立憲民主党「安倍首相は記者会見を開け 逃げるな」→ 記者「枝野さんは野党第1党なのに月に1度しか会見を開かない。増やす気は?」 枝野「無い。総理が毎週1回やるなら参考にする」(動画)

1:デスルフレラ(愛媛県) [US]:2020/08/05(水) 23:38:37.73 ID:1aj30OuU0
【動画】ブーメラン野党「安倍は会見を開け」 → 記者「枝野さんの会見も少ない、増やす気は?」枝野「ありません!」
https://ksl-live.com/blog33996
Q:(記者会見のあり方) 安倍さんが会見を開かないのは、いろいろと事情があるが、枝野さんは野党第1党の代表として、月に1回しか開きません。
例えば公明党の山口代表にしても、他の代表方も1カ月に一度ではなく、1週間に一度の割合。きちんと1週間一度くらいの割合で開く意思はありませんか
A: ありません。
例えば総理が毎週1回やるということであれば、そうしたことも参考にしなければいけないかなと思っていますけど。
Q:(記者会見のあり方)もし国民民主党と立憲民主党と合流し、なおかつ枝野代表となった場合に、会見は、やはりこれまでの通り月に1回か。
国民民主党の玉木さんは週に1回開いていらっしゃいますが、合流すると記者会見の機会が減るのか
A: 仮定の質問にお答えのしようがないかなと思っております。
立憲民主党 公式サイト
https://cdp-japan.jp/news/20200804_3292
関連
「責任から逃げている」枝野氏が感染増で安倍首相の会見要求 合流協議に持論述べた玉木代表には不快感
https://www.fnn.jp/articles/-/66456
引用元スレタイ:枝野「安倍は会見開け!逃げるな」 記者「枝野さんの会見も少ない、増やす気は?」 枝野「ありません」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/06 (木) 05:42:19 ID:niwaka



安定のネトウヨ
そのままやで?
増やす気はありませんと言ってるだろ馬鹿か?
そうは言ってねえよ
答えようがない話は質問じゃねえよ馬鹿って言ってるんだよ
>枝野さんは野党第1党の代表として、月に1回しか開きません。
>例えば公明党の山口代表にしても、他の代表方も1カ月に一度ではなく、1週間に一度の割合。
>きちんと1週間一度くらいの割合で開く意思はありませんか
> ありません。
>>13
記者:きちんと1週間一度くらいの割合で開く意思はありませんか
枝野:ありません。
動画見てきたけどはっきり言ってるよ
https://youtu.be/Np7KN-Gp4OA?t=22m40s
>>19
その後に
>例えば総理が毎週1回やるということであれば、そうしたことも参考にしなければいけないかなと思っていますけど。
と言っている
要は総理が増やすなら増やすかもしれないぞって事
「増やす気はありません」じゃないことくらいは理解できないと、日本人としてやばいんじゃないかね
他の党首は週一でやってるって指摘されてるのに、総理がやらないから俺もやらないって…
自分は総理大臣と同格だと思ってるのか?
「だってOOさんもそうじゃん!!」は中学生までの理論だな・・・
困りゃしないだろ
な(´・ω・`)
陽性と陰性がわからない枝野
上様のデマグラフに釣られる蓮舫
時間が余ればコロナの福山
こいつらを支持しとう人間がおることが謎
旨い餃子屋教えて?くらいしか
仮にも野党の代表が「お前が開かないんなら俺も開かないよw」とかガキかよw
学級新聞じゃないんだから
あのさ
野党だぞ
野党が国会も開いてないのに記者会見バンバンやってどうするんだ?
野党の施策をアピールできるんだけど
政権交代するつもり一切ないと
まあ対案無く批判しか出来ない連中だから仕方無いかー
野党と無理やりくらべんなネトウヨ
じゃあ今やってる会見もNHKに中継されてないから一切やめちまえよ
野党のままイージー人生を選んだか
こんな馬鹿とお話しして得られるものなし
会見増やせばいいのにね
まぁ話すことがないと本人もわかってるからやらないんだろうけど
赤羽にいる酔っ払いのオッサンの街頭インタビュー程度の影響力しかないコイツの会見を週一で開けとか
時間の無駄だろ
>仮定の質問にお答えのしようがないかなと思っております。
どの口で言うか?
国会で散々仮定の話や週刊誌やゴシップ記事を元に質問してるけど、同じ事だぞ、もう答えなくてもいいんだな?
お、仮定の質問には答える必要はないって枝野さんのお墨付きが出たぞ。
これから東京新聞とかに仮定の質問をされても答えなくて済むな。
そして答えなくても野党に責められることもなくなった。
今の弱小政党代表っていう総理よりもクソ暇な役職で実行できないことが
どうして総理になったら出来るんだよ
立憲議員は代表から議員に至るまでブーメランの名手すぎる
他人よりまず自分を省みろよ
民主党はずっとそう
揚げ足取ればいいってもんじゃねーよkz
多分バイキングとか以上の地獄がみられる
枝野ではなにも変わらない
連合は早く立憲と縁を切ってくれ
持ってるわけじゃ無いから、そんなことで
大臣拘束したら、行政にとってむしろマイナス。
もっと言えば、どうせ国会はやりっこないと
思ってるから、安心して臨時国会って言ってる。
どうせ廃案にはしないだろう強行採決するはずだ思って検察法改正案に反対してみたり
どうせ解散するわけないだろうと思って解散解散言ってた頃から何も成長してないよな
首相が本当に飲んだときにどうするかのシミュレーションができてないから
いざそうなったときあたふたする
ねらってやってるやろこれ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596638317/
- 関連記事
-
-
国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党との合流について、党を分ける「分党」を行い自身は合流には参加しない考え … 「消費税減税など、基本政策について一致点が得られなかった」 2020/08/11
-
コロナ新規感染者が初の3桁となった沖縄県の玉城知事、医療態勢を守るためにPCR検査を65歳以上や医療従事者・重症化リスクの高い人などに絞る考え ←パヨクが5ヶ月前に批判していた手法 2020/08/08
-
立憲民主党「安倍首相は記者会見を開け 逃げるな」→ 記者「枝野さんは野党第1党なのに月に1度しか会見を開かない。増やす気は?」 枝野「無い。総理が毎週1回やるなら参考にする」(動画) 2020/08/06
-
国会審議へのマイボトルの持ち込みで与野党が紛糾 … 前回の通常国会で一時解禁、与党がマイボトル持参→ 野党がボトルの中身・色柄で反発し協議は迷走、与野党折り合えず 2020/07/23
-
立憲民主党の枝野幸男代表、休業補償や立ち入り検査強化を含む新型コロナ特措法の改正論に反対 … 「現在の権限を使いこなせていない人に、更に強い権限について議論する資格はない」 2020/07/19
-
0. にわか日報 : 2020/08/06 (木) 05:42:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
年一回でも多いくらいでしょ。
枝野さんの話を聞いても何の意味もないw
会見は月一だけど革マル派との連絡はこまめに取ってるんだろうな
ネトウヨ連呼君の日本語通じてない感ひどい…結局こういうやつしか擁護せんのかよ
普通は私もやってんだからお前もやれっていうもんだがwww
ついでに、野党の支持率低いけどって言われて、世論調査は世論とイコールじゃないとか言っちゃってるしwww
総理は定期的にやらなくてもいろんな場で仕事して
そこでいろいろ喋ってるが野党なんて会見しないと
そもそも何もやることねえだろ?
首相動静見てるだけでも安倍に暇ないのわかるやろ
しかもアレに書かれてる以外も色々対談はやってるみたいだし
そりゃ批判するネタ元が会見開いてくれなきゃ
独自で発信する能力無いからね野党は
※4
自分を見習ってほしい、ぐらい言えないのかって感じだよね
与党や政権の支持率がどれだけ下がっても野党合計で負けてる時点でなあ
野党はまず政権批判をやる前に、自分のとこはどうだったかなと調べる習慣から始めろよ。
ほんと学習しないな。
だからいつも言いがかりを思い付きで何も考えずに言ってしまって、ブーメランを食らって馬鹿にされるだけで終わる。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。