ドイツのアウディ、バナナを片手に車の前部にもたれる少女をあしらった広告(画像)について謝罪 … 「幼い子がアレを象徴するバナナを持っているなんてハレンチだ」などと批判を浴びる

1:ブギー ★:2020/08/07(金) 00:52:07.53 ID:eDrdcRn19バナナ食べる少女の広告、「無神経」だったと謝罪 独アウディ
ドイツの自動車メーカー「アウディ」は3日、同社の高性能車RS4の前方部分にもたれかかってバナナを食べる少女をあしらった広告について謝罪した。
同広告をめぐっては、少女のポーズが「挑発的」で、子どもの命を脅かすものだとの批判が上がっていた。
アウディはこの日、「みなさんからのご意見を受け、このことについてきちんと説明させていただきたい。私たちは子どもたちのことを大事に思っている」とツイートした。
「アウディRS4はは家族向けの車で、緊急ブレーキシステムを含む30以上の運転支援システムを搭載している。そのため、このキャンペーンのために様々な家族の一員を登場させた」
https://twitter.com/AudiOfficial/status/1290242181148618752
続けて、「このような無神経な画像を使用したことを心からおわびし、今後は使用されないよう徹底する。また、このキャンペーンがどのように作られたのか、そしてこの件について管理体制に問題はなかったか、直ちに社内で調査する」と書いた。
https://twitter.com/AudiOfficial/status/1290242976459812865
◆SNSで批判
この広告に対しては、子どもが車のフロントグリルにもたれかかっていると、運転手から子どもの姿は確認できないだろうとの指摘も上がっていた。
また、バナナやスポーツカーは男性の欲望の象徴とみられることが多いことから、性的なものを連想させるものだとの批判もあった。
この広告には英語で、「あなたの胸をさらに高鳴らそう。あらゆる側面で」とのスローガンが付けられている。
ツイッターでは、「あなたの胸をさらに高鳴らそう。あらゆる側面で、だって? 口にバナナをくわえた子どもと派手な車を使った画像こそ、あらゆる側面で相当間違ってる」との指摘や、「幼い女の子が男性器の象徴を持っているなんて。意図は明確だ。かなりね」といった声が上がっている。
ほかにも、「全部みてみよう。赤=エ口チシズム、スポーツカー=性的能力の代替、動物柄のミニスカート=性的魅力、バナナ=男性器の象徴。なのに、全部偶然だって言うのか」とツイートする人もいた。
一方、「自分はこのメッセージをこう捉える。アウディRS4=家族向けの車。自分の娘が胸を高鳴らせてくれるように、RS4もそうしてくれる。そのどちらも当然かっこいいと」との声もあった。
(※以下ソース先にて)
![]()
(英語記事 Audi drops 'insensitive' girl with banana ad)
提供元:https://www.bbc.com/japanese/53659686
Wedge infinity 2020年8月5日
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20409
引用元スレタイ:【ドイツ】車にもたれてバナナ食べる少女の広告、アウディが謝罪 「男性の欲望の象徴、性的な連想」と批判 ★2 [ブギー★]
山でキノコ見つけたら発狂しそうだな
いやもうすでに狂ってるかw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2020/08/07 (金) 05:43:09 ID:niwaka



画像しか見てないからだろ
それの何が問題なのか分からん
深いこと言ったつもり?
たぶん赤白黒以外のファミリーカーで白人と黒人の家族が
輪切りにしたバナナをスプーンですくって食ってたらいいんじゃないかな
バナナは色的に黄色人種を連想させるから不適切だな
それを輪切りというのも死を連想させる
逆にこれエ口目線で見れる方がやばいわw
基地外の考えすぎ
そんな想像する方が頭の中エ口なことだけ
そうだよな、、そういう発想するほうが
妄想エ口おっさんの発想じゃんな、、普通におやつにバナナ食べてる
ガキが車にもたれてる平和な絵柄じゃんな、、、
だよなwww
皿田きのこみたいなガキじゃねーか
ありがとう保存した
うしろゆびさされ隊の歌詞も全部アウトじゃん
タートルネックといえば
10歳くらいの子供かと思ったらw
小さいからりんごかじらすわけにもいかずバナナなんだろうな。
バナナを喜ぶくらい小さいお子様が、父ちゃんの真似して
かっこつけて真っ赤なアウディでポーズを取ってるほほえましい図のつもりだよな。
運転支援システムが色々搭載されていて、その画像のように幼女が車によりかかって
いても危なくないですよ、ってことじゃないの?
でも女の子が車に寄りかかってるだけでも危険さを連想させて不快だな
まともな人間から見るとよくわからない広告
スポーツカーとグラサン掛けた幼児とバナナ
お互い唐突で違和感しか感じない
だが糞異常が見るとコピーも併せて胸が高鳴るんだろうよ
キモい企業だ
あーっわかったっ
車が炉利なのか
無防備な子供を背後から狙ってる
もしほんとにそれだったんならAUDIの広告部に誰か本職がいるとしかおもえねーな
バナナの名誉回復しろ
こんなので変な妄想するやついるのかよ
子供が真似したら大変だ。
車の前に立つなと教えるべきだな。
そういう連想をするほうがおかしいんじゃないか
大人の女性を使っているならわからなくはないが、問題にするほどでもないだろ
でも不自然すぎるわ
裏の意図を考えるのが普通だろ
何も考えないのはアホ
ではバナナがなければよかったのか?
結局どうとでも解釈できるよね
ひねくれた見方だと思うがなぁ
ヨコだけど、性的なんちゃらってのは分からないけど、車の広告としての違和感は感じるよ。
なんで子供?なんでバナナ?って。
子供服の広告とかなら分かるけどさ。
さらにヨコからだが
これは女の子が大人の女性に憧れて
無理に大人っぽい姿をしてるのだと思う
それで選んだ車がコレ
つまりこの車はエレガントな大人の女性御用達の車ですよ、てCMかと
バナナが何なのかよく分からんけどね
たぶん大人の女性が持つ何か、の代わりなんだろうけど
さて、なんの代わりに齧ってんだろうか
その違和感が最近の馬鹿クリエイターにはウケるんだよ
あえてミスマッチというか違和感を混ぜることで印象に残る広告になる
海外にもまともな人はいるじゃんw
女の人がバナナを食べる映像作品について、「多感な若者を刺激する作品を展示するのは反対だ」と言って撤去しようとしたポーランドの美術館の前に、バナナを持った人が1000人集まって抗議した(バナナを食べた)話、最高では https://t.co/y6hVhyzRlh pic.twitter.com/oLegqTi4zb
— 伊吹早織 Saori Ibuki (@ciaolivia) May 2, 2019
バナナ大好き
バナナシェイク大好き
バナナ味のお菓子は至高
18禁の暖簾の向こうでしか売れなくなるのか
近いうちにどんな格好であれポーズであれ
幼女の画像は全部クレームが来るようになって使えなくなるとは思ってるが
エ口と広告のテンプレみたいなもんだよ、ダメなやつ
それもめっちゃ古臭い手法w
いきすぎたクレームに反論はやればいいと思うけど
これを何ともないといって庇うのは世間知らずすぎるww
あからさまにやるわけじゃないじゃんww
問題視してるおまえ?らこそが問題なんだぞwww
過剰弾圧やめような
害悪すぎるわ
まあ好きに自分のバ力さ加減を晒せばいいんじゃね?
そうやって広告の記号に騙されて生きてくのも自由だからなww
問題視しまくりの糞ポリコレキリスト教カルト等に騙されてるおまえらのような連中こそが問題なんだぞwww
エ口過剰弾圧やめる社会にすべきなんだわ(´・ω・`)
男児がアワビ食ってたら嫌だろ?そういうこと
ドイツ人はいかがわしい事妄想して食ってるのだろうか?
つまり我儘が言いたい放題になるわけ
インクをぶっかけるのが性的な連想をさせるからけしからんと言われてたな
予想の斜め上で驚いたわ
銃で撃ち合うのを回避するために、インクをぶっ掛けるアイデアが生まれたんだろうに。どうしたって文句は言われるんだな
籠の中でアレなことばっかり考えてる
ドイツ人がみんなそんな風に見るなんて思いもしなかった。
礼儀正しく、真面目で健全な日本人はそんな風には見ない。
せめて口に入る瞬間じゃないと
くっそつまらない規制だらけの娯楽しかないかと思うとゾッとするわ
今やイスラム原理主義国家みたいな方向にひた走ってるわな
...いや、イスラム原理主義の方がまだ寛容かもしらん
良かったらジャケット貼って
アウディー!!
飴とかでいいのになんでバナナ
けどこれがどっから男の欲望とかそういう発想にまで至るのかが理解できん
よっぽどドイツ人のほうがヘンタイ
子供がバナナ喰ってたら全部アレだと妄想すんのか?
病院行ってこいw
どう見てもドイツのDQNの恰好している一家に見えるけど
賛否なんでどうでも良くて、とにかく注目してもらえれば
広告効果絶大だし。
だって、この車が良いと思った人は
バナナの事なんて気にせず買うでしょ。
りんごは、禁断の果実だからキリスト圏はむしろヤバいw
異常な想像力だな。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596729127/
- 関連記事
-
-
スウェーデンの博物館で、韓国の伝統的お酒「トンスル」が展示される … 人間の排泄物で作ったお酒で韓国の伝統療法に使われたもの、AFP通信が報じる 2020/09/14
-
コロナパンデミックを契機に、ドイツでベーシックインカムの実験が始まる … 120人のドイツ人が3年に渡って毎月15万円の現金を受け取る 2020/08/21
-
ドイツのアウディ、バナナを片手に車の前部にもたれる少女をあしらった広告(画像)について謝罪 … 「幼い子がアレを象徴するバナナを持っているなんてハレンチだ」などと批判を浴びる 2020/08/07
-
「集団免疫戦略」のスウェーデン、欧州各国で感染が急増する中、コロナ死者数が収束し始める … 「失敗と言えば当然ながら死亡者数だが、集団免疫戦略はかなりの程度で成功した」 2020/08/02
-
独ベルリン王宮を再建した複合展示施設、韓国のスペースや展示品が日中に比べ10分の1程度である事に韓国人憤慨 … 「長年属国だったため韓国には遺物が無いと思っている歪曲認識だ!」 2020/07/30
-
0. にわか日報 : 2020/08/07 (金) 05:43:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
性的云々よりも重量感のある車の前面に小さな女の子が無防備に立っているシチュエーションが不快。
バナナはマリオカートではスリップさせるアイテム
そしてアウディはドイツ車
つまり・・・どういう事だ?
アウト(ウニオン)
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。