有吉弘行(46) 「マスコミのインタビュー、コロナに気を付けつつ旅行していても印象操作で『コロナ禍で出てきたクソバカ野郎』みたいな映し方している。インタビュー受けない方がいい」 - にわか日報

有吉弘行(46) 「マスコミのインタビュー、コロナに気を付けつつ旅行していても印象操作で『コロナ禍で出てきたクソバカ野郎』みたいな映し方している。インタビュー受けない方がいい」 : にわか日報

にわか日報

有吉弘行(46) 「マスコミのインタビュー、コロナに気を付けつつ旅行していても印象操作で『コロナ禍で出てきたクソバカ野郎』みたいな映し方している。インタビュー受けない方がいい」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
27日
有吉弘行(46) 「マスコミのインタビュー、コロナに気を付けつつ旅行していても印象操作で『コロナ禍で出てきたクソバカ野郎』みたいな映し方している。インタビュー受けない方がいい」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
有吉弘行(46) 「マスコミのインタビュー、コロナに気を付けつつ旅行していても印象操作で『コロナ禍で出てきたクソバカ野郎』みたいな映し方している。だからインタビュー受けないほうがいい」
1:ジャガランディ(愛媛県) [US]:2020/07/27(月) 15:36:02.57 ID:8pIMtkxj0
有吉弘行 コロナ拡大中の家族連れ観光客インタビュー映像に「マジでクソみたいな家族に映される」


お笑い芸人の有吉弘行(46)が26日、自らがパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で、ニュース番組のインタビューに持論を展開した。

トーク中、この4連休について話が及ぶと、テレビ報道について語りだした有吉。
「観光に来た家族連れにマイク向けてさ、(リポーターが)『どうですか?』みたいな。『どうかな、とは思ったんですけど、連休なんで気を付けながら遊びに来ました』っていう人をインタビュー撮ってさ、何回もテレビに流してんのよ」と、報道ぶりを説明してみせた。

すると有吉は「本当にちゃんと気を付けてる家族で、ああやってインタビュー受けてテレビに流されると、印象操作で“マジで、このコロナ禍で出てきたクソバカ野郎”みたいな映し方されるワケ」と、インタビューされた側の家族のイメージについて力説。
「だからさ、マジで(テレビの)インタビュー受けないほうがいいよ」と、警鐘を鳴らした。

さらに有吉は「そのニュースやった後にさ、『感染者は300人以上超えてます』って、ヒドいじゃない。そんなやり方すんなよ!」と、印象をさらに悪くするような構成についても一喝。
「たとえNHKであっても絶対(インタビューは)受けないほうがいい」としていた。

実際にコロナ禍とはいえ、ルールにのっとった旅行であることは確か。

有吉は「遊びに行ったっていいじゃない。別に家族気を付けて…居酒屋の真ん前で酔っぱらって肩組んで『コロナかんけーねーよ』ってやつなワケじゃないんだからさ。何にも考えないで出てきた“バカな家族”みたいな映し方するのやめてやってよ、って思うよね」と、テレビ関係者に配慮を求めていた。


スポニチ 2020年7月26日 21:37
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/26/kiji/20200726s00041000440000c.html



引用元スレタイ:有吉「観光客はテレビのインタビュー受けない方がいい。印象操作でクソバ力野郎みたいな映し方される」



48:オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/27(月) 15:56:43.02 ID:Gh5OFxJY0
TVのインタビューが印象操作目的でなかったことは無いだろ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/27 (月) 22:41:32 ID:niwaka

 



52:コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/27(月) 16:01:05.61 ID:O+dPTHes0
マジコレな
「えー、思ったより人が多くて怖いですぅ」
お前らみたいなバ力が多いんだよって思うわ

17:ボンベイ(埼玉県) [DE]:2020/07/27(月) 15:41:14.78 ID:eIPVtfoM0
ガキ「たのしかったでぇーっす!」

2:ボンベイ(新日本) [NL]:2020/07/27(月) 15:37:11.99 ID:M8S1iMu60
今旅行行くのはマジでクソバ力だからだろうが

100:ターキッシュバン(北海道) [US]:2020/07/27(月) 16:21:42.02 ID:kv5o3vcl0
>>2
旅行に行くのがだめなら会社に行くのもだめだよなw



105:カラカル(SB-iPhone) [NL]:2020/07/27(月) 16:23:26.05 ID:9WAKIp1X0
>>2くらい思考停止で生きていけるくらいに日本は平和なんだなと思いました



167:ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/27(月) 17:18:51.22 ID:K//KflnR0
>>2
コロナ怖いよね~!
そういえば、インターネット経由でコロナが移る可能性もあるって研究結果があったから、念の為に回線切っといたほうが良いよ!



186:スナネコ(茸) [US]:2020/07/27(月) 17:37:19.35 ID:3wNuPUnd0
>>2
マスコミの言いなりだなお前



221:ジャガーネコ(ジパング) [GB]:2020/07/27(月) 18:23:13.09 ID:X4dtdhWC0
>>2
同意
バ力っぽいの選んでインタビューしでるぽいけど



262:イエネコ(愛知県) [US]:2020/07/27(月) 19:07:58.40 ID:bmt2mgup0
>>2
そんな家族は旅行プラステレビのインタビューで余計にハイになってはしゃぐに決まってるわな。



165:縞三毛(福岡県) [ES]:2020/07/27(月) 17:17:49.20 ID:s2lV7URy0
>>2
なんで叩かれてんの?



171:エジプシャン・マウ(栃木県) [EU]:2020/07/27(月) 17:20:25.91 ID:rzMNUoJJ0
>>165
旅行に行くことは禁止されてない



269:メインクーン(神奈川県) [ニダ]:2020/07/27(月) 19:16:13.71 ID:aHOi1GhQ0
>>2
悪さポイント 3くらいなのに
悪さポイント 10くらいで報道されてる



209:縞三毛(福岡県) [ES]:2020/07/27(月) 17:56:10.18 ID:s2lV7URy0
>>203
そもそも第二波来てる今旅行に行くこと自体が最低限の対策も出来てないんじゃないですかね
こういう事言うと新型コロナは風邪派が湧くけど



211:エジプシャン・マウ(栃木県) [EU]:2020/07/27(月) 17:58:39.12 ID:rzMNUoJJ0
>>209
第2波が来てるということも定かでないし
そもそも第1波のときにああだったのは対策がよくわかってなかったから。
対策してれば問題ないことがわかったからこその旅行解禁なわけ



215:縞三毛(福岡県) [ES]:2020/07/27(月) 18:06:55.88 ID:s2lV7URy0
>>211
安全だからキャンペーンやってんじゃなくて経済まわすためにやってんだけど



248:ヒョウ(栃木県) [DE]:2020/07/27(月) 18:47:35.07 ID:MIbZCrwZ0
>>215
そうだよ
でもそれは安全性がゼロなのに経済回さないとやばいからと言うわけではなく
ある程度の安全性の目処が立ったから、リスクはありつつも経済が回らないリスクの方が大きいから旅行を解禁したわけ



140:バリニーズ(滋賀県) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:49:35.73 ID:Q6PgtEQ50
このタイミングで観光行く奴はクソバ力野郎でいいじゃん
感染と炎上のリスクを負いながら日本経済を回してくれるありがたいクソバ力野郎だよ

4:サイベリアン(コロン諸島) [RU]:2020/07/27(月) 15:37:32.43 ID:o2+SKU5VO
たしかに
常識無いバ力みたいな感じにみえた

6:ジョフロイネコ(家) [US]:2020/07/27(月) 15:38:09.61 ID:93cSCKAN0
どこの局でも何度も流れてるBBAの奴だなw

9:三毛(茸) [US]:2020/07/27(月) 15:38:49.68 ID:BTjUCeoE0
バ力だからインタビュー受けちゃうんだろ

10:ギコ(光) [US]:2020/07/27(月) 15:39:24.46 ID:eD1e0SiI0
そんな所に行くマスゴミもクソバ力

11:ヒマラヤン(ジパング) [US]:2020/07/27(月) 15:39:29.81 ID:w1rrAsTM0
実際地方にコロナ広がってるし
バ力がばら撒いてんだわ

14:ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/27(月) 15:40:22.79 ID:VTaVU1OF0
>>11
マスコミがばら蒔いてんじゃないかなあ?



12:スノーシュー(日本) [US]:2020/07/27(月) 15:39:46.43 ID:liPWbAm00
受ける側に言うんじゃなくて、テレビはそういうのやんなって原因の方に注意しなよ

53:マーゲイ(東京都) [CA]:2020/07/27(月) 16:01:34.28 ID:VbKW8miI0
>>12
言ってたよ
三浦春馬のマンションの前に集ってるマスゴミも批判してた



13:バーマン(愛知県) [JP]:2020/07/27(月) 15:39:47.93 ID:Vu4cy9BR0
マスゴミのインタビュー受ける時点で駄目な家族やろ
良識ある大人ならインタビューなんて受けないよ

59:オシキャット(富山県) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:04:58.36 ID:SOMk2jx60
>>13
愛知のくせに正論で草



121:マンクス(愛知県) [US]:2020/07/27(月) 16:34:57.50 ID:ln+IplYY0
>>13
やめて下さいって言っても撮ってるよ



15:ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [FR]:2020/07/27(月) 15:40:35.84 ID:dyfEK/WI0
コロナ怖かったんですけどー
岩手なら大丈夫だと思ってw

288:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]:2020/07/27(月) 20:39:30.42 ID:XkceYY1x0
>>15
自分が移す概念がないんだな



19:スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/27(月) 15:41:39.21 ID:YggXglLs0
TVメンのバ力を発見する嗅覚は尋常じゃない
同類だから良くわかるのかなあ?


96:白(茸) [PL]:2020/07/27(月) 16:20:12.75 ID:E5T38sX40
>>19
インタビューに答えてる時点で、答えてるヤツがバ力なんだよ。
そのバ力にたどり着くまでに、何人も断られてる。



25:サーバル(埼玉県) [JP]:2020/07/27(月) 15:43:21.27 ID:6ZsBOEd20
マスゴミは自粛警察とかマスク警察とか揶揄しながら
自分たちも同じような事を巧妙にやってるからな。

27:トンキニーズ(埼玉県) [US]:2020/07/27(月) 15:44:59.17 ID:YXrIIgiL0
「○○最高~!」
これはマスゴミ絶対使ってくれる

36:シンガプーラ(神奈川県) [US]:2020/07/27(月) 15:48:12.80 ID:FgpnYOsj0
テレビに出るときはお金貰わなきゃだめだよ

41:チーター(千葉県) [US]:2020/07/27(月) 15:49:45.20 ID:aqYAdp8s0
俺もインタビューされたいな、生中継で。
ハッキリと言ってやる。「たかが風邪流行ってるぐらいでバ力じゃねーの」と。

134:ジャパニーズボブテイル(庭) [US]:2020/07/27(月) 16:42:18.80 ID:JegK1U6f0
>>41
ブツブツどもりながら言ってそう



144:エキゾチックショートヘア(東京都) [CA]:2020/07/27(月) 16:52:58.23 ID:KHhomJfI0
>>41
風邪をたかがと思って馬鹿じゃねーのコイツって思われるよ



149:チーター(和歌山県) [US]:2020/07/27(月) 17:02:12.61 ID:sY38N4J10
>>41
力スゴミ「はいカットwwe」



219:三毛(家) [PL]:2020/07/27(月) 18:17:36.26 ID:uUKVdOxb0
>>41
大丈夫、切られるから。
大概、出てるのはPか制作会社が〇〇は言えますか?って聞かれて言えないと言えばご縁がありませんでしたねで終わる



196:ボブキャット(東京都) [US]:2020/07/27(月) 17:47:07.80 ID:uVCdHxzD0
>>41
この間まで普通に暮らしてた人が風邪ひいて肺炎で亡くなるなんてことよくあるんだよな~



210:チーター(千葉県) [US]:2020/07/27(月) 17:56:29.46 ID:aqYAdp8s0
>>196
何故コロちゃんみたいに騒がないんだろうね



46:ブリティッシュショートヘア(山梨県) [US]:2020/07/27(月) 15:56:36.69 ID:NxtBWb670
一般人にインタビューなんか元々しないよ。

50:アメリカンカール(家) [NL]:2020/07/27(月) 15:57:13.42 ID:vS09stvM0
その観光客もマスコミ側が用意した奴だからいくら言っても無駄だぞ

66:エジプシャン・マウ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:07:50.81 ID:qugeY+/k0
コメンテーターも安心して糞味噌に批判できるからな
録画映像は反論してこないからw


54:ラガマフィン(東京都) [US]:2020/07/27(月) 16:01:57.95 ID:7pPRIJYt0
「人が多くて不安です」とインタビューで良く聞くが
じゃあお前はなんでそこにいるんや!と
みんなに思われているのには気がつかないw

60:スノーシュー(栃木県) [KR]:2020/07/27(月) 16:05:39.46 ID:QeZxwFHp0
TV局がレポーターADカメラ音声ぞろぞろ5,6人引き連れて何組も来てるからな
同じTV局でも番組ごとに来てやがる

68:シャム(ジパング) [US]:2020/07/27(月) 16:08:12.82 ID:8c3fJq4R0
>>60
番組ごとに制作会社違うからな。



67:スペインオオヤマネコ(家) [US]:2020/07/27(月) 16:08:01.60 ID:Qjz1TrWz0
旅先でマスコミ寄ってきたらなんて言って断るのがベストなの?

74:スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/27(月) 16:10:35.45 ID:88O6kdrD0
>>67
すいません結構です



80:スナネコ(神奈川県) [CN]:2020/07/27(月) 16:11:59.56 ID:V7RZ01QK0
>>67
ギャラを要求すればいいんじゃない?
インタビューを素材にしてるんだから、仕入れ代金を払うのは当たり前だと思う。



90:ピクシーボブ(東京都) [CN]:2020/07/27(月) 16:16:47.41 ID:Pg7cdppp0
>>67
訛り丸出しで東京から来たと答えろ



69:セルカークレックス(東京都) [JP]:2020/07/27(月) 16:08:50.51 ID:cnawTWw50
テレビ
インタビューを受けるハゲ「暑いのでマスクはしないですね
カメラ、ハゲの頭をドアップで撮る
爆笑
松本「スタッフの悪いとこ出てるわー
爆笑

テレビ見てるハゲ「・・・・・・(´・ω・`)

75:ジャガランディ(茸) [NL]:2020/07/27(月) 16:10:38.91 ID:+6fjV/0Z0
こういうネット記事も印象操作で書かれて、それを鵜呑みにした奴が発言者を叩くからな

77:ヒョウ(東京都) [PT]:2020/07/27(月) 16:10:48.01 ID:nQ27wiB00
コロナに限らないよねこれ

86:キジ白(ジパング) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:14:32.66 ID:U7OBqB7Q0
郵政民営化の時、同僚と新橋駅前を歩いていたら、テレ朝のカメラにロックオンされたことある。
私はロックオンを断ち切ったけど、同僚は捕まり、インタビューを受けた。
結果、翌朝のテレ朝のニュースで同僚のインタビューが全国ネットで流れた。
勤務時間中のニュースだったから、退職した別の同僚からの照会で実際に使われたことがわかった。

87:ピクシーボブ(茸) [CA]:2020/07/27(月) 16:15:49.66 ID:Neh6aaJD0
マスゴミ鬱陶しいわ
自分たちが感染広げに来てる自覚がなさすぎる

88:キジ白(ジパング) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:16:26.51 ID:U7OBqB7Q0
ヤラセばっかではないだろうけど、テレビ局が欲しいコメントをした人の映像を使うのは間違いない。

93:オシキャット(大分県) [ニダ]:2020/07/27(月) 16:19:55.27 ID:CkyUDUm50
まあそうなんだろうな
シカトが基本

97:猫又(茸) [US]:2020/07/27(月) 16:20:54.85 ID:k6wYPXNj0
テレビは自分等の都合よく編集するから関わらない方が良いし見ない方がしあわせだぞ。

117:サビイロネコ(茸) [ヌコ]:2020/07/27(月) 16:29:48.27 ID:YuyW9dxF0
受けなかったら受けなかったで劇団員用意して馬鹿ムーブやらせるのがマスコミなのでどうにもならん

120:マンクス(愛知県) [US]:2020/07/27(月) 16:34:15.27 ID:ln+IplYY0
あいつら勝手に撮ってるからね
なんか寄ってきたと思ったらもう既に撮ってる。

255:エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/27(月) 18:53:11.27 ID:mr7nx+I40
>>120
緊急事態宣言の時に「県外まで来たパチンコ客」のインタビューやってたけど多分あれ全部ガセやぞ
インタビューだけ流して「駐車場にある県外ナンバーの車」の映像ひとつもなかったしな



122:ハバナブラウン(愛知県) [US]:2020/07/27(月) 16:35:28.07 ID:oBjh7vjU0
コロナ感染する覚悟で来ました!と、答えた人はいるかな?

119:デボンレックス(やわらか銀行) [CA]:2020/07/27(月) 16:32:26.60 ID:rrSRt3dp0
旅行客より地元の繁華街で無警戒に飲み歩いてる地元民の方が余程バ力野郎だよ

138:セルカークレックス(東京都) [KR]:2020/07/27(月) 16:46:12.28 ID:RwT92eN40
インタビューしてるマスゴミのがよっぽど感染してる可能性あるよなw

151:茶トラ(ジパング) [US]:2020/07/27(月) 17:03:52.94 ID:xHt5Ph+Z0
感染者数もそうだよね。
感染者数を伝えて、驚く人にインタビューしか取り上げない。

そもそも、感染者数と大変だということしか、報道されない。
そもそも、どう大変なのか?という観点は、どこも情報を流さない。


187:サーバル(SB-Android) [CN]:2020/07/27(月) 17:37:43.37 ID:fOfYxhVN0
>>151
盛り上がれば良いわけだからな
そもそもテレビ局が頭良い人向けには作ってない
頭良い人はテレビ観ないのわかってるから^_^



174:オリエンタル(庭) [ニダ]:2020/07/27(月) 17:22:14.01 ID:D5Tu4ZSF0
バイキングの原宿捏造もひどかったよな

214:トンキニーズ(福岡県) [CN]:2020/07/27(月) 18:02:06.24 ID:nRhFum+A0
まあこれはこのとおりかな。都合のいいように切り取るからな

227:スペインオオヤマネコ(庭) [US]:2020/07/27(月) 18:34:56.92 ID:D/BUH6mo0
「そのような番組もありますがー」
と例外スタンスを取った上で「我々も反省していくべきですねー」と語れば
さも悪くないのに意識高く問題を捉えてる体裁できるし余裕だよ

こんな苦言なんとも思ってないから変わらない。

267:アンデスネコ(千葉県) [US]:2020/07/27(月) 19:13:55.35 ID:XigL1nY20
こーいうインタビューが来たら、その場でスマホで撮影して即twitterでいいんじゃないの。

272:オセロット(四国地方) [US]:2020/07/27(月) 19:37:15.47 ID:I3K2s7t/0
>>267
インタビュー全体を家族の誰かに撮影させてどれくらいの偏向か比べるのも趣きが有るな



235:ボンベイ(宮城県) [GB]:2020/07/27(月) 18:38:36.89 ID:OrpJUuwX0
俺なら放送禁止用語連発してやる

312:エジプシャン・マウ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/27(月) 21:50:38.71 ID:qugeY+/k0
予定よりもジジババが死んでなくて焦ってるんだろうな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595831762/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/27 (月) 22:41:32 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 01:48:33 #46262  ID:- ▼レスする

    だってそうじゃん?

  2. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 01:52:37 #46263  ID:- ▼レスする

    211:エジプシャン・マウ(栃木県) [EU]:2020/07/27(月) 17:58:39.12 ID:rzMNUoJJ0
    >>209
    第2波が来てるということも定かでないし
    そもそも第1波のときにああだったのは対策がよくわかってなかったから。
    対策してれば問題ないことがわかったからこその旅行解禁なわけ

    第一波って言われてる時より感染者多いやん?しかも予防策打ち出されて尚
    第二波じゃい言い張っても第一波より明らかに危険だろうに…
    第二波という言葉にだけ危険性があるとでも思ってるんだろうか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com