「韓国の袋麺『辛ラーメン』、アメリカでもバ力売れで過去最高の売り上げを記録」→ 米国市場シェア、1位は日本のマルちゃん(46%)、2位は日清(30%)、辛ラーメンの農心は15% - にわか日報

「韓国の袋麺『辛ラーメン』、アメリカでもバ力売れで過去最高の売り上げを記録」→ 米国市場シェア、1位は日本のマルちゃん(46%)、2位は日清(30%)、辛ラーメンの農心は15% : にわか日報

にわか日報

「韓国の袋麺『辛ラーメン』、アメリカでもバ力売れで過去最高の売り上げを記録」→ 米国市場シェア、1位は日本のマルちゃん(46%)、2位は日清(30%)、辛ラーメンの農心は15%

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
14日
「韓国の袋麺『辛ラーメン』、アメリカでもバ力売れで過去最高の売り上げを記録」→ 米国市場シェア、1位は日本のマルちゃん(46%)、2位は日清(30%)、辛ラーメンの農心は15%
カテゴリー コリア  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
<br />
<br />
1:ヒマラヤン(愛知県) [FI]:2020/07/14(火) 02:22:14.60 ID:QhYLTjs30

袋ラーメンで一番うまい「辛ラーメン」 アメリカでもバ力売れで過去最高売上高
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594645717/


韓国の食品大手、農心は13日、米国法人の上半期の売上高が1億6400万ドル(約175億円)と前年同期比35%増加し、過去最高を記録したと明らかにした。
主力製品「辛ラーメン」のシリーズがけん引した。


韓国聯合ニュース 2020.07.13 11:51
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200713001700882


--

↓ ↓

米国市場で1位の日本インスタントラーメンを追撃する韓国(1)

米国インスタントラーメン市場は年間12億4000万ドル規模。
市場シェア1位は日本のマルちゃん(46%)だ。2位は日清(30%)で、韓国を代表する農心はシェア15%で3位に入る。


辛ラーメン 農心 ラーメン 袋麺 マルちゃん


中央日報日本語版 2018.07.24 10:57
https://japanese.joins.com/JArticle/243439?sectcode=320&servcode=300





引用元スレタイ:【悲報】 在日 「辛ラーメンは米国で一番売れている」 → 米国 「日本がシェア76%、韓国は15%」



14:ラ・パーマ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:29:40.88 ID:8uJB0ubT0
元スレでも米国シェア1位ってスレタイでもソースでも誰も言ってないのに勘違いしすぎだろ

辛ラーメンの売上が過去最高だっただけで





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/14 (火) 08:32:37 ID:niwaka

 



88:ボンベイ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 03:32:15.41 ID:9EZ6+cNw0
なんやチョンモメンのデマやったんか

100:ベンガルヤマネコ(茸) [GB]:2020/07/14(火) 03:49:20.53 ID:Rswgtrjk0
こう言うのって、シェアか売上のどちらか都合の良い方だけを取り上げるイメージ
韓国に限らずだけど

農心の売上が伸びた理由がコロナなら、同じ理由でマルちゃんや日清の売上も伸びてんじゃね?w


103:スノーシュー(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 03:52:12.15 ID:jpr5Fhta0
>>100
まぁ普通に考えて確実にそうだろうな



2:サビイロネコ(茸) [CZ]:2020/07/14(火) 02:25:48.12 ID:jE659RYI0
しかも辛ラーメン買ってるのはほとんどが在米韓国人

9:マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:28:28.91 ID:+5bhX1q00
>>2
インスタントラーメン自体アジア系移民が中心だからな



37:カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:43:14.85 ID:+xE0EmcI0
>>9
カップヌードル系は白人も日常的に食べてるだろ



114:ラ・パーマ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 04:25:44.21 ID:uTBnRQPr0
>>37
アメリカの刑務所売上1位がまるちゃんみたいなニュースあったよな



129:サバトラ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 04:44:55.56 ID:ozs4Lv4c0
>>114
タイかどこかでもマルちゃん=インスタントラーメンの一般名詞になってるって聞いた(ウォークマン=メーカーに関わらず携帯音楽プレイヤーみたいな)

東洋は海外に人気(ローカライズが上手い?)



7:スノーシュー(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 02:28:09.36 ID:jpr5Fhta0
大げさに騒いで人気あるように見せてるだけかよ、KPOPと変わらんな

137:ジャガーネコ(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 05:09:07.71 ID:tY0jre9X0
>>7
あれも各国の韓国人が工作しまくってオリコンや動画再生数あげまくってるというね



3:ハバナブラウン(やわらか銀行) [EG]:2020/07/14(火) 02:26:41.76 ID:EpaE5uwO0
つまり自演か
YouTubeの再生回数かよ


141:エジプシャン・マウ(ジパング) [KR]:2020/07/14(火) 05:11:03.42 ID:KL8kyDmq0
>>3
韓国人が曲を出す → 国家総出でYou Tube再生回数を上げる → 世界中のミーハーがバズってると勘違いして乗っかる → 結果的に本当にバズる

これが韓国式の戦略

音楽以外も基本的に似たような売り方しかしない



20:ジャガランディ(神奈川県) [DE]:2020/07/14(火) 02:33:59.80 ID:VNjW7AAa0
そもそもインスタントラーメンが日本のパクリ

4:エジプシャン・マウ(東京都) [ヌコ]:2020/07/14(火) 02:26:52.60 ID:/qr3iC8q0
マルちゃんは確かに海外で人気あるな

12:オセロット(京都府) [US]:2020/07/14(火) 02:29:27.90 ID:AXwTBBoY0
アメリカまで行ってずっとNOSSINの世話になってるチョソコーとか終わってるやろw

21:サバトラ(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 02:34:13.21 ID:ncPlBvJ50
流石のアメリカ人も辛ラーメンが1位だと思われるのは嫌なのかなw?
そこまで馬鹿舌と思われたくないんかwww

16:マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:30:56.20 ID:+5bhX1q00
アメリカだとMaruchanで通じるんだよな
国によってはMaruchanがラーメンの意味になってる所も

78:猫又(高知県) [US]:2020/07/14(火) 03:17:10.93 ID:cYd+Aqdw0
メヒコでもカップ麺のことマルちゃんて呼んでたわ。
チリソースとリモーンぶちこんで食べるんだけど、辛ラーメンならリモーンだけでいけるやん。

17:バーマン(福島県) [RU]:2020/07/14(火) 02:32:57.65 ID:Vk59lRwH0
日清よりマルちゃんてのが意外

6:アムールヤマネコ(香川県) [US]:2020/07/14(火) 02:27:51.46 ID:NtzDFJe10
アメリカ人はまだイトメンのチャンポンめんを知らないのか


28:白黒(ジパング) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:37:51.18 ID:dawfjtS50
>>6
あれ超える袋麺はないな
https://amzn.to/2OjZegL


36:ジャングルキャット(群馬県) [DE]:2020/07/14(火) 02:41:50.21 ID:Y03hYkX90
アメリカで売ってるまるちゃんのカップ焼きそばは糞まずくて吐くレベルだと聞いたけど

19:マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/14(火) 02:33:43.66 ID:b/I2Y4WD0
マルちゃんって、赤いきつねと緑のたぬき、激麺ワンタンメンぐらいしか知らんけど、アメリカではどんなの売ってるんだろ

47:サビイロネコ(家) [US]:2020/07/14(火) 02:48:47.21 ID:XlbywpvP0
>>19
うちの国ではバリうまシリーズが人気だよ



33:チーター(福岡県) [US]:2020/07/14(火) 02:40:24.26 ID:cLukEP0V0
昔、マルちゃん24袋入り3ドルくらいで買ってたわ。
量は0.8人前くらい、安い小麦粉使ってるなぁという味だった。
でかいカートにどかっと入れる買い溜め定番商品。今は値上がりしてるんだろうね。

67:スノーシュー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:06:43.46 ID:VJEtxIxT0
海外のまるちゃんって日本のパッケージとも違うし味も現地人向けぽいよな

https://www.maruchan.com/




73:黒トラ(神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 03:10:19.03 ID:U4/YJ/+m0
>>67
俺の知ってるマルちゃんじゃない










89:ボルネオウンピョウ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:33:08.30 ID:iL9i1e/F0
>>73
一枚目はトムヤムクンをイメージすればええの?
何か他も色々凄いがよくわからん



63:ターキッシュアンゴラ(北海道) [JO]:2020/07/14(火) 02:58:42.55 ID:YtFq9+tG0
マルちゃんは何が売れてるんだ
焼きそば弁当か

71:チーター(福岡県) [US]:2020/07/14(火) 03:09:36.92 ID:cLukEP0V0
>>63
こういうの。24袋入りで箱買い。昔3ドルで買ってたけど、今でも5ドルくらいで買えるはず。




食べ比べ動画 We Tried All the Maruchan Ramen Flavors | TASTE TEST

【動画】 We Tried All the Maruchan Ramen Flavors | TASTE TEST
https://youtu.be/EugCsT6DaGc?t=53


ホームステイ先の高校生(185cm、130kg超)が毎日食べてた思い出。



23:縞三毛(東京都) [BR]:2020/07/14(火) 02:34:43.09 ID:RQ4OEDCW0
まるちゃんさすがやで

83:アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:25:29.21 ID:bRoCs3dX0
アメリカの刑務所で日本の袋麺が通貨になってるニュース見たぞ(笑)

84:ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 03:25:33.59 ID:PYON1Jod0
袋麺が刑務所の中で通貨の替わりって数年前に聞いたな
https://www.excite.co.jp/news/article/Mogumogunews_13121/

24:ユキヒョウ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:35:37.82 ID:HfckR4PX0
というか辛ラーメンとかあんな糞不味いメーカーが15%もシェア取っているってのが驚きだわ
日本だと下手したら1%にも満たないんじゃないの


39:サビイロネコ(滋賀県) [US]:2020/07/14(火) 02:44:53.72 ID:GmOji7600
安いんだろう

25:ユキヒョウ(北海道) [IN]:2020/07/14(火) 02:36:41.08 ID:UbGUm2fg0
朝鮮人はよくあんなコクも旨味もないもの食ってよろこべるな
あんなもの食うやつは味覚が壊れてるしか思えん

胆振東部地震でパニックになった時、おやじが知らずに辛ラーメン買ってきたから、仕方なしに食ってみたが、2口食って捨てたわ

34:サビイロネコ(滋賀県) [US]:2020/07/14(火) 02:41:11.93 ID:GmOji7600
>>25
辛災だな



40:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 02:44:54.22 ID:GpQW5dIR0
辛ラーメンって
スーパーの棚に並んでるのは
見たことあるが
買ってるやつ見たことがない。

どういうシステムなんだあれは?

27:サイベリアン(福岡県) [FR]:2020/07/14(火) 02:37:22.43 ID:71owS92T0
日本で売れてるっても日本人が買ってる訳じゃないでしょ

30:ジャガーネコ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 02:39:09.16 ID:foAOHhlj0
インスタント麺の美味さは、
1. 日清
2. マルちゃん
3. 明星
4. エースコック
5. 以下その他

って感じ

ただ、世界で一番美味いのはサッポロ一番シリーズ

131:メインクーン(佐賀県) [ニダ]:2020/07/14(火) 04:50:05.06 ID:z5Lbdww40
>>30
エースコックがそこにある限りお前とは相容れない



152:マヌルネコ(東京都) [JP]:2020/07/14(火) 05:27:09.28 ID:sUsckrfl0
>>30
ニュータッチ知らないとは不幸だな
https://amzn.to/3eoHZFN


32:ベンガル(北海道) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:40:10.57 ID:vjnIj4T00
辛いのが食べたいのではなく辛旨いのが食べたいなら蒙古タンメン一択

82:アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:24:22.79 ID:bRoCs3dX0
>>32
蒙古タンメンのカップ麺は麺が残念ですよね
たまに食べます



42:黒トラ(神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 02:46:44.65 ID:U4/YJ/+m0
南米だかどっかでインスタントラーメンが主食化しちゃってる話昔よくあったけど
あれどうなったんだろう
やらせだったのか気になる

125:アンデスネコ(ジパング) [CN]:2020/07/14(火) 04:39:58.48 ID:HbRtMWYi0
>>42
南米は知らんがパプアニューギニアでのそんな話を聞いたことがある
ろくなスパイスもない食生活をおくってきた彼らにとってあのスープが衝撃的美味さだとか



43:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 02:47:13.20 ID:GpQW5dIR0
ずっとスーパーの棚に並んでたが、最近なくなったな辛ラーメン。

あれってうまいのか?
うまいって話ネットでも出てこないけど?

45:マンクス(茨城県) [FR]:2020/07/14(火) 02:47:48.05 ID:Y6/tjN3I0
>>43
カップのやつは韓国関係無く不味かった



48:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 02:49:09.61 ID:GpQW5dIR0
>>45
辛い物好きで
でてくるのは蒙古タンメンや
辛辛坂なくらいだろ?

辛ラーメンって棚に置くだけで
金が入ってくるシステムなのかね?



140:ジャガー(茸) [US]:2020/07/14(火) 05:09:56.77 ID:VnkHSt+Y0
少なくとも日本は販売店までだと思うよ
消費者は特定の諸兄しか買ってない

半島的押し紙?

154:セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 05:30:01.83 ID:HuHYP+j70
>>1
売れないからって撤去して違う商品を置くと次の日の朝、店が焼けて無くなってるから渋々置いてる。

51:サバトラ(秋) [US]:2020/07/14(火) 02:49:27.38 ID:8HFd4OPg0
出前一丁がメジャーな国があったような

53:マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:50:36.44 ID:+5bhX1q00
>>51
香港


57:サビイロネコ(滋賀県) [US]:2020/07/14(火) 02:52:08.16 ID:GmOji7600
おかんにラーメン買って来てって言われたんやけど商品名わからんらしいねん…
おかんが言うにはクソ不味いらしいねん

59:黒トラ(新日本) [CN]:2020/07/14(火) 02:55:09.49 ID:tGiydarR0
>>57
そら辛ラーメンや
あれ以外クソマズいラーメンなんかあらへん



60:ヨーロッパヤマネコ(富山県) [US]:2020/07/14(火) 02:55:43.13 ID:xydN5u9Q0
こういう朝鮮関連のものって
広告に騙されやすい女がよく買ってるよ

64:ヒマラヤン(大阪府) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:02:12.00 ID:8mf5SX870
こうやってバ力にして笑ってるうちに
テレビもスマホも自動車もみんな韓国に抜かれました


76:スノーシュー(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 03:14:45.43 ID:jpr5Fhta0
>>64
そして世界一最低の出生率で滅びに向かってる韓国か



80:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:21:35.20 ID:GpQW5dIR0
>>64
なんでもかんでもと言うが
韓国に世界的なスポーツメーカーあったっけ?カメラは?ゲーム機とかは?
工作機械とか一般的じゃないジャンルとか上げたらキリが無いほどだけど

まだまだ裾野が違いすぎるよ



65:マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:03:38.67 ID:+5bhX1q00
>>64
どこの異世界の話だよ



156:キジトラ(栃木県) [US]:2020/07/14(火) 05:32:10.46 ID:TbJkGfBx0
>>65
在日の間ではイーロン・マスクは在日でテスラは在日企業ってことになるから仕方がない



69:ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:06:50.63 ID:GpQW5dIR0
>>64
馬鹿にしちゃだめだよな!

アイツらは必ず日本製みたいな宣伝して売り出すから。
そういう姑息さはすごい



111:アメリカンショートヘア(栃木県) [FR]:2020/07/14(火) 04:23:46.28 ID:5Xz/bb6x0
>>69
本当にこれなんだよな
海外では日本製と思って買ったら韓国製だと後から知って怒り心頭してる奴が多いのも事実だし



139:斑(東京都) [US]:2020/07/14(火) 05:09:37.32 ID:wPyQNZsX0
農心ってのもどうせ日清のパクリなんだろ
ホンダをパクったヒュンダイみたいに

146:ジャガランディ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 05:17:48.25 ID:IioxM5l10
ヒュンダイを日本車だと思って買う奴ばっかだからなアメリカって

148:スミロドン(庭) [CN]:2020/07/14(火) 05:21:39.66 ID:pnJCbfOV0
>>146
まあ桜と富士山をバックに走って「ホンダイ!」でキメるからな向こうのヒュンダイCM



118:トンキニーズ(兵庫県) [US]:2020/07/14(火) 04:31:03.43 ID:lBS3B86s0
辛ラーメンにライバルはいないからある意味有利だな
マルちゃん正麺食いたいときにラ王があればまあそれでいいかとなるが辛ラーメンと似たような味のもの俺は知らん

77:斑(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 03:16:58.32 ID:+5qBlGKh0
そこらの素人でもあの味の再現は簡単だろ
安物の麺に出汁も何も無い唐辛子の汁まぜただけ
ラーメンと呼ぶのもおこがましい二度と食わん


96:アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:44:31.66 ID:fSAMePww0
あんなくっせぇ物アメリカ人食う訳ねぇんだよ

124:スノーシュー(光) [US]:2020/07/14(火) 04:38:29.39 ID:0UH8x2QN0
別にまずくないんだから嘘つかんでええのにな
負けてるのが悔しいんやろけど

126:ソマリ(神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 04:41:21.73 ID:i0PtG6pP0
>>124
辛ラーメンマズイやん



127:ピクシーボブ(神奈川県) [BR]:2020/07/14(火) 04:42:13.00 ID:POmhBJet0
辛ラーメンおいしい!一番好きなラーミョンです!



はいこれで3.5円てとこっすかねw

144:トラ(ジパング) [CA]:2020/07/14(火) 05:15:08.89 ID:dlL4cShC0
辛ラーメンてどんだけ辛いの?
食った事ないわ

155:白黒(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 05:30:40.32 ID:Xme5rgDa0
>>144
そんなに辛くないよ!!
唇ピリピリするだけ、唐辛子味で旨味もないから野菜のトッピングに言わない、麺も揚げ麺で器が食べた後、汚れる!!

なんか一辺買って喰べたくなっただろ!
https://www.asahi.com/articles/DA3S14140771.html


130:サビイロネコ(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 04:47:14.26 ID:FifHwHSt0
辛いだけだもん
あんなん、アメリカなら各家庭に必ずあるであろうチリペッパー足しまくれば良いだけ

119:シャルトリュー(西日本) [ID]:2020/07/14(火) 04:32:48.28 ID:rs5SJmkR0
世界中で流行ろうが俺は食わないな
あんな美味しくないラーメン他に食った事が無いってレベル

101:アフリカゴールデンキャット(関西地方) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:50:33.05 ID:nBLeGnWG0
コロナで一時袋麺、カップ麺ごっそりなくなったな

153:ペルシャ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 05:28:03.71 ID:euTwW7/h0
辛ラーメンは美味いまずい以前に虫混入、極め付けでネズミの頭混入事件で
一生食わないと決めた

まあ「当たり」引いて何百万か包んでくれるなら買うかもやが


134:オセロット(京都府) [US]:2020/07/14(火) 04:51:50.76 ID:AXwTBBoY0
まあまともなオツムしてたら食わんわなw

138:アフリカゴールデンキャット(東京都) [EU]:2020/07/14(火) 05:09:08.49 ID:OyWOepVq0
カナダでカップヌードルを食べたら
麺が最初から千切れていてびっくりした。
今でもそうなのかな?

143:ピクシーボブ(東京都) [BR]:2020/07/14(火) 05:14:01.85 ID:tqH271wK0
日清のカレーヌードルは美味い
でもほとんど辛くないか

でもかなり前に企画物の辛いカレーヌードルを出した時も美味かったよ
終売が悲しかった

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594660934/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/14 (火) 08:32:37 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無し : 2020/07/14(火) 08:58:24 #46089  ID:- ▼レスする

    どこでどれだけ売れてるかなんて関係ない
    体に悪い上にまずさが天元突破してる時点で選択肢に入らない

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 09:07:17 #46090  ID:- ▼レスする

    米在住だがアメリカで売ってる日本のインスタントもカップラーメンもクソ不味い。10年以上住んでるが一度買って食べたきり買ってなかったが、1ー2年前に遂にシーフードとカレーのカップヌードルが販売されて爆買いw あとインスタントで個別販売のラ王もウォルマートで売ってて買ってるが高いのが難点。でも今まで気軽に食べれるうまいラーメンがなかったし日本より食費が高いアメリカの中だと安い方だからマシ。
    ちな2年前に普通のスーパーでシャウエッセンのソーセージも売ってたが5本入り5ドル〜6ドルで高かったな〜。たまに買ってたが売り上げが伸びなかったせいか突如消えて残念。あときのこの山のアメリカバージョンも売ってて最高にうまかったのに仕入れ停止したし悲しい_:(´ཀ`」 ∠):

  3. 時の旅人 : 2020/07/14(火) 09:10:24 #46091  ID:- ▼レスする

    単に現地朝鮮人がかっているだけだろう。

  4. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 09:26:45 #46092  ID:- ▼レスする

    >日清のカレーヌードル
    「夏野菜カレー味」というのがスープカレー風で美味しかったな。あっという間に終売したから人気なかったんだろうな。

  5. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 09:40:06 #46093  ID:- ▼レスする

    外人には味云々より辛さの刺激を美味いと感じるんじゃね?
    バカみたいにワサビチャレンジしてる外人いっぱいいたしさ

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 09:51:37 #46094  ID:- ▼レスする

    辛ラーメンの売り上げ最高益!
    アメリカで一番売れてるのは辛ラーメン!
    意味変わりすぎやろ

  7. ゆみ : 2020/07/14(火) 10:19:39 #46095  ID:- ▼レスする

    日本でも売れ残るのに?

  8. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 10:58:17 #46097  ID:- ▼レスする

    凄いなあの日清の半分もシェア取るって日本じゃ考えられない快挙だ

  9. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 11:00:29 #46098  ID:- ▼レスする

    食べ方分かると結構美味しいよ

    デフォだと旨味がゼロだから、醤油をひと回しいれてやると大分違うよ
    あとは豚肉と白菜入れて、最後に溶き卵入れると辛さも抑えられる。

  10. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 11:05:26 #46099  ID:- ▼レスする

    アメリカにはチョー――んコの不法移民山ほど居るニダ

  11. 名無しさん@非にわか : 2020/07/14(火) 11:41:45 #46100  ID:- ▼レスする

    ベトナムだと日本製のフォーのインスタント麺が国民食って言われてるよな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com