2020
07月
16日
コロナ対策分科会・尾身茂会長「感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はない。旅行自体が感染を起こす事は無い」「ただ旅行先で3密の状況や大声を出す等すれば、感染の可能性がある」

1:アンデスネコ(愛媛県) [US]:2020/07/16(木) 12:59:16.64 ID:7CZewCUP0尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解
GoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。
新型コロナ対策分科会・尾身茂会長 「旅行自体が感染を起こすことはないですから、もしそれが起きていれば日本中は感染者だらけ」
これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身会長は、感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示しました。
ただ旅行先で飲み屋や接待を伴う店などで3密の状況になったり大声を出すなどの行動を取れば、感染の可能性があるとして移動自体が感染拡大につながらないと説明しました。
GoToトラベルキャンペーンの是非については、地方から感染の拡大を懸念する声が相次いでいて、16日夕方、政府の分科会で予定通り始めるか議論されます。
![]()
NNN 7/16(木) 11:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/86369c82ad9d9b306852507467390ab4607199b1
引用元スレタイ:【正論】尾身会長「旅行自体に問題はない。3密や大声が問題。移動自体は感染拡大に繋がらない」
3:ぬこ(福岡県) [US]:2020/07/16(木) 13:00:21.20 ID:sNnnrgyN0
今旅行に行こうってアホが騒がないでいられる訳がない
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/07/16 (木) 15:34:17 ID:niwaka



4:アメリカンワイヤーヘア(コロン諸島) [US]:2020/07/16(木) 13:00:37.19 ID:RI57dnhQO
尾身ちゃんがそう言うならだいじょーぶ
ただしトンキン、てめえだけはダメだ!
ただしトンキン、てめえだけはダメだ!
10:ジャガランディ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:03:15.56 ID:Dvcki0jj0
テレビで医者の立場で反対論を述べているコメンテーター、赤っ恥
51:ハイイロネコ(SB-Android) [CN]:2020/07/16(木) 13:10:53.03 ID:RhHwulwM0
そうなんだけど、みんながその通り行動出来るかがな
69:コラット(東京都) [CN]:2020/07/16(木) 13:13:07.21 ID:2kb5UMfw0
>>51
旅行先でいい気になって
飲んだら終わり
旅行先でいい気になって
飲んだら終わり
327:ターキッシュアンゴラ(東京都) [FR]:2020/07/16(木) 13:48:20.76 ID:C69LLgXt0
そういう人達はリスク考えて自粛するんだよなあ
361:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:51:53.66 ID:hRnzXmPM0
>>327
御名答。
それが、自分で考えるって奴だ。
御名答。
それが、自分で考えるって奴だ。
7:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:02:11.23 ID:hrLPBvrP0
喋っちゃいけない旅行なんて行ってはたして楽しいのか?
265:茶トラ(岐阜県) [CN]:2020/07/16(木) 13:40:46.29 ID:Gav9Bpni0
>>7
誰もいない山城めぐりとか楽しいぞ
誰もいない山城めぐりとか楽しいぞ
602:マレーヤマネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/07/16(木) 14:33:25.19 ID:MvsOzHkP0
>>7
現地行って山の風景とか見るのも良いストレス解消経緯
ブルーインパルスなんかでもよくわかる
青空に自衛隊機が飛ぶだけで胸にくるものがあった
現地行って山の風景とか見るのも良いストレス解消経緯
ブルーインパルスなんかでもよくわかる
青空に自衛隊機が飛ぶだけで胸にくるものがあった
13:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:03:45.13 ID:UHip59460
>>7
大声がだめで小声はOKよ
大声がだめで小声はOKよ
476:茶トラ(兵庫県) [US]:2020/07/16(木) 14:08:09.94 ID:gEktBP7+0
>>13
山行くのに、ヤッホー禁止じゃ行く意味ないだろ?
山行くのに、ヤッホー禁止じゃ行く意味ないだろ?
21:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:05:44.46 ID:hrLPBvrP0
>>13
ひそひそひそ
食事は個別で喋れない
温泉は入れない
一緒にスナップ写真は取れない
楽しいのか?
ひそひそひそ
食事は個別で喋れない
温泉は入れない
一緒にスナップ写真は取れない
楽しいのか?
33:ヒマラヤン(茸) [IR]:2020/07/16(木) 13:07:35.20 ID:UHFcprUt0
>>21
2密まではセーフ
2密まではセーフ
135:クロアシネコ(大阪府) [GB]:2020/07/16(木) 13:22:53.08 ID:83FKoSWe0
>>21
会話と飲食は対面じゃなく横並びで
無理ならせめて斜向かいになるようにしなきゃな
会話と飲食は対面じゃなく横並びで
無理ならせめて斜向かいになるようにしなきゃな
28:白(千葉県) [GB]:2020/07/16(木) 13:07:02.19 ID:qrlWOF610
>>21
楽しいかでは無い
それがGOTOキャンペーンだ
楽しいかでは無い
それがGOTOキャンペーンだ
39:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:08:16.74 ID:hrLPBvrP0
>>28
税金使って国民に苦行を強いるキャンペーンか
税金使って国民に苦行を強いるキャンペーンか
212:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/16(木) 13:33:06.72 ID:AS2cQBrb0
>>28
なんかワロタ
なんかワロタ
153:三毛(千葉県) [SE]:2020/07/16(木) 13:25:45.12 ID:P1eo6d4t0
>>21
楽しくないけどキャッシュバックして旅行に行ってもらうのが
GO TOだからそれでいいんだよ
楽しいならキャッシュバックなどする必要ないからね
楽しくないけどキャッシュバックして旅行に行ってもらうのが
GO TOだからそれでいいんだよ
楽しいならキャッシュバックなどする必要ないからね
171:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:28:15.38 ID:hrLPBvrP0
>>153
だから、方向が間違ってるねって。
プログラムされた機械じゃあるまいし、旅行行って良いと言われたら楽しむつもりで行くでしょ
つまりそんなルールは守られないわけで
だから、方向が間違ってるねって。
プログラムされた機械じゃあるまいし、旅行行って良いと言われたら楽しむつもりで行くでしょ
つまりそんなルールは守られないわけで
176:ヤマネコ(東京都) [ID]:2020/07/16(木) 13:28:43.26 ID:++hMFkU80
>>153
楽しくない旅行とかただの苦行だしよくねーよ
楽しくない旅行とかただの苦行だしよくねーよ
305:三毛(千葉県) [SE]:2020/07/16(木) 13:46:20.24 ID:P1eo6d4t0
>>176
自分は飛行機に乗ること自体が趣味だったりするので
JALのアイランドホッピングツアーとか1人でよく行く
1日に何度も飛行機に乗る離島めぐりツアーだけど
誰とも全く話さない
自分は飛行機に乗ること自体が趣味だったりするので
JALのアイランドホッピングツアーとか1人でよく行く
1日に何度も飛行機に乗る離島めぐりツアーだけど
誰とも全く話さない
364:オリエンタル(神奈川県) [CN]:2020/07/16(木) 13:52:13.98 ID:hzzc6HTp0
>>21
お前の価値観が全てじゃないから
お前の価値観が全てじゃないから
556:イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 14:21:46.31 ID:yZfcayqS0
>>364
GoTo派って、なんでそうやって議論したがらないの?
揃って、お前は黙ってろ、とかしか言わないのって
気味が悪いんだけど、なんかに雇われるのかなあ
GoTo派って、なんでそうやって議論したがらないの?
揃って、お前は黙ってろ、とかしか言わないのって
気味が悪いんだけど、なんかに雇われるのかなあ
67:シャルトリュー(神奈川県) [KR]:2020/07/16(木) 13:13:06.25 ID:b+XRsrZH0
サイレント旅行という言葉流行らすか
11:アメリカンボブテイル(岩手県) [IR]:2020/07/16(木) 13:03:25.12 ID:hyaRBbtl0
一人で車の移動ならそうかも知れない
でも公共交通機関を利用するとなると一気にリスクが跳ね上がる
でも公共交通機関を利用するとなると一気にリスクが跳ね上がる
197:ギコ(大分県) [US]:2020/07/16(木) 13:31:15.58 ID:qOgh12+y0
>>11
満員電車で感染しないのに田舎のガラガラ電車で感染なんてするわけ無いやん
満員電車で感染しないのに田舎のガラガラ電車で感染なんてするわけ無いやん
12:白(光) [NL]:2020/07/16(木) 13:03:34.26 ID:7mjTH8wH0
喋らなければOKだな
36:ソマリ(神奈川県) [JP]:2020/07/16(木) 13:07:50.09 ID:MSoWBYr00
>>12
違う、喋る奴の近くにいなければOK
違う、喋る奴の近くにいなければOK
280:イエネコ(千葉県) [CN]:2020/07/16(木) 13:43:53.14 ID:Rh/CDSBj0
いや問題あるだろ。
507:ぬこ(愛知県) [CN]:2020/07/16(木) 14:11:54.48 ID:UwkAnuS60
>>280
ない
普段外出しない感染リスクも0に近いような馬鹿がびびって過剰に不安になってるだけ
俺は連休中は普通に北海道行く
ない
普段外出しない感染リスクも0に近いような馬鹿がびびって過剰に不安になってるだけ
俺は連休中は普通に北海道行く
515:コラット(大阪府) [US]:2020/07/16(木) 14:13:37.03 ID:7wgJFRYv0
>>507
お前、絶対にコロナ感染するなよ、そして他人に感染させんなよ
お前、絶対にコロナ感染するなよ、そして他人に感染させんなよ
522:ジョフロイネコ(SB-iPhone) [PL]:2020/07/16(木) 14:15:04.96 ID:EEjqQ3Pk0
>>515
旅行先でわざわざ人と会って喋るか?
旅行先でわざわざ人と会って喋るか?
533:ソマリ(神奈川県) [JP]:2020/07/16(木) 14:17:14.74 ID:MSoWBYr00
>>522
人によるけど親戚に会うとか
そういうのがいかん
人によるけど親戚に会うとか
そういうのがいかん
537:ジョフロイネコ(SB-iPhone) [PL]:2020/07/16(木) 14:17:59.19 ID:EEjqQ3Pk0
>>533
そんなもんレアケースだしいくらでも回避出来るのでは?
そんなもんレアケースだしいくらでも回避出来るのでは?
14:白(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:04:26.42 ID:gsqIJSUu0
正論だけど、今旅行に行こうとする奴って3密や大声をやっちゃう人達だよね
遠出すれば解放感から更に
遠出すれば解放感から更に
15:ぬこ(庭) [KR]:2020/07/16(木) 13:04:42.92 ID:iTAgE6tx0
そいつらが一言も喋らず、何も触れずに居られたらな
16:ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/16(木) 13:05:12.52 ID:1usf5GlN0
でもどこでもらうかわからないし
やっぱり怖いよ
やっぱり怖いよ
58:ベンガル(東京都) [IT]:2020/07/16(木) 13:11:53.01 ID:sXAr+Ua00
定食屋で大声で話したがるおっさんとかばあさんとか
17:スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:05:15.50 ID:vlltHmEy0
この人はいつから忖度学者になったんだ
41:コラット(東京都) [CN]:2020/07/16(木) 13:08:30.63 ID:2kb5UMfw0
>>17
そりゃーお前の発言のせいで自刹者が出るだの経済が死ぬだの言われたらw
しかも安倍以外の連中、与野党両方にだよ?
そんで専門家会議も無くなったんじゃないか
政策を専門家会議が決定しているというような誤解もあり
って解散時の言葉から察しろよw
そりゃーお前の発言のせいで自刹者が出るだの経済が死ぬだの言われたらw
しかも安倍以外の連中、与野党両方にだよ?
そんで専門家会議も無くなったんじゃないか
政策を専門家会議が決定しているというような誤解もあり
って解散時の言葉から察しろよw
19:マーゲイ(家) [CN]:2020/07/16(木) 13:05:32.61 ID:JFifnNWf0
尾身さんが言うなら大丈夫だ
22:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:05:49.91 ID:UHip59460
>>19
これ
これ
25:茶トラ(茸) [TW]:2020/07/16(木) 13:06:23.28 ID:SbIJ793E0
正論だわな
今感染拡大が起きてるのも三密対策してなかったとこだけだからな
今感染拡大が起きてるのも三密対策してなかったとこだけだからな
29:ラガマフィン(福岡県) [FR]:2020/07/16(木) 13:07:12.02 ID:s8PKECPC0
尾身先生無理やりすぎですw
34:デボンレックス(福井県) [GB]:2020/07/16(木) 13:07:38.39 ID:ddeU0DBO0
国は基本的にこの人の方針で行ってるんだな
35:バリニーズ(SB-Android) [US]:2020/07/16(木) 13:07:46.13 ID:TpF+c4430
議論をしろ
結論ありきで語るなバ力
結論ありきで語るなバ力
222:マーブルキャット(千葉県) [US]:2020/07/16(木) 13:34:08.13 ID:6jYvO6ON0
>>35
変数が多すぎて議論しても意味ないんだろ。
適切な力加減を探るために試行錯誤するしかない。
変数が多すぎて議論しても意味ないんだろ。
適切な力加減を探るために試行錯誤するしかない。
37:オシキャット(福岡県) [TW]:2020/07/16(木) 13:08:02.48 ID:0jPxonwp0
二階に頼まれて発言したか
もう無理だぜ
もう無理だぜ
42:カナダオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:08:33.17 ID:IFqAEAej0
けんをまたぐ移動を最小限にしてたりするかだろwwww
あんたの理論だと
解除後に国民が好き勝っててしてるようないいかだろ?
それなら劇団もなんで批判されとんや?
この人は
状況判断が甘いと思う
あんたの理論だと
解除後に国民が好き勝っててしてるようないいかだろ?
それなら劇団もなんで批判されとんや?
この人は
状況判断が甘いと思う
44:スナドリネコ(大阪府) [DE]:2020/07/16(木) 13:08:43.03 ID:2Iozvi+30
じゃあなんで緊急事態宣言時に県境をまたぐ移動を禁止したんですか?
100:ライオン(大阪府) [DE]:2020/07/16(木) 13:17:41.69 ID:uYvjjBu20
>>44
当時はまだちゃんとデータ揃ってなかったから、ちょっと大げさに対策しただけやろ
それぐらい分からんのかアホ
当時はまだちゃんとデータ揃ってなかったから、ちょっと大げさに対策しただけやろ
それぐらい分からんのかアホ
47:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:09:54.89 ID:UHip59460
>>44
医療体制の逼迫
治療法の未確立
医療体制の逼迫
治療法の未確立
48:オシキャット(愛知県) [JP]:2020/07/16(木) 13:10:09.61 ID:uEpGOYoN0
旅行行く前に検査と旅行から帰った後の検査を義務化するとかは?
74:カナダオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:14:30.22 ID:IFqAEAej0
>>48
ぶっちゃけやっても無駄
自粛とセットで検査をしたら
陽性になる前の人を見過ごしても
まだ自粛してるので効果がみこめる
帰ってきてから
不要不急してるから陽性となっても
移す方も移される方も拡大していない
国民が
旅行だ!旅行だ!って大騒ぎしてんのに検査しても無駄無駄
ぶっちゃけやっても無駄
自粛とセットで検査をしたら
陽性になる前の人を見過ごしても
まだ自粛してるので効果がみこめる
帰ってきてから
不要不急してるから陽性となっても
移す方も移される方も拡大していない
国民が
旅行だ!旅行だ!って大騒ぎしてんのに検査しても無駄無駄
50:三毛(SB-Android) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:10:29.10 ID:oLzlykX80
まぁいいでしょ
ジジババだけ要注意しとけ、インフルエンザみたいなもんだろ
経済回せ回せ
ジジババだけ要注意しとけ、インフルエンザみたいなもんだろ
経済回せ回せ
62:猫又(学校) [US]:2020/07/16(木) 13:12:49.29 ID:B2mhmXoT0
マスクじゃなくてフェイスシールドして小まめに消毒
消毒アルコール持参してる人あまりみない
消毒アルコール持参してる人あまりみない
66:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:12:58.98 ID:hrLPBvrP0
ただの問題のすり替えなのさ
一般人の旅行はレジャーなんだから、移動するだけの鉄ヲタと違うんだぞ
移動するだけを取り立ててリスク評価するなら、乗り鉄キャンペーンにしてくれよ
一般人の旅行はレジャーなんだから、移動するだけの鉄ヲタと違うんだぞ
移動するだけを取り立ててリスク評価するなら、乗り鉄キャンペーンにしてくれよ
85:カナダオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:15:57.31 ID:IFqAEAej0
>>66
ほんまそれ
総合判断ができてねーよなwww
ほんまそれ
総合判断ができてねーよなwww
61:ユキヒョウ(茸) [US]:2020/07/16(木) 13:12:43.52 ID:jofIWFld0
>>1
>これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので
闇は深いわ
>これは、さきほど経団連のフォーラムで発言したもので
闇は深いわ
71:白(千葉県) [GB]:2020/07/16(木) 13:13:58.04 ID:qrlWOF610
経団連のフォーラムで言ったってのがミソ
再ロックダウンなんて口にしたら周りから殺されるわ
再ロックダウンなんて口にしたら周りから殺されるわ
137:アムールヤマネコ(ジパング) [EU]:2020/07/16(木) 13:23:20.02 ID:zWGi2zhw0
真面目な学者の尾身先生にここまで言わせて、二階はさぞ満足だろう。
73:ボブキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:14:23.59 ID:YkqhfNn10
観光客受け入れるかどうかは各自治体の判断なんだろう
そこで明暗が分かれる気がする
そこで明暗が分かれる気がする
76:ブリティッシュショートヘア(光) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:14:42.21 ID:ZsudDXhY0
良かったなトンキン人、旅行しても問題ないというお墨付きいただいたぞ。青森でも沖縄でも好きなところ行って好きなだけウイルスばら蒔いてこいよ
81:茶トラ(SB-iPhone) [PH]:2020/07/16(木) 13:15:09.78 ID:G3psfD660
>>1
この人も政府よりだねえ。
そりゃ理論的にはそうだけど、出張じゃなく
レジャーでの旅行って所が問題なのに。
皆が皆聖人君子じゃ無く殆どの人は
世俗のアカに塗れた一般人。
大人しくしている訳が無いじゃん。
結局店で酒飲んでどんちゃんしたら
感染する訳ですよ。
その辺を考慮してハッキリ言わないと
後で想定外とか言い出すからね。
この人も政府よりだねえ。
そりゃ理論的にはそうだけど、出張じゃなく
レジャーでの旅行って所が問題なのに。
皆が皆聖人君子じゃ無く殆どの人は
世俗のアカに塗れた一般人。
大人しくしている訳が無いじゃん。
結局店で酒飲んでどんちゃんしたら
感染する訳ですよ。
その辺を考慮してハッキリ言わないと
後で想定外とか言い出すからね。
225:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [JP]:2020/07/16(木) 13:34:55.74 ID:eMhiVQ1R0
>>81
パヨの目からみりゃ
尾身ほどの賢人も政府寄りに見えるんやなぁ
(´・_・`)
パヨの目からみりゃ
尾身ほどの賢人も政府寄りに見えるんやなぁ
(´・_・`)
88:カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:16:42.42 ID:37H/MxPY0
飛行機や電車では感染しない設定なんだな
91:シャルトリュー(ジパング) [US]:2020/07/16(木) 13:16:48.90 ID:n3oJc+E90
そもそもない場所にウイルスを持ち込むんだから移動が大問題に決まってんだろ
92:ジャングルキャット(埼玉県) [JP]:2020/07/16(木) 13:16:51.43 ID:8C1SC4bC0
移動中でも電車やバスの中で宴会やったら同じだな。
93:メインクーン(茨城県) [FR]:2020/07/16(木) 13:16:52.10 ID:pAUwXUeQ0
実際K-1でも感染者出なかったし
99:スノーシュー(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:17:35.48 ID:y18ILtGA0
ここで反対しているのは旅行に縁のない60代の日当パヨク
102:サイベリアン(東京都) [NO]:2020/07/16(木) 13:17:51.83 ID:SrXKTqoO0
尾身先生の話は長いからなー
きちんといろいろ前提条件を話して結論述べるから
アホのマスコミは結論だけ切り取って報道してる可能性がある
きちんといろいろ前提条件を話して結論述べるから
アホのマスコミは結論だけ切り取って報道してる可能性がある
106:ギコ(ジパング) [GB]:2020/07/16(木) 13:17:58.22 ID:F/9Cym9y0
いやいや皮肉でしょ
368:サイベリアン(光) [US]:2020/07/16(木) 13:53:06.47 ID:59rHduLO0
尾身氏が言ってるのは「旅行、移動自体にはリスクは小さい」なんだよね
379:斑(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:54:36.49 ID:gnFWEZij0
>>368
バ力にはわからないんだよ。
バ力にはわからないんだよ。
405:サイベリアン(光) [US]:2020/07/16(木) 13:57:56.58 ID:59rHduLO0
>>379
尾身氏は特に変なこと言ってないわな
「旅行に付随する行動によるリスクを避けられない場合は中止すべき」という結論とも両立する事しか言ってない
尾身氏は特に変なこと言ってないわな
「旅行に付随する行動によるリスクを避けられない場合は中止すべき」という結論とも両立する事しか言ってない
114:ツシマヤマネコ(埼玉県) [VE]:2020/07/16(木) 13:19:09.54 ID:JL9mXONP0
机上の空論というか、理屈の上で嘘を言ってないってだけだな
政策に水差すこと言えない御用医師らしい言葉だ
実際に出かけたら気が大きくなって三密も大声も発生するよ
やることが決まってるGOTOキャンペーンに配慮しまくった台本
政策に水差すこと言えない御用医師らしい言葉だ
実際に出かけたら気が大きくなって三密も大声も発生するよ
やることが決まってるGOTOキャンペーンに配慮しまくった台本
117:メインクーン(茨城県) [FR]:2020/07/16(木) 13:19:25.69 ID:pAUwXUeQ0
そもそも引きこもりのお前らには関係ない事
131:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]:2020/07/16(木) 13:21:46.01 ID:ZFoE68UR0
この異常事態時に旅行するやつが
旅行先で黙々としてられると思えんのだが
旅行先で黙々としてられると思えんのだが
132:カラカル(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 13:21:55.96 ID:S52cP7/n0
黙って静かに距離とって旅行しろってか
124:アメリカンワイヤーヘア(栃木県) [FR]:2020/07/16(木) 13:20:31.07 ID:EvE9d1Zp0
異様な光景になりそうだ
127:茶トラ(SB-iPhone) [IN]:2020/07/16(木) 13:21:01.43 ID:xe+ayBiT0
もう旅行じゃなくて移動だよね
156:サイベリアン(東京都) [GB]:2020/07/16(木) 13:26:25.64 ID:z+RB7zxV0
静かに旅しようなんて人は最初から行かない
158:ベンガル(東京都) [IT]:2020/07/16(木) 13:26:27.80 ID:XZKCCBnf0
なんかなあ、皆すぐ感情的になって自分で判断できないよな
飛沫飛ばさなければ平気だって証明されてきているのに
未だに怖がってるのかよ、怒りは恐怖から生まれるって本当だな
飛沫飛ばさなければ平気だって証明されてきているのに
未だに怖がってるのかよ、怒りは恐怖から生まれるって本当だな
195:スフィンクス(大阪府) [CN]:2020/07/16(木) 13:30:47.28 ID:a9npUeBT0
>>158
いやコロナ感染したら仕事を休まないとダメなんだよ
そうしたら給与所得が減るし、何だかんだと医療費も掛かる
そして、復職が認められるか?ってなれば、まだまだ偏見もあるし、企業はコロナ不況でリストラしたい考えもあり、そのまま失職してしまう可能性が高い
それでも、コロナ感染は大した事ないって言うのか?
いやコロナ感染したら仕事を休まないとダメなんだよ
そうしたら給与所得が減るし、何だかんだと医療費も掛かる
そして、復職が認められるか?ってなれば、まだまだ偏見もあるし、企業はコロナ不況でリストラしたい考えもあり、そのまま失職してしまう可能性が高い
それでも、コロナ感染は大した事ないって言うのか?
218:ボブキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:33:40.01 ID:YkqhfNn10
>>158
お前自分の飛ばす飛沫や他人の飛ばす飛沫が見えるの?
天体望遠鏡並みの視力だな
お前自分の飛ばす飛沫や他人の飛ばす飛沫が見えるの?
天体望遠鏡並みの視力だな
161:ギコ(ジパング) [ヌコ]:2020/07/16(木) 13:26:54.51 ID:FMHRSKm/0
旅行自体ガチガチに制限しろとは思わんがスレタイの理屈はおかしい
166:エジプシャン・マウ(岐阜県) [IT]:2020/07/16(木) 13:27:28.14 ID:Go5bEHDy0
コミュは手話を義務づけろ
242:サーバル(空) [US]:2020/07/16(木) 13:38:00.94 ID:nbro8yJw0
よし、これから手話を習う。
206:ハイイロネコ(東京都) [IN]:2020/07/16(木) 13:32:28.09 ID:33KZFntQ0
糸電話使え
178:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:29:02.13 ID:hRnzXmPM0
>>1
もう少し現実ってもの考えろよ尾身
お前が言ってる内容がどれだけオカシナ内容なのかをな。
学者ってのはこんなもんかね?広い視点でモノ見てりゃ、旅行言ってずっと黙ってる、蜜にならないなんて、一人旅のテントくらいしかない。
もう少し現実ってもの考えろよ尾身
お前が言ってる内容がどれだけオカシナ内容なのかをな。
学者ってのはこんなもんかね?広い視点でモノ見てりゃ、旅行言ってずっと黙ってる、蜜にならないなんて、一人旅のテントくらいしかない。
180:ノルウェージャンフォレストキャット (京都府) [CA]:2020/07/16(木) 13:29:32.99 ID:8dTmO1pE0
感染拡大させたら観光どころじゃないだろ
220:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:33:42.12 ID:hRnzXmPM0
>>180
そもそも、もう一点オカシナ点あるよね
移動自体は感染拡大につながらないという点。
移動するから広がるというツッコミ以前に、あたかも感染者でも移動だけなら問題ないかのような発言。
感染してたら家に引っ込んでろ。常識でしょ?日本語がオカシイんだよなぁ。官僚にそれこそ台本チェックしてもらったほうがいい。
で、突っこまれると、そういう意味で言ったのではないとか弁解するわけだ。
そもそも、もう一点オカシナ点あるよね
移動自体は感染拡大につながらないという点。
移動するから広がるというツッコミ以前に、あたかも感染者でも移動だけなら問題ないかのような発言。
感染してたら家に引っ込んでろ。常識でしょ?日本語がオカシイんだよなぁ。官僚にそれこそ台本チェックしてもらったほうがいい。
で、突っこまれると、そういう意味で言ったのではないとか弁解するわけだ。
186:カラカル(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 13:30:02.04 ID:S52cP7/n0
プロ野球見てみろよ
阪神ファンが大声だして試合中断させてるんだろ
こんな民度の奴らがこのキャンペーン利用するんだから拡大する以外あり得ないだろ
普通の感覚持ってたらキャンペーン始まっても旅行なんて行かない
阪神ファンが大声だして試合中断させてるんだろ
こんな民度の奴らがこのキャンペーン利用するんだから拡大する以外あり得ないだろ
普通の感覚持ってたらキャンペーン始まっても旅行なんて行かない
209:コラット(東京都) [CN]:2020/07/16(木) 13:32:37.85 ID:2kb5UMfw0
遠回しに行ってもしょうがない、行くな
って言ってるんだよ!バ力が
どっちが発達だよほんとに
って言ってるんだよ!バ力が
どっちが発達だよほんとに
211:ぬこ(家) [US]:2020/07/16(木) 13:32:56.13 ID:Eoao0qyJ0
経済回すために移動だけしろって事か
238:マンクス(神奈川県) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:37:10.53 ID:gcCEQDAk0
少人数の家族旅行なら問題ないだろ
251:キジ白(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:38:47.39 ID:sjxo+U3F0
>>238
家族全員感染するだけ
問題ない
家族全員感染するだけ
問題ない
268:マヌルネコ(ジパング) [DE]:2020/07/16(木) 13:41:35.61 ID:vYzKCKw+0
前提がおかしいんだよな
三密を避けた会食だのイベントだの旅行だの
それができるなら平時からみんなそれを願うわ馬鹿じゃねえのw
三密を避けた飲み会とか帰省ラッシュとか方法を聞きたいもんだわw
三密を避けた会食だのイベントだの旅行だの
それができるなら平時からみんなそれを願うわ馬鹿じゃねえのw
三密を避けた飲み会とか帰省ラッシュとか方法を聞きたいもんだわw
279:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/16(木) 13:43:50.50 ID:hRnzXmPM0
>>268
そゆこと。
権威がどうこう関係ない。
権威の、効く範囲内で御託は好きなだけならべればいいが、そうではない領域に持ち出すから
オカシイと言われる。
そゆこと。
権威がどうこう関係ない。
権威の、効く範囲内で御託は好きなだけならべればいいが、そうではない領域に持ち出すから
オカシイと言われる。
277:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:43:33.05 ID:UHip59460
>>268
制約の中で生きていこうとしてるのにグダグダ言うな
制約の中で生きていこうとしてるのにグダグダ言うな
286:マヌルネコ(ジパング) [DE]:2020/07/16(木) 13:44:14.16 ID:vYzKCKw+0
>>277
生きていくのにそのリスク負ってまでそれ必要なの?
生きていくのにそのリスク負ってまでそれ必要なの?
302:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:46:05.17 ID:UHip59460
>>286
リスク下げるための制約をどの程度許容できるかなのよ
リスク下げるための制約をどの程度許容できるかなのよ
315:デボンレックス(東京都) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:47:06.52 ID:vs5MgocW0
尾身先生の本音は別な所にある感は異常。
330:コラット(東京都) [CN]:2020/07/16(木) 13:48:27.91 ID:2kb5UMfw0
>>315
それ
それすらわからず御用学者とか叩いてるバ力は最底辺バ力だわ
それ
それすらわからず御用学者とか叩いてるバ力は最底辺バ力だわ
288:サーバル(神奈川県) [ニダ]:2020/07/16(木) 13:44:22.50 ID:SWXuNwmJ0
頭動かせよ?
三密の定義くらい理解しろよ
どんなに人が周りにいても誰もしゃべらなければ三密の定義から外れるしコロナになるリスクは低い
つまりはマスク外した状態でしゃべるな
そんだけ
三密の定義くらい理解しろよ
どんなに人が周りにいても誰もしゃべらなければ三密の定義から外れるしコロナになるリスクは低い
つまりはマスク外した状態でしゃべるな
そんだけ
301:ライオン(大阪府) [DE]:2020/07/16(木) 13:46:03.85 ID:umpXNIbV0
>>288
マスクは感染防止策なだけであって、感染リスクが0になった訳じゃないけどな
マスクは感染防止策なだけであって、感染リスクが0になった訳じゃないけどな
304:イエネコ(千葉県) [CN]:2020/07/16(木) 13:46:12.02 ID:Rh/CDSBj0
黙って電車に乗って、黙って旅行を楽しんで、黙って帰ってきなさい。
すげー正論!旅行楽しみ~www
すげー正論!旅行楽しみ~www
598:オシキャット(神奈川県) [RU]:2020/07/16(木) 14:32:41.87 ID:c/Gfk8Lk0
車で移動
↓
野外の名勝地見物
↓
温泉旅館
↓
部屋色と風呂を楽しむ
↓
土産買って帰る
これのどこに三密になって大声で話す要素があんの?
↓
野外の名勝地見物
↓
温泉旅館
↓
部屋色と風呂を楽しむ
↓
土産買って帰る
これのどこに三密になって大声で話す要素があんの?
619:カナダオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2020/07/16(木) 14:36:00.48 ID:3YIub+HH0
>>598
いつも旅行ってこんな感じだわ
いつも旅行ってこんな感じだわ
622:イリオモテヤマネコ(東京都) [DE]:2020/07/16(木) 14:36:28.52 ID:v9y+hBIR0
>>598
地方のキャバクラやら風俗やらで騒ぐのが旅行だと思ってる奴が騒いでるんだろ
地方のキャバクラやら風俗やらで騒ぐのが旅行だと思ってる奴が騒いでるんだろ
628:ユキヒョウ(福岡県) [US]:2020/07/16(木) 14:37:12.38 ID:HpdFCEV50
>>598
観光業者さん、大変草
観光業者さん、大変草
651:カナダオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2020/07/16(木) 14:40:41.73 ID:3YIub+HH0
>>628
家族旅行とかだとこんなもんだよ
ついでに部屋風呂があるとこだったら大浴場入らなくて済むし
家族旅行とかだとこんなもんだよ
ついでに部屋風呂があるとこだったら大浴場入らなくて済むし
307:サイベリアン(光) [US]:2020/07/16(木) 13:46:25.57 ID:59rHduLO0
312:ハイイロネコ(大阪府) [FR]:2020/07/16(木) 13:46:57.37 ID:UHip59460
>>307
実はバ力です
実はバ力です
681:コラット(西日本) [CN]:2020/07/16(木) 14:46:43.69 ID:6AK5jjT70
>>307
おもろい
インタビュー自体に問題は無いのよ
たまたまおバ力さんが集まっただけで
旅行者ももっとおバ力さんいるかもしれんしね
おもろい
インタビュー自体に問題は無いのよ
たまたまおバ力さんが集まっただけで
旅行者ももっとおバ力さんいるかもしれんしね
700:ソマリ(神奈川県) [JP]:2020/07/16(木) 14:49:07.31 ID:MSoWBYr00
>>307
尾美を感染させたいのか?
尾美を感染させたいのか?
329:ギコ(山梨県) [US]:2020/07/16(木) 13:48:25.17 ID:ipC4htrr0
てか今だって旅行行ってるからな
大学生観光客ばっかだわ近所
大学生観光客ばっかだわ近所
702:オシキャット(神奈川県) [CN]:2020/07/16(木) 14:49:29.68 ID:hrPCr3tn0
世の中にはマナーやルールなんて無視するバ力が想像以上にいる。
614:ペルシャ(庭) [BR]:2020/07/16(木) 14:34:54.03 ID:V3b4d0Ei0
検疫突破中国人
ダイプリ下船直後ジムおじさん
愛知コロナ拡散おじさん
京都の大学生
山梨の風俗嬢
東京都内の接客を伴う飲食店
コロナ疎開カッペ都民
全部レアケース
引用元:ダイプリ下船直後ジムおじさん
愛知コロナ拡散おじさん
京都の大学生
山梨の風俗嬢
東京都内の接客を伴う飲食店
コロナ疎開カッペ都民
全部レアケース
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594871956/
- 関連記事
-
-
山口県、迷惑系youtuber「へずまりゅう」と接触した男女2名がコロナ感染→ 山口県知事が名指しで非難 「マスクも着けず多くの人と接触を繰り返していたようだ。信じられない」 2020/07/17
-
長崎の小6教諭「おうちに医療関係者がいる人は手を挙げて」→ 校長「差別や偏見につながりかねない発言」として謝罪 … 教諭は「感染防止の取り組みを徹底しようと思った」と校長に説明 2020/07/16
-
コロナ対策分科会・尾身茂会長「感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はない。旅行自体が感染を起こす事は無い」「ただ旅行先で3密の状況や大声を出す等すれば、感染の可能性がある」 2020/07/16
-
11年前に民主党が掲げた「コンクリートから人へ」「ダムに依らない治水」は結果的に失敗だったと熊本の災害で明らかに … 報道と流された国民、“脱ダム行政”は検証が必要 2020/07/12
-
菅官房長官 「医療提供体制が逼迫している状況では無く、再び緊急事態宣言を発出する状況に該当するとは考えていない」 2020/07/10
-
0. にわか日報 : 2020/07/16 (木) 15:34:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
大体旅行が問題ないっていうなら、中国とかから移動制限してることと矛盾してるだろ
中国人にも三密やら大声出さないよう守るよう注意したらいいってことじゃないの
東京のやつらで旅行行かせろとか言ってるようなやつらは、他から見たら中国人と変わらんわ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。