フランス当局、アメリカ・イギリスに続き次世代通信規格5Gから中国のファーウェイ製品の事実上の排除へ … ファーウェイ製品の免許期限が切れた後、更新不可能に - にわか日報

フランス当局、アメリカ・イギリスに続き次世代通信規格5Gから中国のファーウェイ製品の事実上の排除へ … ファーウェイ製品の免許期限が切れた後、更新不可能に : にわか日報

にわか日報

フランス当局、アメリカ・イギリスに続き次世代通信規格5Gから中国のファーウェイ製品の事実上の排除へ … ファーウェイ製品の免許期限が切れた後、更新不可能に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
23日
フランス当局、アメリカ・イギリスに続き次世代通信規格5Gから中国のファーウェイ製品の事実上の排除へ … ファーウェイ製品の免許期限が切れた後、更新不可能に
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フランス当局、アメリカ・イギリスに続き次世代通信規格5Gから中国のファーウェイ製品の事実上の排除へ … ファーウェイ製品の免許期限が切れた後、更新不可能に
1:ハバナブラウン(静岡県) [KR]:2020/07/23(木) 15:06:54.53 ID:XhcaLdiz0
仏、5Gからファーウェイ事実上排除 免許更新せず=関係筋


フランス当局が国内通信業者に対し、中国の通信機器最大手華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]から次世代通信規格「5G」に関連する機器を調達する場合、使用免許の更新はできないと非公式に通達したことが複数の関係筋の話で明らかになった。
ファーウェイ製品の事実上の排除に当たるとみられる。

英国は14日、2027年までに5Gからファーウェイ製品を排除することを決定
関係筋は「フランスも英国に類似した対応を取る。政府の伝達の仕方が異なるだけだ」と述べた。

フランスの国家情報システムセキュリティー庁(ANSSI)は今月に入り国内通信業者に対し、ファーウェイ製を含めた機器について、免許を取得すれば3─8年間は使用できると通達。
ただファーウェイ製品を現時点で使用していない通信業者には、ファーウェイ製品を新たに採用することは避けるよう呼び掛けた。

関係筋によると、使用免許の期限はスウェーデンのエリクソン(ERICb.ST)やフィンランドのノキア(NOKIA.HE)など欧州メーカーの製品に対してはおおむね8年となっているのに対し、ファーウェイ製品は3─5年。
ANSSIは通信業者に対し、ファーウェイ製品の免許期限が切れた後は更新されないと非公式に伝えたとしている

この件に関してANSSIはコメントを控えている。


ロイター 2020/7/22
https://jp.reuters.com/article/france-huawei-5g-security-idJPKCN24N2LG



引用元スレタイ:【速報】 中国完全終了、フランスもファーウェイ排除を決定



30:ジャガランディ(奈良県) [SE]:2020/07/23(木) 15:15:53.72 ID:qrblJaPG0
エアバスにお金払ったの確定しての裏切りじゃねフランス




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/23 (木) 23:08:53 ID:niwaka

 



67:コラット(四国地方) [US]:2020/07/23(木) 15:22:09.28 ID:lnW+y/te0
急にフランスも抜けたか

3:ギコ(宮城県) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:07:57.67 ID:SX5XmszP0
昨日見たのと真逆だなんかあったの?

4:マンチカン(熊本県) [GB]:2020/07/23(木) 15:08:42.99 ID:uPwlR5/y0
昨日のロイター





今日のロイター


666:ジャガーネコ(神奈川県) [US]:2020/07/23(木) 20:15:33.34 ID:t41wM70S0
>>4
手首痛めてそう



342:キジ白(東京都) [US]:2020/07/23(木) 16:52:36.81 ID:ArLzWOVw0
>>4
どこの共同通信だよと



359:マンクス(東京都) [JP]:2020/07/23(木) 16:57:41.05 ID:z46pOMru0
>>4
これは笑うしかないw



174:ペルシャ(茸) [FR]:2020/07/23(木) 15:57:01.50 ID:iqG/7Xba0
>>4
これこそ欧州外交
表だけでは絶対に判断できない
裏取引があったんだろ



189:ヨーロッパオオヤマネコ(山形県) [US]:2020/07/23(木) 16:01:28.35 ID:E4sLjbk80
>>4
矛盾しないんじゃない?機密性の高い分野は保護すると言ってたから、それが5Gだった。
投資の禁止ではなく、国内事業者の免許の更新不可。



594:ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [CN]:2020/07/23(木) 19:45:11.66 ID:UdpX3wHb0
>>4
昨日は「フランスに投資をするのは自由ですよ」
今日は「でも、次回の免許更新はできませんよ」

何も矛盾していない。



74:ターキッシュバン(愛知県) [US]:2020/07/23(木) 15:24:31.37 ID:w2BTI/mA0
>>4
まあ矛盾はないな
好きに投資してくれて構わない
ただ使えないだけでって話だから



225:カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/23(木) 16:14:47.50 ID:jJhLEGAP0
>>4
ファーウェイがいくらフランスで金を落としても自由だ
しかし採用した国内メーカーは免許更新しない

筋は通ってるw



336:マーブルキャット(千葉県) [ES]:2020/07/23(木) 16:50:19.44 ID:dFwtSu7W0
>>225
最初からこう書けばいいのに



33:マーゲイ(福岡県) [VN]:2020/07/23(木) 15:16:32.53 ID:PfB3geZL0
ファーウェイのフランスへの投資は認めるが
5G機器は徐々に排除して行きますよってことか
最低だなw

139:キジ白(東京都) [CA]:2020/07/23(木) 15:40:13.54 ID:hEX/Xs3Q0
何か急に世界が動いてるなー

8:サイベリアン(神奈川県) [AU]:2020/07/23(木) 15:10:26.68 ID:CJsfaEk50
日本はよく考えて行動しろよ
ここ最近の中国の強さを甘く見るなよ


29:三毛(茸) [TW]:2020/07/23(木) 15:15:45.77 ID:s59HK/TO0
>>8
お前この間暴れた五毛だろw中国から撤退すると消費税20%だっけ?
天滅中共



99:黒(東京都) [VE]:2020/07/23(木) 15:28:50.66 ID:2R7s81/60
>>8
物理的にも経済的にもこれから沈む中国に乗る奴はバ力だろ



138:スナネコ(京都府) [US]:2020/07/23(木) 15:39:53.26 ID:FkyQTs4r0
>>8
あんたも大変だな
意味ないのにそういうの書き込まないといけないんでしょ?



45:バーマン(東京都) [US]:2020/07/23(木) 15:18:39.40 ID:qQOt7/5q0
そもそも台湾TSMCからの最先端チップ供給がストップされた時点で、ファーウェイが終わったよ。

213:スナネコ(東京都) [EU]:2020/07/23(木) 16:09:02.30 ID:nRPhJOsR0
>>45
なぁに
SoftBankがARM売ってくれるから問題ない



651:スノーシュー(静岡県) [US]:2020/07/23(木) 20:04:23.02 ID:QQ9DOqbY0
>>213
ARMってソフバンに買われてから中国の資本も入れてなかったか?



219:メインクーン(茸) [DE]:2020/07/23(木) 16:11:54.63 ID:jgdToE+l0
>>213
ARMもファブレスだろ
アホかよ



11:斑(大阪府) [BR]:2020/07/23(木) 15:10:57.89 ID:W2xuRb2n0
裏つながりのソフバンも死亡ってことか。

19:ピューマ(愛知県) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:12:51.51 ID:r3KhiswH0
ウイグルの調査を拒否ったからじゃないの

23:マーブルキャット(ジパング) [CN]:2020/07/23(木) 15:14:03.15 ID:KgfLpbM30
キンペー、生きていられるかな?

24:カナダオオヤマネコ(東京都) [CA]:2020/07/23(木) 15:14:16.28 ID:QfTgOMXq0
ファーウェイの携帯使ってるワイって…

70:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:22:36.81 ID:PVEFl4Rq0
>>24
あなたが中国人なら仕方がない
日本人ならちょっとアホすぎ



48:ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:18:57.73 ID:mE4UuJIf0
>>24
このままエスカレートすると告げ口されたら会社クビになるまであるな(笑)



154:マンクス(茸) [JP]:2020/07/23(木) 15:48:00.18 ID:CxccQYDR0
>>48
そこまでは無いにしても
あ、HUAWEIの携帯使ってる ヒソヒソ…
くらいにはなりそう



144:ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:41:55.21 ID:W4wih8t10
>>24
コスパは最強なんだよなあ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/POT-LX2J/10/GR



242:マーブルキャット(関東地方) [ニダ]:2020/07/23(木) 16:21:11.33 ID:drm/nGZb0
>>24
クレジットカードが不正利用されたとかない?
からかっているんじゃなくて、マジで



637:メインクーン(山梨県) [GB]:2020/07/23(木) 19:58:23.66 ID:DFKfRYa30
>>242
国家機密とか先端技術を盗むためにやってるんであって、そんなしょぼい詐欺師みたいなことしてるわけないだろ



801:マーゲイ(東京都) [US]:2020/07/23(木) 22:05:06.57 ID:Yddb2ziV0
>>637
あいつらいつでもやれるんだぞ
だから今回排除の方向に進行してるんだろ



473:メインクーン(山梨県) [DE]:2020/07/23(木) 18:11:02.99 ID:5qXuvkEb0
>>801
「googleも情報抜いてる」とか言い出す奴がでてくるけど
送信されてる情報とか国と企業とか何と何を比べてんだか分かってない奴が多い



93:アメリカンワイヤーヘア(四国地方) [TW]:2020/07/23(木) 15:27:49.26 ID:dxjjFTKU0
戦争になった時情報漏れたら困るもんね。

293:ウンピョウ(埼玉県) [VE]:2020/07/23(木) 16:35:32.32 ID:du/Kq9Ml0
独裁で情報統制徹底してるような国の機器入れる方がおかしい

211:ロシアンブルー(埼玉県) [FR]:2020/07/23(木) 16:07:30.79 ID:DVJ7+5+j0
5Gがやばいっていう明確な証拠があるんだろうな

220:ジャングルキャット(東京都) [IT]:2020/07/23(木) 16:12:03.38 ID:kUFEbFrI0
>>211
車の自動運転も、ほぼ遅延なしに実現できるって言うし
電波が飛ばないぶん、街中どころか国中に中国の5Gで
埋め尽くされると思うと
恐怖しか湧かない



221:マレーヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/23(木) 16:12:24.09 ID:FkaqEr560
>>211
HUAWEIがヤバいと言われ始めるずいぶんと前から、5chのマイナー過疎スレではHUAWEIが謎の通信をしていると話題だったよ
詳細忘れたけれど、位置情報ONオフでbaiduとどこだったか中国本土と通信先が切り変わることと、OSレベルでは遮断できないことが話されていた

5chですらこれなんだから、アメリカならもっと確実な情報掴んでいるだろうな



35:バーマン(東京都) [US]:2020/07/23(木) 15:17:10.34 ID:noYPd6w/0
あららフランスまでか

中国企業を成長させた欧米の馬鹿どもってほんと無能だな
今頃になって慌ててんじゃねえよ

68:ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:22:25.17 ID:W4wih8t10
>>35
お、おう
日本は無罪だよな




73:ボブキャット(SB-Android) [CN]:2020/07/23(木) 15:24:22.16 ID:bg5iBn7e0
>>35
ほんこれ
日本も含め自業自得



71:黒(東京都) [BO]:2020/07/23(木) 15:23:11.41 ID:Jouj2jjM0
>>35
日本もだろ
失敗を認めて訂正できるバ力はまだまし
日本には訂正できるのかね
韓国みたいにアメリカと中国の顔色見比べてカメレオンやってる場合じゃないわな
トランプの再選がーとかはしごがーとか世界の都合じゃなく、日本自体はどうしたいんだよって話



36:イリオモテヤマネコ(大阪府) [KR]:2020/07/23(木) 15:17:28.44 ID:cnzpn8/00
ドイツ・イタリアいったいどうすんの?
これからも地球一のギャングに付いていくの?

44:アメリカンカール(石川県) [CL]:2020/07/23(木) 15:18:36.87 ID:seetXDIK0
いじめていじめて昔の日本みたいに発狂させてみんなでボコるんだろえな

109:オシキャット(コロン諸島) [US]:2020/07/23(木) 15:30:47.62 ID:b6pDE0vcO
>>44
イジメ殺してインドとロシアで分割統治が既定路線だろ
メンツでウイルス世界中に撒いて沢山殺したんだから当然



52:コドコド(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:19:45.51 ID:kwMIFiMa0
ま、まだEUの盟主ドイツがいるし・・・

63:サイベリアン(中国地方) [US]:2020/07/23(木) 15:20:57.16 ID:hue+4ksc0
>>52
9月のサミットまでに態度決めないと
完全に切られるな。



76:サビイロネコ(茸) [IT]:2020/07/23(木) 15:24:35.72 ID:dEwhelYE0
NHKBSのファーウェイ推しの番組が非常に気持ち悪かった
おまエラもう中国放送協会(CHK)に名前変えろよ


768:ヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/23(木) 21:39:23.91 ID:tbDc4HUy0
ファーウェイてあれだろ
利用規約に同意してスマホ使い始めたら
どんなデータを抜かれて、海外に転送されようがOKてやつやろ

こんなんマトモな神経してたら、怖くて同意なんて無理ゲー過ぎるわ

79:カラカル(三重県) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:25:30.85 ID:a5VQ3vtC0
一方日本は制限を緩和しようとしていると

88:トラ(愛知県) [DE]:2020/07/23(木) 15:27:33.99 ID:uKUv+n+30
日本は売国奴多いから油断できんなー
安部麻生も雑魚テヨンには強いが暴力デブシナには及び腰

86:ジャングルキャット(埼玉県) [DE]:2020/07/23(木) 15:27:26.62 ID:T0IaAOBe0
アメリカについて中国に負けても、もともと中国について中国が勝ってもひどい扱いを受けるのは想像できる
中国についたら勝っても負けても同じだからアメリカについてアメリカが勝つのを期待するしかないって結論になるわな

90:ジャングルキャット(東京都) [IT]:2020/07/23(木) 15:27:36.27 ID:kUFEbFrI0
日本は、NECとNTTが共同で5G開発を始めたんだっけ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60759690U0A620C2MM8000


87:ボンベイ(東京都) [CN]:2020/07/23(木) 15:27:33.59 ID:4VbQkp+w0
ところで中国人って本当にアイヤーっていうの?

131:三毛(SB-iPhone) [FR]:2020/07/23(木) 15:38:42.93 ID:B5iOizUB0
>>87
言う
漫画だけかと思ってたけど本当に言う



378:白黒(千葉県) [US]:2020/07/23(木) 17:03:51.30 ID:ssWTKciI0
>>87
普通に言う

【動画】 【衝撃映像】中国・天津で爆発事故 火の手や爆音が上がる現場
https://youtu.be/o-sZ56diLdY

96:オシキャット(新日本) [GB]:2020/07/23(木) 15:28:37.03 ID:7+/1ayNn0
あとはロシアがどっちにつくかだだが・・・

113:マヌルネコ(愛媛県) [US]:2020/07/23(木) 15:32:59.39 ID:HkYfHeGk0
>>96
勝つ方だよ



508:ハイイロネコ(埼玉県) [NZ]:2020/07/23(木) 18:59:22.91 ID:hG0244bS0
>>96
ロシアはどさくさに紛れて中国の領土を奪う事しか考えてない



524:トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 19:08:52.98 ID:63N8XWQy0
>>508
ロシアはソ連時代にさんざん中国を支援してきたのに
中国に領土問題を吹っ掛けられて、全く中国を信用しなくなってるしな

中国がアメリカに勝てるんなら警戒しながらも中国と組むんだろうけど
勝てないんじゃ中国の一部をロシアの傀儡国家として取り込もうとするだろうな



104:アメリカンワイヤーヘア(四国地方) [TW]:2020/07/23(木) 15:29:43.06 ID:dxjjFTKU0
中国を10個の国に分つ時が来た

112:リビアヤマネコ(兵庫県) [KR]:2020/07/23(木) 15:32:20.11 ID:zw++8DA10
ここ数日、急激に新しい携帯電話のCM見るようになって
調べてみたら中国の会社やったわ。
指原と木梨のCMの「OPPO」とかいう怪しい奴な。
今、書き込み中にwikiも見たわ・・・絶対に買わんとくわ。

118:マンチカン(四国地方) [GB]:2020/07/23(木) 15:34:07.21 ID:nRPhJOsR0
ドイツなんかいまどんな気持ちだろ、また壁ができたりして

169:エジプシャン・マウ(大阪府) [CN]:2020/07/23(木) 15:54:22.85 ID:ESxRxWzB0
それでもドイツなら...

177:シャム(茸) [US]:2020/07/23(木) 15:57:40.17 ID:u3+RBm/N0
>>169
あのBBAポピュリストだからなぁ
五毛が騒いだら流されるかもしれんね



120:三毛(東京都) [TW]:2020/07/23(木) 15:34:32.00 ID:2fqPslpf0
日本の通信会社は信頼されてるな


182:シャム(茸) [US]:2020/07/23(木) 15:59:46.52 ID:u3+RBm/N0
>>120
禿電なくてワロタ



125:コドコド(ジパング) [US]:2020/07/23(木) 15:36:40.70 ID:Gvjfs4KI0
>>120
やっぱりテヨンバンクは無いのか



141:黒(東京都) [VE]:2020/07/23(木) 15:41:12.12 ID:2R7s81/60
>>120
ソフトバンクは勝馬に乗れないのか



129:サバトラ(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:37:59.42 ID:WKcn6NsG0
>>120
あれほどアメリカにお金貢いで身を切ったのに排除されたSBの立場はw



181:ハイイロネコ(茸) [US]:2020/07/23(木) 15:59:25.30 ID:sJN1FhnO0
>>125
>>129
スプリント=ソフトバンクだろ…



656:ギコ(SB-Android) [IT]:2020/07/23(木) 20:06:53.77 ID:RdFQOsk20
>>181
あれ?売却したんだか売却予定とかじゃなかったっけ?
あれ?違ったかな?



658:ピクシーボブ(茸) [ニダ]:2020/07/23(木) 20:07:13.64 ID:9onAKGCw0
>>656
売却した



130:スフィンクス(東京都) [PR]:2020/07/23(木) 15:38:03.77 ID:8lZqPXX30
でもメイドインチャイナだらけだしなあ

116:ヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/23(木) 15:33:40.66 ID:DSfv7rpD0
つーかそんな早くして外で使うことある?
ダウンロードなんて1メガ1秒で充分だわ

310:エキゾチックショートヘア(宮城県) [US]:2020/07/23(木) 16:42:30.62 ID:fJX1m6Aj0
まあ、5G自体が既存インフラの無い途上国専用って所あるからな
当然の流れ

161:キジ白(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]:2020/07/23(木) 15:51:53.23 ID:Q5PO2WrJ0
これに危機感を感じない奴は相当なアホ
メリケンが気に入らないと思った物はすべて排除という動きに繋がりかねない
未来永劫奴隷としてやっていく気のネトウヨには吉報だろうがね


167:サイベリアン(中国地方) [US]:2020/07/23(木) 15:53:30.69 ID:hue+4ksc0
>>161
敵味方がはっきりしていいじゃん。



163:シャム(茸) [US]:2020/07/23(木) 15:52:54.53 ID:u3+RBm/N0
>>161
五毛もっと頑張らないと三毛にされちゃうぞwww



171:バーミーズ(東京都) [FR]:2020/07/23(木) 15:55:58.74 ID:sI7jD/sn0
>>161
アメリカが気に入らないから排除ではない
支那だから排除なんだよ話すり替えて留飲下げるな
てか未だに米中の二択でしか思考できない昭和脳にも全く困ったもんだ
日本が奴隷を強いられた昭和はとっくの昔に終わっている



173:オシキャット(コロン諸島) [US]:2020/07/23(木) 15:56:49.92 ID:b6pDE0vcO
>>161
自由も人権もない臓器牧場よりはマシだからなw
中国共産党は人類の敵なんだよ



172:スノーシュー(茸) [US]:2020/07/23(木) 15:56:38.21 ID:MS5utCfk0
そうなるわな
中国はやりすぎた

196:エキゾチックショートヘア(大阪府) [ヌコ]:2020/07/23(木) 16:03:28.41 ID:d92Fvhi30
オーストラリアが媚中なのが謎だよなぁ…

205:ボンベイ(東日本) [FJ]:2020/07/23(木) 16:05:58.98 ID:PxXWtgnD0
>>196
いまは豪も反中国に回ったよ
日本が穏健にみえるくらい
地理的に離れた国のほうがはっきりものをいえる
当たり前か



392:コドコド(神奈川県) [ニダ]:2020/07/23(木) 17:09:00.86 ID:1nc91VfX0
>>196
2018年で完全に変わったぞ
支那から支援を受けた議員は首になったし
二重国籍は禁止になって議員もやめた
情報機関に予算を増額して対策をしている

むしろ日本の方が情けない状況になってしまった
18年以前ならあいつらを馬鹿にできたが



199:ライオン(岐阜県) [RU]:2020/07/23(木) 16:04:15.10 ID:xzl0zePW0
南アもはよ中国と手を切れ
あんな恵まれた土地が中国に搾取され放題でもったいない

206:カナダオオヤマネコ(光) [CN]:2020/07/23(木) 16:06:05.11 ID:lCVTaYdt0
これいじめじゃん

252:スナドリネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 16:24:29.42 ID:49OIKhpp0
>>206
都合が悪くなると弱者のふりですか?



197:リビアヤマネコ(東京都) [AU]:2020/07/23(木) 16:03:37.23 ID:aLN39nxv0
五毛の悲鳴が心地良い

316:縞三毛(東京都) [DE]:2020/07/23(木) 16:44:13.40 ID:NTfG6QqM0
中共「世界が中国を虐めてる。おかしい」
世界「こいつら自分がしている事を理解していない・・・」

209:ラ・パーマ(茸) [NL]:2020/07/23(木) 16:07:08.88 ID:CH9Pz9V/0
他の国は、実行に移してる。

232:セルカークレックス(東京都) [US]:2020/07/23(木) 16:16:57.83 ID:ABqDnAM40
いずれ中国メーカーは国籍ステルス化して入りこむこと考えそう

245:アンデスネコ(鹿児島県) [US]:2020/07/23(木) 16:21:42.25 ID:pvM4RHvu0
で、今頃 …
近ペーは 激おこぷんぷん丸なの?

247:スミロドン(SB-iPhone) [US]:2020/07/23(木) 16:22:10.91 ID:U1l6K/wj0
戦争で中国負けても中国人がこの世から居なくなる訳じゃないのがなぁ
変に顔突っ込んでまた向こうから一方的に喧嘩売られ続けるのもねぇ

250:メインクーン(茸) [DE]:2020/07/23(木) 16:24:13.77 ID:jgdToE+l0
>>247
それでいいんだよ
中共以外の資産が鼻糞だからな
本当の中国の発展が始まる



260:サイベリアン(中国地方) [US]:2020/07/23(木) 16:26:03.56 ID:hue+4ksc0
>>247
多民族国家だから
分割して終わりだよ。
そもそも、異民族の侵略において王朝が違うし
周辺国家、民族を取り込んだだけだからね。



249:ヤマネコ(新日本) [FR]:2020/07/23(木) 16:23:31.43 ID:brGQ2jJg0
DQN国家はハブられるなあw

253:黒(栃木県) [DE]:2020/07/23(木) 16:24:31.84 ID:/8j7vjrS0
フランス人「ファーウェイって日本か韓国の企業かと思ってた

とかマジでありそう

269:キジトラ(東京都) [GB]:2020/07/23(木) 16:28:58.81 ID:SmJFdj5A0
でもOPPOはさっしー使ってガンガン宣伝打ってる
なんだこれ

351:マーブルキャット(千葉県) [ES]:2020/07/23(木) 16:55:57.80 ID:dFwtSu7W0
>>269
いくらCM打っても日本じゃ売れないだろ。いずれ撤退するよ



456:ラガマフィン(大阪府) [US]:2020/07/23(木) 17:54:11.85 ID:gLKQTIYf0
>>269
でもおっぽとかシャオミとか国産メーカーが歯ぎしりするくらいの性能と価格で出して来よるからなぁ
まあ安い値段に見合ったメリットあってやってんだろうけど

https://amzn.to/30Jn2k0


805:ジャガランディ(神奈川県) [GB]:2020/07/23(木) 22:06:16.98 ID:dMEIxE4g0
中国で売れても利益持ち出せないんでしょ?
よく知らんけど

272:オセロット(SB-iPhone) [KR]:2020/07/23(木) 16:29:30.71 ID:G9/QcyKa0
日本は二階が議員を説得中だろw。どう考えてもファーウエイ排除だろうけど、ここで排除出来なかったら日本もレッドチーム入りだな。

277:トンキニーズ(東京都) [US]:2020/07/23(木) 16:31:17.72 ID:9z1ZrYwv0
これ台湾の完全独立の芽が出てきてるやん

813:スナドリネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/23(木) 22:16:09.90 ID:aNtfHQAx0
ここの奴等って新自由主義大好きそうだし日本を貧困層はスマホすら持てない超格差社会にしたいんだろうね
スマホなんて仕事を探すのにも必需品なのに。ハロワでもスマホ持つ事を勧められる
今の時代娯楽だけのもんじゃないんだよスマホは


820:チーター(東京都) [KR]:2020/07/23(木) 22:20:11.05 ID:Aigtp2mM0
>>813
格安ならASUSのスマホでいんじゃねw
中華いらね



325:ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]:2020/07/23(木) 16:46:15.15 ID:7nI0quW90
習近平が国家主席になってから全てが狂い出した
もう手遅れだわ

331:ユキヒョウ(SB-Android) [US]:2020/07/23(木) 16:47:44.32 ID:vU+SLkuE0
>>325
そりゃツラ見たら判るだろ
あんなアホ面を国家主席にしてんだから



355:しぃ(愛知県) [NL]:2020/07/23(木) 16:57:08.43 ID:5WKcOWzI0
>>325
鄧小平はまともだったとでも?



757:ピューマ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/23(木) 21:32:20.46 ID:557v5zC80
ずっとmate9使ってたけど良いスマホだったよ

772:マレーヤマネコ(北海道) [ニダ]:2020/07/23(木) 21:42:15.21 ID:4WhvF6D50
そろそろ潮時かな
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GR

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595484414/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/23 (木) 23:08:53 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/07/24(金) 14:10:45 #46199  ID:- ▼レスする

    ファーウェイ規制の件、Twitterなんかを見てても
    「こんなに安くていい端末なのに……」
    とか言ってるヤツを何人か見かけたが、
    あえて安くしてバラまいてるって何で理解出来ないんだろうな……

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com