「集団免疫戦略」のスウェーデン、欧州各国で感染が急増する中、コロナ死者数が収束し始める … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」 - にわか日報

「集団免疫戦略」のスウェーデン、欧州各国で感染が急増する中、コロナ死者数が収束し始める … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」 : にわか日報

にわか日報

「集団免疫戦略」のスウェーデン、欧州各国で感染が急増する中、コロナ死者数が収束し始める … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2020
08月
02日
「集団免疫戦略」のスウェーデン、欧州各国で感染が急増する中、コロナ死者数が収束し始める … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
欧州各国で感染が急増する中、ロックダウンなしでもコロナ死者数が減少し始めた「集団免疫戦略」のスウェーデン … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」
1:ビブリオ(愛媛県) [US]:2020/08/01(土) 11:43:39.89 ID:L7+0r5JH0
欧州各国で感染が急増するなか、「集団免疫戦略」のスウェーデンは収束へ


<高齢者に多くの死亡者が出た集団免疫戦略だが、ロックダウンなしでも感染抑制には成功したのか?>

(略)

スウェーデンでは、直近7日間の新規感染者数の平均値が6月29日以降、下がり続けている。
また一日の新規感染者数も、6月24日に過去最多の1803人が確認されて以降は、大きく減ってきている

直近7日間の死亡者数の平均値で見ても、スウェーデンでは1日の死亡者数が最多の115人となった4月15日前後をピークに減少傾向にある。
最新の直近7日間の感染者数の平均値は154人、死亡者数の平均値は2人だ。


この戦略は「成功した」?

しかしスウェーデンは、人口10万人あたりの死亡者数で見ると世界で第8位と高い順位にある。
累計感染者数で世界第1位のアメリカと第2位のブラジルよりもその順位は高い。

同国の公衆衛生機関の主任疫学者で、ロックダウンを用いない「集団免疫戦略」を先導してきたアンデシュ・テグネルは、先週英ニュースサイト「UnHerd」のインタビューに答え、この戦略が「かなりの程度で」成功したと語った。

スウェーデンでは、他国のようなロックダウンは実施されていないが、テグネルは「社会全体の移動は大きく減少した。北欧諸国で比較すると、スウェーデンの国内移動は近隣国と同じくらい減少している。
スウェーデンで実施された様々な自発的な対策は、他国の完全なロックダウンと同様に効果的だった」と語った。

そして「現在、新規感染者数は急速に減少している。医療体制は継続的に機能している。患者を収容する病床は常に余裕があり、病院が混雑して医療が逼迫する事態にもなっていない」と話している。

一方で、「(集団免疫戦略の)失敗と言えば、当然ながら死亡者数だ。これは高齢者ケア施設と大きく関連している。現状、施設の状況は大きく改善され、高齢者施設での死亡者は大きく減少した」と、戦略の失敗点についても語った。

(※以下ソース先にて)



Newsweek 2020年7月31日(金)13時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94077.php



引用元スレタイ:スウェーデン「集団免疫戦略は成功した。失敗点は老人が少し死にすぎた事くらいだ」



3:ニトロスピラ(東京都) [CN]:2020/08/01(土) 11:44:30.73 ID:JsABvLyI0
成功じゃねぇか




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2020/08/02 (日) 00:08:23 ID:niwaka

 



96:シトファーガ(石川県) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:58:24.63 ID:jjPV+m9x0
確かに伸びは緩やかになってはいるな
ただ縦軸は対数なので



5:ビブリオ(茸) [US]:2020/08/01(土) 11:45:19.26 ID:afCLBPC60
大成功じゃん

34:クロオコックス(光) [US]:2020/08/01(土) 11:49:22.01 ID:eTt9ocBK0
>スウェーデン「集団免疫戦略は成功した。失敗点は老人が少し死にすぎた事くらいだ」

狙い通りのくせに

35:テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2020/08/01(土) 11:49:23.24 ID:PK+KiXYf0
老人が死にすぎたのもむしろ成功

36:テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:49:25.70 ID:MoeiaLZ40
想定内だろそれ

7:エアロモナス(東京都) [AU]:2020/08/01(土) 11:45:24.89 ID:MJ+ctT8M0
スウェーデンなんてド田舎ばっかだからひと通り感染したらもう移す人がいないんでしょ。

32:ヴィクティヴァリス(山梨県) [US]:2020/08/01(土) 11:49:03.52 ID:VpvdEyp20
なぜか失敗して方針変えたみたいなこと言われてるけど
概ね予定通りって言ってるからな

44:ハロアナエ口ビウム(兵庫県) [CN]:2020/08/01(土) 11:51:12.20 ID:3cmHovXz0
>>32
国民がビビって自粛してるからな



97:デスルフレラ(長崎県) [IN]:2020/08/01(土) 11:58:30.26 ID:CyOCnnSQ0
>>32
政府がロックダウンって言ってないだけで
衛生局とかの公的機関は、ノーガードは
失敗だった外出するなって言ってるから事実上のロックダウン



9:ラクトバチルス(北海道) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:45:47.35 ID:uKpiEd420
日本でもやれ

101:ジオビブリオ(SB-Android) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:59:10.21 ID:IqlNylw40
>>9

今、やってるよ。

実施中の対策は、注視と憂慮と検討だけだ。



405:チオスリックス(東京都) [ニダ]:2020/08/01(土) 12:53:32.26 ID:R7+bCCMO0
>>9

4日間ルール、三密回避ってのはスウェーデンと基本的に同じ戦略だよ



67:アルマティモナス(福岡県) [AU]:2020/08/01(土) 11:54:38.57 ID:H84pccvo0
若いヤツらや4~50代がしっかり票田になれば政治家もその世代の政策とるんだよ
このままじゃ働く世代が壊滅して
生き残るのはどっちみち退院できない高齢者ばかりとかになる

78:スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/01(土) 11:56:21.65 ID:wdJaTGjn0
>>67
まだまだ十年から無理だな。

老害の人数が違いすぎる



12:デスルフォビブリオ(埼玉県) [DE]:2020/08/01(土) 11:46:17.08 ID:eKGeeE8e0
躊躇なく老人を殺しに行く国家

まあ後遺症がどうなるかも分からんし
正確な評価は10年後くらいにならないと
誰も分からないだろう


474:デスルフォバクター(茸) [NO]:2020/08/01(土) 13:16:13.76 ID:x79peGbJ0
>>12
流石幸福度トップクラスの国や
人間にとって何が幸せかをよくわかってる
ヨボヨボの肉体に閉じ込めて死への恐怖を先送りさせるだけの医者どもよく見ろ。これが医術だ。



187:クトニオバクター(茸) [ニダ]:2020/08/01(土) 12:09:30.91 ID:62XEO0Yg0
>>12
陰性になっても味覚が無くなったとか、微熱と倦怠感がいつまでも無くならないとか色々後遺症でてるしな
この辺は年齢関係なく出てるからどうなることか



18:テルモトガ(大阪府) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:47:11.24 ID:EkHfiYYV0
世界よ
これが年金制度改革だ


21:メチロコックス(東京都) [KR]:2020/08/01(土) 11:47:32.40 ID:VsyQRpkm0
???「S型は四天王最弱、次はG型だ」

23:アナエ口プラズマ(ジパング) [US]:2020/08/01(土) 11:48:00.69 ID:hNif0bE+0
狙い通り…ニヤリ

27:オセアノスピリルム(家) [JP]:2020/08/01(土) 11:48:31.11 ID:MyIOIXXP0
2020 Q1 GDP比較




> スウェーデンはパンデミックによる経済的な影響を免れることはなかったが、2020度第1四半期で経済成長を見せた唯一の国だったと、報告書は述べている。

> 「スウェーデンの経済は政府による緩やかなロックダウン戦略のおかげで新型コロナウイルスの感染を乗り切り、2020年のGDPが1.5%下落するという我々の予想を大きく上回っている」と、
> エコノミストのアンドリュー・ケニンガム(Andrew Kenningham)、デビッド・オックスレイ(David Oxley)、メラニー・デボノ(Melanie Debono)は報告書に記した。

46:オピツツス(東京都) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:51:19.59 ID:yifjL0nE0
>>27
第一四半期で比べてどうすんだw
ちゃんと第二四半期で比較しよう



49:オセアノスピリルム(家) [JP]:2020/08/01(土) 11:52:01.76 ID:MyIOIXXP0
>>46
データは出ていないwww



28:ビブリオ(光) [KR]:2020/08/01(土) 11:48:44.11 ID:/ze1dQHs0
北欧を見習え!!

29:コルディイモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:48:45.08 ID:TG4VcDlK0
老人が死んだといっても、病弱な老人か、感染対策をしない不衛生な老人だろうし
(前者は可哀想にしても)、社会の若返りをはかるには正しいかもね

日本をはじめ多くの先進国は極度に老人に遠慮して、若者が貧困に陥るからな

89:アルマティモナス(福岡県) [AU]:2020/08/01(土) 11:57:57.53 ID:H84pccvo0
>>29
痴呆になると自分をも清潔に保てないからな
これを介護職員と医者数十名で延命するのが日本



33:カルディセリクム(東京都) [CA]:2020/08/01(土) 11:49:06.91 ID:vnebm/Fq0
スウェーデンの場合、老人が死んだらさらに移民だらけになるんジャマイカ

38:メチロフィルス(三重県) [US]:2020/08/01(土) 11:49:49.42 ID:fjWdNUTR0
後遺症がヤバいらしいからアホとしか言いようがない
後遺症の改善策が無いなら普通に国家が潰れる可能性もある

732:オセアノスピリルム(庭) [ニダ]:2020/08/01(土) 17:36:55.53 ID:Kot1Sfl90
>>38
これ
後遺症と信用崩壊が問題
「社会はお前を助けないぞ」ってメッセージを国民がどう受け止めるか



71:スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/01(土) 11:55:19.43 ID:wdJaTGjn0
まぁ、後遺症の話もどこまでがホントかわからんしな。

その辺を人体実験しながら報告してくれると世界の役に立つね

ハゲが増えたって言われたら全力で引きこもるわ


42:ユレモ(兵庫県) [EU]:2020/08/01(土) 11:50:43.22 ID:Sncs4OH70
スウェーデン凄いな
お肉券だのgo toキャンペーンだの
幼稚なことやってる国とはえらい違うわ

58:メチロフィルス(三重県) [US]:2020/08/01(土) 11:52:39.53 ID:fjWdNUTR0
>>42
何もしないが正解だと思うなら日本を称えるところだろ



45:フラボバクテリウム(兵庫県) [DE]:2020/08/01(土) 11:51:18.54 ID:IaUJ+mVE0
経済が原因で死んだ人間との合算で比べないと意味がない

52:イグナヴィバクテリウム(千葉県) [US]:2020/08/01(土) 11:52:09.93 ID:hPGuTfbo0
これ冬に再発する可能性があるのが怖すぎる

56:シュードアナベナ(ジパング) [US]:2020/08/01(土) 11:52:31.09 ID:0HtMtcq40
足手まといの高齢者が減って、若者だけの活気溢れる社会になったのか。うーん、やはり成功かなあ

95:アルマティモナス(コロン諸島) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:58:19.33 ID:flCGEijMO
>>56
長生き出来てない世界の中国・長生きNo.2のイタリア

被害を見てイタリアが叩かれているのは少し可哀想



59:エンテロバクター(神奈川県) [US]:2020/08/01(土) 11:53:16.29 ID:7GFYQaTj0
成功とはなにか、と成功の定義を人々に考えさせるスウェーデン

72:グリコミセス(東京都) [US]:2020/08/01(土) 11:55:27.78 ID:CKwPnuMK0
国家視点から見ればスウェーデン今回は良い機会になったな
老人介護費用の削減が期待できる
国家レベルの姨捨山だ

74:メチロフィルス(ジパング) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:55:31.40 ID:DaOKJ50c0
みんなハッピーじゃん!


388:テルモリトバクター(SB-Android) [US]:2020/08/01(土) 12:49:01.40 ID:PK+KiXYf0
>>74
なんだこれw



794:エリシペロスリックス(神奈川県) [BR]:2020/08/01(土) 20:50:24.09 ID:ACS+gH0W0
>>74
いらすとやってホントなんでもあるんだなw



574:アナエ口リネア(福岡県) [US]:2020/08/01(土) 14:00:52.31 ID:HMRHTRHz0
>>74
プリウスミサイル飯塚がウッキウキで草



598:クリシオゲネス(茸) [US]:2020/08/01(土) 14:18:34.30 ID:ZKlOalor0
>>574
フレンチ行く途中だからな



76:シュードアナベナ(新日本) [US]:2020/08/01(土) 11:56:15.51 ID:9GCWqTUJ0
コイツらのデータは高く売れそう

81:コルディイモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/01(土) 11:56:44.73 ID:TG4VcDlK0
日本は居酒屋の営業を22時までとするとか、スーパーの入口でアルコールで手を消毒するとか
アホみたいな対策で感染を防ごうとしてるが、やるんならそんなショボいことではなく
徹底してロックダウンにするか、もしくはスウェーデンみたいに何もやらないか
どちらかはっきりしたほうがいいよ

88:デスルフォバクター(茸) [US]:2020/08/01(土) 11:57:57.34 ID:bYx/9BQw0
>>81
それを強制するなら安倍ちゃんに大統領ぐらいの権限与えないとな



115:テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2020/08/01(土) 12:00:59.84 ID:MoeiaLZ40
>>81
ニューヨークみたいに屋内飲食厳禁にすれば即収束だよ

でも、それ経済的にどうなのって話だわな



142:シュードノカルディア(光) [CN]:2020/08/01(土) 12:03:40.49 ID:p4BDTVr50
>>115

昨日7月31日に沖縄県に石垣島で感染者6人の集団感染クラスターを引き起こした時の
その飲食店のインスタライブの会場の様子がこちら

https://twitter.com/NemaTadashi/status/1288860360670244864


これを見るといくらアルコール消毒をしていても防ぐのは無理だって分かる。
飲食店禁止が一番効く



157:ハロアナエ口ビウム(ジパング) [ニダ]:2020/08/01(土) 12:05:12.25 ID:9Bom6cHQ0
>>142

動画クッソワロタw
沖縄人、ハメ外しすぎだろw

そらコロナ感染するわ



167:スフィンゴモナス(東京都) [CN]:2020/08/01(土) 12:06:33.83 ID:RiDp5Alj0
>>142
うわぁ…
飛沫飛びまくりだろうな
脳味噌溶けてんのかコイツラ



177:パルヴルアーキュラ(石川県) [GB]:2020/08/01(土) 12:07:41.08 ID:FyYYEFBt0
>>142
大声がアカン言うてるのにアホすぎわろた



179:ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2020/08/01(土) 12:08:00.28 ID:N9dBDK9/0
>>142
いろんな国籍の人間が輪になって踊る
平和の見本のようないい動画
コロナさえなければ。。。



272:デスルフォビブリオ(ジパング) [CN]:2020/08/01(土) 12:24:32.56 ID:sq4C7UqB0
>>142
この飲食店の中でどれだけの人が政府のGo to トラベルキャンペーンで沖縄に旅行に行った人なのかを発表して欲しいんだが



287:デスルフォバクター(茸) [US]:2020/08/01(土) 12:27:03.26 ID:bYx/9BQw0
>>272
結局特効薬あるわけじゃないからうつしうつされしながら時間の立つのを待つしかないだろ
前の自粛期間みたいに強制に移動規制したら失業者が増えるが?



91:エンテロバクター(神奈川県) [US]:2020/08/01(土) 11:58:03.11 ID:7GFYQaTj0
とりあえずスウェーデンは二度と福祉国家を名乗らないでほしい

111:エリシペロスリックス(栃木県) [DE]:2020/08/01(土) 12:00:25.35 ID:dU3+WVDl0
>>91
いや逆だろ
生きのこった強者には手厚い保護が約束されるんだから世界最高の福祉国家だよ



775:イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]:2020/08/01(土) 19:25:50.98 ID:o3UajB7c0
>>91

公共の福祉国家



520:ホロファガ(ジパング) [ES]:2020/08/01(土) 13:32:13.49 ID:AB7isRI70
日本みたいな老人だらけの国はボロんだほうがいい


522:グロエオバクター(茸) [IR]:2020/08/01(土) 13:33:17.56 ID:UzIqDXt+0
>>520
このままだと自然に滅ぶからな



662:ハロアナエ口ビウム(茸) [ZA]:2020/08/01(土) 15:22:01.36 ID:Hm2UUUi70
日本もこうならないかな

668:ジアンゲラ(新日本) [US]:2020/08/01(土) 15:28:39.36 ID:3+C4lKoy0
>>662
日本もって・・・死者数500倍だぞ




669:ニトロスピラ(ジパング) [US]:2020/08/01(土) 15:33:19.59 ID:+UMkTJCJ0
>>668
なにこれ
安倍政権って救世主なんじゃね?



677:シントロフォバクター(北海道) [JP]:2020/08/01(土) 15:47:38.52 ID:PmCpkPU10
>>668
「他国はもう収束してるのに日本はダラダラと終わらない!他国を見習え」って未だに言うやついるけど

ダラダラとピークを緩やかに引き伸ばしたおかげでここまで死者数を少なく出来たんだよな
未知の感染症は時間稼ぎすればするほど、医療体制や治療法確立の猶予が得られるし
場合によってはワクチンの製造やウィルスの弱毒変異が間に合う
時間稼ぎこそが最良の手段



790:ストレプトスポランギウム(青森県) [US]:2020/08/01(土) 20:33:49.99 ID:EAjaaZKy0
791:シュードノカルディア(奈良県) [KR]:2020/08/01(土) 20:33:51.70 ID:pQ0EFdtq0
失敗点がむしろ一番の収穫かと

793:スファエ口バクター(SB-iPhone) [DE]:2020/08/01(土) 20:47:11.37 ID:ilPQ4BjO0
>>791
元々スウェーデンは老人に金かけないから失敗でしょ



798:カテヌリスポラ(埼玉県) [ニダ]:2020/08/01(土) 20:59:01.78 ID:zIG/Ay6p0
スウェーデンと言う国がどういう国かよく分かった。
福祉国家でもなければ能力主義の資本主義国家でもない。
「高齢になった時に健康だった奴勝ち組国家」だ。
面白い価値観だな。

801:オセアノスピリルム(茸) [ヌコ]:2020/08/01(土) 21:10:29.39 ID:C6QO2Y9o0
社会回しながらなら十分成功だろ閉じても収束見えない国ばっかりなのに

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596249819/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2020/08/02 (日) 00:08:23 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2020/08/02(日) 00:32:19 #46316  ID:- ▼レスする

    方針転換したってあるし、元々まともな対策してたら周りの国見たら分かるように北欧なんて超イージーモードだろ

  2. k : 2020/08/02(日) 01:38:05 #46317  ID:- ▼レスする

    スウェーデンを何だと思ってるんだろうな
    ナチス時代にドイツを真似て出産制限や選別を繰り返して
    エリートだけを生き残らせた国家だぞ(そのせいか国民平均IQが異常に高い)
    まあ戦後は黒歴史にして記録を全部捨てちゃったんですけどね

  3. 名無しさん@非にわか : 2020/08/02(日) 07:49:09 #46318  ID:- ▼レスする

    スウェーデンは集団免疫戦略なんかとっくにやめてるけど

  4. * : 2020/08/02(日) 23:46:31 #46324  ID:- ▼レスする

    マスゴミは本当に医療関係の話になると、デマしか流さないな。
    上っ面だけ流して馬鹿を信じさせて、後はどうなっても知らんぷりだ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com