米政府、ファーウェイなど中国企業5社の製品を使う企業が米政府との取引を禁じる法律を施行へ …日本にも影響、該当する中国製品の排除が必要な日本企業は800社以上 - にわか日報

米政府、ファーウェイなど中国企業5社の製品を使う企業が米政府との取引を禁じる法律を施行へ …日本にも影響、該当する中国製品の排除が必要な日本企業は800社以上 : にわか日報

にわか日報

米政府、ファーウェイなど中国企業5社の製品を使う企業が米政府との取引を禁じる法律を施行へ …日本にも影響、該当する中国製品の排除が必要な日本企業は800社以上

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
17日
米政府、ファーウェイなど中国企業5社の製品を使う企業が米政府との取引を禁じる法律を施行へ …日本にも影響、該当する中国製品の排除が必要な日本企業は800社以上
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
米政府、ファーウェイなど中国企業5社の製品を使う企業が、米政府と取引することを禁じる法律を施行へ … 該当する中国製品の排除が必要な日本企業は800社以上
1:ジャガー(埼玉県) [GB]:2020/07/17(金) 14:02:58.99 ID:TJ1JkgRs0
米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から


米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が米政府と取引することを禁じる法律を施行する。

対象の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。

米中対立の激化で、世界のハイテク市場の分断が加速する。

中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も修正を迫られる。

(以下略)


日本経済新聞 2020年7月17日 5:26
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000


--

※別ソース

米、ファーウェイなど中国5社使う企業排除へ 日本に影響も
SankeiBiz 2020.7.17 08:14
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200717/bsj2007170814001-n1.htm


米政府は8月に通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が米政府と取引をすることを禁じる法律を施行する。
16日までに具体的な内容を明らかにした。

情報流出を警戒し、中国製品排除の取り組みを強化する。
ハイテク分野を巡る米中対立が一段と激しさを増すことで、調達体制の見直しを迫られる日本企業もありそうだ。

7月14日付の官報で8月13日から実施する暫定規則を掲載した。

対象となる中国企業はファーウェイ中興通訊(ZTE)海能達通信(ハイテラ)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)の5社。

今回の規制は2018年成立の国防権限法で決められていた。

施行後、米政府は原則として対象企業の製品やサービスを利用する企業と新たに契約を結んだり更新したりしない。
準備が間に合わない企業に適用除外を申請できる制度も設けた。(共同)



引用元スレタイ:【悲報】米政府、日本企業800社を取引停止処分へ



29:ぬこ(コロン諸島) [MX]:2020/07/17(金) 14:10:08.61 ID:riNhvBSWO
だから 何度も何度も 「中国と関わってはいけない」と あれほど…




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/17 (金) 18:12:04 ID:niwaka

 



233:マーゲイ(大阪府) [CN]:2020/07/17(金) 14:39:25.99 ID:qWnaPGxT0
>【悲報】米政府、日本企業800社を取引停止処分へ

該当する中国製品を使用している日本企業が800社ほどあって
その中国製品を排除しなければ取引停止処分をしますよって話を
既に800社ほどの日本企業の取引停止処分が決定したかのような
スレタイにするなw

30:バリニーズ(大阪府) [CA]:2020/07/17(金) 14:10:10.57 ID:CHGeNzHK0
中国の対象企業5社


●通信機器
ファーウェイ、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)

●監視カメラ
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)

797:ユキヒョウ(神奈川県) [US]:2020/07/17(金) 16:40:05.65 ID:XGE0Zvb10
>>30
ZTEも入ってんのか、凄いな、、、これSB死んだやん



116:カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/17(金) 14:21:33.57 ID:+DOBt9Kg0
>>30
ほとんどソニーのイメージセンサーの顧客。どうするんだ?



127:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [RU]:2020/07/17(金) 14:23:04.43 ID:bxkA/Ztu0
>>116
ソニーが一方的に売るだけなら構わない
ソニーがそこの製品を組み込んでたらアウト



361:ノルウェージャンフォレストキャット (家) [ニダ]:2020/07/17(金) 15:04:11.60 ID:owGuA7By0
>>127
あーそういうことか理解した



452:メインクーン(光) [US]:2020/07/17(金) 15:23:11.94 ID:tgFB99N00
>>30
OPPOとシャオミ、セーフ



456:エキゾチックショートヘア(兵庫県) [FR]:2020/07/17(金) 15:24:18.40 ID:pLbL3zdI0
>>452
時間の問題なんじゃないの。



458:サイベリアン(東京都) [US]:2020/07/17(金) 15:24:30.07 ID:Ov/X/pav0
>>452
状況次第では拡大するでしょこの流れだと



48:ツシマヤマネコ(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 14:13:33.81 ID:YyAURRx20
おっちょっと本気出してきた?

53:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/17(金) 14:14:20.90 ID:MffEjJ6E0
かなり本気

186:ぬこ(新日本) [ヌコ]:2020/07/17(金) 14:29:54.98 ID:fVrHAugS0
図々しい会社が800社もあったのかwww
ばっかじゃねえの

3:リビアヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 14:05:41.63 ID:tuh4ABoO0
おお、これはすげーな
真面目にとばっちり食らったな
だいぶ傾くぞこれ

787:チーター(SB-Android) [US]:2020/07/17(金) 16:36:45.66 ID:rxkY4n2w0
>>3
わかりきってた事だしなぁ。

当然いつでも切れる状態で対策は立ててあるよ。

まぁしてなきゃ傾くかもね。



8:エキゾチックショートヘア(日本) [US]:2020/07/17(金) 14:06:28.91 ID:Nz2hbCJN0
これは良い流れ

157:ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:26:13.31 ID:74oAlzMf0
共産党員とその家族の入国規制、金融規制もするぽいね
アメリカは銀行の規制も結構やる気満々らしいからな。そっちのが影響力半端ないかも。
今回はかなりガチモードだわ


389:アンデスネコ(静岡県) [US]:2020/07/17(金) 15:09:24.39 ID:En9lZXLA0
>>157
良い事じゃん
世界がようやく正しい方向へ動くんだから



180:ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:29:28.25 ID:oEdBHUkK0
中国は日本企業経由すりゃええやん
って考えてた感じするもんな
そんでアメリカ激おこってことでしょ?

9:ジョフロイネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/07/17(金) 14:06:37.23 ID:pebDLNQx0
これで堂々と辞めれるな

12:斑(福島県) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:06:48.37 ID:78u2b50Q0
二階激怒。

287:コドコド(千葉県) [US]:2020/07/17(金) 14:49:41.05 ID:P2Q+gWzF0
ついにこの時を迎えたか
日本企業は頭のテッペンから爪先までどっぷり中国色に染められてるからな
遅かれ早かれこうなるわな

312:アメリカンカール(庭) [DE]:2020/07/17(金) 14:54:34.04 ID:K45R7MFN0
>>287
経団連のアホ老害のうろたえている姿が目に浮かぶわw
流石にアメリカ相手に逆らえないのは分かっているしな。
年貢の納め時。



13:アムールヤマネコ(ジパング) [JP]:2020/07/17(金) 14:07:03.00 ID:GICZrEf+0
ソフトバンク大丈夫?

14:しぃ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:07:21.55 ID:Tbg8Q2vN0
>>1
素晴らしいね
中国と関わった企業は痛い目にあえばいい

657:黒トラ(兵庫県) [US]:2020/07/17(金) 16:06:09.75 ID:qCYloe6J0
>>14
と思ったら、自分の勤務先も痛い目に合ったりするから怖いんだよなw
まぁ、>>14は働いた負けだから問題ないだろうけど



19:ヨーロッパヤマネコ(家) [US]:2020/07/17(金) 14:08:10.97 ID:OFAyVVfj0
人件費安いからってなんでもかんでも作らせてた結果金と技術力を持ったんなら自業自得というか人間って馬鹿だな

20:アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:08:15.07 ID:Oetda1k80
自業自得アルヨ

21:ターキッシュアンゴラ(長崎県) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:08:29.87 ID:INN1AsOq0
いいねえ
LINEとかTikTokやSimejiも頼むよ


346:ソマリ(愛知県) [US]:2020/07/17(金) 15:01:26.90 ID:DSY5HplB0
>>21
本これ
トロイだぞ



413:ヒマラヤン(徳島県) [ニダ]:2020/07/17(金) 15:13:42.42 ID:2gA+2pU/0
>>21
これストアから消すべきだよな



722:ジョフロイネコ(広島県) [GB]:2020/07/17(金) 16:18:08.17 ID:kC2C9QZW0
>>21
これは今すぐにでもやるべき
日本の政治家や皇室の人間が普通にline使ってるとか頭おかしいしな




関連記事
13/12/26: 中国「百度(バイドゥ)」の無料日本語入力ソフト、打ち込まれたほぼすべての情報を無断で外部に送信 … 「Baidu IME」やスマホの「Simeji」等


24:アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:09:09.36 ID:Oetda1k80
中国とは縁を切れ

27:トンキニーズ(光) [ヌコ]:2020/07/17(金) 14:09:27.74 ID:8kcxxyT00
中国関連株持ちは逃げとけよ
まだまだコレからだぞ

28:パンパスネコ(東京都) [BR]:2020/07/17(金) 14:10:08.80 ID:eOKThekb0
二階と経団連ざまああああああああああああああ

34:セルカークレックス(兵庫県) [US]:2020/07/17(金) 14:11:27.61 ID:qZ2AoZJk0
目先の小銭が欲しくて 北米市場を失う パナソニック

51:スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]:2020/07/17(金) 14:14:06.34 ID:lVe2bJtI0
>>34
目先の利で日本締め付けて散々中国調子に乗らせたのがアメリカだろーが
白人どもは経済問題に限らず、極端から極端に走って色んな事で世界をめちゃくちゃにしてるけど



44:パンパスネコ(東京都) [BR]:2020/07/17(金) 14:13:15.67 ID:eOKThekb0
確かトヨタも最近中国にデカイ工場作ったばかりだったよな

52:ヨーロッパヤマネコ(光) [US]:2020/07/17(金) 14:14:10.11 ID:deDoMnfM0
>>44
わー、経団連の犬の安倍ちゃん困ったな



752:ジャングルキャット(ジパング) [CN]:2020/07/17(金) 16:25:34.78 ID:vZRGouBK0
>>44
でかい工場どころか中国企業と
燃料電池車やら何やら大規模な
合弁事業始めましたしおすし



35:スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]:2020/07/17(金) 14:11:38.97 ID:lVe2bJtI0
これ誉めてる奴ら馬鹿じゃねーの

アメリカは中国関係なく、日本企業にも今まで散々嫌がらせしてきたのに
アメリカ議員達が、韓国人みたいな醜い日本製品不買煽りもやってきた
アメリカがそもそも嫌がらせしてるんだから、日本は中国をも利用さないとやっていけないのに

49:スノーシュー(中部地方) [US]:2020/07/17(金) 14:13:39.17 ID:mgzIVFmF0
>>35
変な文章



707:ペルシャ(神奈川県) [US]:2020/07/17(金) 16:15:19.55 ID:1Ok/AScH0
>>35
ちゃんと読むから推敲して書き直してくれないか



280:アメリカンカール(庭) [DE]:2020/07/17(金) 14:48:27.80 ID:K45R7MFN0
>>35
五毛さん、お仕事お疲れ様です。



385:白黒(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 15:08:32.54 ID:O9JmuT4P0
>>35
日本語うまいね、いつから潜りこんだの?



401:ジャガーネコ(SB-Android) [DK]:2020/07/17(金) 15:11:19.06 ID:kT+trHQl0
>>35
まあ確かにバブル崩壊やらプラザ合意やら今の日本の不景気はアメ公のせいだわな



39:白(SB-iPhone) [US]:2020/07/17(金) 14:12:38.55 ID:I/AWDIhn0
自業自得で草

45:スナドリネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:13:22.09 ID:RPVKWRJC0
経団連西田の終焉

41:ピューマ(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:12:53.96 ID:5JyNjlzN0
代替部品の需要増で国内の製造業の景気上がるな

43:ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:13:12.12 ID:74oAlzMf0
シャオミがこういう時ほとんど名前出ないのってHUAWEIと違って一応民間だからなのかね?

446:コドコド(山形県) [US]:2020/07/17(金) 15:22:09.95 ID:NM7kVYG70
>>43
XiaomiもOppoもそのうち引っかかると思うが、まずは通信基幹系や監視カメラの大手から排除って事でしょ



54:オシキャット(北海道) [NZ]:2020/07/17(金) 14:14:26.62 ID:j8AUTKga0
いいねぇ
経団連はシナにべったりだからこれからどうすんだか楽しみだわ

629:スナネコ(栃木県) [JP]:2020/07/17(金) 15:59:55.11 ID:AHpubZ6z0
>>54
次は経団連の重鎮が心不全により死去することが起きる



188:アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/17(金) 14:30:05.93 ID:/vuF7s5b0
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200716-OYT1T50158/




経団連・中西会長「数値悪化で検査入院」…リンパ腫

317:マンクス(やわらか銀行) [FR]:2020/07/17(金) 14:55:27.21 ID:AFLWG/Cf0
>>188
こんなアホがいつまでも代表やってたらアカンわ
とっとと物理的に退場してくれ



56:ラグドール(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 14:14:54.83 ID:EMhXPqN30
ファーウェイ排除した反射利益を一番得るのがSamsungってのが笑える
ネトウヨどうすんだこれ?

100:ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/17(金) 14:19:07.12 ID:74oAlzMf0
>>56
サムソンもメモリとか部品卸してそうだからそんな単純な話じゃないだろ



68:スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/17(金) 14:15:58.06 ID:MffEjJ6E0
>>56
サムスンも排除対象だろ



64:アビシニアン(茸) [US]:2020/07/17(金) 14:15:45.12 ID:3NQPwrwZ0
日本がファーウェイを排除しなくてもアメリカの規制に従わざるを得ないから
日本政府としても有り難いだろう

67:バリニーズ(大阪府) [CA]:2020/07/17(金) 14:15:55.86 ID:CHGeNzHK0
ソフトバンクはファーウェイ切らないと
ソフトバンクと取引してる会社も巻き添えを食うぞ

71:サバトラ(愛知県) [US]:2020/07/17(金) 14:16:18.97 ID:jb2x9STL0
チャイナスマホ使ってる社員がいる会社も除外しろ

74:ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 14:16:40.68 ID:2aTp6VTb0
ちなみに日本政府は、Huawei製品の官公庁での採用は不可とした。

77:バーマン(大阪府) [CA]:2020/07/17(金) 14:16:46.38 ID:7fJyF6HY0
チャイナリスクを選択してきたツケ
そうなった時はチャイナを選択肢から外せばいいって意識でやってきたんだから今こそ実行してみせてくれ

80:アジアゴールデンキャット(茸) [CN]:2020/07/17(金) 14:17:14.64 ID:woEE0sQj0
これは支持する

96:オシキャット(埼玉県) [US]:2020/07/17(金) 14:18:32.01 ID:dXPsXRFs0
これぐらいやってもらわないといつまでたっても
中国と手を切らないしな


99:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [RU]:2020/07/17(金) 14:19:02.68 ID:bxkA/Ztu0
上念が、このまま中国依存を続ける日本企業はいつアメリカの制裁対象になるか分からないから危険だと事あるごとに忠告してたが
その通りになったな…

246:カラカル(東京都) [RU]:2020/07/17(金) 14:41:18.84 ID:kaOSzBbS0
>>99
上念が言うまでもなく
分かりきっていたことだからね
時流の読めない日本名の日本じゃない企業には潰れて貰おう



106:アメリカンショートヘア(茸) [SE]:2020/07/17(金) 14:20:17.74 ID:qXjtsAqS0
もっと遅れて踏み絵踏まされるより
今踏めと言って貰えるのは
むしろ幸せだとすら思うけど

107:ラガマフィン(庭) [US]:2020/07/17(金) 14:20:22.10 ID:VtMqFZdh0
「敵は国内にあり」
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

108:ユキヒョウ(長野県) [US]:2020/07/17(金) 14:20:28.98 ID:aT1tsEd30
てゆーかAppleは大丈夫なのかよ?

110:マンクス(関東地方) [RO]:2020/07/17(金) 14:20:36.26 ID:075MPsCO0
さてその800社がどう動くかなw
まぁ殆ど中国とは縁を切ってくれるだろうけれど逆に米から撤退するバ力もいそうだけど

151:アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 14:25:41.21 ID:gEZVs8dG0
>>110
逆にチャンスと考えられるかも
日系企業として中国のそっち方面を独占的に取り扱えることになるし、中国市場へのアクセスでもリードできる



283:マンクス(関東地方) [RO]:2020/07/17(金) 14:49:12.32 ID:075MPsCO0
>>151
中国とそれ以外の先進国の市場を考えると中国は相手にならんよねw
中国共産党ってリスクが高過ぎ



113:カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]:2020/07/17(金) 14:21:11.43 ID:Bz/S8UWj0
証明のためにパーツ確認ラッシュが来てるんだろうなぁ
今日金曜日なのにな

117:サビイロネコ(東日本) [US]:2020/07/17(金) 14:21:40.90 ID:QmLwPltg0
これは転機や

122:ギコ(茸) [CN]:2020/07/17(金) 14:22:25.25 ID:axmSbDFr0
元から成りすましの中国人社長の企業orバ力の二択だから、脱中国せずにますます中国依存になるんだろうな

中国は切り離せない、ではく、今痛みを伴わないと地球がディストピアになるって事実をパヨクは誤魔化してる

123:ロシアンブルー(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:22:38.60 ID:YCZI1J5/0
中国製品規制はアパレル業界が1番苦しくなる
タイやベトナムの工場は、まだまだ規模が小さい

139:ギコ(茸) [CN]:2020/07/17(金) 14:24:16.60 ID:axmSbDFr0
>>123
むしろアパレルは中国追い出せるならチャンスだよ
普通なら中国の大量生産・大量展開に勝てるわけないからな



193:スノーシュー(茸) [JP]:2020/07/17(金) 14:31:22.94 ID:ofMTZafP0
今や中国工場は必須なんだがな
人口ブースト国家には勝てない


143:ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [AU]:2020/07/17(金) 14:24:27.58 ID:y//bwwJi0
どっちがお得なのかしら

148:セルカークレックス(東京都) [US]:2020/07/17(金) 14:24:49.71 ID:f7Dqr1tv0
インドやインドネシアは中国の代わりに世界の工場になれないのかね?
なれるだろ?
ならよし


882:コドコド(山形県) [US]:2020/07/17(金) 17:14:52.67 ID:NM7kVYG70
アパレルと言って良いか分からんが、作業着屋は中国から別の国に移行できるんかな
ほぼ中華製だろ

883:ラガマフィン(東京都) [SE]:2020/07/17(金) 17:15:30.83 ID:v3KexQUS0
>>882
あのユニクロでさえ東南アジアにシフトしてるで



884:イエネコ(茸) [CN]:2020/07/17(金) 17:16:26.63 ID:+uoESQym0
>>882
いまベアパレルは日本もヨーロッパもベトナム、ミャンマー、インドネシアが多い



149:ラ・パーマ(岡山県) [FR]:2020/07/17(金) 14:25:04.19 ID:GO3EOzAj0
経団連企業のトップがゴソッと入れ替わるかもなあ
今まで人金モノで色々ヤラれてたんだろうし

156:ヒマラヤン(東京都) [NO]:2020/07/17(金) 14:26:12.69 ID:/FaWeQpz0
中華排除したらアマゾンで安い製品買えなくなるがいいのか?

170:黒(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:27:59.26 ID:aANakq/o0
>>156
つーか検索に引っかからないで欲しいんだが



206:オシキャット(北海道) [NZ]:2020/07/17(金) 14:35:30.79 ID:j8AUTKga0
>>156
シナのパチモン入ってきてからamazon使いづらくなった



166:アフリカゴールデンキャット(ジパング) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:27:10.81 ID:ZS/8DR2F0
>>156
アマは中華汚染酷すぎて使わなくなったわ



831:しぃ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 16:50:07.44 ID:EhtjTWDJ0
>>166
全く同感。
Amazonはそれこそ米国企業なんだからAmazonジャパンの中華体質を叩き潰さないと。
なんなら日本撤退でもいいよ。



167:オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/17(金) 14:27:12.44 ID:HyHXOey30
ここまで増長する前に何とか出来なかったのかYO

173:ヒマラヤン(茸) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:28:21.03 ID:oEdBHUkK0
>>167
だってオバマが親中だったもの



185:ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/17(金) 14:29:51.82 ID:fyWjnyxx0
>>167
中国と北朝鮮については東西冷戦終結の30年前に決着つければ良かったが経済優先した



179:ジョフロイネコ(ジパング) [GB]:2020/07/17(金) 14:29:25.70 ID:+9CfB5sr0
現代版ABCD包囲網かな?

199:サバトラ(東京都) [CN]:2020/07/17(金) 14:34:06.07 ID:frsXygI/0
中国製品って日を追うごとに劣化するから今買ってるのってアホしかいないんじゃないの

200:ラ・パーマ(山口県) [KR]:2020/07/17(金) 14:34:12.61 ID:eyYTSyAD0
次はシャオミ買おうかと思ってるんだが

208:ラガマフィン(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]:2020/07/17(金) 14:36:10.14 ID:VFzurVIo0
ほらな、こうだよアメリカって奴は
今までの関係なんて関係ない
邪魔だとみなしたらすぐこれwww
日本もこれぐらいドライになれよ、と思うが
日本ときたら今までの関係ガーとほざく甘っちょろさ反吐が出るぜ

226:ハバナブラウン(佐賀県) [IT]:2020/07/17(金) 14:38:38.79 ID:M6iibaMv0
メイドインチャイナ最近はまあまあ減ったけど
それでもまだめっちゃ扱ってる企業多くね?
こりゃーしんどいとばっちりだぁ

227:マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/17(金) 14:38:45.41 ID:UBMJup3p0
逆にまだシナ製品を使おうとしてるやつらの気が知れない

237:縞三毛(埼玉県) [US]:2020/07/17(金) 14:39:47.73 ID:m0/eHukA0
ドコモテレビターミナルがもろファーウェイって箱に書いてあるんだが
これアカンの

262:バリニーズ(大阪府) [CA]:2020/07/17(金) 14:44:42.68 ID:CHGeNzHK0
>>237
>ドコモテレビターミナルがもろファーウェイって箱に書いてあるんだが
>これアカンの

アカンね
Docomoは回収廃棄するかな



240:ジョフロイネコ(ジパング) [GB]:2020/07/17(金) 14:39:56.39 ID:+9CfB5sr0
うちはnuroのレンタルサーバーはZTE強制で使わされてるんだが、まさか規制とかされんよな

254:マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/17(金) 14:42:38.63 ID:UBMJup3p0
>>240
システム管理者に脱シナするよう経営会議をかけなさい



244:ソマリ(大阪府) [US]:2020/07/17(金) 14:40:56.53 ID:JTrteF1k0
チャイナリスクって何回もゆうてたのに理解しないバ力ヤロウ企業が悪い
人の警告は聞くもんだ

251:シンガプーラ(茸) [US]:2020/07/17(金) 14:42:15.12 ID:pQTFZRg20
今まで支那製なんてよく使ってたな
中共の命令一つでハッキング装置になる代物なのに


259:ウンピョウ(ジパング) [KR]:2020/07/17(金) 14:44:16.44 ID:n5S0AmsN0
WiMAXのルーターを調べたらファーウェイのが評判良くて、対抗馬であるNECのはレビュー見るとボロクソだからなあ
通信が切れるだの再起動繰り返すだの遅いだの
日本は技術力でもう中国に勝てないのかと思うと、残念至極、情けない
仕方なく俺も嫌だけどファーウェイのを選んだわ
どうしてこうなった

269:ジャガランディ(埼玉県) [GB]:2020/07/17(金) 14:46:46.65 ID:/kFCdeAD0
>>259
まずそのボロクソレビューの工作を疑えよw
まあ同じ穴の狢だろうが



384:キジ白(大阪府) [ニダ]:2020/07/17(金) 15:08:22.35 ID:uxBUQu5D0
>>259
レビューを間に受けてるのか

アレを書いてるのは中華レビュー屋なのにw



301:アメリカンショートヘア(茸) [SE]:2020/07/17(金) 14:52:54.92 ID:qXjtsAqS0
>>259
うちの妻がぷちウヨだから
ファーウェイあかんとNECにさせられたけど
全く問題なく動いてるよ
存在を忘れるレベルだから外出の時に忘れそうになるのが、むしろ問題って状態



328:ツシマヤマネコ(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 14:57:18.70 ID:Qv9buTIP0
レビューなんて見てファーウェイ買っちゃう奴がこのスレにもいるって事は
あの見え見えのステマ工作も効果があるわけか。うぜぇ。

266:ツシマヤマネコ(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 14:45:47.72 ID:Qv9buTIP0
ブロック経済三度目、一度目は大恐慌後、二度目は冷戦中、三度目はこれから。
アメリカの世界への影響力は圧倒的なんで選択肢はねぇです。

321:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [RU]:2020/07/17(金) 14:56:06.57 ID:bxkA/Ztu0
>>266
自由経済圏への参入はルールを守る事が絶対条件なのに、ルールを無視した国が暴れまわる現状が続けば
各国は自国を守るために保護貿易に走るのが当たり前っちゃ当たり前だからな



297:サビイロネコ(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 14:51:42.95 ID:8Jq3o+4w0
第二のスーパ301条の発動だね。
32年ブリかな?
凄い威力だったから、ファーウェイとか言う奴とキッパリ手を切って、ゴメンナサイしちゃった方が良いよw

336:オリエンタル(愛媛県) [US]:2020/07/17(金) 14:59:06.41 ID:bx5KRSP90
>>297
ファーウェイ抑え込んでもなあ
諸悪の根元は中国共産党なんだけど



342:パンパスネコ(東京都) [BR]:2020/07/17(金) 15:00:49.44 ID:eOKThekb0
>>336
ファーフェイは厨凶が送り込んだ刺客なので有効



271:イエネコ(東京都) [JP]:2020/07/17(金) 14:46:53.01 ID:FFXkkHPn0
中国がウィグルで行っていることはジェノサイドであるとワシントンポストが記事にしたらしいね
実に良い流れであるぞ(´・ω・`)

330:スノーシュー(中部地方) [US]:2020/07/17(金) 14:57:25.88 ID:mgzIVFmF0
>>271
これ重要

日本人は「今更言うな」って考えそうだけど。
外交的には「ここでこのカードを切ってきたか!」と評価しよう。

まあ報道してないけど。



892:ボブキャット(神奈川県) [ニダ]:2020/07/17(金) 17:20:05.44 ID:fXzTARd90
まだ800社もシナのスパイ企業と絡んでることに驚くわ
お花畑会社ばっかだな

880:ラガマフィン(東京都) [SE]:2020/07/17(金) 17:13:59.57 ID:v3KexQUS0
お花畑の日本企業も少しは目が覚めるかな

つか日本のマスゴミが悪い

世界各国のマスコミは、中国のヤバさを自国民に伝えてるのに、日本のマスゴミだけスルーだし

885:マレーヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/17(金) 17:16:35.06 ID:UBMJup3p0
>>880
ZoomやTikTokの情報流出ほとんど報道してないからな



887:リビアヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/17(金) 17:17:19.22 ID:wqlqhP9a0
>>880
NHKなんて中国中国企業の宣伝ばっかしてるしな



868:アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US]:2020/07/17(金) 17:11:14.38 ID:rALqsq250
日本の企業は中国に甘すぎだからな
踏み台にされる

869:クロアシネコ(茸) [KR]:2020/07/17(金) 17:11:21.91 ID:7GoQj2170
これが本当のチャイナリスクだな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1594962178/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/17 (金) 18:12:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com