東京都知事選、現職の小池百合子氏(67)が2回目の当選を確実に … 推定投票率は午後7時半で前回を下回る37・32%

1:ばーど ★:2020/07/05(日) 19:18:55.77 ID:aYWhyu3K9東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選確実
過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(67)が、2回目の当選を確実にしました。
東京都知事選挙の投票は午後8時に締め切られました。
NHKの事前の情勢取材のほか、5日、投票を済ませた有権者を対象にした出口調査では現職の小池百合子氏が、立憲民主党、共産党、社民党の支援を受けた日弁連・日本弁護士連合会の元会長、宇都宮健児氏(73)や、日本維新の会が推薦した熊本県の元副知事、小野泰輔氏(46)、れいわ新選組の代表、山本太郎氏(45)らを大きく引き離して極めて優勢です。
また、4日までに期日前投票した人を対象にした調査でも、小池氏が、終始、ほかの候補を上回っていて、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、小池氏の2回目の当選が確実になりました。
![]()
NHK 2020年7月5日 20時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/k10012497581000.html
--
■都知事選の推定投票率、前回下回る37・32%…午後7時半
東京都知事選は5日、投票が行われ、午後6時現在の推定投票率は33・74%で、前回2016年の36・48%を下回っている。
読売新聞 2020/07/05 18:31
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200705-OYT1T50053/
--------
■都知事選、どうなる投票率…陣営「感染拡大で行かない人もいるのでは」
東京都知事選では、投票率も注目される。
過去6回の都知事選で、最も投票率が高かったのは衆院選と同日選だった2012年12月の62・60%。最低は石原慎太郎氏が大差で再選した03年4月の44・94%だった。
16年7月の前回選は、政治とカネの問題を受けて舛添要一氏が辞職し、有力3候補がしのぎを削る構図が注目され、12年選に次ぐ59・73%となった
![]()
読売新聞 2020/07/05 07:43
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200704-OYT1T50247/
推定投票率 18時00分現在
http://sokuho.r2tochijisen.metro.tokyo.jp/sokuho/r02chi_suitei.html
■関連スレ
【都知事選】投票率、前回下回る30・63%…午後5時 読売 [ばーど★]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593938747/
【東京都知事選】投票率、前回下回る14・66%…正午現在 読売 [ばーど★]
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593925910/
引用元スレタイ:【都知事選】午後6時投票率、前回下回る33・74% ※前回の最終投票率は59% 読売 [ばーど★]
宇都宮は100万票若しくは2位とれなかったら負け
山本太郎と維新小野は3位以上取れなかったら負け
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/07/05 (日) 20:21:26 ID:niwaka



期日前と合わせれば50%くらいじゃね?
ビビり過ぎワロタ
4時台に行ってきたがガラガラだったし
そこらのスーパーのほうがよっぽど密
小池の思う壺だなw
バ力そうw
出ますよそら
圧倒的な数字だと思います
まあ、これだね
選挙サボる非国民に精神注入が必要だろ
港区の区議会議員になってんだよw
なんであんなに現実が見えないのかね
母国が直接民主主義だからでしょ
半分の投票率~
コロナが原因で~
※割の支持しかないのに~
あいつら何故か無投票は全員パヨのはずって考えてるからな
よく「投票しないのは文句言う権利なし」という奴がいるが、お門違いの指摘だ。彼らは文句もないのだ。
そりゃつまんねえよなぁ。
みんなが政治に関心を持てばもっと良い候補者が出てくる
まずは投票率をあげなくては
投票行かない層は消極的現職支持(落ちるなら落ちるでいいけど別に現職でいい)ってだけだからな。
消極的支持を上回る候補者でれば普通に選挙いくよ
今回の対立候補じゃ厳しいでしょ
実際に前回11万票獲得した桜井を無視し続けてるメディアw
で煽ってたブサヨ芸能人まとめてくれw
↑これ使って呟いてる人ってもれなく(略
https://twitter.com/search?q=%23%#都知事選を史上最大の投票率にしよう&src=typed_query
昼間働いてる労働者の意見は半分も反映されてないからな。
都内に住めるような層は今で満足なんだろ。
トータル50%ぐらいかな
これで山本太郎と宇都宮
完全終了するといいんだけどね。
一応小池圧勝ならワインで乾杯しようと
準備してる 。
つまみは何がいいかな?
山本さんと宇都宮さんの合計得票数が小池さんの
得票数を上回れば実質的には勝ちなんじゃないの
二人で来ても、百合ちゃんの圧勝だよ。
ちな20歳
そうなんか、残念だな
正直俺も20の時は行ってなかったから何も言えんわ
でも行ったほうが良いよ
今夜は祝杯だ!
落選者、とりあえず、ざまあ!!!!
桜井が立花超えるかどうかが一番の見どころやな
主要5候補が6位になったら面白いわ
2位 山本
3位 宇都宮
これで確定
こうなると安倍と枝野は増税路線で進める事ができなくなるなw
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1593944335/
- 関連記事
-
-
テレビメディアに完全にスルーされていた泡沫候補の筈の桜井誠氏、都知事選で国政政党の党首の得票数を大幅に上回る17万票以上を獲得してしまう 2020/07/06
-
都知事選敗退の山本太郎氏、会見で今回の選挙費用について1億2450万777円の支出と公表 … 「選挙結果はひと言でいうと悔しい」「今までの選挙で一番ハードだった」 2020/07/06
-
東京都知事選、現職の小池百合子氏(67)が2回目の当選を確実に … 推定投票率は午後7時半で前回を下回る37・32% 2020/07/05
-
『ポスト安倍』の河野太郎防衛相について、自民党議員「河野氏は国民人気、発信力はある。政策もある。何が欠けているといえば……」 2020/07/04
-
自民党外交部会が中国の『香港国家安全維持法』制定に反発、習近平の国賓来日中止決議案を出す→ 二階俊博幹事長が猛反発、岸田政調会長に掛け合い、決議内容を外務省と調整するよう求める 2020/07/04
-
0. にわか日報 : 2020/07/05 (日) 20:21:26 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです