数十年に一度の大雨で、熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫 - にわか日報

数十年に一度の大雨で、熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫 : にわか日報

にわか日報

数十年に一度の大雨で、熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
04日
数十年に一度の大雨で、熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
熊本県と鹿児島県に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる『大雨特別警報』発令、命を守る行動を … 熊本県では球磨川が氾濫
1:記憶たどり。 ★:2020/07/04(土) 07:33:17.75 ID:nQFPMK7T9
熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 最大級の警戒を


熊本県鹿児島県では、数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、気象庁は大雨の特別警報を発表しました。
5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。

気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。

気象庁によりますと、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定になり、熊本県を中心に、4日未明から発達した積乱雲が連なる線状降水帯がかかり続けました。

熊本県の各地で、午前3時半までの1時間に110ミリから120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられるほか、午前6時半までの1時間には、熊本県の芦北町付近で120ミリ以上、球磨村付近でおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表しました。

熊本県の各地の3時間の雨量は、
▽天草市牛深で午前4時すぎまでに205.5ミリ、
▽芦北町田浦で午前6時までに190.5ミリに達し、いずれも観測史上1位の記録を更新する大雨となっています。

また、午前7時までの24時間に熊本県の
▽水俣市で430ミリ、
▽山江村で422ミリ、
▽芦北町田浦で418ミリに達しています。

気象庁は、熊本県や鹿児島県では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、土砂崩れや浸水などによる重大な災害がすでに発生している可能性が極めて高い状況だとして午前4時50分、熊本県と鹿児島県に大雨の特別警報を発表しました。

5段階の警戒レベルのうち、最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。

気象庁は、周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。

また、西日本と東日本の太平洋側を中心に各地で断続的に激しい雨が降っていて、熊本県と鹿児島県、宮崎県、愛媛県、静岡県、千葉県では土砂災害の危険性が高まり土砂災害警戒情報が発表されている地域があるほか、熊本県や宮崎県では氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。


大雨特別警報 熊本 鹿児島 球磨川


NHK 2020年7月4日 7時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495421000.html


--

気象庁などによると、熊本県球磨村で球磨川が氾濫した。

球磨川映像【Live動画】

大雨特別警報 熊本 鹿児島 球磨川

https://www.youtube.com/channel/UC8ZZlK9HyQ7WmLZbamIvwcg



大雨特別警報 熊本 鹿児島 球磨川

大雨特別警報 熊本 鹿児島 球磨川




引用元スレタイ:【速報】熊本県球磨村で球磨川が氾濫。7月4日06:22★2 [記憶たどり。★]



530:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:51.68 ID:suPCDyY90
警戒レベル5…




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/04 (土) 08:40:35 ID:niwaka

 




熊本県と鹿児島県に大雨特別警報
NHK 総合テレビのニュースを同時提供中

https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html?utm_int=all_contents_tv-news_live






552:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:35.79 ID:yzHcOqTB0
レベル5とか 久しく見てない気がする…

118:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:19.92 ID:yKrBO4if0
10年に1度の大洪水

去年も言ってたが

633:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:46.87 ID:qkESJfv+0
熊本災厄ありすぎ


13:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:51.61 ID:asQOfkWJ0
熊本っていつの間にか日本一住みにくい場所になったな

14:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:54.74 ID:2/vle8bV0
(・(ェ)・)クマー

17:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:06.74 ID:rihs7teT0
くま...

レオナルド元気かな

7:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:31.32 ID:b9SLQgPb0
東京に住んでれば被害受けずに住んだのにね

156:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:43:18.51 ID:oBFAGj9X0
>>7
コロナよりマシ



452:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:17.80 ID:b9SLQgPb0
>>156
ガイジ
ステイホームしてれば感染しない



8:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:37.88 ID:E4RaBcpc0
これって中国の大雨の影響なの?

142:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:40.99 ID:rgVo6SBB0
>>8
山峡ダムの雨雲だね



20:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:19.69 ID:mJ9Ldodk0
スーパーボランティアおるやん

24:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:30.80 ID:nh2Gz+cp0
川辺川ダムやめるから

41:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:41.42 ID:Oj7W3OZ/0
>>24
完全治水のダムなんてあるわけない



200:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:45:42.20 ID:GxKXHkNy0
>>24
あそこは岩盤が弱いって昔っからわかってたんだよ
できてたらもっとやばかった



34:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:19.76 ID:M8UZQH/20
熊本に神様はいない

256:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:27.31 ID:f7vJ7UVb0
アマビエって肥後国じゃなかった?

43:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:53.86 ID:nh2Gz+cp0
八代市だが球磨川溢れそうでワロタ

38:!id:ignore:2020/07/04(土) 07:36:35.99 ID:IklxDbw+0
場所によってはすでに屋根上浸水に達している場所があった
日本三大急流のひとつであるこの川は恐ろしい災害を生む

しかもこのあとまたしても馬鹿な殺人政府によって
ダムの緊急放流を08:30からするとTwitterで流れている
多くの国民の命がまた失われるぞ
この国は本当に鬼畜
ダムを放流する必要など無いだろうが!

97:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:08.61 ID:E4RaBcpc0
NHKでは住宅2階まで水没もしてる言うてるな

51:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:37:19.27 ID:P9YvTUG40
沈んどる




80:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:08.63 ID:rT7zlZzq0
>>51
うわ~これはかなり広範囲に被害出てるんじゃないか?(´・ω・`)



123:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:37.89 ID:3v/HlXNx0
>>51
これやばいな



227:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:08.82 ID:hEar2zl90
>>51
住民は逃げてると思いたい



71:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:38:43.89 ID:qjaL2AeI0
>>51
左下にいっぱい家がありそうに見えるけどどうなったん



111:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:57.35 ID:JyMxf20u0
>>71
川底集落に進化した



600:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:24.84 ID:CsbFzLfW0
>>51
どちら側も車で二分も走れば+50mは上がれるぽい
行動してれば皆助かる!






614:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:51.42 ID:CsbFzLfW0
>>600
南側





42:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:44.53 ID:nrOOmAZl0
くまモン以外死にませんように

232:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:24.37 ID:tcQeL7Lv0
>>42
むしろ熊柱にされそう



138:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:23.13 ID:c4uLWh870
くまモン大丈夫?

90:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:49.16 ID:xv2e1OfO0

89:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:46.88 ID:vauKdEUA0
脱ダム宣言!キリッじゃねーよ
何回同じ事繰り返すんだよ
さっさと最強のダム作れや

102:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:33.97 ID:7wgmqMqe0
>>89
節子、それ長野や(´・ω・`)



108:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:50.63 ID:j0BRVKCR0
熊本ってほんと鬼門だな

110:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:54.52 ID:68RztiwF0
レンホーの肩持つ気なんかさらさら無いが あの頃より自然条件過酷になってるような気がする

242:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:41.81 ID:8Epib6ps0
ひえっ(´・ω・`)







257:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:31.69 ID:uGpoxYtA0
>>242
まじ?



333:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:42.92 ID:6INNJQj70
>>242
ああ



352:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:32.42 ID:7wgmqMqe0
>>242
これは半端ねえ(´・ω・`)



374:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:18.98 ID:yzHcOqTB0
>>242
あああああ ( ;∀;)



469:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:55.84 ID:dNh55OCy0
>>242
明治時代に架けられた貴重な鉄橋なのに・・・><



414:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:53.25 ID:7dUVrHoT0
>>242
最後のは汽車が見えないけど流されたん?



509:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:04.10 ID:1TouPIPP0
>>414
本気で言ってんの?



193:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:45:13.34 ID:+KnCOTE70
245:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:45.28 ID:NwOPWNJC0
>>193
これ元は水面から家のところまで何メートルくらいの高さがあったんだろう



268:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:09.63 ID:2C+4SyJq0
>>245
水面から236mあった



292:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:59.69 ID:VFts3aZI0
>>193
何これ、橋は?



302:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:26.93 ID:96qGgOM00
>>292
沈んだよ-



316:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:09.55 ID:U2rs9tfS0
>>292
残念ながら…



340:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:12.04 ID:PfXmoNXX0
>>316
おいおい、嘘だろ?



380:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:25.28 ID:cCh6yHTh0
>>316
えっ、流されちゃったのかいな



438:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:48.22 ID:VFts3aZI0
>>316
右側の橋、沈んだんじゃ無くて流されてんの?ヤベェな



281:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:36.80 ID:P9YvTUG40
いくつもおうちが飲まれてる


325:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:26.61 ID:Cbc9UCt10
>>281
なんでこんな河辺に住むんだろ



365:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:59.41 ID:hLX8yubB0
>>281
普段はこんなにもきれいな小川なのになぁ・・・



343:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:17.50 ID:NwOPWNJC0
>>281
こんな川と住宅地の堺無しってありなの?
危険すぎないか?



392:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:07.14 ID:nh2Gz+cp0
>>343
違法だよ



373:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:14.37 ID:lZAnBsEG0
>>281
さっきから貼ってくれてるこの画像はどこから見られるの?
なんかのアプリ?



507:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:03.39 ID:P9YvTUG40
>>373
リンクで写真の地点に飛べる。
ライブカメラのアイコンで、今の状況と通常の写真が見られる。
https://k.river.go.jp/?zm=15&clat=32.43927898112335&clon=130.6632941091084&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1


283:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:38.48 ID:atsU3xjL0
これで死者0なら熊本凄いぞ
頑張れ


393:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:07.28 ID:JPgFtBBh0
あかーーーーーーーん




緊急放流 きたーーーーー
逃げてーーーーー

547:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:28.86 ID:VFts3aZI0
この状態から緊急放流聞かされる絶望感

561:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:58.68 ID:I9CI6lgN0
これでダム放流したら街が水没するやん

583:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:52.07 ID:hCa26elK0
>>561
放流しなかったらもっと水没する



482:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:24.57 ID:yzHcOqTB0
流木やら何やらの後片付けを考えるとゾッとするわ…。゚(゚´ω`゚)゚。

476:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:14.54 ID:8Epib6ps0
橋失くなってて草


540:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:21.32 ID:vgK6Tsyr0
>>476
鉄橋だぜ。まじか。



573:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:34.69 ID:7wgmqMqe0
>>476
電柱の位置からして橋落ちとるね(´・ω・`)



483:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:25.79 ID:Jy59mzv60
球磨川弱すぎだな

488:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:29.14 ID:I9CI6lgN0
みんな避難したんか

499:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:49.23 ID:uga4jx8q0
どうすんのこれ

522:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:30.37 ID:Rb0eC0a90
他の地域も注意せなあかんで
雨の降り方変わってるのに治水インフラは昔のままやろ
もう昔の梅雨じゃない


569:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:17.36 ID:FQ7pHqy60
>>522
ここ数年は明らかにおかしい雨の降り方だからな
やはりグレタを信じるしかないのか



608:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:34.20 ID:SeZ7xjmK0
>>569
おかしいのではない
明らかに気候が変わったのに、行政が対応していないのだ
日本は熱帯に変わりつつある



527:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:49.55 ID:uKBFWk4x0
朝まで呑んでた女が一言


528:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:49.93 ID:As2Hggni0
熊本と言えば海砂利水魚か

548:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:29.93 ID:nmpMgauA0
>>528
人吉に内村光良



625:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:16.78 ID:E4MuSVy60
ダム放流すると今以上に水はあがってくるからますます危険。
実家いるときけいけんしてるから(鹿児島)本当命守る行動してください!!

615:不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:53.87 ID:b38phF9b0
水害て想像以上に悲惨、こりごり

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593815597/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/04 (土) 08:40:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/07/05(日) 19:37:15 #45914  ID:- ▼レスする

    とりあえず避難しかないね
    津波と同じで高台にでも住むしかないけど
    がけ崩れとかも有るから
    何処に居ても日本は危険だし
    その時々に応じて移動するしかない

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com