上昌広氏、軸の倍率が独特なグラフを示しつつ「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいだ」(画像)→ 蓮舫が釣れる

1:コルディイモナス(東京都) [UA]:2020/08/04(火) 17:20:28.28 ID:lZj2NrAZ0
↓これが
手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors
上先生の図ではなぜか日本だけ縦軸が10倍に引き伸ばされているのですが、これを揃えると「日本は増えているといっても他の先進国から見れば微々たるものである」という知見を得ることになります。
著作権は放棄しますので、今後はどうぞこちらをご使用ください。
(https://ourworldindata.org/covid-cases)
![]()
↓こうなる
上 昌広@KamiMasahiro
色んな意見がでていますね。欧米と軸が違うことを重視する人がいますが、PCR検査数が違うため実数の比較可能性はありません。ただ、同じ国で時間軸の比較は可能です。日本だけ増加しているのは明らかです。
「仕事なら即刻差し戻すレベル」との指摘ありました。この人の部下にはなりたくないねですね。
![]()
参考資料
![]()
引用元スレタイ:上デマ広さん、トランプと日本を貶めたいがために謎のグラフを作成してしまう
テレビに出てる奴らはこんなのばかり
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/05 (水) 09:36:12 ID:niwaka



真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです。 pic.twitter.com/Mxey7Xe7NM
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) August 3, 2020一番左を見ると、日本の新規感染者数が少ないので、日本だけ別の単位でグラフが描かれる事がわかります。
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) August 3, 2020
変なグラフ。初めて見ました、同じものを左右で単位変えてグラフにしているものを。科学の態度ではないですね。
— JSquare (@TransitOwner) August 3, 2020>真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです。https://t.co/DrJYk95gUw pic.twitter.com/MYIycARR3S
— にこ( ´ω` ) (@nikoyky) August 3, 2020こういうグラフを平気で多用するマスコミと親和性が高いので、重用されるのも納得w pic.twitter.com/VHxCEVrKX1
— 空談師 (@CAIRN0114) August 3, 2020まさにマスコミが視聴者に求める人材。
— 高見 (@takami446) August 3, 2020上先生の図ではなぜか日本だけ縦軸が10倍に引き伸ばされているのですが、これを揃えると「日本は増えているといっても他の先進国から見れば微々たるものである」という知見を得ることになります。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) August 3, 2020
著作権は放棄しますので、今後はどうぞこちらをご使用ください。
(https://t.co/gg6HcaTlbZ) https://t.co/o7NypltkUJ pic.twitter.com/iNCNBO8Acn「総人口で割れ」との声が聞こえて来そうなので、元図と同じく10万人あたりの新規感染者数にしました。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) August 3, 2020
元図、桁が1つズレてますね。
日本は一日あたり1000人ちょっとなので、10万人あたり1人ぐらいのはずです。 pic.twitter.com/gqpp5IcUkDありがとうございます!
— 菊池 信之介 (@ShinnKikuchi_JP) August 3, 2020
めちゃくちゃなデマに立ち向かいましょう。色んな意見がでていますね。欧米と軸が違うことを重視する人がいますが、PCR検査数が違うため実数の比較可能性はありません。ただ、同じ国で時間軸の比較は可能です。日本だけ増加しているのは明らかです。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) August 3, 2020
「仕事なら即刻差し戻すレベル」との指摘ありました。この人の部下にはなりたくないねですね。 pic.twitter.com/t0DfCo4TCP(;△;)えっ、これなぜ右側の軸を切り取られたんですか…。
— mikoto (@brightside0207) August 3, 2020
一瞬知らずの流用かと思いましたが、この少し前に、切り取る前のグラフをツイートされてますよね…しかもメモリの取り位置が少しずつズレていて、10倍ではなく、12倍という指摘も拝見しました…。
— mikoto (@brightside0207) August 3, 2020
影響力のある方であればあるほど、正確な情報を発信して頂きたいです(>?<。)専門家のくせにグラフの改竄ですか。
— katou (@syochikusan) August 3, 2020なんてこった!
— Wawoo (@Wawoo_o) August 3, 2020
(?_?;)#PCR検査の拡充を求めますこの人を部下に持ちたくないですね。
— ぬるあはと (@hikoman69) August 3, 2020色々主張なさるのはよいと思うのですが、こういうグラフを使用するのは誠実ではないと思います。
— ごりんぱす (@linkswithease) August 3, 2020
笑っとらんやないかw
日本やべぇって言いたいから、縦軸が日本と外国それぞれ違うグラフを捏造
一番左を見ると、日本の新規感染者数が少ないので、日本だけ別の単位でグラフが描かれる事がわかります。
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) August 3, 2020
変なグラフ。
グラフの常識を覆して
日本とトランプヘイト
>フランス 100人
>イタリア 90人
>ドイツ 80人
>日本 11.0人
見てください!日本で感染者数が急増してます!!!
すごくわかりやすい
次は多分
他が%で日本が‰表記のグラフ
持ってくるんじゃないかな
ヒラメイタ!
これ更に汚いのが「140人対12人」のグラフというところ
「1目盛20人」と思いきや、2目盛目から圧縮して最大値を140人にしている
日本の6人感染はヨーロッパの70人以上に相当するらしい
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1290150357528489985

こっちならまだ『捏造じゃない。グラフが読めない馬鹿が勝手に間違えただけ』とギリ言い逃れできるけど
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1290183871053537281

これは完全アウトよ
捏造を指摘された上で、慌てて右側を消してすっとぼけてるんだもの
馬鹿を騙す気まんまんじゃん
何の比較にもなってねーし
バ力すぎるだろこの水虫医者w
これは酷いというか狂人の発想だな
グラフにアメリカが載ってないんだよな
すぐ分かるようなウソでも、1万人に1人でも騙せたら勝利ってフェーズに入ってる
これ
残り9999人がパヨクの言うことを信用しなくなるって所まで考えてないのが笑えるよな
それは見せる目的が平均の推移だから
上限と下限目いっぱいの割合で問題ない
さすがの池上彰でも縦軸の違うグラフを同時に重ねたりはしないw
お前みたいなのが騙されるんだよ!
話の内容はアメリカと比較しての事なので、ホントなら同グラフに同軸スケールで重ねるか、別グラフにするならスケールを合わせないとミスリードを誘ってると言われても仕方ない。
笑うわこんなん
ひ、ひどいw
アナログ時代だったらこれでよかったんだろうな
メディアの捏造史ちゃんとやってる人いない?
そうなのか・・・
匿名で誹謗中傷するとはけしからんて言う人達は、本名かどうかも分からない人が医師を名乗ってテレビに出てコメントしたり、政治家と懇意にしてることについて何とも思わないんだろうか
上昌広というのが通名なのか、医師資格がないのに医者名乗ってる医師法違反の犯罪者か
どちらか確定か
通名かつ免許なさそう(笑)
可能性として以下の三択。
・上 昌広は本名ではない
・厚労省に登録していない医師法違反状態
・医師免許無し
まあ、某お人形さんの名前を名乗っている奴とか、実は日本の医大は中退、海外の医学校の
卒業事実もありませんでしたとか、色々あるわな…
あと岡田晴恵と渋谷健司な
児玉もやぞw
スベらんなあ
騙されてかわいそうにな
実に愚か
お仲間しか釣れない釣りに何の意味を見出してるんだろな
こんなやつが日本中にゴロゴロいるんだな
日本だけ急激に増えてると言いたいなら
陽性者数が減った6月15日あたりを基準日にしてそこからの増減率をグラフにすれば良いからな
ガチで馬鹿
Twitter見てきたら曲解すんなって上様怒りの連続ツイートですよ
そのためのステイホームなのに
増加してんのは日本だけじゃないだろ?
日本がこの様なら世界はもっと凄いはず
民度の差だw
手始めにフランスと日本を逆に
もう右側だけ消してるよ
色んな意見がでていますね。欧米と軸が違うことを重視する人がいますが、PCR検査数が違うため実数の比較可能性はありません。ただ、同じ国で時間軸の比較は可能です。日本だけ増加しているのは明らかです。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) August 3, 2020
「仕事なら即刻差し戻すレベル」との指摘ありました。この人の部下にはなりたくないねですね。 pic.twitter.com/t0DfCo4TCP
パヨクが遊びすぎた
国連大学とか朝鮮総連とかソロソロおさらばしないとな腐ってるわ
作成者はかの山下えりかだよ、推して知るべし
政治的に偏った人間同士仲がいいんだろうね。
はっきり言ってコロナなんてどうでもいいんです、って言ってみろ。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596529228/
- 関連記事
-
-
メディアリテラシーの人「GoToでちょっと高い旅館に泊まったら大失敗。夕食多すぎ。二度と泊まらない。昔は沢山のご馳走を出すのが勝ち方のセオリーだったのかもだけど時代遅れ」→ 炎上 2020/08/12
-
ラサール石井、暑さで変なでんぱをゆんゆん受信しはじめる … 「?やょ種田なたやタユタなた当てた……」 2020/08/11
-
上昌広氏、軸の倍率が独特なグラフを示しつつ「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいだ」(画像)→ 蓮舫が釣れる 2020/08/05
-
パヨクさん 「アメリカ人とイギリス人とドイツ人の友人から『日本の政治は一体どうなってんだ?こっちのニュースで愚かすぎで世界の笑い者になってるぞ?』とのメッセージが来た」 2020/08/03
-
マナーコンサルタント西出ひろ子氏、黎明期のテレワークに謎のマナーを創作し始める … 「テレワークには上座・下座がある」「ヘッドセットは見た目がNG」「終了時は頭を下げて終了」 2020/07/29
-
0. にわか日報 : 2020/08/05 (水) 09:36:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
テレビ用の偽名の可能性はない。臨職で所属してる病院にもあの名前で登録されている。
つまり、2年に1度の報告を怠っている医師法違反状態か、医師ですらないかの2択。
行田総合病院の現在(2020年8月)在籍の診療医師 「 非常勤医師 」
上 昌広(かみまさひろ) ●専門・得意分野 血液内科
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。