毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」 - にわか日報

毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」 : にわか日報

にわか日報

毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
01日
毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有に関する議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
毎日新聞 「イージス・アショア配備計画断念を受け、自民党の検討チームが『敵基地攻撃能力』保有の議論を開始、これは憲法9条に基づく『専守防衛』には抵触しないのだろうか?」
1:蚤の市 ★:2020/06/30(火) 20:21:57.51 ID:9czmxgl09
「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始


自民党は30日、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」配備計画断念を受け、ミサイル発射前に相手の基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」保有に関する議論をスタートさせた。
これは憲法9条に基づく「専守防衛」には抵触しないのだろうか?

検討チームの座長には敵基地攻撃能力保有に積極的な小野寺五典元防衛相が就任。
会合で「北朝鮮は変則軌道ミサイル、ロシアや中国は極超音速滑空弾を開発しており、中長期的にどんなミサイル防衛が必要かしっかり議論する必要がある」と述べた。

出席した中谷元・元防衛相は「慌てずしっかり議論すべきだが、手足を縛ったまま守ることはできない。抑止力として能力は必要だ」と保有論を展開。
ほかの出席者からは、巡航ミサイル「トマホーク」など敵基地攻撃が可能な防衛装備品の議論を求める意見も出た。

それに対し、岩屋毅前防衛相は「イージス・アショアが難しいからといって、一足飛びに敵基地攻撃能力保有を考えるのは論理の飛躍がある」と表明。
防衛庁長官時代に保有論を示した石破茂元防衛相も政府のイージス・アショア断念へ疑問を投げかけた。

会合では、今後有識者らも招いて敵基地攻撃能力保有の是非を議論し、7月中にも提言をまとめることで一致したものの、調整が難航する可能性は高まっている。

(以下有料版で、残り1310文字)


敵基地攻撃能力 憲法9条 ミサイル 専守防衛 小野寺五典 中谷元 岩屋毅 石破茂 毎日新聞

敵基地攻撃能力 憲法9条 ミサイル 専守防衛 小野寺五典 中谷元 岩屋毅 石破茂 毎日新聞


毎日新聞 2020年6月30日 20時00分
https://mainichi.jp/articles/20200630/k00/00m/040/295000c



引用元スレタイ:【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]



9:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:24:41.83 ID:JPIMxW0b0
専守防衛なんて実際にどういうことか誰も明確に定義してないだろ。
明確に定義したら、そんなの自刹行為だと分かってしまうしな。
433:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 22:18:52.03 ID:AJtjg9IA0
>>9
殴られるだけのサンドバッグってことだ。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/01 (水) 05:32:12 ID:niwaka

 



16:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:28:37.98 ID:DhGyoUA20
仮に専守防衛に反するってんなら専守防衛を撤回するだけ

3:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:23:08.98 ID:c9AM6Gkc0
>>1
「専守防衛」なんてものがそもそも成立しないことに気づけよ


162:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:03:44.33 ID:JPIMxW0b0
>>3
この間誰かが言ってたな。
専守防衛とは野球で言えば、攻撃回なしに守備だけ9回やるようなものだと。
つまり完封してようやく引き分け、ほとんどの場合は負けると。



663:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:35:33.85 ID:RsPr/83L0
>>3
「専守防衛」とは、最初から「本土決戦」しますというドクトリンだからね。
いっぱい日本人が死ぬことになる。



836:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:14:39.67 ID:WKDZgIGl0
>>3
9条自体が他もやってこそ、ってとこあるからな
他もやる様勧めるか、やめるかの二択なのは明白なんだけども
何故かわからん人がいるのね



234:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:22:29.91 ID:TGTRQoPj0
>>3
先手を取られても確実に撃退できる…つまり、相手より圧倒的に強大な戦力がないと成り立たない訳で。
行きつく先は、際限のない軍拡ですよね。



246:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:24:27.57 ID:JVGfjpYy0
>>234
無茶して大量の兵器を揃えたとしても肝心のそれを動かす人が足りない事態になりそう



292:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:38:48.40 ID:TGTRQoPj0
>>246
そもそもイージスアショアの配備というコスト(兵器の価格だけでなく、用地や周辺地域への影響を含めて)に国民が耐えられないとか言い出したから、より安上がりな敵基地攻撃論が持ち出されている訳で。
少なくとも、北朝鮮が相手ならこれは極めて有効な戦略。
何しろ、北朝鮮の防空網は、戦闘機飛行訓練用の燃料、レーダーサイト稼働のための電力にも事欠き壊滅状態なので、自衛隊機は爆弾さえ積めばほぼフリーパスで北朝鮮のどこだろうと爆撃できる。
適当な理由を付けて、ピョンヤンの朝鮮労働党の施設や記念碑的建築物を破壊すればいいんですよ。
国民を飢えさせる一方で、ピョンヤンの市民だけは中国から手に入れた物資で飼いならす事で成り立ってるのが金氏王朝だから、ピョンヤン市民の眼前で朝鮮労働党の威信をピンポイントで破壊する戦略は、覿面に効く。



747:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 00:38:41.01 ID:pGI5QNUY0
>>3
まあ、高性能の長距離核ミサイルが開発された時点で

専守防衛という理念は破たんしてるわなw



237:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:22:41.01 ID:yBJh/3vT0
>岩屋毅前防衛相は「イージス・アショアが難しいからといって、一足飛びに敵基地攻撃能力保有を考えるのは論理の飛躍がある」と表明。

て岩屋かよ、こいつもう正体隠す気ねーな(´・ω・`)

262:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:29:49.99 ID:hst3hDDN0
>>237
だろ憲法にも書いてある ”岩屋はクソ”



245:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:24:23.25 ID:yuiVT6Lx0
とりあえず毎日の本社ビルで実践テストすればいいんじゃね

45:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:37:35.09 ID:1KDajWTu0
ボウガン構えて 相手が打とうとしてる時に、 発射されるまで待って 空中で 矢を 打ち落とさなきゃいけないって言う 無茶な理論はもう捨てろ
構えた段階で攻撃の意思ありとして 反撃を食らっても 文句は言えない
それが嫌なら こっちに向けるなというやつだ

63:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:41:29.86 ID:tIVjRU8y0
相手がナイフを手に取ろうとしているとき
そのナイフを払うor相手の手を掴むのは先制攻撃か?

今の日本の専守防衛は、ナイフを手にとって、かつこっちに向かって来るまで自衛行動をとれず、しかも反撃対象は「ナイフだけ」であって、本体には傷ひとつ付けられない。
つまり相手はどれだけナイフを振りかぶろうが
ノーリスクノーダメージということ。

この専守防衛、過小解釈にもほどがないか?

4:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:23:27.72 ID:TrTTjUBE0
専守防衛は日本が核武装する必要がある。

6:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:24:12.35 ID:/IydImqf0
一発だけなら誤射かもしれないから座してタヒねと

610:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:16:45.03 ID:IBSdfjpE0
>>6
これほんとシャレになってない。
ミサイル着弾して街が壊滅してても、撃った国が
「誤射です。攻撃する意図は無かった」
って言われたら日本はどんな対応取るんだろうか



946:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:39:49.44 ID:PHBlLDOg0
>>610
遺憾の意を表明w



11:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:24:54.42 ID:XdkXN1bV0
日本国内のパヨク皆殺しにしちゃったほうが効果的でしょww

57:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:40:37.03 ID:jv2v5C0j0
>>11
まずは国内を二つに分けて、「9条大事、専守防衛派」と「9条廃止、敵基地攻撃能力保有派」に分かれる
分かれた後、9条廃止派は9条保持派に攻め込めば一件落着



64:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:42:13.03 ID:c9AM6Gkc0
>>57
丸太は持ったか!



15:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:28:04.70 ID:eKmYD0MD0
>>1
敵基地を叩くのは守備だろ

20:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:30:55.53 ID:CFu+YAzX0
>>15
守備だから一切手を出さずに叩かれ続けろと毎日は言ってるだけ



18:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:30:45.28 ID:UVi7FWtX0
刃物を持って暴れる既知外の手からナイフを叩き落としてもパヨク脳では暴力だからねw

19:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:30:48.15 ID:tIVjRU8y0
専守防衛って本来は「侵略能力を持たない」ってことであって、それって要は相手国内での継続戦闘能力を持たないってことだろう。

となると、一時的、瞬間的に相手陣地を攻撃する能力は
専守防衛の趣旨に反しないと思うがね。

相手を破壊することはできるが居座ることはできない。
それが専守防衛なんじゃないのか?


68:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:43:40.09 ID:HsDrKOdW0
>>19
核あれば相手国に侵略しなくても国を壊滅させることはできるからな
ミサイルの進化で防衛もややこしくなってしまった



285:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:37:32.43 ID:QNDtEtLN0
>>68
相手国を破壊し尽くしても、陸軍を派遣して占領する気がないのだから防衛の範囲だよ



24:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:32:33.13 ID:Q15Szivk0
敵ミサイルを他手段では防衛できないという前提をつけるのであれば
現在の憲法解釈のままでも自衛隊が合憲だというのと同じロジックで敵基地攻撃も合憲になる

676:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:38:39.33 ID:dX+4hGsx0
>>24
そんな事するぐらいならさっさと改憲するべきだわ



27:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:33:21.45 ID:ECZDal8p0
>>1
そもそも憲法9条の何処にも専守防衛などとは書かれてないわ
憲法は他国への侵略戦争を禁じてるだけで、他国からの侵略を阻止する防衛の為の敵地攻撃は合憲だ


61:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:41:12.89 ID:qkY7WGcs0
>>27
拡大解釈すへば敵首都が敵の司令塔だって言い張って占領保全が正当化できるからなあ



89:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:48:12.56 ID:ECZDal8p0
>>61
その通りで、占領保全までは合憲だけど、侵略ではないので、その後に国連などに平和維持を委ねる事になる
日本国憲法は、国連などによる集団安全保障を前提にできてる



22:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:31:49.11 ID:3rQlw/ip0
敵基地、いつ攻撃するの?

25:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:32:45.98 ID:wv3vQMgM0
近隣他国が「敵」となったときは、躊躇なく敵の攻撃能力を
無力化する事であり、攻撃ではなく防衛ですよ。

29:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:33:53.53 ID:9WqHAQFR0
飛んでる蚊を線香で駆除しても、ボウフラ対策しなければ線香切れた途端に餌食になるもんな

39:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:36:58.76 ID:DeE+W+wE0
中国とインドは核持っているがカシミールで揉めているね
核が無かったらもっと戦線拡大?

131:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:57:37.65 ID:MCPWXFsu0
>>39
うん。全面戦争になってるよ



32:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:34:57.69 ID:+Tn/2yfz0
先制攻撃に対応する場合はアリだろ、当然
無策なら第二段・三段をぶち込まれるだけだ

40:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:36:59.57 ID:PF2/hv180
敵基地攻撃能力ってのは、一番安全に専守防衛を守る方法じゃん
パヨクにしてみれば、日本を安全に防衛させてなるものか!ってことだろうけど

41:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:37:00.88 ID:QLeVFfEG0
射程の同じ兵器を持つだけのこと
全く専守防衛に反しない

44:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:37:12.73 ID:wXQfD/vq0
明らかに攻撃される or もう攻撃されちゃった場合には敵基地攻撃も専守防衛と矛盾しないんじゃないの

そもそも主権があるはずの国民が国民投票で承認する機会さえ一度もなかったインチキ憲法だし
与党野党左右関係なく憲法に正統性を与える方策を考えるべき
それもなしに護憲とか単なる宗教でほんとにクソ
この際右方向でも左方向でもいいから早く改憲しようぜ

47:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:37:47.68 ID:cQw2SNz9O
日本こそ電子戦やらなきゃならんのに先進国屈指の低偏差値だしなあ

50:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:38:54.16 ID:xQ1JouVl0
>>1
専守防衛なんて言ったら中国なんて
まさに専守防衛を体現してるじゃねえか

え?違うだろって?
他国領土を指差して「これはウチの領土、持ち主が言うんだから間違いない」って言って
「領土防衛」のために軍を出すんだから専守防衛だろ?

そんなもんでいいんだよ専守防衛なんて


545:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 22:55:05.25 ID:0S5XL9Z00
>>63
いちおう
ナイフを振りかぶった相手は
国際社会にメッ!されるお



617:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:19:51.59 ID:6XvftcId0
>>545
クリミアとかチベットとかウイグルとかどうなったんだっけ?



194:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:12:45.26 ID:Ti8zj1lZ0
器具類は妊婦の腹を蹴ることは出来ても
半グレの腹を蹴ることはしない
何故なら自分が金属バットで撲殺されるから

国とて同じ

65:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:42:20.02 ID:IYv3Yinl0
地球の反対側から弾道弾が飛んで来るんだから宇宙以外は専守防衛じゃろ(´・ω・`)

66:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:42:49.26 ID:3qCRBm420
専守防衛=先制攻撃はしない でOK
一発もらった後、反撃を加えるのは何の問題もない。


116:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:54:21.35 ID:ECZDal8p0
>>66
中国も北朝鮮も100発以上の中距離ミサイル持ってるから、最初の一撃だけで日本は壊滅するんだよ



121:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:55:20.06 ID:Wtxblw5Y0
>>66
一撃一発じゃないよ
同時着弾されたら終わり



70:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:44:04.74 ID:PbJfm5ms0
反するに決まってんじゃん
そんなこといったら敵じゃなくても敵認定して侵略出来るんだけど馬鹿の集まりなのかな


73:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 20:44:38.02 ID:BSJu1BNH0
反する訳ないじゃん

224:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:19:50.33 ID:cLm8UyH6O
大砲のくらいの時代なら専守防衛でもいいんだけどな

225:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:20:02.51 ID:yBJh/3vT0
漫画や映画じゃないんだから無敵バリアで敵の攻撃を防いだりはできない以上
防衛するには敵戦力の無力化しかない、つまり敵基地攻撃こそが防衛なの(´・ω・`)

195:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:13:02.27 ID:PbJfm5ms0
そもそも日本ごときに察知できる敵基地なんかないだろ

226:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:20:05.56 ID:PbJfm5ms0
日本に察知できる敵基地なんかない
はい終了


239:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:23:00.28 ID:OB/lczry0
>>226
日本は、巨大な中国を抑止するために、アメリカ、イギリス、インド、豪州他と連携して動いているぞ。
今も監視システムでは世界最高なのがアメリカですわ

今回にインド中国の紛争も、衛星でインド側に侵略した中国により起こされたことが確認されている。



229:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:20:56.41 ID:9r0TJB7d0
国民の生命財産より憲法の方が大事
護憲派奴らはマジでそう思ってる
俺はお前らの宗教の殉教者になるつもりはない


235:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:22:34.20 ID:XgacdxlU0
>>229
経典が変わったらクビだろね



252:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:26:20.49 ID:wXooJYjg0
これ30年異常前に自民党が結論出してるだろ
敵がミサイルを発射する前に敵のミサイル基地を攻撃はするのは専守防衛に当たるって。
ミサイル迎撃システムを地上配備できないなら
これで行くしかないだろ

253:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:26:52.50 ID:QjoFUgPO0
専守防衛というのは本土決戦ではない
知っててわざと言ってるんだろうが

278:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:35:20.43 ID:ZxqNFLtY0
>>253
専守防衛とは
戦争しないということ
敵基地攻撃というのは
戦争するということ
真珠湾の敵基地攻撃が選手防衛かい?
相手国民が日本に敵愾心を燃やして戦争するということさ



302:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:41:14.68 ID:D4auHg4t0
>>278
日本国憲法が放棄したのは、国際紛争を解決する手段としての戦争であって、自衛戦争は一切放棄していない。
このことは、護憲派の憲法学者でも一致している。
無知すぎ。



289:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:38:18.37 ID:ZxqNFLtY0
国防とは
戦争しないということ
戦争して
国民の生命と財産を守れるとでも?
そして
敵基地攻撃とは
敵とした相手国民に日本への復讐心をたぎらせ
日本が相手国と戦争して国民の生命と財産を犠牲にすること


323:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:45:09.42 ID:8iY3CH3d0
>>289
戦争をしないのと、戦争できないは別の話

日本は戦争できないんだよね、選択肢すらない、やられ放題



297:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:40:52.38 ID:QNDtEtLN0
>>289
戦争をしないために、抑止力として核を持つのはとても合理的



320:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:44:32.60 ID:HoCvbjj+0
攻撃を受けた時点で 防衛だ

以後の攻撃の防衛に徹する 専守防衛だ 後手防衛だ

332:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:47:04.73 ID:ZxqNFLtY0
>>320
攻撃なんか受けないよ
専守防衛で戦争放棄の平和憲法なのだから
70年以上の実績で証明済みだろ
それとも攻撃される予定があるのかね
予定があるならいつの予定か教えてね
オオカミ少年ウヨちゃん



342:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:49:43.52 ID:SOk2NneN0
>>332
70年間なにもなかった。9条のおかげだと思ってるマヌケはパヨ連中だけだぞ

竹島はどうなった?北朝鮮に拉致された人は全員帰ってきたのか?この屑



936:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:27:40.90 ID:sa0tGCR60
そもそも
世界情勢も変わってるし兵器も変わってるのに
9条もそのままで良いとか既知外だろ

いままで9条があったから
戦争にならなかった!いうても
これからも戦争にならいってことには、ならんだろw

いままで犯罪にあってない
交通事故にあってないだから
これからもならないなんて保証もなにもないだろw
思考が停止してるよなw

304:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:41:22.84 ID:JH9hgioB0
先ず
北朝鮮の基地へ攻撃

290:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:38:27.41 ID:+zROwaq+0
またこの議論が白熱するとき9条信奉者がでるんだろうけどさ
日本は核1つもつだけで今の防衛費もっと削れるからな
むしろ核持たずに今のままの方が次第に軍事費膨れ上がるよ

326:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:45:29.42 ID:wL2RY3zN0
こくみんのぎろん りかいがたりない

けいかくはとんざした!!


357:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:55:34.03 ID:NgfAluFt0
国会でも「座して死を待つのが憲法の趣旨では無い」と結論が出ている話だろ。

360:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:56:09.40 ID:8iY3CH3d0
>>357
今のままだと座して死を待ってるけどね



362:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:57:31.22 ID:NrKe+InY0
だから簡単に海自の哨戒機もロックオンされるわけよ
日本は何も出来ないからさー


328:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:46:09.57 ID:VG53nKLQ0
一発くらい日本に着弾させた方が日本の為になるかもな

327:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:45:31.41 ID:wRGO6//w0
そもそも反撃にしか使用しないのだから
専守防衛には反しない。
専守防衛とは装備の能力ではなく、どう使うか、謂わば心の在り様である。
防衛できないことを専守防衛だと勘違いしてはいけない。

335:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:47:15.82 ID:K6bMebY30
現代において「最初の一発」が物理攻撃とは限らない
攻撃されたのであれば反撃として敵基地攻撃も当然の選択肢


333:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:47:06.17 ID:b4L0BbPG0
永世中立国だって、敵基地攻撃能力がある。

376:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:59:53.72 ID:2BJL4iLR0
理屈なんかどーでもいい。国民の命を守ることが大切。

382:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 22:04:08.25 ID:Umr60qco0
>>376
じゃおまえ戦えよ
おれは嫌なんで



905:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:06:54.11 ID:qJijixcH0
バ力って戦争行為の議論にわくんですね笑

916:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:13:43.05 ID:vhzb7NNX0
>>905にしろ>>382にしろ、思考停止のテンプレだね
戦争したいのか?と難癖を付けてくる、いつもの



940:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:34:51.70 ID:vhzb7NNX0
>>916
うん、戦争を起こす気満々のときってどこも滅多にないと思う
自国の存亡がかかってるから誰も戦うんだろう

その戦う意思すら潰したい
戦争したんだろ?自民が悪い!敗戦国だ!等の難癖を吹っ掛けてね
毎日変態にしろ、日本を貶め続ける事がお仕事なんだろ



367:不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:58:14.50 ID:8iY3CH3d0
日本もサヨクが減ったからだいぶまともな議論ができるようになってきた。

憲法改正してまともな国にならないと危ないよ。子孫に迷惑かける。

928:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:22:12.58 ID:WbU/msIV0
法を守るのが大事か
人命を守るのが大事か
そこハッキリしろ

888:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 02:55:39.98 ID:jPlGYRM50
超軍縮するから 核2、3発持たせろ って言ったら どんな反応だろうねw

898:不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:00:06.86 ID:q0p7AGKR0
>>888
北京、南京、重慶、深セン、上海、大連
このあたりは確実に核の標的になってるって言えば何も言えなくなるな
その前にアメリカが余計なことすんなって言いそうだけど



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593516117/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/01 (水) 05:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 774@本舗 : 2020/07/01(水) 06:47:43 #45880  ID:- ▼レスする


    「政府は何もやっていない」        → 自分たち好みの行動を取っていない
    「議論が尽くされていない」         → 自分たち好みの結論が出ていない
    「国民の合意が得られていない」     → 自分たちの意見が採用されていない
    「内外に様々な波紋を呼んでいる」    → 自分たちとその仲間が騒いでいる
    「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
    「心無い中傷」                → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
    「異論が噴出している」           → 自分たちが反対している
    「本当の解決策を求める」         → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
    「各方面から批判を招きそうだ」     → 批判を開始してください
    「~なのは間違いありません」      → 証拠が何も見つかりませんでした
    「両国の対話を通じて~」         → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
    「問われているのは~」           → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
    「表現の自由・報道の自由」        → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
    「人権尊重」                 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
    「右翼」                    → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
    「反発は必至」                → 早く抗議してください
    「疑問の声があがっている」        → 直接言わない自分たちの不満の表明

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/07/01(水) 07:39:27 #45881  ID:- ▼レスする

    専守防衛ってのは限定ジャンケンでグーを持ってないことを最初から宣言してるようなもんやで

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/07/01(水) 11:06:23 #45882  ID:- ▼レスする

    普通のミサイルに原発で出た核廃棄物でも括り付けて発射するだけでも相手相当嫌がると思うんだけどねwwww
    特に新しい兵器いらないしw

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/07/05(日) 19:47:46 #45918  ID:- ▼レスする

    既に中国からは色々攻撃を受けている
    反撃するだけだから問題なし

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com