※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-18079.html赤羽国土交通相、「GoToトラベル」の割引対象から東京都発着の旅行を除外すると表明 … 予約済の東京発着旅行もキャンペーン対象外で、補助を受けられず
【動画】 “GoTo”東京「対象外」 他地域には感染対策求める(20/07/16)
 |
https://youtu.be/FVcIqPdIWvw【動画】 予約済の東京発着旅行も対象外に “GoTo”補助なし(20/07/16)
 |
https://youtu.be/b_T48qK10NA
【動画】 急転直下のGoTo見直し 国交省は寝耳に水の大混乱(20/07/16)
 |
https://youtu.be/CTGkLEhq9NM
【動画】 GoTo“東京外し”困惑・・・「仕方ない」「狙い撃ち」(20/07/16)
 |
https://youtu.be/viPXSeOBa-g
■
急転直下のGoTo見直し 国交省は寝耳に水の大混乱ANN 7/16(木) 19:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c8c86f3ef0b819e5382489ef2304b4ab7523b3まさに国交省内は、もう寝耳に水だと。急転直下で今回の東京都除外が決まったという形でして、本当に皆さん、驚きを隠しきれないということで今、省内では大混乱が起きています。
なぜこういうことになったかといいますと、もともと観光を救うんだということで、予定通り絶対に進めるんだとかなり国交省内は強気の姿勢でした。
観光業界からも非常に助けてほしいと、このままだと経済がボロボロでこれからは破綻のラッシュが続くんじゃないかという声が上がっていて、それを受けて22日へ前倒しを決めたわけです。
ですが、その大消費地の東京からお客さんが呼び込めないということで、非常に困惑した声が観光業界からも上がってきています。
運用方法についての最新の情報ですが、
都外の人が免許証を提示して都民じゃないことを証明する必要があります。
すでに都民で予約をしている人、22日以降の出発で予約をされている人は補償がないということです。
さらに、やはりこれからどうやって区切っていくか、東京都内をどこで線引きしていくかというところが非常にまた不公平感が生まれる可能性もあるので、まだまだまた議論を呼びそうです。
(Q.混乱ぶりがよく伝わってくるが、まさにもう飛行機や新幹線、ホテルを予約してしまっている都民、それから全国の人々も多いと思うが、キャンセル代金などがどうなるか、全く決まっていないということか?)
国交省の幹部によりますと、その補償はしないということです。
すでに予約をしている人は補償なしということになります。
5:バリニーズ(茸) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:04:55.44 ID:lL/VIPy50
アベは死んだのか?
6:ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]:2020/07/16(木) 21:05:19.22 ID:1qpR2Dbq0
>>5
二階やろw
52:シャム(家) [FR]:2020/07/16(木) 21:10:22.54 ID:fq4oyvE70
国も認めたトンキン=リスク
11:スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/16(木) 21:05:56.86 ID:xbRr8Z140
シャベツニダ!!!!!
66:パンパスネコ(愛知県) [RU]:2020/07/16(木) 21:11:36.41 ID:0YXtU8Zi0
クソワロタ
東京から出るなってはっきり言えばいいのにw
67:ぬこ(茸) [EU]:2020/07/16(木) 21:11:45.88 ID:bl0fw1Tc0
旅行を計画していた東京の学生には青天の霹靂
147:マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:19:56.67 ID:SRen4zGi0
キャンペーン使わなけりゃいいんだろ?
111:キジ白(群馬県) [US]:2020/07/16(木) 21:16:25.39 ID:wXtzvgxe0
補助されないってだけで全額自費で行けばいいんじゃないか
12:バーミーズ(SB-Android) [US]:2020/07/16(木) 21:05:58.32 ID:NVZZ+AGg0
これからは広まっても東京のせいにされないから都民はむしろ救われた方や
17:アビシニアン(茸) [DE]:2020/07/16(木) 21:06:43.88 ID:8L8S3xK90
>>12
ロックダウンしてから偉そうに言えや
36:バーミーズ(北海道) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:08:29.80 ID:0RVfeF360
>>17
それな
28:ハイイロネコ(家) [US]:2020/07/16(木) 21:08:04.73 ID:8HwFmVsM0
>>12
絶対に出るなよ!
13:ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [IN]:2020/07/16(木) 21:06:01.80 ID:44X/Tzej0
いくらでも抜け穴のある除外に意味あんの?
21:黒(愛知県) [US]:2020/07/16(木) 21:07:15.66 ID:iP7wUBPX0
オリンピックの夢でもみててくれ
22:黒(埼玉県) [ZA]:2020/07/16(木) 21:07:32.91 ID:hh51QlKA0
東京が白い目で見られる時代がくるとはね
25:ジャングルキャット(日本) [CN]:2020/07/16(木) 21:07:51.57 ID:5GQMrzT20
東京市部住みだが区部だけにしてくれれば良かった
23:ボルネオウンピョウ(東京都) [DE]:2020/07/16(木) 21:07:44.13 ID:DmQKm7LR0
旅行会社が予約時に身分確認するのか?
ネット予約でも免許証送らせたり?
26:ヤマネコ(北海道) [CN]:2020/07/16(木) 21:07:55.51 ID:zX4KJCYs0
キャンペーン商品に限って羽田で乗り換えもNGになるんか・・・?
38:スフィンクス(庭) [US]:2020/07/16(木) 21:09:05.26 ID:J+Ybfai/0
東京発着が対象外ってことは埼玉千葉横浜発の交通手段を使えばいいわけか
69:ボンベイ(庭) [IT]:2020/07/16(木) 21:11:49.53 ID:0KCJHwZ/0
>>38
そうだよ東京在住がダメとかじゃないので成田まで普通に電車で移動して飛行機でどこにでもいっていいって事じゃね?
68:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:11:46.32 ID:vUdowHhs0
>>38
キャンペーンは適用外だけど
46:キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:09:45.86 ID:TorhBNVP0
>>38
都民はNG
76:スフィンクス(庭) [US]:2020/07/16(木) 21:13:05.45 ID:J+Ybfai/0
>>46
NHK見てたら東京発着が対象外って言ってたが都民自体NGなのか
30:イリオモテヤマネコ(岐阜県) [CH]:2020/07/16(木) 21:08:17.33 ID:iXynpbni0
どうせ新横浜経由から予約すんだろ、トンキン民は
ざるじゃん
55:メインクーン(光) [CA]:2020/07/16(木) 21:10:29.64 ID:lKFgC0Et0
>>30
身分証提示させられるっぽい
32:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]:2020/07/16(木) 21:08:21.09 ID:6SZFhBAG0
go toキャンペーンで東京除外にするのはわかる
で、現状の感染者増を減らす取り組みはいつ始めるの?
124:ターキッシュアンゴラ(東京都) [CA]:2020/07/16(木) 21:17:39.35 ID:ve0zDDMU0
>>32
小池にそれが出来ればもうやってる
143:メインクーン(日本) [CA]:2020/07/16(木) 21:19:22.96 ID:E1I6aSCk0
キャンペーンの利用方法一通り見たけど宿泊証明書とか必要なケースあるけど住民票とか住所が確認できる身分証明書とか必要って記載がないなザルだわ
148:キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:20:02.56 ID:TorhBNVP0
>>143
そりゃ今日決めたからな、あるわけ無いだろ
33:猫又(大分県) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:08:25.08 ID:6yIFgOeH0
東京の地価下がるんじゃね
東京に住むと罰ゲームになって、また東京に旅行しても罰ゲームになって
57:ライオン(茸) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:10:34.94 ID:nfxx/+lg0
>>33
ことしで1400万人?少しは分散した方がええやろ(´・ω・`)
34:メインクーン(光) [CA]:2020/07/16(木) 21:08:25.87 ID:lKFgC0Et0
てか、差別とか騒いでないで本気で終息させろや
オリンピック開催する気あるのか?
35:ヨーロッパヤマネコ(家) [US]:2020/07/16(木) 21:08:29.61 ID:kZJRueKO0
GO TO トラブル
39:ぬこ(やわらか銀行) [US]:2020/07/16(木) 21:09:05.48 ID:L9iJgI0P0
数年前旅行した先のカレー屋さん行きたかったけどそういや里帰りしたインド人スタッフが帰って来れないとかアナウンス出てたわ
41:メインクーン(大阪府) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:09:24.80 ID:XfciZaGh0
諸悪の根源だから当然
42:エキゾチックショートヘア(千葉県) [US]:2020/07/16(木) 21:09:25.44 ID:M4P9LXS50
都民、隔離されてるうちに全員感染しそう
44:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:09:30.76 ID:vUdowHhs0
沖縄と北海道はしっかり病床確保しておいたほうがいい
都民は対象外だが間違いなくキャンペーンで狙い撃ちされるのはこの2ヶ所
それぐらい割引が美味しい
45:ジャガー(ジパング) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:09:42.98 ID:Qaqf9POp0
半端なことするなあ
49:コーニッシュレック(光) [CN]:2020/07/16(木) 21:10:11.46 ID:viwBXp5u0
旅行どこ行く?美味しいもの食べに行こう!
国がお金出してくれるよ!
・・・あっ、トンキン
50:ツシマヤマネコ(東京都) [DE]:2020/07/16(木) 21:10:12.49 ID:QSRZ45pL0
1400万都民の税金が他県の人の旅費に使われるの?
頭おかしいだろ
51:ヨーロッパヤマネコ(家) [US]:2020/07/16(木) 21:10:15.62 ID:kZJRueKO0
もうまともなやつはコロナ完全に終わるまで旅行も飲み屋もいかないぞ
帰省もしない
なので年内耐えられない観光系やホテル旅館は滅ぶ
53:猫又(大分県) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:10:23.90 ID:6yIFgOeH0
ネズミランドはギリで外に逃げたな
56:ボルネオウンピョウ(東京都) [EG]:2020/07/16(木) 21:10:33.15 ID:DDX2vqPn0
政府 「神奈川と千葉には箱根とディズニーランドが有るから許した」
>当初、首都圏の1都3県を除外する案もありましたが、神奈川県には観光名所の箱根、千葉県には人気の東京ディズニーランドがあることなどから、地元自治体の意向も踏まえ、当面は東京都のみ除外することになったということです。
65:ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN]:2020/07/16(木) 21:11:28.53 ID:R8ipP6vj0
>>56
埼玉・・・
71:チーター(北海道) [CH]:2020/07/16(木) 21:11:59.86 ID:pXKV+8Ai0
>>65
やめてやれw
102:アメリカンカール(帝国中央都市) [US]:2020/07/16(木) 21:15:41.33 ID:Wc5s6d6S0
>>65
埼玉には庶民の味方山田うどんがある。
113:ラ・パーマ(埼玉県) [NL]:2020/07/16(木) 21:16:46.47 ID:A50e2yXG0
>>102
パンチ定食!
70:ラ・パーマ(埼玉県) [NL]:2020/07/16(木) 21:11:55.88 ID:A50e2yXG0
キャンペーン自体やめろよ。
これ、誰が喜ぶの?管理委託された奴らだけだろ。
77:ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:13:13.81 ID:0WYvqG8g0
神奈川、千葉、埼玉、大阪も対象外にすべきだと思うがやっぱり電通利権、JTB利権と親中派議員の中国人インバウンド擁護が絡んでるのかねえ
85:バーミーズ(SB-Android) [US]:2020/07/16(木) 21:13:43.93 ID:NVZZ+AGg0
川口とか川崎とかあの辺の奴らが除外されないのはなあ
日常生活で普通に都心に通ってるだろ
79:ボブキャット(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:13:20.31 ID:apuQe8qu0
・都民限定でSTAY HOMEキャンペーン
・家具・寝具を通販で購入 半額
・GoTOと同期間中に限る
これだって同様に経済効果あるだろ?
二階が絡んでないから経済効果なしか?
87:キジトラ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:13:50.67 ID:lRaViKfD0
これ発着だけ?
都民だけど新幹線パックじゃなくて宿だけ押さえてるんだがそれは補助対象になるの?
104:ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:15:49.44 ID:tZvBUkDy0
>>87
「発着」は言葉の綾
東京都民が対象外
東京都内の宿が対象外
119:キジトラ(茸) [US]:2020/07/16(木) 21:17:24.94 ID:dHCxtq9u0
>>87
除外されてるのに補助になるわけねえじゃん
138:ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県) [AU]:2020/07/16(木) 21:19:06.98 ID:W0i8WmSH0
>>87
今は旅行後に還付申告することになるから都民の時点で対象外
133:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:18:36.49 ID:vUdowHhs0
>>87
仮にキャンペーン対象でも旅行会社通さないとMAX割引ないぞ
156:黒トラ(家) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:20:49.95 ID:XyH/s64y0
>>133
らしいね
国内旅行なんて勝手にチケット、宿泊予約のパターンの人も多そうだけど
これが旅行とは認めないってもろに利権だわ
86:白(SB-iPhone) [DE]:2020/07/16(木) 21:13:50.22 ID:vYxngMp30
金返せ!
89:セルカークレックス(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:14:02.52 ID:I27SxWHm0
まぁこれでいいだろ
規制はされてないんだからどうしてもいきたいなら自分のお金で行けばいいだけの話
90:アムールヤマネコ(茸) [US]:2020/07/16(木) 21:14:07.47 ID:1i8kR5zU0
むしろ今週末以降は下手に動かんのが
正解だな
明日和歌山の熊野本宮行く予定だが
雨大丈夫かなあ...
91:ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [CA]:2020/07/16(木) 21:14:11.88 ID:EHil/mzW0
いい加減にしろ
東京は田舎の蛮人がくるからコロナが減らないんだ
田舎をさきに規制しろ
おかしいだろこの日本
東京は首都だぞ優先しろ
95:オシキャット(SB-Android) [PL]:2020/07/16(木) 21:14:52.11 ID:qJIU94h90
>>91
馬鹿みっけ♪
92:ボルネオウンピョウ(東京都) [DE]:2020/07/16(木) 21:14:23.03 ID:DmQKm7LR0
仕方ない。埼玉のオカンを連れて行くか。
93:ジャガランディ(兵庫県) [US]:2020/07/16(木) 21:14:39.39 ID:qwVtQSg60
都民「キャンペーン対象外だし近場のTDLにでも行くか」
107:ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN]:2020/07/16(木) 21:16:06.81 ID:R8ipP6vj0
>>93
マジでこうなりそう。今東京煽ってる関東の奴らは他人事じゃないぞ
135:キジトラ(茸) [US]:2020/07/16(木) 21:18:50.38 ID:dHCxtq9u0
>>107
その場合はエンガチョ地域をだんだん広げていくだけ
94:サバトラ(茸) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:14:46.74 ID:UtFcGIHV0
1都3県の案通しとけよ
ディズニー行くやつなんて東京経由だろ
99:トラ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:15:05.73 ID:W7dbDTQj0
中国人が居ない間に京都観光に行きたい
105:セルカークレックス(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:15:49.66 ID:I27SxWHm0
>>99
観光地に中国人がいない奇跡的な状況だからね今は
100:猫又(大分県) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:15:19.45 ID:6yIFgOeH0
これからは成田で首都圏に入るんだぞ
羽田使ったらお値段二倍だ
101:アムールヤマネコ(東京都) [GB]:2020/07/16(木) 21:15:27.72 ID:kznXIVRL0
自己中しかいねぇ世の中
112:縞三毛(東京都) [US]:2020/07/16(木) 21:16:30.71 ID:T9BAE0in0
ウィズコロナの世界に観光業は存在できないやろ
あと水商売、エンタメ関連も存在できない
飲食も何かしらウィズコロナで儲かる仕組みみたいなのが重要
こいつら救いたいなら国内からコロナ無くなるまで自粛する方がいいと思うよ
こいつらノーコロナじゃないと儲からないから
121:ヤマネコ(新日本) [US]:2020/07/16(木) 21:17:28.91 ID:x2COzJ/E0
まあ、対象外になっても旅行行くわ
128:キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:18:05.72 ID:TorhBNVP0
>>121
東京都民が県外に出ようとすると、頭に埋め込まれたチップが爆発するぞ
145:バーミーズ(北海道) [ニダ]:2020/07/16(木) 21:19:42.40 ID:0RVfeF360
>>128
クソワロタwwwwww
123:アビシニアン(千葉県) [GB]:2020/07/16(木) 21:17:38.21 ID:KqNcIqwt0
解除と同時にウロウロしだしたんだからもうじっとしとけ
127:キジ白(光) [BR]:2020/07/16(木) 21:18:04.72 ID:qV6apZvJ0
まあ沖縄から北海道に飛ぶのに規制は必要ないわな
でも東京だけじゃなくて
神奈川も大阪もやめた方がいいぞ
140:キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/16(木) 21:19:08.46 ID:TorhBNVP0
>>127
それやると国民の半分が対象外になってしまう
136:スナネコ(大阪府) [ヌコ]:2020/07/16(木) 21:18:54.32 ID:zz+6BZX70
小池百合子 「えー、東京は独自にGo Go Heavenキャンペーンを開催させていただきます。」
139:しぃ(埼玉県) [US]:2020/07/16(木) 21:19:07.97 ID:F3NrYz470
もはや今自粛要請出しても無駄やろうな
やっぱバ力には強制性が必要だわ
152:バリニーズ(東京都) [FR]:2020/07/16(木) 21:20:23.98 ID:9RpXU2Ux0
東京都民にとってGOTOなんかなくても旅行はやり放題だよカネはあるからな
むしろややこしいヒモがなくなったのはありがたい
東京都民や体調悪いのを隠してどうどうと旅行できるし
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594900983/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2020/07/16 (木) 22:08:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです