝鮮の基地へ攻撃
日本は核1つもつだけで今の防衛費もっと削れるからな
むしろ核持たずに今のままの方が次第に軍事費膨れ上がるよ
けいかくはとんざした!!
今のままだと座して死を待ってるけどね
日本は何も出来ないからさー
専守防衛には反しない。
専守防衛とは装備の能力ではなく、どう使うか、謂わば心の在り様である。
防衛できないことを専守防衛だと勘違いしてはいけない。
攻撃されたのであれば反撃として敵基地攻撃も当然の選択肢
じゃおまえ戦えよ
おれは嫌なんで
戦争したいのか?と難癖を付けてくる、いつもの
うん、戦争を起こす気満々のときってどこも滅多にないと思う
自国の存亡がかかってるから誰も戦うんだろう
その戦う意思すら潰したい
戦争したんだろ?自民が悪い!敗戦国だ!等の難癖を吹っ掛けてね
毎日変態にしろ、日本を貶め続ける事がお仕事なんだろ
憲法改正してまともな国にならないと危ないよ。子孫に迷惑かける。
人命を守るのが大事か
そこハッキリしろ
北京、南京、重慶、深セン、上海、大連
このあたりは確実に核の標的になってるって言えば何も言えなくなるな
その前にアメリカが余計なことすんなって言いそうだけど
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593516117/
- 関連記事
-
-
自民党外交部会が中国の『香港国家安全維持法』制定に反発、習近平の国賓来日中止決議案を出す→ 二階俊博幹事長が猛反発、岸田政調会長に掛け合い、決議内容を外務省と調整するよう求める 2020/07/04
-
西村経済再生担当大臣「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。各々が感染防止策をしっかり取って、休店や不外出など一人一人の努力をお願いしたい」 2020/07/02
-
毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」 2020/07/01
-
日本政府、米政府に対しトランプ大統領が5月に表明したG7への韓国招待に反対を伝える … 安倍首相の意向で、中国や北朝鮮に対する韓国の外交姿勢がG7と異なるとの懸念を示す 2020/06/29
-
国民民主党・原口一博議員、へんなでんぱを受信しはじめる 「『民主党が酷すぎた』『民主より自民がまし』などと電通を使った自民党の工作の種明かしが間近かもしれない」 2020/06/29
-
0. にわか日報 : 2020/07/01 (水) 05:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
「政府は何もやっていない」 → 自分たち好みの行動を取っていない
「議論が尽くされていない」 → 自分たち好みの結論が出ていない
「国民の合意が得られていない」 → 自分たちの意見が採用されていない
「内外に様々な波紋を呼んでいる」 → 自分たちとその仲間が騒いでいる
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
「心無い中傷」 → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
「異論が噴出している」 → 自分たちが反対している
「本当の解決策を求める」 → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
「各方面から批判を招きそうだ」 → 批判を開始してください
「~なのは間違いありません」 → 証拠が何も見つかりませんでした
「両国の対話を通じて~」 → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
「問われているのは~」 → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
「表現の自由・報道の自由」 → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
「人権尊重」 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
「右翼」 → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
「反発は必至」 → 早く抗議してください
「疑問の声があがっている」 → 直接言わない自分たちの不満の表明
専守防衛ってのは限定ジャンケンでグーを持ってないことを最初から宣言してるようなもんやで
普通のミサイルに原発で出た核廃棄物でも括り付けて発射するだけでも相手相当嫌がると思うんだけどねwwww
特に新しい兵器いらないしw
既に中国からは色々攻撃を受けている
反撃するだけだから問題なし
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。