2012
10月
20日
出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」

【社会】出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」
1:そーきそばΦ ★:2012/10/20(土) 10:06:53.73 ID:???0出所後もネット上に犯罪歴…「終身刑のよう」
「ネット社会でいったんレッテルを貼られたら社会復帰はできない。終身刑を言い渡されたようなもの」
2003年に詐欺などの容疑で逮捕され、懲役2年4月の判決を受けた東京都内の男性(40)はネット上に漂う犯罪歴に今も苦しめられている。
自分の名前をネットで検索すると犯歴を暴露するブログや掲示板が表示されることは、出所後すぐ気付いた。
就職しようと十数社に履歴書を送ったが、全て断られた。「初めて人に会う時、どう見られているのか怖くて仕方ない」と話す。
削除を請け負う弁護士がいると知り、依頼したのは昨年7月。これまでに6件の掲示板やブログを削除してもらったが、「モグラたたき状態」という。
特に困るのがグーグルのサジェスト検索。名前だけならすぐにはたどり着かない暴露サイトが、「詐欺」という言葉がセットで検索されると、すぐ表示されてしまうからだ。
「犯した罪は重い。でも服役後もこんなに長い間、制裁を受け続けなければいけないのか」と嘆く男性は、「就職もできず再び犯罪に手を染めてしまう人もいるのではないか」と話す。
読売新聞 10月20日(土)9時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000969-yom-soci
13:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:57.96 ID:7XNLXS9A0
冤罪で逮捕されて不起訴になった人とか可哀想だよな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2012/10/20 (土) 11:19:40 ID:niwaka



15:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:10:13.71 ID:vWExSlIdO
だったら犯罪すんなよ
2:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:31.78 ID:UQeK6ajt0
自業自得
3:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:13.30 ID:OUC4/7BQ0
当たり前だ。
249:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:58.22 ID:u6bEXMN60
>>2
>>3
「再び犯罪に手を染めてしまう人もいるのではないか」はどうするの?
>>3
「再び犯罪に手を染めてしまう人もいるのではないか」はどうするの?
4:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:22.86 ID:rkZ3IxO30
不思議なのだけど、履歴書の賞罰に犯罪歴を書かなくていいの?
151:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:27:37.33 ID:AnGTzjqD0
>>4
書くためにあるんだけど、普通は犯罪歴とか書かないだろ。というか、書けないだろ。
書くためにあるんだけど、普通は犯罪歴とか書かないだろ。というか、書けないだろ。
6:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:54.63 ID:7oJA66ia0
いやネットに晒されるのはキツイだろ
どうにかしなきゃおかしい
どうにかしなきゃおかしい
152:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:27:39.62 ID:YcS866FV0
>>6
これをもって世間に知らしめて犯罪抑止になれば良いがな
安易に軽犯罪に走る連中が多すぎる
これをもって世間に知らしめて犯罪抑止になれば良いがな
安易に軽犯罪に走る連中が多すぎる
7:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:20.32 ID:kgKrG1MV0
被害者の前で言ってみろよ
11:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:56.04 ID:oi6LD6Xp0
被害者はテメェのお務めが終わろうがずっと苦しんでるんだぜ
12:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:09:57.63 ID:VwZCTy76P
> 削除を請け負う弁護士がいると知り、依頼したのは昨年7月。これまでに6件の掲示板やブログを削除してもらったが、
>「モグラたたき状態」という。
おまえが詐欺罪を働いたのも有罪判決を受けたのも
公的な情報だろ?
何を根拠に削除してんだ?
>「モグラたたき状態」という。
おまえが詐欺罪を働いたのも有罪判決を受けたのも
公的な情報だろ?
何を根拠に削除してんだ?
72:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:59.63 ID:SNB2Edum0
>>12
最高裁判例があるけど。
>前科及び犯罪経歴は人の名誉、信用に直接に関わる事項であり、
>前科等のあるものもこれをみだりに公開されないという法律上の保護に値する利益を有する
最判56・4・14民集35・3・620
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/13-3.html
最高裁判例があるけど。
>前科及び犯罪経歴は人の名誉、信用に直接に関わる事項であり、
>前科等のあるものもこれをみだりに公開されないという法律上の保護に値する利益を有する
最判56・4・14民集35・3・620
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/13-3.html
16:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:10:15.46 ID:u5/4t/3a0
同姓同名とかもっと可愛そすぎだろ
18:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:20.79 ID:k8RzpiNC0
遠まわしにネット批判?
21:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:58.34 ID:E2GVsSnq0
全部2ちゃんねるが悪い
22:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:59.23 ID:0BMldbzx0
自業自得ではあるんだけど、再スタート出来ない社会は駄目だろ…
治安悪化の要因になってしまう
治安悪化の要因になってしまう
102:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:40.78 ID:JVSzbukM0
>>22
隠さずに就職できる所を探すしかないじゃん。
隠して就職じゃ何も変わらない。社会が変わるしかない。
ただ、雇う方は慈善事業じゃないんだからリスクは勘弁じゃないの?
隠さずに就職できる所を探すしかないじゃん。
隠して就職じゃ何も変わらない。社会が変わるしかない。
ただ、雇う方は慈善事業じゃないんだからリスクは勘弁じゃないの?
23:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:04.79 ID:ykyqfi3p0
レッテルじゃねーよ
烙印だよw
烙印だよw
25:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:43.42 ID:t5XfYyMm0
就職出来ない≒同じ悪さを出来ない
38:日々之:2012/10/20(土) 10:14:04.35 ID:f2MXDL120
いや、冤罪の可能性もあるだろ
特に痴漢冤罪とか
JKが大人に対する憂さ晴らしとして
適当に通勤中のリーマンを痴漢とでっち上げてニュースになり
それをお前らが2ちゃんでニュース+でスレを作り
本名などを個人情報を晒すのだろ?
そしてキャッシュは永遠に残る
特に痴漢冤罪とか
JKが大人に対する憂さ晴らしとして
適当に通勤中のリーマンを痴漢とでっち上げてニュースになり
それをお前らが2ちゃんでニュース+でスレを作り
本名などを個人情報を晒すのだろ?
そしてキャッシュは永遠に残る
30:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:22.56 ID:gj6jp5B90
冤罪で……なら同情するが実刑食らってんのにネットガーとか無いわ。
というか(40)じゃ犯罪歴に関わらず就職はハードだろ。
というか(40)じゃ犯罪歴に関わらず就職はハードだろ。
42:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:13.54 ID:sPWI/xIn0
今渦中のネット犯罪予告で自白強要された冤罪被害者の皆さんが
どれだけひどい事態か理解できたか!
どれだけひどい事態か理解できたか!
65:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:26.41 ID:2+Jmo78cP
単に年齢じゃね?
犯罪犯す奴なんか職歴なんてほとんど無いだろうから
そっちが問題だよ
犯罪犯す奴なんか職歴なんてほとんど無いだろうから
そっちが問題だよ
31:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:25.51 ID:iAI1+ubt0
抑止になるな
35:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:55.19 ID:JpacTiN80
犯罪を風化させない作用があるんだろう。デマの被害じゃなくて事実なんだし。
壁の中で町工場ごっこしただけで罪が消えるなんて虫が良すぎる。
壁の中で町工場ごっこしただけで罪が消えるなんて虫が良すぎる。
43:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:16.93 ID:8JfoPiIR0
詐欺師ならそれくらいなんとかしろ
46:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:35.07 ID:ZF5VscOj0
つまり、犯罪歴を隠して就職するつもりだったということか
そういうところがまずダメだろ
そういうところがまずダメだろ
48:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:45.41 ID:BN0EkNIr0
>>1
具体的にこいつ誰だよ またゴミ売り新聞の脳内妄想記事ですか? 実名ぐらい書けカス
具体的にこいつ誰だよ またゴミ売り新聞の脳内妄想記事ですか? 実名ぐらい書けカス
50:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:15.06 ID:F/SYhwG70
それでも介護ならいける
52:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:23.36 ID:P9nNoutn0
普通に改名したらいいだろう
と思ったがネットの情報以前に履歴書に賞罰ちゃんと書いてんのか?
と思ったがネットの情報以前に履歴書に賞罰ちゃんと書いてんのか?
54:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:39.62 ID:URj7TeUu0
晒しても晒されなくても再犯なんだろ
57:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:58.88 ID:ZkvKexcm0
サジェスト検索。
承知つかまつったwwwwwwwwwww
承知つかまつったwwwwwwwwwww
59:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:16.47 ID:n3uKCWKyO
検索しなけりゃいいじゃん 知らぬがほっとけ
60:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:21.31 ID:vVLkw5Cl0
よっぽど重い罪でなくて一回目なら通名を与えてチャラにしてやれよ
再犯するような奴は駄目として
再犯するような奴は駄目として
95:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:36.54 ID:6rR4aUC40
>>60
傷害致死だの危険運転致死みたいな
過失による罪なら一回目は許してもいい
詐欺だのは一回目だろうと許さん
傷害致死だの危険運転致死みたいな
過失による罪なら一回目は許してもいい
詐欺だのは一回目だろうと許さん
62:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:36.79 ID:BYFRgutQ0
性犯罪者は特に厳しく対応するべきだな
あぁ通名だから無理か
あぁ通名だから無理か
64:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:50.60 ID:aIbQQHJE0
。。
∧М∧,
∂/ハ)ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |ハ`∀´>_< 本名がダメなら、通名を使えば良いじゃない!
. (__)~~∞~(__) \____________
ノ∪lノ .ヽ∪
r'( ァ、
^; `ァ~r-~'" ,r'
`^~~-~'^
マリー・チョントワネット
∧М∧,
∂/ハ)ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |ハ`∀´>_< 本名がダメなら、通名を使えば良いじゃない!
. (__)~~∞~(__) \____________
ノ∪lノ .ヽ∪
r'( ァ、
^; `ァ~r-~'" ,r'
`^~~-~'^
マリー・チョントワネット
67:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:32.05 ID:oYiYPqUJ0
在日なら通名使えるのに残念wwwww
70:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:17:55.53 ID:vAdq0phK0
自業自得だが犯罪率の高い在日が公私文書に通名(=偽名)使えるってので不公平感はあるよな
78:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:18:54.80 ID:E9JHQkR10
苗字は無理かも知れないが、名前なら
ネットで晒されたという理由でも改名出来るだろう
ネットで晒されたという理由でも改名出来るだろう
80:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:19.53 ID:uNngRTYw0
履歴書の賞罰欄に前科を書いとけよ。
それならネット検索されても平気だろ。
前科を隠して就職しよう、なんて甘い考え方は捨てなきゃね。
それならネット検索されても平気だろ。
前科を隠して就職しよう、なんて甘い考え方は捨てなきゃね。
81:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:19.79 ID:nfCEqMcm0
5年以内の相当の実刑判決なら賞罰に書く必要あるだろ
83:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:27.30 ID:SV4j/2yh0
珍しいDQNネーム全開のやつのほうがもっと悲惨だと思うけどな。
最近だと、つか○ろ君とか。 進学就職どうすんだろあいつ
最近だと、つか○ろ君とか。 進学就職どうすんだろあいつ
88:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:55.96 ID:gj6jp5B90
というか自分が会社経営者だったとして
前科:詐欺の40歳を雇いたいと思うかね
前科:詐欺の40歳を雇いたいと思うかね
91:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:18.84 ID:cjqWFDhQ0
まあ確かに、全員参画ではない社会は長くは続かないことは
今までの人類の歴史上からして明らかだと思う。
そういう意味では介護業は再就職支援先として
どんどん活用すべきなんだよね。
今までの人類の歴史上からして明らかだと思う。
そういう意味では介護業は再就職支援先として
どんどん活用すべきなんだよね。
92:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:19.61 ID:sEwe066D0
こんなのを気にするやつはましなほうなんだろうな
93:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:20:25.97 ID:8c/Iq4Z9O
一番迷惑なのは同姓同名のやつだろw
99:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:16.98 ID:DLvJb12r0
犯罪者と同姓同名とか、ぞっとするわ。
やっぱり、消しとけ。
やっぱり、消しとけ。
104:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:47.41 ID:UoUyv4rfP
俺の名前も株の仕手グループのボスみたいなのでいっぱいヒットして迷惑してる
100:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:21.41 ID:hrzRUCP70
もう、十分罪は償った・・・
許してやろうよ・・・・・
許してやろうよ・・・・・
229:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:34:32.31 ID:RU7m1zevO
>>100
詐欺師の場合は被害額の2倍を被害者に返還する。
という贖罪なら、世間も納得すると思うよ?w
詐欺師の場合は被害額の2倍を被害者に返還する。
という贖罪なら、世間も納得すると思うよ?w
113:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:51.21 ID:mPYYb4QB0
当たり前じゃん
罪を犯してのうのうと生きていけると思うなよ
罪を犯してのうのうと生きていけると思うなよ
114:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:52.55 ID:nfCEqMcm0
1年以上の懲役、禁固 が5年以内にあるのならネット関係無しに賞罰に書かなきゃ詐称だろ
2003→2005(2006) から5年
去年くらいまでの話なら履歴書に「前科あります」って書いてるんだからそりゃ落ちるだろ
そういう空白ありまくりの履歴書で採用されると思うのか?
親の介護1年でも厳しいのに?
懲役中の期間なんてどう書くんだよw
それで就職が厳しい事とネットって関係あるのか?
2003→2005(2006) から5年
去年くらいまでの話なら履歴書に「前科あります」って書いてるんだからそりゃ落ちるだろ
そういう空白ありまくりの履歴書で採用されると思うのか?
親の介護1年でも厳しいのに?
懲役中の期間なんてどう書くんだよw
それで就職が厳しい事とネットって関係あるのか?
115:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:22:58.14 ID:bjNYeqrr0
テレビで悪人に人権なしの刑事ドラマとかやらないから善悪の区別のつかないバカの多いこと
117:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:08.27 ID:TOM9cZkm0
刑期を終えたからといって犯罪をおかしたという過去が消えてなくなるわけじゃねえからな
しかも再犯しちゃうかもみたいなこといってんじゃ
結局刑期終えたからってなにもかわってないってのを証明してるようなもんじゃん
しかも再犯しちゃうかもみたいなこといってんじゃ
結局刑期終えたからってなにもかわってないってのを証明してるようなもんじゃん
156:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:28:02.00 ID:BN0EkNIr0
> これまでに6件の掲示板やブログを削除してもらったが、「モグラたたき状態」という。
ブロガーも何年も前の古い記事でいつまでも記事書くほど暇じゃない
そもそもアクセス稼げないつまらない詐欺記事なんかはネタにしない
2003年に詐欺で逮捕されたとかいう現在40歳男、かなりでかい事件じゃないの?
たぶん1000レス行く間に特定されるw
ブロガーも何年も前の古い記事でいつまでも記事書くほど暇じゃない
そもそもアクセス稼げないつまらない詐欺記事なんかはネタにしない
2003年に詐欺で逮捕されたとかいう現在40歳男、かなりでかい事件じゃないの?
たぶん1000レス行く間に特定されるw
175:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:50.19 ID:cjqWFDhQ0
>>156
アフィブログは別として,
まとめサイト作ってるやつは単なる私恨でやってる奴が結構いる。
アフィブログは別として,
まとめサイト作ってるやつは単なる私恨でやってる奴が結構いる。
123:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:24:21.97 ID:FP/zgYDf0
詐欺で2年以上の懲役なんて相当な事件だなあ。栖川事件かな?
116:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:04.93 ID:B8w01StK0
詐欺で懲役2年4カ月ってことは
ここ最近の判例からいうと
数千万円をだまし取ったわけですね
複数の老人から数百万ずつとか、一人から数千万円とか
出資金詐欺か原野商法かしらないが
十分重い罪だよ
ここ最近の判例からいうと
数千万円をだまし取ったわけですね
複数の老人から数百万ずつとか、一人から数千万円とか
出資金詐欺か原野商法かしらないが
十分重い罪だよ
130:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:45.56 ID:/EwQhAKOP
就職出来無いは甘え。
仕事なんて幾らでも有る。ただキツくて給料が安いんだけどな。
仕事なんて幾らでも有る。ただキツくて給料が安いんだけどな。
136:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:29.57 ID:uLF1mYBP0
正直これは仕方ないんじゃないか
肩書きは消えない
態度で示していくしかないよ
肩書きは消えない
態度で示していくしかないよ
137:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:33.30 ID:pCbrKrGB0
法曹界→軽い判決。→また犯罪。
→法曹界ガッポリ→また軽い判決。
この繰り返し。
→法曹界ガッポリ→また軽い判決。
この繰り返し。
138:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:33.54 ID:cjqWFDhQ0
年間200万人も逮捕されていて、
せいぜい2年ほどの空白(懲役)で応募先に真実がわかるはずがないでしょ。
同姓同名が山ほどいるなかで応募者をググって断定していることが疑わしい。
採用されない理由は単に2年間の空白があってそれを説明できないから。
うまく言いくるめれば実際そのぐらいの空白なら大して気にしない企業もたくさんあるよ。
そういう意味では不採用の理由がニートと同じで、
単に個人の「就職力」の問題。それをネット検索のせいにしているだけだ。
せいぜい2年ほどの空白(懲役)で応募先に真実がわかるはずがないでしょ。
同姓同名が山ほどいるなかで応募者をググって断定していることが疑わしい。
採用されない理由は単に2年間の空白があってそれを説明できないから。
うまく言いくるめれば実際そのぐらいの空白なら大して気にしない企業もたくさんあるよ。
そういう意味では不採用の理由がニートと同じで、
単に個人の「就職力」の問題。それをネット検索のせいにしているだけだ。
142:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:54.71 ID:nfFlWAXM0
公務員は40年で100万人単位の懲戒処分者がでるから、一般国民よりはるかに危険人物。
149:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:27:21.92 ID:yumMh4KX0
じゃ、犯罪犯さなきゃいいんじゃね?
171:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:38.05 ID:YcS866FV0
>>149
しかし、一度でも犯罪犯した人間が全く更生出来ないとなると
逆に社会的コストは増大する
更生できないから、ヤクザになるか、新たな犯罪を犯すか、自殺するか、自暴自棄になって薬に溺れるかしか無いから
しかし、一度でも犯罪犯した人間が全く更生出来ないとなると
逆に社会的コストは増大する
更生できないから、ヤクザになるか、新たな犯罪を犯すか、自殺するか、自暴自棄になって薬に溺れるかしか無いから
162:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:28:38.77 ID:Ecsg1mWq0
就職しようと思わずに自営でやればよいだろ。
詐欺が出来るくらい頭が良くて、人を信用させる能力と実行力があるなら
その才能を、まともな自営業に生かしたら成功すると思う。
前科が無くても、新卒じゃない中途で会社員なんかやっても、行き先はブラックだよw
詐欺が出来るくらい頭が良くて、人を信用させる能力と実行力があるなら
その才能を、まともな自営業に生かしたら成功すると思う。
前科が無くても、新卒じゃない中途で会社員なんかやっても、行き先はブラックだよw
169:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:29:35.48 ID:B8w01StK0
犯罪当時37歳なら、若気の至りじゃすまないよな
それがなくても40歳で再就職って難しいだろ
同業種の他社でバリバリ営業やってました、
管理職やってましたくらいの経歴必要だぜ
まともな前職もないだろうに、謎の空白期間じゃ話にならん
それがなくても40歳で再就職って難しいだろ
同業種の他社でバリバリ営業やってました、
管理職やってましたくらいの経歴必要だぜ
まともな前職もないだろうに、謎の空白期間じゃ話にならん
185:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:20.95 ID:40LKOVbM0
名前の公表っていらないと思うけど。
そもそも懲役刑が懲罰的意味を持ってるんだし。
それに「逮捕」の段階だもんなぁ。まだ「容疑者」ですよ。「犯人」と決まったわけじゃない。
実刑で10年以上に限るとか制限した方がいいだろ。
そもそも懲役刑が懲罰的意味を持ってるんだし。
それに「逮捕」の段階だもんなぁ。まだ「容疑者」ですよ。「犯人」と決まったわけじゃない。
実刑で10年以上に限るとか制限した方がいいだろ。
189:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:24.74 ID:LpRfEV490
「就職できないのがネット上の犯罪歴のせい」と証明するのは非常に難しい。
現に、辻元清美のようにネット上に犯罪歴が残っていても
国会議員をやっている例があるわけで…
現に、辻元清美のようにネット上に犯罪歴が残っていても
国会議員をやっている例があるわけで…
195:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:48.69 ID:/EwQhAKOP
ウチなんか前科者雇ってたけどな。
一人は死亡、もう一人は塀の中に戻ってしまったが。
まあ、がんばってウチを探し当てて欲しいw
若い人はやりたがらない仕事だから、健康なら歓迎するぜ。
一人は死亡、もう一人は塀の中に戻ってしまったが。
まあ、がんばってウチを探し当てて欲しいw
若い人はやりたがらない仕事だから、健康なら歓迎するぜ。
197:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:05.31 ID:cFD7xOke0
こういうネタはもっと広めたほうがいいわな
安易に行われる軽犯罪の抑止には効果絶大だろうから
もっとも、ネット規制に動かれるとキツイがね
安易に行われる軽犯罪の抑止には効果絶大だろうから
もっとも、ネット規制に動かれるとキツイがね
243:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:41.88 ID:BG/yrcKy0
>>197
ネット規制に決まってるだろ
おまえら見てたら規制もやむを得んと本気で思うわ
ネット規制に決まってるだろ
おまえら見てたら規制もやむを得んと本気で思うわ
207:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:14.19 ID:vL8R+zse0
これはいい犯罪抑止効果
217:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:20.08 ID:8tBV477I0
履歴書の賞罰記入欄にちゃんと事実をかいとけば無問題。
218:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:21.09 ID:ZBhFWujCP
前科を承知の上で雇ってくれるところを見つけるだけのことだろ。
前科を隠すのはアンフェアだ。
前科を隠すのはアンフェアだ。
223:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:33:54.30 ID:NZQdR/oR0
そうか…
うち、派遣会社だけど、
応募者の氏名で検索してないわ。
した方がいいの?
うち、派遣会社だけど、
応募者の氏名で検索してないわ。
した方がいいの?
252:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:36:07.58 ID:F/SYhwG70
>>223
応募段階じゃ面倒だろうけど、せめて採用決定直前にはググった方がいんじゃないか?
応募段階じゃ面倒だろうけど、せめて採用決定直前にはググった方がいんじゃないか?
242:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:40.25 ID:xqhvYuxV0
いま話題となっている冤罪被害者には取材しないのですか?
ドクバイ新聞さんは
ドクバイ新聞さんは
262:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:36:54.10 ID:40LKOVbM0
俺なんかパソコン通信時代に作ってたオンラインソフトの実名作者名が、
無許可で勝手にアップロードしてるクズのサイトにいまだに載ってて、
削除依頼出そうにも、連絡先が書いてないから連絡すらできずすげぇ迷惑。
無許可で勝手にアップロードしてるクズのサイトにいまだに載ってて、
削除依頼出そうにも、連絡先が書いてないから連絡すらできずすげぇ迷惑。
263:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:36:56.65 ID:Fn2WZqy0O
それはあるね
若い世代は知らないと思うけど…コンクリート殺人事件の刑を終えた元犯人が〇〇マンションに住んでる…とBBSに書き込みがあった
今はネット社会だから、罪は償っても社会は認めない元犯罪者
若い世代は知らないと思うけど…コンクリート殺人事件の刑を終えた元犯人が〇〇マンションに住んでる…とBBSに書き込みがあった
今はネット社会だから、罪は償っても社会は認めない元犯罪者
272:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:11.43 ID:DEEMDOgF0
個人が面白がって個人情報を晒すのが問題であって犯罪者の動向を知ることはおかしくない
国がHP上で晒して閲覧自由にすべき。冤罪が判れば削除すれば良いし
国がHP上で晒して閲覧自由にすべき。冤罪が判れば削除すれば良いし
281:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:35.37 ID:t2mH432NP
これからは戸籍が金になりそうだな。結婚するか養子になって名前を変えるんだ。
これでオーケー。
これでオーケー。
267:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:25.41 ID:BG70Kkbe0
NHKのクローズアップ現代で
忘れられる権利とか言っちゃってたな
忘れられる権利とか言っちゃってたな
26:名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:12:45.34 ID:xle3NSLJO
>>1
それが罪を犯すことだ!、という時代になっている
おまいら恥ずかしい犯罪するなよ、絶対に
2ちゃんで盛り上がりたくないからな、絶対にするなよ
それが罪を犯すことだ!、という時代になっている
おまいら恥ずかしい犯罪するなよ、絶対に
2ちゃんで盛り上がりたくないからな、絶対にするなよ
- 関連記事
-
-
【左遷?】 尖閣警備、他県警から応援 警察庁、神奈川県警と大阪府警に指示 【適材適所?】 2012/10/21
-
大槻ケンヂさんの兄、千葉沖で水死 2012/10/20
-
出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」 2012/10/20
-
丸の内線で缶破裂 20代女性「業務用の強力洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」 2012/10/20
-
在日米軍、無期限の夜間外出禁止令 日本に滞在する全ての米軍人4万人が対象 2012/10/20
-
0. にわか日報 : 2012/10/20 (土) 11:19:40 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ネットというものはそういうものだと認識を深めるしかない。
下手にその場しのぎの法整備をしたってどんどんややこしくなるだけ。
ダウンロード規制にしたって著作権をそのままにしてダウンロードを取り締まるんじゃなくって、むしろ著作権の概念から変えないと時代にマッチしない。
これだけ情報があふれ複製などがたやすい時代になったならメディアに権利を付けるんじゃなくて、むしろ権利をフリーにして好きなだけダウンロードさせる。そして支援したいアーチストは人気投票のようにして創作者に還元する。本当に残って欲しいアーチストなら誰かが支えるだろうし、むしろそのほうが理にかなってる。
犯罪にしたって犯罪を犯すやつはネットでのバッシングがいつまでも残ることを想定した上でやってみるならやれと言いたい。システムはシンプルな方がいい。元犯罪者の人権がどうのとまたくだらない法整備を考えるなら、どんどん複雑化してややこしくなるだけ。今はまだ過渡期。ネット以前だって自分が悪口を言えば自分もまた悪口を言われた。ネット社会になったってそういう自浄作用や経済原理に任せておけばいいと思う。今はまだ過渡期だから不都合もあるだろうけどいずれ共通な認識になると思う。
バカだらけで衝撃
日本の刑罰システムは経済的損失の回避のための部分も当然にあって刑事罰満了後は社会復帰してもらわないと負担になるから困る
無職でいられてそこら辺で餓死でもされれば最終的に税金で処理する機会も増える
餓死を避けるために生活保護で面倒みてやる?
ただでさえ犯罪経験者なのに再犯を助長させたいの?
自分は被害者にならない根拠は?
犯罪経験者は社会的に受け入れ難いというなら全て死刑にする他に手はない
政治家にでもなって法律変えてきたらいいんじゃないの?
たぶん公約掲げた時点でキ○ガイ呼ばわりされてネットに晒され自分も就職できなくなるだろうけどw
例のスクリプト予告誤認逮捕とかで警察・検察が意外なほどアレだったから
いつ冤罪で自分の名前が晒されてしまうかわからない時代になってしまったしな。
抑止的に作用する点も大事だけど、なんとか社会復帰できるような仕組みにしないと我が身が危ない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。