丸の内線で缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」 - にわか日報

丸の内線で缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」 : にわか日報

にわか日報

丸の内線で缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2012
10月
20日
丸の内線で缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
【東京】丸の内線缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」
1:そーきそばΦ ★:2012/10/20(土) 02:14:05.82 ID:???0
丸ノ内線缶破裂、女性「強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」

東京都文京区本郷の東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅で20日未明、停車中の車内で缶のようなものが破裂した事故。
缶を持っていたとみられる都内に住む20代の女性は警視庁の調べに対し、
「飲食店で使っていた業務用の強力洗剤を飲み終えたコーヒー缶の中に入れていた」と説明したという。

産経新聞 10月20日(土)1時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000507-san-soci
7:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:15:11.78 ID:c8lJ4nh00
缶コーヒーは危険だからただちに規制すべき


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2012/10/20 (土) 03:24:24 ID:niwaka

 






5:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:15:03.37 ID:ckc4R9Kq0
そんなもんに入れるわけ無いだろ

50:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:23:33.58 ID:vV7teYTHO
>>5
蓋付きのボトル缶かな?
爆発する洗剤って、漂白剤かな?

9:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:15:45.71 ID:Bc3mX8c50
バカ女w

10:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:01.02 ID:HezinW+c0
なんだ。
博多駅通り魔事件もつまらん結末だといいんだが

57:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:27:38.56 ID:fUSLi5by0
開封した缶に洗剤入れてどういう原理で爆発するんだ?

いまいちわからん、密封容器ならまだわかるが

64:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:30:15.23 ID:kjNsdgYR0
93:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:37:07.14 ID:n+1zY4Fe0
>>64
>1980年代に三重県四日市市内で爆発事故が相次いだ。
>次亜塩素酸ナトリウム水溶液をタンクに移替える時にホースがはずれ、
>その溶液を浴びた職員が濡れた衣類を洗わずにそのまま干して乾かしてしまった。
>そのズボンを着て歩き始めたときに摩擦をきっかけに爆発が起こり、
>その職員が重体になったというものである。


人間爆弾・・・!?

69:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:31:19.27 ID:tdv4Ww+40
>>57
ボトルタイプの缶はあるよ
ちゃんと密封できる

15:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:59.21 ID:UWyo1WUY0
そういえば聞いたことがある
缶でスクリューキャップついたものがあると

55:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:24:56.39 ID:k+PNYl/n0
>>15
知っているのか 雷電!?
11:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:22.26 ID:GY3UDvAH0
破裂ってことは
飲み終わった缶に洗剤入れて、
何らかのもので蓋をしたということか?

22:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:06.26 ID:oz8DuIM60
>>11
缶にもプルタブとスクリューキャップのとあるだろ

25:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:31.83 ID:MD0wpf2Q0
>>11
こんなのぽい

85:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:35:24.98 ID:V2ONzn7n0
>>25
気密性バッチリwww
水分が少しでもあって振ったらそりゃ爆発するわ

塩素系、酸素系関係無い

28:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:19:05.51 ID:GY3UDvAH0
あー、ボトル缶か
つーか、単なる人騒がせなだけ?
ってニュースになるもんなのか?

33:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:19:48.41 ID:A8JLPEY10
BS1のデータ放送のニュースでは
二つに割れた500mlのビール缶のような物が落ちてた
とか書いてるな

27:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:42.13 ID:+kYUcX830
誰か「業務用の洗剤」を「飲み終えた缶コーヒーの缶」に
入れなきゃならない状況を教えてくれ(´・ω・`)

16:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:17:08.86 ID:k3/BAM4+P
そもそも何のために空き缶になんて入れてたんだよ
行動が怪しすぎるな

14:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:56.21 ID:lU9oGuay0
勤務先で使っていた洗剤を自宅で使用しようと思って拝借してきたのかな

18:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:17:20.14 ID:kjNsdgYR0
業務用過失池沼

37:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:25.66 ID:X/KEK6je0
>>18
評価する

24:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:24.85 ID:ZsawF5YoP
これか

アルカリ性の超協力洗剤
http://www.asahisunred.co.jp/mainproduct/kogeclean.html



47:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:23:16.97 ID:brgH5aoP0
>>24
Q1.使えない素材はありますか?
A1.アルミニウムには使えません。

使用上の注意
●他の薬剤とは混合しないで下さい。

26:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:40.54 ID:I15OtHnt0
こういうのに傷害罪とか列車止めた賠償とか発生すんの?

29:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:19:06.49 ID:XEYfdeKY0
なんで洗剤を珈琲缶に?
毒ガステロするつもりで失敗したんじゃないか?

36:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:15.67 ID:6oy4QJ6aO
目撃者が「女が缶を振っていた」って
電車で洗剤を振る必要は無いし怪しくない?

49:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:23:24.30 ID:fgMjPiKJ0
>>36

爆発するくらいですから缶の中で反応のため圧力が上がるわけで
かなり熱くなっていたんでしょう
それで振って冷まそうと思ったらさらに圧が上がって容器が破壊と

40:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:21:04.08 ID:pXZis/4A0
何かテストしたんじゃないの?怪しいわ。

41:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:21:23.26 ID:unD16IyP0
またバカ女か

42:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:21:23.44 ID:cbMqFqbv0
最初聞いたときはテロかと思った

46:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:23:05.65 ID:uxQJ7H790
なんだただのテロか

48:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:23:23.75 ID:UQeK6ajt0
ケガ人出てるけど、誰が賠償するの?

54:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:24:24.24 ID:tznePr4xO
国籍は?

56:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:25:58.99 ID:vUp3mffOO
中共による後方撹乱作戦だな

58:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:28:18.82 ID:ljNqU9Rq0
飲食店で仕事しとるが、そんなに一番強い洗剤はフライヤーファイターって商品名のやつだな

59:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:28:23.88 ID:j1E+97bM0
「缶コーヒーの空き缶に保存してはいけない」と書いていたのかな?

63:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:29:42.75 ID:sp12hXtL0
負傷の被害者って言われているのは、どうやら爆発のショックや破片ではなく
洗剤そのものを浴びた人みたいだな

65:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:30:16.12 ID:V5rgA8NF0
家で使いたかっただけだろ

73:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:31:40.19 ID:brgH5aoP0
>>65
だろうなあ。

この女は、知らず知らずのうちに使われたのかも知れんな。

66:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:30:26.93 ID:XSiifBoy0
飲料缶に入れんな誤飲事故になる

71:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:31:26.39 ID:TCtxgTRs0
こんなの発表したらまねする奴が続出するだろ?

76:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:32:30.19 ID:N9dfs2XG0
あれかな
お金無くて洗剤節約しようとしたのかな
許してやれよ…

88:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:35:57.50 ID:ZsawF5YoP
>>76
ちょっと可哀相になってきたなw
人間は基本無知だし、平謝りしてたみたいだから赦してもいいだろう。

77:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:32:31.07 ID:K0+WMEBH0
薄いアルミ缶に強酸性の洗剤入れて持ち帰るって、信じられんアホだ

これだから女はって言われるんだよ
被害者への賠償で一生終わりだな

78:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:32:36.44 ID:fUSLi5by0
今後、『飲み終わった容器を絶対に転用しないでください』の注意書きがあるかな

仮に容器にその注意書きがないなら、ちょっとメーカーの責任になりかねんぞ

82:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:34:15.97 ID:PVAxqf6l0
社内での携帯電話は解禁にしてコーヒーの缶を禁止にしてたらこんなことにはならなかった。

84:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:35:16.55 ID:j1E+97bM0
新しい爆弾製造方法が確立されたな


90:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:36:27.30 ID:tGI+PR/O0
http://store.starbucks.co.jp/goods/tumbler/

こういう感じのタンブラーに、粉のコーヒー&お湯を入れて
軽く振ったら(上下にではなくて揺らす程度)
飲み口のフタがポーーン!と外れて、顔面、メガネ、上半身
コーヒーまみれになった事があるw

職場の人々に「どうしたの!!??」って言われて恥ずかしかったw



92:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:36:58.74 ID:YEGxswW50
なんだウルトラバカの仕業かwテロかと思った。しかしがめついのぉ・・・いい嫁になるでw

98:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:37:34.44 ID:PVAxqf6l0
コーヒー缶に入れて国外に持ち出そうとしていた可能性はないのか

100:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:38:28.83 ID:y8tqBvqH0
テロではないって事か
なんで電車内にそんなもの持ち込むのかな

102:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:38:59.97 ID:fUSLi5by0
お前らが大好きなキャラじゃねーか

バイトしてる店でよく落ちる洗剤を発見、コーヒーの缶に入れて持ち帰ろうとすると爆発して全身洗剤まみれ
『ふぇえええええ! ばくはつしたよぅ‥』

みたいな

104:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:39:34.00 ID:WohSUMR20
>>102
バカ女とテヘペロは違うんだよ…

125:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:43:56.82 ID:C1z8KImT0
>>102
たぶんそれに近い。
振ったのは、爆発寸前にあれ?と思って
ちょいとやってみたらとんでもないことにってことかなら。

112:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:40:42.33 ID:Z4LXnUQ10
ほんとにたまたまか?

106:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:40:02.60 ID:cyGELscD0
テロ予行演習っぽい。

116:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:41:36.89 ID:brgH5aoP0
>>106
本番はどこだろうな。
通勤ラッシュ狙ってもっと強力なのをやられたらアウトだな。

109:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:40:17.99 ID:pLvPIII90
>>1
どう見たって爆弾テロだろうが!

洗剤で2人が重症になるほどの爆発力は発生せん!!

114:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:41:13.77 ID:CY2UGEEF0
平たく云うと『犯人』はもう
確保してるんだろう?
振ってたと書いてあったね、終電に
近いんだから結構な人が乗ってたろうに。
左翼の女がバイトしてて単に無知なだけ
としたら大迷惑になるね

119:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:42:16.81 ID:Pssbn2+40
これで、ボトル缶で爆弾作ると威力が凄い事が証明されたわけだ。
中学生の頃の俺なら確実に作ってたw

121:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:43:15.20 ID:vqayNKPy0
物凄い馬鹿なんだろうな
だから学校の勉強は必要なんだ

122:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:43:24.37 ID:uzhLaiUiO
重症の人は顔が溶けちゃってるのですか?

123:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:43:38.21 ID:o2Oj6IiZ0
業務用の強力洗剤というと、苛性ソーダ入りの奴とかかな。
それをアルミ缶に入れたら

 2Al+2NaOH+6H2O →2Na[Al(OH)4]+3H2

となって、水素爆発が・・・

136:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:34.73 ID:kjNsdgYR0
>>123
水素だったら漏れなきゃ火つかないだろ?

143:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:46:37.85 ID:P3lrDsiL0
>>136
単なる内圧上昇による破裂だろ
ペットボトル+ドライアイスだって爆発する

135:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:33.53 ID:2WHHrs910
へーしらなかったー

131:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:44:34.58 ID:fK8qCnnO0
アルミ缶に洗剤を入れる人はあまりおらんと思うけど
爆発すると知ってる人は少ないのでは。

127:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:44:03.26 ID:kSml+yyE0
液体洗剤をコーヒー缶に入れただけで爆発物作れちゃうの?
ほんと?
にわかには信じられない

132:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:44:57.61 ID:Pssbn2+40
>>127
できるよ。爆弾の元になる材料なんてその程度の物。

138:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:46.96 ID:fUSLi5by0
>>127
お前が思ってるような爆発じゃないと思うがな

ただフタが飛んで、洗剤とびちっただけ

137:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:40.32 ID:IZb3tY4c0
苛性ソーダとアルミが反応したら熱も出たような覚えも。

141:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:52.83 ID:kqnNMrrV0
「飲食店で使っていた業務用の強力洗剤を飲み終えたコーヒー缶の中に入れていた」

なんの意図があってそんなことしたんだろうな???


こりゃ、アルミと洗剤ね。。。ってやる奴が増えそうだ

破裂するとは思えんが。。。

151:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:47:56.94 ID:fUSLi5by0
>>141
ああ、ニコニコ動画で『爆弾作ってみたwwwwww』とかやる厨房の姿が想像できるわ


2人くらいの声変わりしてないガキが、ケラケラ笑いながらやってる動画なw

145:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:46:46.11 ID:OYB2vvku0
どうやって責任取るつもりなんだろうな、このバカ女

160:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:07.29 ID:PVAxqf6l0
>>145
業務用の洗剤を所持していたのだから業務中の事故とも考えられる。
雇い主が責任を取らなければいけないのでは。むしろ彼女は労働災害で補償されるべき。

159:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:49:54.83 ID:ZxdBiMAf0
治療費だけなら数十万だろうが
電車止めた以上、こんな理由じゃ賠償も免れないんだろうな

162:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:22.34 ID:qLpdQg/o0
備品泥棒かw おれもペンをついつい持ち帰ってしまう
しかしドジっ子にも程があるだろ

163:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:44.43 ID:Pssbn2+40
混ぜるな危険

の注意書きも失明した奴が出て以降だから、今後はアルミに関する注意書きもつくだろう。
人類の歴史はこういう犠牲の上になりたってんだね。

161:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:11.03 ID:KpKz+SUs0
尼崎の大量殺人BBA
丸の内線のテロ女
福岡の通り魔馬鹿

まだ何か起きそうだな。。。

126:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:43:58.52 ID:S7R0Gn4L0
コーヒー缶。5011完。5011年に人類は滅亡すると言う暗示かも。

164:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:59.96 ID:WD+tEHHq0
のちの東京地下鉄大規模洗剤事件の幕開けか!

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2012/10/20 (土) 03:24:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1.  : 2012/10/21(日) 03:19:03 #1793  ID:- ▼レスする

    オウムといいバカテロ女といい、なんで丸の内線ばかり狙うんだよ。オウムのときも何本か遅れて乗ったら死んでたわ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2012/10/21(日) 21:38:47 #1801  ID:- ▼レスする

    丸ノ内線最終によく基地女が乗ってたからアイツかと思った

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com