立川志らく、朝日新聞の「8000万枚の布マスク配布」報道に「狂気の沙汰」と批判→ 朝日の印象操作記事だと知り、「もっと必要な事に使って欲しいのではないか」とトーンダウン - にわか日報

立川志らく、朝日新聞の「8000万枚の布マスク配布」報道に「狂気の沙汰」と批判→ 朝日の印象操作記事だと知り、「もっと必要な事に使って欲しいのではないか」とトーンダウン : にわか日報

にわか日報

立川志らく、朝日新聞の「8000万枚の布マスク配布」報道に「狂気の沙汰」と批判→ 朝日の印象操作記事だと知り、「もっと必要な事に使って欲しいのではないか」とトーンダウン

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
07月
28日
立川志らく、朝日新聞の「8000万枚の布マスク配布」報道に「狂気の沙汰」と批判→ 朝日の印象操作記事だと知り、「もっと必要な事に使って欲しいのではないか」とトーンダウン
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
立川志らく、朝日新聞の「政府が8000万枚の布マスクを配布する」報道に「狂気の沙汰」と批判→ 最初の予算に組み込まれていた朝日の印象操作記事だと知り、「もっと必要な事に使って欲しいのではないか」とトーンダウン
1:鉄チーズ烏 ★:2020/07/28(火) 18:21:46.06 ID:CAP_USER9
立川志らくが自身の発言を訂正「朝日の記事は誤解を招きやすい書き方」 布マスク8000万枚配布報道で


落語家の立川志らく(56)が政府が8000万枚布マスクを配布するという報道について28日、ツイッターで言及した。

志らくはMCを務めるTBS系情報バラエティ「グッとラック!」では「狂気の沙汰」などと批判。
ツイッターでも当初「本当ならまた大金が投入されるのだが、そうだ、各家庭で余っているアベノマスクを回収したら8千万枚くらい集まるんじゃない?」などと皮肉を込めて批判した。

この記事は朝日新聞が「今後さらに8000万枚の布マスクを配布する」と報じ、世論から反発を浴びている。
しかし、マスクはまだ配布されていない介護施設や保育所などに配布するもので、最初の予算に組み込まれていたもの。マスク自体はすでに生産済みだという。

この指摘を受けた志らくは「確かに朝日の記事は誤解を招きやすい書き方だとは思う。新たに税金を使ってもう一度マスクを配るわけではない。既に組んである予算から必要だと思われる所に配る、である。
でもそのお金があったら保育所などはもっと必要な事に使って欲しいのではないか、ということ。マスクは出回っているのだから」とトーンダウン。

さらに「大金というのは誤解を与えますね。訂正します。すでに予算を組んでいるのを使う、のが事実。
でもその予算を他に使って欲しい、マスク以上に保育所などは必要としているものがあるはずだから。という意味です」と素直に投稿内容を訂正した。


東スポ 2020年07月28日 18時06分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2019327/

引用元スレタイ:【#立川志らく】自身の発言を訂正「朝日の記事は誤解を招きやすい書き方。新たに税金を使ってもう一度マスクを配るわけではない」  [鉄チーズ烏★]



100:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:45:49.04 ID:JM71WRHc0
テレビで嘘撒き散らしSNSでひっそり訂正とかマスゴミの典型で笑た




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/07/28 (火) 19:43:27 ID:niwaka

 




布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済
朝日新聞 2020年7月27日 18時35分
https://www.asahi.com/articles/ASN7W5SR4N7NUUPI007.html





--

※別ソース

立川志らく、布マスク8000万枚追加に呆れ 「なぜこのようなことを…」
しらべぇ 7月28日(火)14時1分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0728/srb_200728_3142444137.html





立川志らく、アベノマスクの追加配布に憤慨「その予算があるんだったら被災地とか他にいくらでも使えるのに」
スポーツ報知 2020年7月28日 10時8分
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50051.html











3:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:23:01.57 ID:t1KTP2yC0
番組でも訂正して謝罪してください

96:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:45:14.86 ID:6UhhqKqz0
室井佑月の謝罪と同じ構成でワラタ

32:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:33:12.96 ID:k2SK7ICo0
>マスクはまだ配布されていない介護施設や保育所などに配布するもので、最初の予算に組み込まれていたもの。マスク自体はすでに生産済みだという。

いや、便所紙新聞の元記事にもそう書いてあっただろ?
いかにまともに予習もせずに番組をやってるかってのがバレバレ。
・・・っていうかよ、顔が辛気臭いから落語も暗いんだよ。

86:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:43:09.68 ID:GYwLcYem0
>>1
既に発注してあったから配っただけたろ他の事をするのには更に金がかかるだろ

109:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:48:20.07 ID:0DbAdhTV0
>>86
発注済みの仕事を取り消したら莫大な違約金取られるからね
そしたら、そしたで税金の無駄使いだ業者の事を考えないって騒ぐの目に見えてるし
マスゴミって893より酷い組織だわ



49:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:35:46.57 ID:hclbr6eF0
なんだあの罰ゲームみたいなカッコ悪いマスクを新たに8000万枚作るのかと思ったよ

勘違いしてごめんねあべちゃん

80:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:41:55.56 ID:CrUW+rAU0
なんだ全く意味合い違うじゃん
さすが朝鮮日報だったと

36:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:33:57.28 ID:+yDGdAs60
朝日新聞なんかの記事を真に受けるからそうなるんだよw
情弱

94:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:44:38.07 ID:LdR3maj/0
蓮舫 「へ?」

106:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:47:57.24 ID:on8VG2ob0
>>94
このBBA騒いだなあ
叩いて騒いで予算の内訳しらん議員ってもうアホだろ

国会開け云々の前にあんだけ騒いだ予算の仕事すら把握できてねえって
恥じゅかちくないでちゅかねえ?ミンスクズ議員ども&ラサールのブサイクハゲ



103:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:47:20.35 ID:/kdRv9QV0
小泉きょうことかいう勘違いおばはんにとラサール石井にもちゃんと説明してやれよ



40:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:34:20.18 ID:XAdDjfcp0
まぁ今更マスクとは思ったが、朝日の記事の書き方も酷ぇよ
(先のマスク配布事業の、続きの話なのに

6:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:24:04.24 ID:Pb/42oSM0
朝日の記事を鵜呑みにする「狂気の沙汰」

9:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:24:24.98 ID:7rrEnpvB0
そりゃ誤解するよう頑張ってるからな

24:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:29:15.39 ID:81n0DUzD0
朝日の偏向に嬉々として便乗した癖に分が悪くなると朝日のせいにするんだ?
しょーもないオッサンだなw

25:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:29:43.01 ID:zMvTe33A0
朝日の手口がよく分かる事例だね

4:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:24:02.21 ID:/LpECBKh0
ツイッターで訂正したって放送でウソを声高に広めた罪は一切減じられんでな
無駄な事しよるな

41:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:34:37.04 ID:6Rcalouv0
反応する連中大体同じだから

43:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:35:01.34 ID:P2GKyOHm0
安倍ちゃんが会見しないから国民には何が正しいか分からないんだよ

57:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:36:40.41 ID:XAdDjfcp0
>>43
だから、「新たにマスク配布事業をやります」って言うのなら
国民に告知しなきゃならんだろうけど
先の事業の続きの話だろ?これ

朝日が扇動記事書かなきゃ、全く必要のない話だよね、それ



66:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:39:07.91 ID:P2GKyOHm0
>>57
作ったものはしょうがないけど配布を中止すればその分費用削減できるんじゃないの?



90:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:43:58.60 ID:on8VG2ob0
>>66
その考えは全くもって正しいのだが
予算を使い切りするために年末年度末に無駄に道路をほじくり返すクズ公務員が
途中で止めるわけがないのよね



44:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:35:17.30 ID:Qvg1todQ0
いやいや配る配送料は新たな税金だろ
発注したのも先月だし

64:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:38:15.01 ID:XAdDjfcp0
>>44
だからその分の予算は既に確保して
その上で事業を進めてるんだよ

新たに予算が必要です、となったら、また国会で話し合わなきゃならん



45:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:35:24.86 ID:/LpECBKh0
このスレにもひとりふたりぐらいは居るんじゃないのか
確定リストに載ってる奴がさ

7:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:24:10.74 ID:/9DUI2Mh0
>>1
テレビで言わなきゃ意味ないよ?

42:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:34:58.50 ID:8sRw5jjK0
投稿内容を訂正て、テレビでわーわー言ってたよね

11:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:25:17.66 ID:/LpECBKh0
明日の放送で自分がウソ行ったのと全く同じ時間繰り返し訂正しなさいよw
それで無かった事にできますよ


28:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:31:46.41 ID:4qVNhgRR0
>>11
それをやらないからマスコミは信用出来ない



18:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:27:41.66 ID:n4vxcXP40
訂正してあやまるだけ偉いわ

乗っかるだけ乗っかって喚き散らして、フェイクとわかったとたんトンズラするクズの多いことよ

21:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:28:22.39 ID:Y9UVHWiu0
>>18
嘘に騙されてる人が大勢いるままだろ



27:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:30:30.89 ID:rpsqncSl0
>>18
偉くはないし、謝れば済む話でもない。
TVは見るけどツイッター見ない人は騙されたまま。



19:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:28:01.95 ID:T7gqeMBm0
日本マスコミの責任は軽くていいよなぁ
小学生以下の社会的責任の業界

29:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:31:47.49 ID:pfXKuROs0
大きく捏造小さく訂正

30:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:31:48.35 ID:HB5h81R50
誤解を招きやすい、じゃなくて
誤解を誘導するように意図して書いた
のだと思う


76:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:40:51.59 ID:0DbAdhTV0
火付け新聞だもの
誤解させて騒ぎおこすようにいつも書いてるじゃん
まだ、みんな解らないのかよ


35:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:33:49.26 ID:L/t+238X0
中共、NHK、朝日新聞への憎悪が一層募るお

37:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:34:02.50 ID:5UHl/U/f0
国民の情報源はテレビだけじゃ無いからな~
でも、訂正したのは良心的な人なのかなとは思う。

岡田春恵さんは最初からきちんとしたコメントしてた。
蓮舫、玉川、ラサール、キョンキョン、あたりは明日訂正コメント発するのか。

79:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:41:34.68 ID:zL35Cbx10
モーニングショーで羽鳥が必死にフォローしてたからな
そのあたりは多少認識あるのかもな
共同朝日あたりの記事の書き方はヤバイって


50:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:35:54.10 ID:+yDGdAs60
明日の放送でちゃんと訂正するんだろうな?

52:PS4を望む名無し:2020/07/28(火) 18:35:57.67 ID:rT9AJ7OD0
ネット上の批判的発言には
無責任で卑怯だと言うくせに

自分がデマに基づいた誹謗中傷をしても
何の責任もとらない
それがテレビ関係者

54:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:36:24.06 ID:TC649VKh0
朝日なんて見るからこうなるんだよ

55:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:36:26.87 ID:0ZeEoUua0
大きくフェイク小さく訂正

78:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:41:19.15 ID:cgZqxNtz0
番組内でしっかり「まぎらわしい報道した」と謝罪しなければいけないんじゃないの?
この人はよくネット批判なさるけどテレビ側の姿勢に苦言は呈さないの?


56:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:36:31.60 ID:jqe56LtX0
番組で「狂気の沙汰」とまで言い切っちゃったんだから番組での謝罪と訂正は当然

74:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:40:36.44 ID:f6DE7E1w0
これは明日の番組で酷い事を言いましたと謝罪と賠償をしないとな。
またBPOの審査も必要だ。
でもシラットとぼけるだろ。

62:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:37:43.78 ID:tTlTxW7r0
朝日を真に受ける情弱か

67:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:39:19.08 ID:meM7HpzO0
まあ全然使われてないから配らずに捨てたほうがマシっていう意見なら
あるかもしれんが

69:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:39:37.64 ID:GSr2mPeZ0
>>1
アカヒに対するリテラシーが欠けていたわけだねw
他にも沢山ミスリードされた奴が多いようだ。
素直に訂正した所は他の奴らよりいい。

70:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:40:00.44 ID:iDARBPmy0
自分の非を認めて訂正するだけ“マシ”だけど、しっかりとした謝罪はやらないとダメじゃないかな
論点スリ替えてるようじゃ薄っぺら師匠というレッテル剥がせないだろ

81:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:42:22.77 ID:C48fEEGc0
ネットの誹謗中傷よりも前にメディアのフェイクニュースを何とかしないとだめだろ
どれだけ影響力があると思ってるんだ


82:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:42:28.72 ID:tolQ1AuB0
社是ですから

83:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:42:38.25 ID:zOKTCcLP0
謝罪で取り戻せるものではないし
特に謝罪なんていらんけどな
TBSの営業停止を3年ぐらいすれば責任をとったと認めてもいい
意図的なら50年位ら営業停止だな

91:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:44:13.57 ID:zHSCDkHO0
信頼性あるのは日付だけ、そう思って接すれば間違いなし

97:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:45:17.55 ID:ODws1Yi00
この人も朝日どうこうは別にして
税金使って今更配るくらいなら他に使い道あるだろうと
政権のやることを擁護してるわけではないけど
ネトサポ達ちゃんと分かってるの?
朝日批判が出きれば政権批判はいいの?


112:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:49:13.57 ID:3UaQDoRX0
>>97
事実に即していないマスコミの無責任な報道の方が重罪
年金全部溶かした位の罪



98:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:45:41.73 ID:GYwLcYem0
助かったって言ってる所もあるんだから配って良かったんじゃないの?

99:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:45:45.82 ID:OMvHMXrQ0
そりゃミスリード狙いで書いてるからな
ちゃんと明日番組で1時間かけて謝罪しろ

102:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:46:43.00 ID:3/dFOypK0
マスク製作の契約を途中で打ち切って返金しろとなっていたら嬉々として記事を書いていたような気がする

作っても作るのをやめても政権叩きができる美味しいネタだな

110:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:48:22.49 ID:yMSRUiQb0
>>1
朝日の記事が誤解しやすいって?
じゃー朝日の狙い通りだな

114:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:49:53.93 ID:LyUtqfqd0
こういつのって、いやあ申し訳ない見出しだけみて踊らされちゃいました今回ばかりは私がやらかしましたお恥ずかしい!
みたく軽~く認めて軽~く謝った方がよっぽどいいと思うんだけど

115:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:50:25.63 ID:4LY3mFWUO
お前みたいなのを騙す為にやってんだろ

111:名無しさん@恐縮です:2020/07/28(火) 18:48:39.44 ID:LdR3maj/0
ちなみにその予算でサージカルマスクも配布してる事も報道してほしい

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1595928106/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/07/28 (火) 19:43:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 20:03:11 #46272  ID:- ▼レスする

    で、これがフェイクだと分かってツイッターで謝罪してんだろ、アホ(激おこ)

  2. 名無し : 2020/07/28(火) 20:09:14 #46273  ID:- ▼レスする

    言ってもない「狂気の沙汰」まで使って、また火つけか?朝日新聞!安倍総理と立川志らく、両方に謝罪しろ!分かったか?

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 20:11:07 #46274  ID:- ▼レスする

    マスクちゃんとしたの田舎だと見かけない

  4. ななし : 2020/07/28(火) 20:15:02 #46275  ID:- ▼レスする

    朝日新聞は、平成時代に2回も捏造、偏向報道で社長が引責辞任した新聞社ですから、踊らされないように気をつけましょう。

  5. 匿名 : 2020/07/28(火) 20:29:03 #46276  ID:- ▼レスする

    >>4
    「平成時代に2回」っていうけど、発展途上国でもなく、戦時中や戦後の混乱期でもない、『世界で2位、3位の経済大国の、天下泰平の時代において、わずか30年ほどの間に2回も』捏造、偏向報道で社長が引責辞任って異常すぎると思うのは、俺だけ??

    ちなみに、
    戦前は、「戦争をしろ!」と当時の政府、軍部、一般国民を煽り、
    戦時中は、「お国のために死ぬのは当然である」という記事を書きまくっていたよね?

  6. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 20:29:47 #46277  ID:- ▼レスする

    朝日新聞なんかの記事を真に受けるからそうなる

  7. 名無しさん@非にわか : 2020/07/28(火) 20:46:14 #46278  ID:- ▼レスする

    もっと必要なところが保育園か?
    まあ老い先短い介護より、
    人生が長い保育園って、トリアージしろと?

  8. 名無しのかめはめさん : 2020/07/28(火) 20:53:33 #46279  ID:- ▼レスする

    本当にクズだな、こいつ。
    奥さんを弟子に寝取られても文句言えないのに
    言っても大丈夫な安倍には文句ばかり言ってる。
    歳をとってもこんな人間にだけはなりたくない。

  9. モンタナ : 2020/07/29(水) 00:13:49 #46280  ID:lgDkkJVA ▼レスする

    近所の年金暮らしの人達マスク貰ってよろこんどるよ。
    狂気の沙汰は非礼だろ ハッキリと裏を取り発言しろよ余程
    自分は偉いと勘違いしてんだろうな。

  10. 名無しさん@非にわか : 2020/07/29(水) 07:06:21 #46281  ID:- ▼レスする

    典型的なパヨ機関に踊らされたパヨ脳。

  11. 名無しさん@非にわか : 2020/07/30(木) 11:42:14 #46294  ID:- ▼レスする

    落語に力を入れたほうが良いのでは?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com